12月29日火曜日
今日も昨日と一緒で、夜に夜回りがあった。やっぱり、年末の火を取り扱うことが多いこの時期にするからこそ意味があるんだと思った。火の用心。マッチ一本火事の元。っていうかけ声でどれだけ火事を防ぐことができとるのか、おそらく、このかけ声を聞いて、よりいっそう注意してくれている人がいると思う。夕方は職場に12月分の給料を取りにいった。やっぱり行きも帰りも暗いのでめっちゃ注意していったと思う。とくに、1回、溝に落ちとるっていう経験をしとるので、それの二の舞だけは避けようと思って、意識がほぼそれに集中しとったと思う。要はスピードを出し過ぎず、ライトで照らされとる部分に集中して進んでいけばいいわけで、それが一番、肝心なことだと思った。車の免許を取ったとしてもこのスタンスは変わらんと思う。要は着実に進んでいけばいいっていうことだと思う。急がず、あせらず、騒がず。(騒ぐことはないか。急がずとあせらずの意味もカブっとる気がする。)

12月28日月曜日
今日の午前は榛原の天満台の生ゴミの収集だった。一言で言って、量が多いっていうことだ。週変わりの月曜日っていうことに加えて、年末っていうこと(たぶん、大そうじでゴミが出たことによる)もあって、こういうことだった。自信がある、コースの後半の入っていくとこも、たぶん、疲れからか忘れてしまとった。考えてみれば、天満台の今年の収集はこれで最後らしいので、こうなるのも十分、うなづける。コースはやっぱり、前半は迷うことが多かった。インスピレーションが培われるのを期待する。とにかく経験だ。終わったのが12時過ぎで、たぶん今までで最長の時間だったと思う。これからもわかるように、やっぱりめっちゃ多かったんだっていうことがわかった。俺の取るスピードが遅いっていうことも多少は影響しとるのか。とにかく、今日は3回ダンプしにいったので、ほんまにすごい日だったんだなと思った。いっつもは、いっても2回なので。すさまじかったっていうことだ。

12月27日日曜日
今日はもちつきの準備ともちつきをした。準備のときに石のうすを運んだけど、これが意外に重かったと思った。石のうすなんで、ある程度ずっしりくるだろうとは思っとったけど、あの重さまではイメージしてなかった。もちつきは午後の途中までは順調にいっとったと思うけど、途中からはもち米が蒸しあがるまでめっちゃ時間がかかった。原因はもち米を包んどったネットの穴に何回も蒸すことによってもち米が入りこんで熱が伝わらんかったことらしかった。なんとかそのもち米も向きを変えたりして蒸しあげていた。簡単にいくもんじゃないんだと思った。もちをついとって思ったのは腕にめっちゃ来るっていうことだ。腕立てとおんなじくらいかそれ以上だと思った。俺はこれをもちつき筋トレ法と名づけないことにする。(!)あとはやっぱり粉のかけ合いがあった。これがどういう経緯で始まったかは知らんが、おそらく何年か前に寮生同士で始まってそれが全員でやるっていうとこまで波及したと推察される。

12月26日土曜日
今日はクリスマス会&忘年会の準備をしてクリスマス会&忘年会があった。料理の準備ばっかりだったと思う。まあ、言われた通りにやっていったっていう感じだったと思う。クリスマス会&忘年会ではローストビーフが一番最高だったと思う。こういうもんはめったに食べられるもんじゃないと思うので。ゲームも盛り上がったと思う。けっこう、笑いが起こっとったけど、その中で着実にポイントを稼ぐチームは稼いどったなと思った。絵を描いたり、ジェスチャーしたりしとるのを見て、その人はその人なりの表現方法があるなっていうか世界観があるなと思った。プレゼントはどうせだったら食いもんが来てほしかったけど、別のやつだったので残念だった。包み紙に包まれとるときに振ってみたら食いもん的な音がしたので、これはと思ったけど違った。まあ、その前にいろいろ料理食えたし、ゲームもおもろかったし、上々のクリスマス会&忘年会だったと思う。

12月25日金曜日
今日は4か月ぶりくらいに粗大ゴミの収集にいった。陶器とかトースターとか片手で持てるやつは楽勝だったけど、タンスとかソファーはやっぱり苦労した。と言っても、タンスは中身が抜かれとるし、多少、重いと感じても持ち上がらんわけじゃないので、そう、とやかく言うほどでもなかったと思う。それでも、それが何回も繰り返されるとキツいけど。午前と午後は榛原で途中からは室生にも行った。当たり前やけど、旧室生村も合併して、宇陀市のになったから収集にいくんだと思った。失礼かもしれんけど、室生にも住宅街があるんだなと思った。榛原みたいな。前は村だったわけで、村っていうイメージからは住宅街があるっていうふうには思ってなかった。今日は前、覚えたことをやってみようと思ってやってみたけど最初はうまくいかんかった。最後のほうになってやっとやりたいようにできるようになった。なんでうまくいかんのかとか、このままできんかったらどうしようとかっていうことも思ったけど、落ち着いたからできたんだと思った。あきらめるっていうのはこういう状況が続いてどうしてもうまくいかんと判断したときにあきらめるんだろうと思った。

12月24日木曜日
今日は久しぶりに菟田野の内回りの生ゴミの収集に行った。忘れとることがないかどうか不安だった。でも、最近は榛原の天満台かあかね台と榛見が丘のコースだったので、そろそろ菟田野のコースに行きたいと思っとったので、ええタイミングだと思った。忘れとることはなかったと思う。と言うより収集しながら、前、やっとったときってそういえばこんな感じだったなと思い出していったっていう感じだったと思う。最初のほうで取るところと途中で取るところがつながっとったっていうことに気づいて、進歩があった日だと思った。やればやるほど、知識が蓄積されていくっていう感じでやりがいがあると思った。俺が覚えてなくても、続けて使ってもらって、先輩達には本当にありがたい気持ちを感じた。午後は榛原の長峯のコースの生ゴミの収集だった。このコースは菟田野や他の榛原のコースほどはきつくないので収集中も余裕がある感じだ。ただ、その余裕があるっていうことで自分の世界に入ってしまって収集地点に着いてもボーッとしてしまとったことがあったので、今日はそれをしないようにと思ってやっとった。結果、そういうことはなかったのでよかったと思った。

12月23日水曜日
今日はNOLAの座敷の本棚の整理をした。ある程度出していって、モップでほこりを取っていくっていうことを機械的にできたと思う。ただ、苦労したと思ったのは本をジャンル別に並べるときだと思った。内容別に分けようと思っても、やっぱり細かいとこで、一緒の種類にしていいんか、別の種類にしたほうがいいんか迷った。基本は同じ著者のやつは一緒にして、本のタイトルでおんなじ単語があったら一緒にした。迷ったやつはタイトルから判断して分けた。たぶん、そう、ジャンルが違ってまったく別っていうことはないと思う。そのあとはテレビの横にある棚の整理をした。たしか、去年も本棚とこの棚の整理だったと思う。去年と比べて今年のほうがスムーズにいったと思う。そういう感じがするていうことだけだが。まあ、前にやってそれを覚えとったからっていうことで、そう思ったかもしれん。棚に戻していくときにどういう順番だったかっていうことでわからんこともあったけど、、思い出そうとしたり、納まりっていうのを考えて戻した。まあ、棚に全部戻ってくれたんでよかったと思う。

12月22日火曜日
今日の午前はゴミ燃やしをした。タンスとか机を燃やした。火の勢いがマックスな状態だったのでボンボン燃えた。やっぱりここまでくるとすごいと思った。着けるときはめっちゃ神経使うけど。しかも、燃やすことでどっかに引き取ってもらう手間が省けてさらにいいと思った。午後はコテージ8にあるやつをコテージ4やバスに運んだ。荷物を移動させただけ感もあるけど、まあ、コテージ8を空けるっていうことに意味があったんだろうと思う。昼からはプラッツの人達が来た。まき運びをしているようだった。これで少しでもNOLAのことが知れたんじゃないかと思った。プラッツではどんなことをしているんかと思った。ソフトが強いっていうイメージがあるけど、まさかソフトの練習ばっかりしとるわけでもないだろうし。逆に俺がプラッツに行ってみたい気もした。イメージではNOLAでやる外の作業ばっかりっていう感じじゃなくて室内でやることが多いと思う。ソフトの練習はNOLAよりきついかもしれんし。

12月21日月曜日
今日は天満台の生ゴミの収集だった。今回もパッカー車についていくっていう感じで進んでいいったと思う。ただ、あかね台と榛見が丘のコースみたいに覚えられそうな予感があるので、それに期待したいと思った。分かれ道に来たときにどっちに行くかっていうことの感じっていうかインスピレーションを感じるので、これが何回も天満台に来た成果だと思った。それと、先週、降った雪がまだ、残っとって、路面が凍っとるとこがあった。雨のときもすべるかもしれんと思うけど、やっぱり一番厄介なのは路面が凍っとることだと思った。すべる=氷だろう。とは言っても他の2人は雪を投げ合ったり、ミニチュアの雪だるまを作ったりしとって、なんて余裕がある人達だと思った。やっぱり遊び心も大切かということかと思った。午後は火の着け方を教えてもらった。大事なのは火はなんで燃えるんか(燃えるためには何が必要か、燃やす物、燃やす物をなるべく小さくして表面積を広げること、空気の通り道の確保、煙の出口の確保っていうこと)を考えることだと思った。

12月20日日曜日
今日は桜井にクリスマス会で渡すプレゼントを買いにいった。とりあえず店の中を見て回ることにした。当然のことかもしれないが、これはと思うやつは予算オーバーで、予算内に収まるやつはそれほど気に入るやつじゃなかったりで、やっぱりこういうもんかと思った。店内をほぼ、ひと通り見て回って、やっとこれにしようみたいなものが自分の頭の中で固まってきた。プレゼントだけじゃなくて自分が欲しいものの買い物もしたかったので、そう時間をかけるわけにはいかなかったので、区切りをつけて決断した感じだった。どういうもんを選んだかというと予算内に収まって、しかも、あんまりセンスを問われることがない、そこそこのやつを買った。つまり、数ある候補の中で、平均的な、万人受けするやつを選んだっていうことだ。自分の希望とそれが全部は通らない中で選んだ、最終結論みたいな感じだった。むしろ、自分の買い物のほうに比重が大きかった気がする。でも、まあ、受け取ってくれた人がOKしてくれればそれでええと思った。

12月19日土曜日
今日は明日買うクリスマスプレゼントを何にするかを考えた。予算は500円なので、そんなに豪勢なもんは買えんと思った。しかし、そういう中でいかにいいやつを見つけるかが腕の見せどころだと思った。腕の見せどころっていうほどたいそうなもんでもないかもしれんが。まず、思い浮かんだのがぬいぐるみで、それもくまのぬいぐるみだった。思い浮かんだとしても、やっぱり500円以内に収めるのは無理っぽい。500円を越えたやつならありそうやけど、やっぱり500円以内っていうとこが問題になってくる。次はアクセサリー系(キーホルダー含む)だ。これなら予算内でありそうやけど、どういうデザインのやつを選ぶかっていうセンスが問われると思う。買うのをアクセサリー系にするとして、自分が選んだやつを受け取った人が喜んでくれるか非常に微妙なところだ。アクセサリー系にするとしても、どれにするかっていうことで迷ってしまうと思うし、買うにしても、贈るにしても非常に難しい商品だと思った。

12月18日金曜日
今日はあかね台と榛見が丘の生ゴミの収集だった。その前に、まだ暗い中、朝、起きて外を見てみるとなんかライトで照らされとると思ったら、それは積もった雪だった。この時期に来たか・・・・・・。12月中に・・・・・・。積もったとしても12月には積もってほしくなかった。昨日も書いたが、雪が降る、降らないによって困る人がいたり、恩恵を受ける人がいるけど、今日、積もった雪を見て、やっぱりテンションが下がってしまったのは確かだ。まあ、地球が公転している限り(季節が変わる限り)、冬が来るのはしかたないことで、受け入れるしかない。雪がいやだったら南国に移住するしかないけど、そこまでしようとも思わんし。っていうかもっと北に住んどる人はもっとえらい目を見とるわけで、数pくらい積もっただけでテンション下げとる場合でもないかもしれない。この日は社長に送ってもらったけど、雪は降り始めたばっかりで凍っとるわけじゃないと思うのでバイクで行こうと思えば行けたかもとも思った。でも、言うても積もってきとったわけやし、安全のためっていうことだったんだろう。

12月17日木曜日
今日は菟田野でペットボトルの収集だった。やっぱり広いと思った。生ゴミの収集で分かれている内回りのコースと外回りのコース両方行くので。途中、雪らしきもの(先輩はみぞれと言っていた)が降ってきて、先輩のテンションが上がっていた。やっぱり初雪だとこういう気分になるんかと思った。俺は今朝、NOLAで見たのでそう感動は覚えなかったが。まあ、雪もちょっとくらいなら降ってくれてもええけど、あんまりたくさん(積もるくらい)振るのはうっとうしいと思った。すべりやすくなるだけだと思うので。歩きのときでも、バイクのときでも、車の免許を取ったとして、車を運転するにしたとしてもうっとしいだけだろう。でも、雪が降らんかったら降らんかったでスキー場の経営者の人が困るともテレビで言っとったし、そういうもんかと思った。俺は前者の立場の方だが、後者の人達のそういう事情を考えるとそうとばっかりとも思ってられんと思った。難しい。

12月16日水曜日
今日の午前は大宇陀でペットボトルの収集だった。久しぶりに通ったコースだと思った。運転手の先輩は当然、コースを覚えているわけで、自分はやっぱり、その場所、その場所に来ると思い出すけど、コース全部は覚えてなかった。この差は先輩が地元の出身だから、小さいときからこの場所に慣れているからコースを覚えられるんか、そういうことより要領がいいからというか、何回かやったら自然と覚えるものなんかと思った。普通の人と違って、自分は覚えられんけど、普通の人はこういうもんなんかと思った。先輩からは会社に入ったころのことを聞けてよかったと思った。ちょっと意外なこともあった。夜は鍋だった。キムチ鍋でキムチ鍋の素を入れ過ぎたのか辛かった。でも、キムチやから辛いもんやしと思っとった。でも、それで考えても辛かった。でも、

12月15日火曜日
今日も榛原のあかね台と榛見が丘の生ゴミの収集だった。午後ははぐれの人達が来て、また、大戦略をした。役割的には前と一緒で基地のボス(ぬいぐるみ)を守るっていう役割だった。最後のほうまでは敵が来ず、なんていうことはなかったが最後のほうに来た1人の敵が厄介だった。ある程度の距離を保ち、つかず離れずで、こっちが射っといても近づいてきて、ついには射たれてしまった。うまいと思った。銃の性能的に遠くまで飛ぶっていうことを聞いていたので、それかもしれないが、とにかく射たれたことが意外だった。ほんまにこれが一瞬のすきっていうやつだろうと思った。2戦目は指揮官が変わって、自分の役目も基地付近からちょっと離れた所から見張ることになった。見張るっていうことに変わりはないが。やっぱりどっちの指揮官も自分は突入するより、見張ったほうが適していると思ったということかと思った。たしかに、自分でもできそうなのはそっちのような気がするし。

12月14日月曜日
今日は榛原の天満台の生ゴミの収集だった。今まで行ったことを思い出して、分かれ道に来たらどっちに行くかっていうことをやったけど、その正解率は20%くらいだったと思う。結局言えることは左に曲がるとこは左に曲がって右に曲がるとこは右に曲がって真っすぐ行くとこは真っすぐ行くっていうことだ。(そのまんまか・・・・・・。)要は二度手間にならないように、1回通ったとこはなるべく通らんようにするっていうことだと思う。ただ、こんなに道が覚えられん俺でも、一筋の光明と言えるべきことはコースの後半のとこは筋の途中に入っていくとこがあって、そこは忘れずに入ってけたことだ。はっきり言って前半は迷路みたいなので迷うことが多いが、まあ、それでもやるしかないし。あかね台と榛見が丘のコースは覚えれてきているので、このコースもそういうふうになってもらうのを期待する。覚えるためには何回も行って風景を覚えるしかないと思うのでそうするべきだ。

12月13日日曜日
今日は吉野津風呂マラソン大会っていうマラソン大会に参加した。俺は5qに参加した。今まで走った中で一番長い距離が3qだと思うのでちょっと不安があった。レースは最後まで歩かずに走れたのでよかったと思った。途中、歩きそうになったけど。とくに最後の1qがやばかった。普通の呼吸法じゃなくなっとって、いつ過呼吸なるかと思った。収集のときちょっとは走るけど、そんなもんは全然役に立たんと思った。マラソンの走りとは次元が違うと思った。最後は豚汁がもらえたのでよかったと思った。おかわりしとる人がおったけど、俺は1杯でやめといたほうがええんじゃないかと思った。おかわりしたらだめっていうわけじゃなかったけど、他の人のために残しとくっていう意味で。割りばしのつかみ取りとかもあってそういえば1年前もこんな感じだったなと思った。よく歩かずに走ったと思った。1q地点、2q地点、折り返し地点とか過ぎていって、しんどい、歩きたいっていう気持ちになっても、マラソンやから走るべきだとか走るのをやめたらタイムが落ちるっていう考えから走り続けた。よく耐えたと思った。

12月12日土曜日
今日はYMCAのクリスマスコンサートに行った。いっつもはNOLAの太鼓演奏が最初だと思っとったけど、今日はYMCAの人達のバンド演奏のほうが先だった。自分達のことを考えてくれたんかなと思った。太鼓の演奏は1か所気になったとこがあったけど、他はまちがいなく叩けたと思う。今まで何回も叩いとることもあってだろうけど、それでそんなにはミスせんかったんだと思う。この前の吉北小で叩いたときと比べたら全然ましだと思った。吉北小であんまり上手く叩けんかったから、そのぶん、今日のクリスマスコンサートであのときのいやな感じにならないように気をつけようとしてこうなったんか、あのときと今日とで調子のよしあしが違ったんかだと思った。休憩のときの料理はやっぱり最高だった。コロッケの中にレーズンが入っとるのがあって、変わっとると思った。その食感と味がいいと思った。おかしとか料理とかいろいろ食べれてほんまによかったと思った。

12月11日金曜日
今日もあかね台と榛見が丘の生ゴミの収集だった。道を最初から最後まで完璧に覚えとったらよかったと思うけど、今回もそうはいかんかった。でも、基本、目の前のゴミをパッカー車の後ろを着いていって、積むっていうことなので、道がわからんでも、そう、あせる必要はないと思う。道がわからんと言っても、最初のころと比べると格段に進歩しとるっていうか覚えられとると思う。気になったのはパッカー車が進んどって、左折、直進、右折っていう3パターンの行き方があって、その中のどれになるかっていうことを自分の中でクイズみたいにしてやっとるけど、その正解率のことが気になった。正解率は60%くらいだったと思う。まあ、あんまり正解率100%じゃないとだめだと思って、考え過ぎるのはよくないと思うけど(完璧主義的な)、でも、やっぱり、まちがえたときはショックなので、なんでこういうふうに行くんかをじっくり考えるべきだと思った。道と道のつながりっていうことを考えて。

12月10日木曜日
今日はこの前買ったCDを聞いた。俺が聞くのは俺が中学生くらいときのやつがほとんどなので、最近の音楽を聞きたくてこのCDにした。いつでも思うことだが、やっぱり最近の音楽は最先端っていう感じがする。アレンジ面で。俺が好きなアーティストの曲のアレンジをしている人がこのCDでもアレンジしていた。この人は俺が好きなアーティストだけじゃなくて、いろんなアーティストの曲をアレンジしとるんやなと思った。作詞家や作曲家っていう職業だけじゃなくて編曲家っていう職業もあるっていうことかと思った。CDの内容はバラードからアップテンポな曲までいろいろあるなと思った。バラエティーに富んでいると思った。このCDを選んで得したと思った。昔の曲ばっかりだけじゃなくてちょくちょく新しいCDを買って聞くのもいいと思った。歌が入っているやつじゃなくて、楽器とかだけ(インストゥルメンタル)のヒーリングのCDもよさそうだと思った。

12月9日水曜日
今日は目の検査のために岡山大学病院に行った。2回呼ばれて、1回目の視力検査のときはすぐに呼ばれたけど、2回目のプリズムで目のずれ具合を調べる検査に呼ばれるまでは時間がかかった。目の検査にいくと毎回こういうパターンだと思った。一番長かったときは午後までかかったこともあったと思う。視力検査ではけっこう見えたと思った。右が1.0で左が0.8だった。ほんまに見えとったと思った。ただ、1.0付近までくると限界があると感じた。それ以降はCのやつがつぶれて見えると思った。めがねをかけんでもええ人はそれ以降も見えるっていうことですごいと思った。1.5とか2.0まで見えて。昼ごはんは帰り道の途中にあるうどん屋で食べた。白いごはんが食べたかったので定食物にした。白いごはんもうどんも食べれてよかったと思った。やっぱり自分にとって基本の食べ物は白いごはんなんだと思った。長年食べてきたらそうなるんだと思った。

12月8日火曜日
今日は目の検査のために岡山に帰った。榛原から京都の特急がいつものと違ってビスタカーっていう2階建の電車だったのですごいと思った。自分の席に着くまでに数分かかってしまった。それだけでかいっていうことかと思った。京都駅に着くと修学旅行生達らしき団体がいた。冬でも修学旅行ってあるんだと思った。自分の場合は春や夏に行っていたので、どこもそうなんかと思っとったけど、そうじゃないぽかった。1年中あるっていうことかと思った。新幹線に乗るととなりは中南米系の人だった。別にそれ以上のことはないけど、席のとなりが外国人になるって珍しいと思った。新幹線でも、電車でも寝たけど、寝すごさんかったのでよかったと思った。こういう乗り物に乗っとったら、自然に目が覚めると思った。体が家みたいにほんまに休んだ状態にはなってないっていうことだと思った。どっかで緊張感があるっていうことだろうと思った。

12月7日月曜日
今日は榛原の天満台の生ゴミの収集だった。やっぱりここのコースでも何回かやったことがあるからか、覚えてこれとると思った。この景色が見えたから、次はこう行くみたいなイメージができてきとると思った。やっぱりわからんでも何回もやっとったら頭が覚えていくんだと思った。反復って大事だと思った。どこもおんなじように見えても、そういうことはありえなくて、どっかに違いがあると思う。そこをいかに見つけるかが大事だと思った。それが創意工夫っていうことだと思った。午後はみねさんの田んぼの片づけをした。穂がないぶん、わらを運ぶのが楽だと思った。でも、やっぱり何回も運んどるとしんどくなると思った。これも積み重ねてやる動作だと思った。1つ1つの動作を積み重ねていくことで最後に大きな成果を上げられるもんだと思った。やっぱり自分にはこういうことのほうがむいとると思った。それのほうが確実やし。もちろん、途中で投げ出さないっていうことが大事で、そこの気の持ち方、持続力が問われると思った。

12月6日日曜日
今日は橿原まで買い物に行くつもりだったけど、桜井で荷物がいっぱいになってしまってそこから帰ることになってしまった。やっぱり原チャで荷物を運ぶのには限界があると思った。ますます車の免許が欲しいと思った。でも、桜井までで欲しい物はほとんど買えたのでそれはそれでよかったことだと思った。これから、雪が降ったり、路面が凍ったりしたらうっとおしいことになるだろうし。やっぱり移動は車が一番楽だと思った。距離的な問題もあると思う。近くだったら原チャでいけると思うけど、遠ければ遠いほど車のほうが便利だと思った。冬はバイクを乗るには適してない季節だと思った。夏にツーリングで遠くに出かけるみたいなイメージが一番適していると思った。まあ、それも排気量が大きいバイクの話になるけど。できれば今年は雪が降ってほしくないと思った。まあ、雪が降る前にできるだけ買い物を済ませておくっていう手も考えられるけど。

12月5日土曜日
今日の午後は橿原のカラオケ屋に行ってカラオケをした。本人が出演するプロモーションビデオでB'zの歌を歌った。わりと最近の曲が多いと思った。でも、本人出演となるとやっぱり曲は限られてくると思った。最近ということで他の人も聞いたことがある曲なんじゃないかと思った。やっぱり音が高いと思った。最初の1曲目を歌ってそう思った。のどに負担がかかっていることがわかった。2曲目からはキーを下げたけど、それでも、元の曲の余韻が残っているというか、B'zの曲というか、メロディーだと感じた。独特のもんがあると思った。やっぱり他の人にも好きなアーティストがいると思った。それぞれ、いいと思うところは違うと思った。最近のアーティストが多いと思った。まあ、それは当たり前といえば当たり前のことで耳にする機会が多いからだと思う。そうやって好きなアーティストって年代別で分かれていくと思う。今はしっとり系の歌を歌うアーティストが人気があると思った。

12月4日金曜日
今日の午前はあかね台と榛見が丘の生ゴミの収集だった。ほんまにここで不安になることはなくなったと思った。やっぱり覚えようと思ったら覚えれるんだと思った。あとは、ほんまに完璧にして少しでも時間を縮めることだと思った。そのあとは鍋とかフライパンのプラスチックの部分と鉄の部分に金づちで叩いて分けるのをやった。1回やったことがあったけど、不安だったのでもう1回教えてもらった。やってみると、ほんまに叩くだけでなんということはなかった。でも、そのあとの種類分けが大変だと思った。フライパンが何種類かあって、やかん、鍋、フライパン、ホットプレートとか瞬時に見分けるのが大変だと思った。普通に見たらなんていうことはないけど、叩きながら次々にやっていくと自分としては混乱してしまうと思った。とくに、フライパンが厄介だと思った。これも缶の選別みたいに感覚をつかんでいくもんだと思った。感覚さえつかんだらこっちのもんだと思った。

12月3日木曜日
今日は榛原の天満台の生ゴミの収集だった。前回、記憶したか所を思い出しながらのの収集だった。それでも不安なもんは不安なんでパッカー車の後ろについていくっていうやり方がほとんどだったと思う。1か所確実に覚えとるとこがあってそこは確実にものにしたっていう感じだった。理想は迷うところでスパッと判断して正しいほうを選ぶことだと思った。そうなるための今はデーター収集の時期だと思った。いっつも道を教えてくれる先輩達にはほんまにありがたいと思った。天満台でもあかね台と榛見が丘のコースみたいに1か所1か所の場所の断片がつながりつつあって、どうしてもわからんと思っとったコースも覚えれるかもしれん気になった。少しでもコースの場所が頭に入ったのが嬉しいというか進歩があったと思った。時間も11時20分ぐらいに終われて少なくとも普通ぐらいには終われたんじゃないかと思った。週明けの月曜日じゃなくて木曜日なのでゴミが少なかったからかもしれんけど、月曜日でもこの感じでいったら大幅に12時を過ぎることはないと思った。

12月2日水曜日
今日の午前は殿川の集会所から下に続く道の木をどかしたり、石をどかしたりするのをやった。こんな所にこんな道があったんかと思った。下に下りたらどこに出るんか気になった。知っとるところだったらかなり役立つと思った。知らんところでもアクセスに便利なとこだったらいいと思った。川に橋をかけるために丸太運んだ。幅が広くなったので車も通れるようになったと思う。ということは車で下まで行けるようになったということかもしれない。ますます便利になったっていうことだと思う。午後は北の森にある倒された木の枝打ちをした。相当倒したみたいでけっこう重なりあっとったと思う。その中にめっちゃ枝が生えとるのがあった。今まで切った中で一番生えとったんじゃないかと思った。そのぶん、切りがいがあると思った。太いのから細いのまでいろいろあっていい練習になると思った。しかも下のほうに入りこんでなかったっていうことで切ることができたっていうことなので運がよかったと思った。

12月1日火曜日
今日は榛原のあかね台と榛見が丘の生ゴミの収集だった。ほんまに入りこんでゴミを取りにいくとことかコース全体がわかってきた気がする。不安感がなくなってきた気がする。天満台は不安だらけだが。やっぱり何回もやっとるとこうなるっていうことか。慣れるっていうか。午後は久しぶりに中間リサイクル(金属ゴミの選別)をした。やり方で忘れとることがないか不安だったけど、なさそうだった。今日も缶以外のものをよけていくっていうやり方でやった。やり始めた当初は缶以外のものと缶をより分ける、区別するっていう考え方でやっとったけど、缶以外の不用物を取り除くっていう考え方でやればいいんだと思った。時間がなかなかたたんかった気がする。時間に追われるよりはマシだと思う。俺が午後もいるためには今日みたいな中間リサイクルや生ゴミ収集をするっていうことでいれると思う。でも、人手が足りてるみたいでその役目は先輩になることが多い。実力で劣っとるからだと思う。少しでもその差を埋めれるように毎日の作業をがんばるべきだと思った。
11月30日月曜日
今日は天満台の生ゴミの収集だった。また、何か所かでミスしてしまった。基本はむだなく行くってことだと思う。今日は多かったと思う。やっぱり週明けだからか。いっつもは出てないとこにも出とったし。しかも大量に。やっぱりこういうふうに大量に出とると、そのぶん、時間を食って伸びると思った。筋を取りきって突き当たりに来たとき、左右に分かれて取るんか、一方方向だけでいいんか迷った。結論を言うと道の幅で決まると思った。せまいと分かれて、広いと一方方向だと思った。まあ、そのせまいか広いかっていうのを判断するのが難しいとこだと思うけど。雰囲気的なもんもあると思うけど。フィーリング的な。おおまかに言うと最初の方は一方方向で、最後の方は分かれるっていうことだと思う。今日は先輩がRATS&STAR(シャネルズ)の曲や光GENJIの曲をiPodに入れていた。入っとったらええと思っとった曲が入っとったのでよかったと思った。とくに、光GENJIの数曲でノレた。

11月29日日曜日
今日は吉野町山口で他のフリースクールの人達とソフトをした。一週間前と同じようにNOLAは寮生のみで試合をした。試合は苦戦する試合が多かった。ほんまに他のとこの選手はよう飛ばすなと思った。自分はまったくだめでバットに球が当たる気がせんかった。ただ、ファーストで球を取っとっただけのように思った。やっぱり簡単には勝てんと思った。試合も2試合だけかと思っとったら3試合あるっていうことだった。キツいと思った。1試合終わったら弁当食えると思っとったら、2試合目が始まって、2試合目の途中からは弁当のことが頭の中の90%を占めとった。結果は6チーム中5位っていう結果で低いと思った。まあ、今の実力で上位になろうとすることが甘いっていうことか。バッティングは空振りばっかりで、…な気持ちだった。引きつけて打てばよかったっていうことか。飛ばす人は振り抜いとったので、自分もそうするべきだと思った。

11月28日土曜日
今日は富山のはぐれ雲の人達や愛知の北斗寮の人達と大戦略をした。自分的にはずっと隠れとってそのまま時間経過っていうような展開を狙うっていうことも一瞬頭に浮かんだけどチームの作戦により基地の守備をすることになった。まあ、やることはじっとしとって、さっき書いたようなことと変わらんような気もしたけど。ゲーム終了の間近のときにエンジェルと呼ばれるポイントを持った人達を追いかけることになった。追いかけとるとやっぱりここは木がうっそうと生えとって険しいとこだと思った。5時前に忘年会に向けて出発する予定だったけど表彰式や記念撮影やらで5時過ぎに出発することになった。でも、まあ、間に合うだろうと思っとったけど、会社の事務所に着いてみると、会社の人達はもう出発しとったみたいで残ってくれとった人達に送ってもらった。遅れてもうたかと思った。料理はふぐ鍋を食った。身がプリプリしとった。そこは料亭みたいなとこでめっちゃ豪華だと思った。

11月27日金曜日
今日は榛原のあかね台と榛見が丘の生ゴミの収集だった。やっぱり天満台よりは覚えとると思った。やっぱり回数こなしとるぶん、そうなるんだと思った。収集をやり始めたころはほんまに筋、筋、筋で次々とあるゴミに圧倒されとったけど、最近は決められた地区の決められたコースを行ってるんで、そう大げさに考える必要はないと考えるようになった。まだまだ、完璧には覚えられてないけど、とにかく収集しとるときに周りを見て、記憶するしかないと思った。午後は粗大ゴミの選別をした。プラスチック製、鉄製、陶器、布団、掃除機、炊飯器の釜、木製品に分けることが役目だった。やっぱり、わかるやつから分けていくしかないと思った。それで、残った、プラスチック製と鉄製のゴミをどっちか判断するしかないと思った。最初はわからんでも時間を置いてみたらどっちの素材でできとんかっていうことがわかることがあるので、そのやり方が一番べストなんじゃないかと思った。ほんまにゴミ処理はいろんな手間がかけられていると思った。

11月26日木曜日
今日は榛原の天満台の生ゴミの収集だった。今日もおきまりのように突き当たりに来たらどっちに行ったらえんかっていうことのくり返しだった。パッカー車のあとについていくだけっていう感じだった。ほんま、前半は入りくんどって迷路みたいに思える。が、後半は坂道を下っていく筋の連続なので、そこはちょっと気が楽になれる。まあ、目印を見つけようと思ってやっとるけど、さすがに最初から最後まで全部を覚えきれてないんでさぐりさぐりな気持ちでやっている。頭ん中にそこの住宅街の地図がパッと思い浮かべば楽なんだろうけど、まあ、それができたらこういう状況にはなってない。それを実現させるためには毎回の収集で実際にその場所に行くわけだから、そのとき、そのときの記憶を蓄積させていくしかないと思った。自分の場合は覚えるっていうことをするためには1回や2回じゃなくて何回もやらんと覚えられんっていうことに気づいて、人とは違うけどそれでやっていくしかないと思っている。覚えてないけど、そのぶん、わかるところは生ゴミを見つけたらすばやく走っていって取るっていうことをしている。それで少しでもリカバリーできたらいいと思っている。、

11月25日水曜日
今日の午前は幼稚園の子達が田植えや稲刈りをする田んぼの片づけをした。田んぼに打ってある杭に打ってあるくぎを抜いた。抜くときに曲げないようにっていうことだったので、神経を使ってやった。が、そこまで気にせんでも普通に抜けた。くぎ抜きのてこの力にもくぎは耐えられたらしい。ただ単に抜いていけばいいっていうわけじゃなくてまっすぐな状態を維持したままっていうのがポイントだと思った。それは来年も使うためで、物を無駄にしない精神が現れていると思った。自分やったら抜いてって言われたらなんも考えずに抜いてくぎが曲がっても全然気にせんかったと思う。そういえばNOLAのもんは使い捨てされることがなかなかないと思う。経費削減と環境配慮っていう2つの面があると思う。今の時代はエコ、エコ言われて環境に対する取り組みが叫ばれている時代だと思う。そういう中でNOLAはその考え方と偶然か必然か一致しとると思った。

11月24日火曜日
今日は榛原のあかね台と榛見が丘の生ゴミの収集だった。ほんまに何回も来たと思った。覚えとるのは微々たるもんやけど。毎回、毎回おんなじように見えるけど、もちろん、そんなことはなくて、ゴミの量が違がったり、天気が違ったり、そのときの体調が違ったり、気分が違ったりといろいろと違うと思った。まったく覚えれんかったっていうときも、ほんまはちょっとぐらいは覚えれとるっていうこともあるだろうし、走ったぶん、持久力がついとるっていうこともあるかもしれんし、収集することによってなにかしらのプラスがあると思った。だから、1回1回の収集がほんまに無駄じゃないと思った。コースを覚えるとか、先輩と話すとか、少しでも無駄を省いた動きをするとかやることはいろいろあると思う。そういったことをすることで、頭の中に思い描くような理想的な動きができると思う。決まったコースを回って出されてあるゴミを取るっていうことだと思うので、そのために少しでもうまくいくように行動すべきだと思った。神経を研ぎ澄まして。

11月23日月曜日
今日は榛原の天満台の生ゴミの収集だった。さぐりさぐりの収集だったと思う。あかね台と榛見が丘のコースはちょっとずつでも覚えれてきとる感じがするけどこのコースは慣れてないっていうかほんまにどこがどこにつながっとるかわからん感じだと思った。やったことは1本、1本の筋のゴミを着実に取っていったっていうことだと思う。いつか慣れる日が来ることを期待したい。まあ、コースはわからんでも目の前のゴミだけは忘れずに取っとけば最低限のことはできとると思う。コース全部を取るまで耐えとるっていうか持続して収集はできとると思う。もちろん、これとコースを覚えとるっていうことが合わさったらめっちゃすばらしいことだと思う。今の自分にできることはまっすぐな筋をたんたんと取っていくっていうことでその状況の中で少しでもコースを覚えれるかっていう段階だと思う。ゴミをパッカー車に積んだときや走っとるときに少しでも風景を目に焼きつけるべきだと思った。

11月22日日曜日
今日は父母達とソフトをした。メンバーは寮生だけでこれが本来あるべき姿だと思った。親の中にめっちゃ真剣そうにやっとる人がおってほんまに遊びじゃないんじゃなと思った。正直言って若い寮生が圧勝する的な展開を予想しとったけど、失礼かもしれんけど親達も動きが若いと思った。試合が終わって2試合目をすることになった。たぶん、早く終わって時間が余ったからだと思う。1試合で終われると思っとったけど。たしかにそれだと短いっちゃあ短い気もするけど。1試合目は勝つことができた。やっぱり若さがものを言ったと思う。親達もええ打球を飛ばしとったけど。2試合目は親と子が混じり合って試合をした。勝ったら金星がもらえるっていうことで目の色が変わっとった寮生がいたと思う。それだけ金星っていうもんは魅力があるもんなんかと思った。試合は二転三転してほんまにどっちが勝つかわからんと思った。最後は自分がいるチームが勝てたのでよかったと思った。メンバーに恵まれたと思った。運がよかったと思った。

11月21日土曜日
今日の午後からは親達が来て父母会の第1目となった。父母会といっても特段、やることはなかった。今後のことについて話して、バイト先にあいさつにいった。両親の目の前っていうことと会社の人達の目の前っていうことで、緊張が2倍に増幅された感じだった。いつも以上に言葉が出てこんかった感じだった。すべり続けていたような十数間だったように思う。そのあとは親とキャッチボールをした。すんなりと普通にできたと思う。来週、29日の日曜日にソフトがあることは知っていたが、明日22日にもあるらしく、それを思うと、本番は明日っていうことになるので、あせりもまじった気持ちでの練習になった。ほどよくやったところで練習を終えた。これが本番でもできたら、なんていうことはないと思うが。要はやっぱりリラックスして目の前のプレーをこなしていくっていうことに行き着いた。といっても緊張が包むのが本番で、いかにそれに少しでも飲まれないっていうのが肝心なことだ。落ち着いたときにこそ結果ってついてくるもんだと思う。

11月20日金曜日
今日の午前は榛原のあかね台と榛見が丘の生ゴミの収集だった。わからんなりにも慣れてきているっていう感じだった。わかりにくい表現だが。道が別れとって自分が一方に入っていくとこがわかったし、何回失敗しても何回も教えてくれて、収集に連れていってくれる先輩達のおかげだろう、目印もまた見つけられた。あとはこれらが十分に機能してくれることだけだが。午前、残った時間は粗大ゴミの選別をした。プラスチック、鉄、陶器、木製品、布団、掃除機、炊飯器に分ければいいのだが、わかりやすい、木製品や陶器や布団、掃除機を先に分けていった。これも何回もやって、見ただけで種類の区別ができるようになるべきだと思った。午後はみねさんの田んぼの片づけをした。また、沼に遭遇した。毎年、悩まされるこの沼は何回遭遇しても手ごわいと思う。泥が長ぐつに入ってくるっていう最悪の事態だけは避けられたが。ネットや電気柵をはずすことはできた。杭は残った。まあ、ここまで区切りよくできたっていうことで、次の機会に残りに取りかかるべくだと思った。

11月19日木曜日
今日の午前は菟田野の内回りの生ゴミの収集だった。やっぱりここが一番安心して取れるコースだと思った。取るところがわかりやすいので。午後は幼稚園の子達の田んぼの稲刈りやはざかけをした。やっぱり、ここの田んぼの面積が一番小さいので作業が手っ取り早く進んだ。倒れるかどうか不安だったけど、はざかけまで終わらせることができたのでよかったと思った。夜は歴史の話で疫病についてだった。昔の人達は菌とかウイルスで病気が感染していくっていう知識や考えがなく、御霊といったこの世に恨みを持って死んでいったと考えられる人のたたりでこうした病気が広まるっていう考え方を持っていたみたいで、病気が広まると、それは自分達の神に対する疫病を治めるっていう祈りが足らないからこうなると考えたらしい。たしかにこういう考え方もあると思う。神に祈っても病気が治まらない無力感、失望感ははかり知れないものがあっただろうと思った。

11月18日水曜日
今日の午前はまき運びとまき積みをした。まき小屋にはまきが豊富にあると思った。。近辺にはまき割りの残骸があって今年もまき割りがなされていたんだと思った。まきストーブで暖まれるのはこれのおかげで多大な感謝をしたい気分になった。まき積みは気づくと膨大な量になっていて、けっこう運んでいたんだと思った。積んどるときは積むことだけに意識がいって、その他のことに考えがいかんけど、積み終わってから見てみるとこんなにも積んどったんかと思った。どんなことでもそうだと思った。やっとるときはそのことだけしか考えがいかんけど、やり終わってみると自分がしたことを振り返れるっていうか客観視できると思った。すなわち、集中できればできるほどいい結果が得られると思った。結果は過程のバロメータということかと思った。午後はクリスマスのイルミネーションの準備的なことをした。それほど手数はかからなかったと思った。そのあとは大戦略で使うとりで作りをした。これも成長のためには必要なことかと思った。とりでは相手に狙われたときに一時、ピンチを救ってくれると思った。あくまでも一時でずっと隠れとると相手に狙いを定められてやられてしまう思った。今までは隠れようにもそんな都合のいいもんはなくて狙われたら防戦一方っていう感じだったけどこれがあると逃げやすくなると思った。これで相手を引きつけておいて、まく(逃げる)っていうことが可能になると思うので。よりいっそう実戦に近い形になると思った。

11月17日火曜日
今日の午前は榛原のあかね台と榛見が丘の生ゴミの収集だった。気づいたら終わっとったっていう感じだった。やっぱり道がわからんかった。まあ、今まで何回もやっとるので初めに比べたらわかるようになってきとるけど。今日も目印を見つけて、これでちょっとまた覚えられると思った。1つ1つの場面が全部つながるのはいつの日になるんかと思った。もうっ取ったとこなのに、また見たり、筋を回ってまた元の場所に戻ってきとるのに気づかんかったりして、やばいと思った。これに対しては周りをよく見るっていうことに尽きると思う。筋が続くんで全部おんなじ風に見えてしまうけど、家、1件1件違うはずでそういうところに注意すべきだと思った。そうすればいつの日か必ずコース全部がわかる日が来ると思った。午後はビスやくぎやらの仕分けをした。意外とインスピレーション的な感じで分けることができた。一見、似とるように見えても違いがはっきりしとるんだと思った。ただ、分けたやつを元の所に戻すのには閉口した。種類が多いので。ここまでくると大変な作業だと思った。すぐに分けれたのは種類が少なかったからかと思った。多種多様で奥が深いと思った。そこから適切な部品をチョイスしていかんとだめなんだと思った。

11月16日月曜日
今日午前は榛原の天満台の生ゴミの収集だった。やっぱり道が複雑だと思った。行く順番的には効率よく取っていってるんやろうけど、別れ道でどっちに行くか迷った。結果的に振り返ってみると、やっぱりパッカー車が通っとるところが一番効率よく取れる経路だと思った。あとは筋の終わりでこの先に道があるんかどうかも迷った。結果的には最初の方はあって、途中からはないっていうことだ。コースを最初から最後まで全部覚えれたらええけど、それが無理な場合は直感的なことで進む方法もあると思った。もちろん間違えたら先輩に迷惑をかけるけど、要は手近なところから順々に取っていってると思うので、その考え方から判断して進むべきだと思った。午後は大戦略で使う空気銃のチェックをした。どこをどうはずしたらいいんかとかどうつけたらいいんかとかを迷った。本物さながらかと思った。本物がどんなもんかいまいちわからんけど。弾を発射する装置っていうことはそれだけ構造が複雑になるっていうことかと思った。

11月15日日曜日
今日は7時前に起きて7時にビーチボールの大会の応援にいった。どこまで行くんかと思っとったけど、天理市の体育館までだった。けっこう近かったと思った。うっすら奈良まで行くんじゃないかっていうふうに頭に浮かんでいたので。大会は奈良県内のチーム以外にも県外からも参加しとるチームがあって、県外でもポツポツやられているんかなと思った。もっと大きい規模かもしれんけど。サーブはボールを前に回転させて高速でネットスレスレを狙うやつが主流かと思った。そのサーブだけで何点も続けて入っとったと思う。俺のサーブもそれ系で今日見たサーブが理想だと思う。あんなサーブが打てるかわからんけど、そういうイメージを持ちながら打とうと思った。ほんまにそのサーブを拾うのは難しそうで、サービスエースになっとったり、拾えても乱れたレシーブになっとった。基本の両腕を組む拾い方では拾えんのかなと思った。速いし、拾いにくいとこに来るし、拾い方は何本も受けて感覚をつかむしかないんかと思った。

11月14日土曜日
今日は午前、フリーで午後はカレーの材料切りと赤米の選別だった。午前は今日も起きてまた寝るっていうことの繰り返しだった。理想は1回でパッと起きることだと思うけど。まあ、起きるとまだ時間的に余裕があると思って、寝れるときに寝ときたいみたいな気持ちで寝るけど、1分でも1秒でも早く起きるべきだと思った。これからは寒くなっていってふとんから出るのがきつくなっていくと思うけど。起きようと思って起きるしかないと思う。午後はじゃがいもの皮をむいたり、じゃがいもを切ったりした。とくにこれといったことはなかったと思う。形が丸っこかったので男しゃく系かと思った。具はじゃがいも、にんじん、玉ねぎとオーソドックスだと思った。にんにくもあって、これが入るからルーにコクが出るんかと思った。食欲をそそる効果もあるんかと思った。赤米の選別はもみがらと欠けたやつを取っていって、くすんだ緑とか赤のやつを取っていった。抜き始めると次々と取りたくなると思った。ちゃんとしたやつまで取っとるんじゃないかと思った。まあ、それでもその量は知れとると思うけど。

11月13日金曜日
今日の午前は榛原のあかね台と榛見が丘の生ゴミの収集だった。10時半ぐらいに終わった。早かった。何回もおんなじとこに行っとったり、しとったりしたら慣れて早くできたり、終われたりするんかなと思った。そのあとは粗大ゴミの選別で、コードの部分とそれ以外のの部分に切り離すのをやった。そこそこのペースでできたと思う。午前はそれで終わって午後は榛原の伊那佐の生ゴミの収集だった。やっぱり1か所1か所のステーションのゴミの量が多くて、そのゴミはほんまに生ゴミっていう感じだと思った。野菜のカスとか果物のカスが入っとって。でも、やっぱり一番きついのは榛原の天満台とかあかね台とか榛見が丘のコースだと思った。筋が最初っから最後まで続く感じなので。久しぶりに夕方までおれてよかったと思った。最近は昼までのことが多かったので。午後にも自分ができることがあればと思った。そのためには目の前のこと(午前の収集や道を覚えたり気づいたら動くっていうこと)をやるべきだと思った。

11月12日木曜日
今日の午前は菟田野の内回りの生ゴミの収集だった。11時前に終われたことがちょっとうれしいことだった。量が少なかったからかもしれんけど。今日も軽いミスをして、やってしまったと思ったけど、この失敗を忘れずに覚えといて、同じ失敗はしないようにできたらいいと思った。まあ、自分の場合は人より物覚えが悪いので、1回のミスだけで、おんなじミスをしないとは言いにくいけど。別のミスをして、「すいません。」と言えたことがせめてものよかったことだと思った。前は恥ずかしいとかプライドが高いとかタイミングを逃したとかっていう理由で言えんかったので。成功しても失敗してもその結果から学ぶべきだと思った。午後は田んぼの片づけをした。ネットを取ったり、くいを運んだりした。やればやっただけ片づいた気がして充実感があった。どんなことでもこのやり終えたあとのこの感覚がなんとも言えんもんがあると思った。

11月11日水曜日
今日の午前は菟田野の資源ゴミの収集だった。ビンゴミの収集もすると思っていたけど、それは別の人が収集するみたいだった。だから、資源ゴミの収集だけだった。ステーションにダンボールがあってそれも取らないとだめだったけど、新聞紙を取るっていうことだけに頭がいっていて、取り忘れてしまった。また、ミスをしてしまった。ミスをしないようにしようと思っとると、ミスをしてしまうと思う。こういうときは何回も考えたと思うけど、基本に帰ることだと思う。あせらず、ゴミを1個1個とっていくとか、周りをよく見るとか。でも、それだけだったらだめで、それにスピードも求められると思う。時間のことを考えんかったら、前に書いたことだけでいけるけど。その両方のバランスが取れたときにいい動きができると思う。このスタンスを目指していくべきだと思った。資源ゴミの収集は量が少なかったので2時間で終わった。最短記録だった。この前の大宇陀のプラスチックゴミの収集の2時間半の記録を更新した。

11月10日火曜日
今日の午前は榛原のあかね台と榛見が丘の生ゴミの収集だった。昨日の収集でパッカー車に積んどった生ゴミが落ちとったみたいで、朝、そのことを言われた。たまってきたなと思ったらかこうと思とったけど、こうなっていたみたいでやってしまったと思った。反省点がまた1つ見つかった。収集は最初のカーブのところはまた迷っていて行ってみたらあったっていう感じだった。途中のまっすぐの筋はいけたけど。今日、言われたことはコースを覚えることとなるべく早くかくっていうことだった。ゴミがどこにあるかっていうことと早くかくっていうことが頭にあって、ちょっとパニックっぽい感じだった。時間も今日もかかりめだったので、ゴミがどこにあるか見定めて、いいタイミングでかいて、コースもまっすぐ行くんか曲がるんかていうことを的確に判断してやるべきだと思った。つまり、周りをよく見てやるべきことを見つけてやるっていうことだと思った。それが一番ベストだと思った。

11月9日月曜日
今日の午前は久しぶりに菟田野の外回りの生ゴミの収集だった。正直しんどかった。途中からしんどくなった。でも、やめるわけにいかんので、なんとかやった。時間も12時前ぐらいに終わって、やっぱり時間がかかったと思った。内回りでは11時ぐらいに終わって、榛原でもそのぐらいなので、その思いが強かった。でも、クリーンセンターにダンプしにいったら、まだ、内回りの人達が洗車しとったので、まだマシだと思った。めちゃくちゃ遅れてないっていう意味で。やっぱり、終盤の細い道を何本も通っていくときが一番、しんどさのピークだったと思う。まあ、12時を過ぎんかったっていうことが唯一の救いかと思った。いっつも外回りを行っとる先輩達はテクニックがあるから早いんか、それとも、今日、ゴミの量が多かったんかと思った。午後はソフトの練習をした。守備練習のときはなんでか球がよく取れた。グローブを出したところに球が入るっていう感じだった。ツイてるっていう日があって、今日がその日だったんだろうと思った。バッティングもヒットばっかりっていうわけにはいかんかったけど、芯でとらえるっていうイメージみたいなものがつかめた。あとはスイングと一体になればというところだ。

11月8日日曜日
今日の午前は9時40分ぐらいに起きて昨日と同様、バイトのために起きる早起きから解放された。最近は寒いからか、起きてもまだ眠たいっていう気持ちからか、起きる時間がだんだん遅くなっとるので、ほんまに起きるのは難しいと思う。何回寝ても起きても。午前も午後もフリーでほんまにフリーはええなと思った。フリーばっかりだったら進展がないけど。やろうと思っとったことのさわりぐらいのことはできた。残りはあとでやろうと。この考えが先送りなんかせかせかしてないあせってないと考えるんか難しいとこだと思った。両方の場合があると思うけど。まあ、あとでしんどくなってしまわんようにと思ってこれだけはやっとっこうと思ってやっとるけど。やろうと思っとったことの1つがバイクの洗車で、やっとって思ったのは、いろいろ部品があって細かいっていうことだ。下からのぞきこんだり、反対から回りこんだりして見たら、バネとか筒とか線とかあって、これらが組み合わさって動くんだと思った。1つ1つに役割があって無駄がないんだろうと思った。それで部品を少なくするとか、軽くするとかで、省エネの技術で環境に優しくしたり、値段を安くしたりしているんだろうなと思った。バイクだけじゃなくて車でも。

11月7日土曜日
今日の午後は昨日、切っとった木を斜面から下に運んだ。小さいやつは投げて落とした。中には重いやつがあって狙ったところまで行かんかった。自分の力もまだまだだと思った。昨日のぶんは全部運び終わったけど、今日新たにまた運ぶことになった。しんどさがより増した。切ったところは1つが道でもう一か所がある態度の広さの所だった。道は延長されたんだろうけど、もう1つの所は何ができるんだろうと思った。遊び場っていうのは考えにくいし、森の近くなんで春は花粉症でやばいだろうし、逆にマイナスイオン浴びれるとか森林浴になるっていうことも考えられるし。やっとって思ったのは人は自分の考えにとらわれる傾向が強いっていうことだ。もちろん、自分もそうやけど、今日やっとって、他の人もそうなんやと思った。まあ、これは自分がこうしたいっていうから、相手も相手の事情があって主張するんだと思う。相手がこうしたいって言ってきて、その言葉に自分が自分の考えにこだわるっていうこともあると思うし。理想は自分が折れることだと思う。相手が譲ってくれてもええけど。自分が折れたときにそのことに我慢できるかっていうこともあるけど。まあ、たいがいは我慢できると思う。

11月6日金曜日
今日の午前は榛原のあかね台と榛見が丘の収集だった。取っていった感じは、とにかく自分の方(道路の右側か左側)にあるゴミを見逃さずに取っていくっていう感じで、筋はそれでいった。筋を取り終わったあと、カーブがあったら、その先にまだゴミがあるんかないんかが微妙だった。あるときはあるし、ないときはないし。まあ、それは今までと同じように何回もやって感覚で覚えるもんだと思った。あとは、パッカー車にゴミを積んで、もういっぱいになっとるのにかかずに(積込っていうボタンがあってそれを押すと中に掻き込まれる)、それを何回か注意された。自分では次、ゴミ取るときにかいたらええわっていう気でおって、でも、そのタイミングが遅かったみたいだ。ほんまにもうちょっとでもたまったなと思ったらかいたらよかったみたいだった。今日もパッカー車1台分で全部のゴミが取れた。最後のほうはつまっとったみたいで、そういうときに先輩達がやる、上昇とか下降とか反転とかっていうボタンを押して、ゴミを動かしてスペースを作っていたようだった。適当には押してないと思うけど、まあ、見とったら動きが速くてテクってる感じだと思った。

11月5日木曜日
今日の午前は菟田野の内回りの生ゴミの収集だった。久しぶりだった。だから、思い出しながらやった。まずいところはとくに思い当たらんかった。最初のほうはいつもぐらいの量のゴミだと思っとったけど、途中からいっつもより少ないと感じた。だから、早く収集できたと思った。終わったときも外回りの人達より早く終われて先に洗車することができた。先を越されると待ってないとだめなのでそのぶん、時間が遅れる。それはいやなことだと思う。まあ、せかせかあせらんでええみたいな考え方もできるけど。先輩もタッチの差で勝ったって言っとって、よかったと思った。今日もそれで午前で終わった。今は先輩達が金属ゴミの選別(中間リサイクル)をやっとるみたいで、今度はいつ、自分ができるだろうと思った。幸い、おととい、落としてしまったバイクも走って、今のところは異常はなさそうだった。このまま走り続けてくれたらいいと思った。どんなことでも注意してないとミスると思った。気の張りすぎもよくないと思うけど。これもどんなことでもぼちぼちが一番かなと思った。

11月4日水曜日
今日の午前はこの前、布ゴミの収集に一緒に行った先輩と金属ゴミの収集に行った。菟田野の。昨日の大宇陀の金属ゴミの収集が早く終わったので、今日も早く終わるだろう的な思いでおったけど、そうはいかず、2トン車3杯分の収集量だった。時間も12時をちょっと過ぎたし、それでも予定のコース全部回りきれんかったみたいで、他の人達に取ってもらった。菟田野やから多いんか、今日、たまたま多かったんかどっちかと思った。金属ゴミの収集の日に住民の人達が一斉にドバッと出したんかっていうことかと思った。バイトは午前のそれで終わった。午後はフリーにしてもらって、昨日、なんで、バイクで溝に落ちたんかっていうことや、自分が普段、考えとることとかを社長と菊澤さんに聞いてもらった。話して、改めて自分で自分がどんなことを普段、考えとるかっていうことがわかったし、話す前より、気が少しは楽になった。自分が出した結論は目の前のこと、これからのことに目を向けて、集中して、それをクリアしていこうっていうことだ。

11月3日火曜日
今日の午前は大宇陀で金属ゴミの収集だった。初めての人と回った。菟田野の生ゴミのときは一緒に回っとるけど、2人で回るのは初めてだった。緊張した。初めてだったので。ゴミが運転手側(道路の右側)にあるときは取りにいってくれたのでうれしかった。ありがたかった。どんどん取っていって、ゴミ袋が2トン車山盛りになっていたので、もう、ダンプしにいったほうがいいんじゃないかと思っていたら、「踏み固めるわ。」と言って、踏み固めていた。そのテクニックがあることを忘れていた。やっぱり、踏み固めたぶん、かさが減って、載せるスペースができた。安心した。踏み固めるのを2回して、さすがに積めなくなって、ダンプしにいった。ダンプしたあと、取った量は全然、余裕な量だった。住宅街も行くんじゃないかと思っていたけど、それはもう1組回ってくれていた人達が取ってくれたみたいで、行かんで済んだ。ラッキーなようなうれしいような気持ちだった。帰りは夕方になって、周りが暗くて、考えごとをしとったら道の右側に行ってしまって、溝に落ちてしまった。やってしまった。1人でバイクを持ち上げようしたけどなかなか持ち上がらんくて、助けてもらった。周りが暗いっていうのもあったかもしれんけど、運転に集中できてなかったと思った。これからはより一層注意して運転すべきだと思った。

11月2日月曜日
今日の午前は榛原の天満台で生ゴミの収集だった。暑くもなく、雨も降ってなくてしんどくなくいい感じだと思っとったけど、最後のほうに雨が降ってきて、ちょっといやな感じだった。まあ、小降りっていうか強く降ることはなかったのでそこでまだマシかと思った。最後のほうはこの筋で終わりか、この筋で終わりかっていうふうに何回も思っっとって、でも、なかなか終わらんで、ちょっとしんどかった。でも、まあ、そのうち終わるだろうと思ってやった。やっと終わってくれてよかったと思った。あと、今日は前から指示されとったことができたみたいでよかったと思った。言われとるときは緊張して間違えんようにしようと思うけど、冷静に考えたらそんなに難しいことは指示されてなかったんだと思った。今日もまた教えてもらったし、前、間違えたことはやらんようにしようと思って考えたら、やることは決まってくるような気がした。やっぱり繰り返しやることは大事だと思った。覚えられるので。

11月1日日曜日
今日は出かけるつもりでおったけど、心境の変化でNOLAにいることにした。ある時間からある時間までこれをしようと思っとっても、長いと思ってしまって途中で別のことをした。前は我慢することができたと思うけど、今日はある程度やったのでそこまで無理することはないと思ってそうした。あることを一定時間やり続けることができたら精神的に強くなると思う。今までで考えてみても、そうしたことをしたことがあったから精神的に強くなれたことがあったと思う。石の上にも三年っていうやつだと思った。やらないとだめなことばっかりでも辛いけど、やることがないのもひまで辛いと思った。まあ、そういう状況でもやることや楽しみは自分で見つけるべきだと思うけど。夜は後回しにしとったことをやっとやった。これも一定時間やり続けることが必要なことだった。まあ、やっぱり途中でやめたいと思うときがあったけど、もう少しでキリがいいところだったので、そこまでやることにした。やらないとだめなことで一番手っ取り早くできることだと思うので、これからもまず先にこれをやると思う。

10月31日土曜日
今日の午後はみねさんの田んぼの稲刈りの続きをした。普通のところをしたかったけど、沼の上でやった。なんとか動けたのでよかった。もう、まもなく終わるころかと思った。ほんまに田んぼの労働はガツガツくる労働だと思った。まさに肉体労働っていう感じだと思った。稲を刈ったり、運んだり、干すための木を運んだりするところが。夜はフットサルをした。自分の思いと周りの思いの違いっていうのに遭遇した。自分ではやっとると思っとっても周りから見たらそうじゃなかったみたいで、やっぱり、そういうところが難しいところだと思った。自分だけの判断でせず、周りに合わせることも必要なことだと思った。チームでやっとるから、自分1人じゃないわけで、そこんところを頭に入れておくべきだと思った。あとは、プレー中、当たりが強い人がいたのでファールじゃないかと思った。審判が必要じゃないんかと思った。まあ、ファールじゃないかもしれんけど。当たってきても、それをかわすようにできれば、もっと上手くなると思った。

10月30日金曜日
今日の午前はいつもの金曜日のコース(あかね台と榛見が丘)の生ゴミの収集だった。やっぱりゴミがあるところとないところがわかりにくかった。最初はここまで取ったらパッカー車に乗っていいとか教えてもらいながらだった。最後のほうは直線なのでわからんことはなかったけど、最初はカーブが多いんでその先にゴミがあるかどうかわかりにくかった。今日はパッカー車1台分で収集できた。量が少なかったんかと思った。午後はのらこみ折りと道そうじをした。のらこみ折りは久しぶりにのらこみを見て、そういえばのらこみっていうのがあったな、ひそかに作られていたんだと思った。最初は山のようにあってそれを1枚、1枚折っていった。そうすると、やっぱり最後のほうに残り少ないっていう感触があった。山のようにあっても1枚、1枚折っていったら終わりがあると思った。あきらめないっていうことが大切なことだと思った。

10月29日木曜日
今日は金曜日以外の榛原の生ゴミの収集のコース(天満台)で生ゴミを収集した。ここも菟田野の内回りのコースみたいに慣れてきたと思った。収集の最初の時間帯を過ぎて中盤から終わりにかけるくらいになると、もうちょっとで終わるっていう気持ちになって、がんばれる気持ちになると思った。もちろん、最初のほうも目の前のやつを取っていって終わらせていくしかないっていうふうに思っとるけど。先輩がiPodで収集中にB’zの曲を流してくれたのがうれしかった。最初のほうの曲は持っとるCDで聴いたことがある曲だったけど、最後のほうは持ってないCDで知らん曲でその曲が聴けてラッキーと思った。21年間やっとったら、そりゃあ曲も増えていくと思った。どのコースでもそうだけど、最初から最後までの全体のコースのイメージをつかむべきだと思った。途中、この建物があるとか、細い道を通ったとかの。

10月28日水曜日
今日の午前はみねさんの田んぼの稲刈りをした。稲を刈る機械がUターンできるスペースを作らないとだめらしく、それを作ることから始まった。まあ、刈る場所は決まっとるけど、それ以外は普通の稲刈りと変わらんかった。当たり前やけど。午前の終わりは稲を刈る機械のあとをついていって、刈った稲を拾ってあぜ道に持っていくっていうのをやった。1回や2回ならいけると思うけど、それが14、5回続いて戦時中の強制労働ばりにしんどかった。まあ、途中で音を上げることはなかったけど。稲を刈る機械の真後ろについて拾った。休憩なしでよくやったと思った。午後も稲刈りだった。自分が思っていた稲を刈る機械の通れるスペースが自分が思っていたスペースではせまかったらしく、もうちょっと刈った。自分ではいけるだろうと思っていたけど、そうじゃなかったので意外だった。意外と広さが必要なんだと思った。あとは、稲を縛るときのひもが指を圧迫する痛みが記憶に残った。指に跡がついて、それだけ稲を縛れてるっていうことだと思った。

10月27日火曜日
今日の午前はセイタカアワダチソウ抜きをした。無線中継所の周りをやった。今年は言うほど多くなかったと思う。セイタカアワダチソウは抜きやすくていいと思った。他の草を間違えて引っぱって抜こうとしても抜けんかったけど、セイタカアワダチソウはスポッと抜けた。イメージの中では深く雑草が生い茂っている中をかき分けていったら、めっちゃたくさんセイタカアワダチソウが生えているっていうイメージだったけど、生えとってもちょっとだった。ちょっとなので、すぐ抜き終わってラッキーっていう気持ちとイメージと違ってがっかりっていう気持ち両方感じた。ほんま、午前中で全部抜き終われるとは思ってなかった。午後はたたみ運びをした。定期的に運ばれてくるたたみは役に立っているんかと思った。そりゃあ、斜面に敷いて雑草が生えるのを防ぐ役割はしていると思う。他は思いつかんかった。まあ、それで草刈りをせんで済むっていうことは役に立っているっていうことかと思った。ほっといても土にかえるし。

10月26日月曜日
今日の午前は榛原で生ゴミの収集だった。金曜日とは別の地区の。今日は雨で暑くなかったので、晴れのときよりマシかと思った。収集は基本、パッカー車の後ろをついていって、投げこんでいくっていうやり方でやっていて、今日もそのやり方でやっていたけど、それが調子よくいっているときはいいけど、調子がいいと思っていると、取り忘れをしてしまうと思った。どんなことでもそうだと思う。調子に乗りすぎるのはよくないっていうことだと思う。ときには慎重さも必要だということだと思う。つまり、気持ちを一定に保ち続けることが大事なことだと思う。今日は12時前に終わった。前より早く終わったと思う。次々、筋が現れても取っていくだけだったので、途中でしんどいと思って投げ出さずに、1個、1個取っていこうっていう気持ちがめっちゃ大事だった。雨でもくもりでも晴れでもゴミは出るので、それを収集することは変わりないと思った。あとはほんまに1つ、1つの知識や行動のグレードを上げていくことだと思った。道を覚えるとか、ゴミ袋を1個でも多く持って収集するとか、缶選別のときは一瞬でも早く鉄くずやビンやペットボトルやなべやフライパンを見分けるとかの。あとは一緒に乗っている人達との会話だと思った。話をふられたら、返事だけじゃなくて、自分が思っていることを少なくとも一言は返すようにしているけど、もっと会話を広げるためには自分からふっていくことも必要だと思う。まあ、それは応用編だと思うけど。

10月25日日曜日
今日は竜門体育祭に行った。行く前の準備のときにまたみんなの気持ちを考えてなくて自分がやりたいことをやって迷惑をかけてしまった。そのときは自分がそういうことをしているっていう自覚はなくて迷惑をかけているとまでは思わなかった。まあ、そういうとこに気づけんところが自分が人と違うところだと思った。今日、経験したことはまた一つ勉強になったと思う。自分はいかに周りに無頓着なんかがちょっとはわかった気がする。竜門体育祭はソフトバレーの選手が少なかったみたいで急きょ、NOLAの人員がソフトバレーをすることになったみたいだった。ソフトバレーよりビーチボールバレーのほうがいいと思っていたけど、今日やってソフトバレーはソフトバレーでいいと思った。今までのボールよりやわらかい気がした。それだけ運動に慣れたからそういうふうに感じるようになったんかと思った。プレーもビーチボールの経験が生きていい感じに動けたと思う。太鼓は緊張した。人前で演奏するっていうことでいい経験になったと思う。度胸がつく的な意味で。

10月24日土曜日
今日もバイトがあった。土曜日は初めての出勤だった。土曜日も出勤があったかと思った。まあ、あったらあったでええけど。やったことはこの前の東吉野の現場の溝そうじの続きだった。やったことは前とまったく同じで竹ぼうきとか角スコでユンボから落ちた土を前に、前に送ることだった。やっぱり道がきれいになっていくと気持ちよかった。着実に進んでいる気がして。あと何日間はかかるかと思っていたけど、夕方には一番下まで到達することができた。意外と早かったと思った。ただ、途中にある大きい溝?(穴みたいな所)にある土をかき出さないとだめみたいでその作業がまだ残ってたんかと思った。まあ、それも1日ぐらいで終わるかもしれんけど。とにかく土曜日も仕事させてもらえてよかったと思った。こんな自分でも必要とされているんだと思った。自分としては自分のできる範囲でやっていて、そういう日々が続いていると思った。まあ、繰り返し、繰り返しやらせてもらっとったら少しずつは覚えていくと思うし、これからもそういうスタンスでやっていく。目の前のことをクリアしていくだけだ。

10月23日金曜日
今日の午前は榛原で生ゴミの収集だった。金曜日の榛原の収集っていう感じだった。どういう感じかっていうと金曜日の榛原の収集する場所は決まっているので今日もここっていう感じで、筋、筋、筋だった。今日も全体は覚えてなくて、その場所に行ったら思い出すっていう感じだった。行く経路はグネグネ行っているように見えるけど、じつは下から順々に行っているんじゃないかと思った。わからんけど。目印、目印を見つけて行っているんかもしれんけど。今日は先週より早く終わったのでよかったと思った。先週は11時過ぎに終わったけど、今週は11時前に終わったので。この前の台風のときみたいに、台風が通りすぎたあと、出せんかったゴミをドバッと出すとか、そういう要因があって、ゴミが出される量が増えるっていうことを学んだので、ゴミが出される量が変わるっていうのも考えられることなんだと思った。買い物を控えてゴミの量が減るっていうことも考えられるし。

10月22日木曜日
今日の午前は菟田野の内回りの生ゴミの収集だった。先輩が休みだったので別の先輩と収集にいった。時間的にどうかなと思っていたけど、終わった時間はいつもと同じ感じの時間だった。なんか安心した。一緒に収集にいっていた先輩達も安心していたんじゃないかと思った。午後は昨日の東吉野の現場の溝掃除の続きをした。今日ははくだけじゃなくて、溝に残った土を角スコで前にかき出すっていうのもやった。最初は先輩の指示通りに動けてなかったみたいでやばい空気だと思った。こういうときは何もしないっていうのが一番最悪なのでとりあえず動いていてやっと先輩の希望通りに動けたみたいだった。昨日やったことを思い出して、こうすればよかったんかと思った。たしかに昨日はこんな感じだったなと思った。途中からは会長が来てめっちゃ緊張した。なんせ会長やから。考えてみたら難しいことはやってないと思った。自分でもできることをやらせてもらっているんだなと思った。

10月21日水曜日
今日の午前はこの前、一緒に収集にいくはずだった先輩と収集にいった。布ゴミの。やっぱり布ゴミも軽くていいと思った。たまってくると落ちてしまう可能性もあるけど。そこは先輩に踏み固めてもらったり、載せる位置を考えたりして、やることができると思った。先輩とある程度は話せたと思った。いろいろ教えてもらってありがたいと思った。正直、話しやすい人とそうじゃない人がいて、この先輩は話しやすい人のほうだと思った。そうじゃない人の場合でも話さんでいいっていうわけじゃないと思うけど。まずは共通の話題からスタートだと思った。今日も現場に行った。東吉野だった。やったことはほうきではいたっていうことだった。先輩がユンボですくい出した溝の土で落ちたやつをまた溝に入れるっていうのをやった。ほんまに昼から夕方までずっとやっていたと思う。重い物を持ったり、筋トレをせんでも腕の筋肉が痛くなって鍛えられているんだと思った。どんなことでもやっといたら力になるっていうことだと思った。

10月20日火曜日
今日の午前は大宇陀のペットボトルゴミの収集だった。でも、ただ、ペットボトルを集めるだけじゃなく、他の先輩達が収集する布のゴミもトラックに積んでステーションにまとめて持っていっていたのがすごいと思った。これが協力、助け合いっていうやつかと思った。ペットボトルをただ単にパッカー車(トラック)に積むと、積みようによっては割れてはじけ飛んでしまうっていうことを教えてもらった。言われてみればそうで、そういうことが重要なことなんだと思った。他にも運転の仕方(経路の通り方)で工夫していると思った。ほんまに少しでも時間を削減しようとしているんだなと思った。この先輩は他のことでも工夫していて、ほんまにさすがだと思った。だから長続きしとるし、実力もあるんだと思った。今日も午前で終わった。11時くらいに。前、10時半くらいに終わったことを思い出した。そのときには及ばんけど十分、早いと思った。まあ、5時まであるときはあるし、午前で終われるのも、会社のやり方なんだと思った。目の前のことに集中すべきだと思った。

10月19日月曜日
今日の午前は榛原の生ゴミの収集だった。初めの予定は別の地区の収集の予定で、その予定が変わって別の収集に変わったけど、さらに変わった。やっぱり人選で苦労するんだと思った。どのメンバーがどの地区のどのゴミの収集にいったら、一番効率がいいか苦労するんだろうと思った。それプラス収集の仕事や選別の仕事がある部長はほんまに大変だと思った。もちろん、他の先輩達も大変だと思うけど。今日の収集はすさまじかった。暑いのと距離が長いのとで。今日のコースは久しぶりに行ったか、初めて行ったコースだと思う。まあ、やることは今までの収集のやり方と変わらんけど、量がすさまじかった。12時過ぎにやっと終わった。今までのコースはそんなにかからんかったので榛原のすごさを感じた。やっぱり人口が多いからかと思った。このコースもぼんやりとでも覚えないとだめだと思った。まあ、このコースも何回も行って覚えていくっていうパターンだと思うけど。

10月18日日曜日
今日は会社の人がかつぐみこしがある祭に行った。午前に行ったときはすいていたけど、午後に行ったらめっちゃ人がいた。やっぱり、みこしが来る午後はそれが目当てで人が集まってくるんだと思った。屋台はしょぼいと聞いていたけど、めっちゃたくさんあってすごいと思った。めっちゃ規模が大きい祭だったんだと思った。射的をやった。ほんまは5発だったけど、6発にしてもらった。嬉しかった。3発当たって倒れたけど、完全に落ちんかったのでもらうことはできんかった。6発あるので1個ぐらいはもらえるだろうと思っていたけど、そうならんかったので残念だった。けど、射的っていうものを楽しめたのでよかったと思った。商品が豪華な物があってすごいと思った。それを落とせたらめっちゃすごいと思った。重いので倒すだけで精一杯かと思った。それプラス落とさないとだめなので相当難しいと思った。でも、その商品は掘り出し物だと思った。その商品をゲットするには弾の勢いと狙いどころの両方がうまくいかないとだめだと思った。その両方をやって射止めてしまう強者が絶対いるだろうと思った。射的荒らし的な。

10月17日土曜日
今日の午後はYMCAの人達と稲刈りをした。YMCAの人達は農作業に慣れてないと思うけど、刈り終わるのが早く終わったと思った。すごいと思った。今年も米が実ってくれてよかったと思った。YMCAの人達は田植えや稲刈りをすることによって何かを得ているんだろうかと思った。人工物じゃない物に触れて自然の偉大さ、あたたかさを感じてくれていたらいいと思った。夜はフットサルがあった。最初の方はシュートチャンスが何回かあって、そのうち、1回決めることができた。そのあとはなんかシュートまでもっていくのが難しかった。パスが回ってこんかったんか、マークが厳しくなったんか、どっちかだと思う。フットサルサークルの人達はめっちゃうまいと思った。キックが球に込められて、すごい威力を持つようになっていると思った。要はフリーの味方にパスを回して、それを繰り返して、最終的にシュートに持ち込んでゴールできればいいんだと思った。応用で、スペースに出すパスとかロングシュートとかあるけど。

10月16日金曜日
今日の午前は榛原で生ゴミの収集だった。この時期なのにまだ暑い。まあ、雨よりマシやけど。秋晴れの天気が続いていいことなんだろうと思った。バイト先の会社はめっちゃ社会に役立っていると思った。まあ、社会に役立ってない会社はないと思うけど。貢献度が高いと思った。環境の整備は多大な意味があると思った。ただ、ゴミを取っていくっていうふうに考えていたけど、十分に意味があると思った。それをすることによって、人の役に立つことができると思ったので。できることは全部するべきだと思った。そして、できないことも今までの経験を生かして、チャレンジするべきだと思った。これからも与えられた任務をこなしていくべきだと思った。今日は午前で終わった。今日も現場があったみたいだったけど、先輩が行くことになっていた。自分にはできないことだったんかと思った。まあ、そこは先輩にまかせて、よりよくやってほしいと思った。自分より仕事が早いからかとも思った。

10月15日木曜日
今日の午前は菟田野の内回りの生ゴミの収集だった。ほんまにだいぶ慣れたと思った。どんなことでもやればやるほど経験を記憶することによって上達していくんだと思った。このままやり続けることができたらどこまでいくだろうと思った。いつでも必要なことは前回より早く終わらせること、工夫してうまいやり方を見つけることだと思った。午後は、昨日と同じように現場に行った。今日は炭を片づけて、コンクリートブロックを運んだりした。昨日も今日もたんたんと物を片づけていくことだったと思った。って言うかこのバイト自体が1つ、1つ積み重ねて目的を達成するっていうことだと思った。って言うか全てことがそうか?1つ、1つのことをどれだけやったかで結果が変わってくるんだろうと思った。気負い過ぎもよくないと思うけど。気や体がつぶれてしまう可能性が考えられるので。気持ちを中の上くらいに持つのが一番かと思った。自分ができることをやって目的を達成するのが一番だと思った。

10月14日水曜日
今日の午前は菟田野のビンゴミと資源ゴミの収集だった。先輩と2人でテンポよく積めていけたと思う。途中、何回か落ちることがあったけど。スピードを重視したからだと思う。ほんまにこれは1か所、1か所のステーションのゴミ袋を取っていくことの積み重ねなんだと思った。午後は初めて、現場に行った。やったことは、木を運んだり、波板を運んだりした。火事で燃えて焼け落ちた跡らしい。重いやつもあったけど、先輩と2人で持ったので、持てた。こういうことが5時すぎまで続いた。いつまで続くんかと思っていたけど、気づいたらこんな時間になっていたっていう感じだった。片づけたことによってそこそこきれいになったと思う。久しぶりに夕方までおれてうれしかった。夜はビーチがあった。やる前はしんどいと思っていたけど、やっているうちにビーチに気がいって、そういう気持ちがなくなった。前もそういうことがあったような気がした。やろうという気持ちでいたら、体や気力がもってくれると思った。

10月13日火曜日
今日の午前は大宇陀でビンゴミと資源ゴミ(ダンボール・雑誌・新聞・牛乳パック)の収集だった。ビンゴミの収集をしていて思ったことは袋の口を結んでから出してくれということだ。もちろん、開いたままだと、こぼれ落ちてしまう可能性があるので。さらに言わせてもらえればダンボールや雑誌や新聞はしっかりひもで結んでくれということだ。まあ、そこは自分も注意して散らばさんようにすればいい話やけど。反対の立場で考えれば、自分はそんなに意識してないことでも相手からしたらえらい迷惑っていうことをやってるかもしれないと思った。もちろん、自分では迷惑をかけようと思ってはやってないけど。まあ、これは昔から言われてきている人の気持ちを考えるっていうことだと思う。他の人と協調しないと生きていけないっていうことだと思った。今日は午前で終わった。って言うか今日も午前で終わった。午後にやることは自分でもできることだと思うけど、先輩達の方が早いとか要領がいいからだろうと思った。もちろん、大切なのはそういうことを考えてとらわれるんじゃなくて、言われたこと、自分にできることをやることだと思う。

10月12日月曜日
今日の午前は菟田野の外回りの生ゴミの収集の予定だったけど、内回りの生ゴミの収集に変わった。収集するゴミの種類と場所を決める部長の人は大変だと思った。いっつも100%、1人で決めるわけじゃないと思うけど、まあ、だいたいそんな感じだと思うので。上の立場に立てば立つほどやることが増えるっていうことかと思った。今日は生ゴミの量が多かった。この間の台風18号の影響で出せなかった生ゴミが出されていたからだと思う。でも、収集時間は大幅に遅れることはなかった。そのことは先輩達もよかった的なことを言っていたので、いつも通り、または、いつも以上に収集するメンバー達で頑張ったんだと思った。午後は、榛原の長峯っていう午前に行く収集の場所より比較的楽なコースの生ゴミの収集だった。助手席に座っていて思ったことは先輩の運転手の人のドライビングテクニックがすごい、すばらしいっていうことだ。道を旋回するときも1回も止まらずに回り切ってしまうので。今日もほぼ同じ時間に終われたのでよかったと思った。

10月11日日曜日
今日は桜井まで買い物に行った。今日も出かける日に晴れてくれてよかったと思った。初めて通る道で行った。でも、途中で知っとる道に出た。こういうときはなんやここかと思う。未知なる冒険が終わった感じする。でも、これでまた1つレパートリーが増えたっていうことだ。最短、快適な道を求めて走り続ける。今日もやりたいことがやれてよかったと思った。ありがたいことだ。大きい道のときは地図を見て、行く方向をまちがわんようにした。逆の方向に行くとえらいことになるので。Uターンが大変だ。帰りに三茶屋の所を通ったら、この間の台風18号で道が土砂崩れになっとった。えらいことだと思った。やっぱり自然の脅威はすごいと思った。原チャに乗るときも雨より晴れの方ほうがええと思うし。幼稚園では祭をやっとったみたいだった。外出して世間(吉野町)のことを知れたと思った。これからも原チャは快適に運転したいと思った。

10月10日土曜日
今日は吉野中学で体育大会があるということで、その観戦に行った。なんかリレーが多かった気がする。選手達は一見、普通そうに見えるけど、内心では心臓バクバクだったんじゃないかと思う。自分が中学生のときはそうだったので。あと、組み立て体操が午前にあったのが驚きだった。組み立て体操は心の準備ができて、午後にやるっていうイメージがあったので。自分だったら、午前に組み立て体操があったら、先生に抗議しとったかもしれない。そんな勇気があったかどうかわからんけど。ほんまに天気がよくて選手達はよかったと思う。テントの下の日陰におったら、風がふいて寒いと思うこともあったけど。服装まちがえたと思った。この時期でも暑くなると予想していたので。やっぱりトレーナーが必要だった。秋のさわやかな日に運動するってすばらしいことだと思う。あとは、テントとか準備しているときに人に迷惑をかけてしまったので、なんでそんなことをしてしまったのかを考えて、今日のことから学ぶべきだと思った。

10月9日金曜日
今日は榛原で生ゴミの収集だった。どこまでも筋が続く感じだった。この筋のゴミを取らんかったら、もちろん大変なことになる。やっぱり人は支え合って生きているんだと思った。今日はいつもより時間が遅かった。ゴミの量が多かったんかと思った。9月いっぱいで収集が廃止になったプラスチックゴミが出されているんかと思った。今日も午前で終わった。やることがないわけではないけど、人が足りんからだと思った。それはできる日にやるしかないということかと思った。午後はフリーにしてもらった。作業組の子達は土砂崩れの災害復旧に行ったらしかった。しかも、場所は1か所ではないらしい。作業組の子達がNOLAを出て、いろんな所で活躍しているんだと思った。やっぱり、若い労働力は重宝されるということかと思った。ケータイを使って、その機能のすごさを改めて感じた。100%使いこなせたら、どんなにいいことか思った。今まで使っているやり方で50%いっとるんかと思った。道具は使いようかといういことかと思った。

10月8日木曜日
午後は単管の骨組にシートをつけるのをやった。まあ、できたと思う。今日の未明から朝にかけて台風18号が過ぎていって、午後には晴れ間が見えていた。やっぱり、台風一過か。そんな感じになるかもしれんとは頭の中をよぎっていたけど、やっぱりなったか。たしかに台風が過ぎると上空を覆うものがなくなるので必然か。他の地では床下浸水とか床上浸水とか土砂崩れとかなっとって、自分は家の中におって、台風が通りすぎるのを待っとっただけで、幸い、被害がなく、過ごせて恵まれとった。台風の予想進路的には、ほぼ直撃だったので、やばかったかもしれんかったけど、こういうことになってラッキーやったんやなーと思った。さっきも言ったように他では被害が出たので、そうとばかりは言ってられんけど。家が地形的にええとこだったんかなあ。いつも言えることで、いつどこでどんな目に遭うかわからんので、熱しやすく冷めやすくっていう姿勢ではいられないと思った。記憶にとどめておくべきだ。

10月7日水曜日
今日の午前はフリーにしてもらってマイペースなスケジュールで行動させてもらった。まあ、今日も寝すぎて、若干、後悔みたいな感じになったけど、残された時間を使ってやりたいことをやった。まあ、OKだろう。ギリギリ。午後はNOLAで台風対策の作業をした。感想はうまくいかんかったっていうことだ。物を移動させるっていう作業としての目的はできたと思うけど。他の人と協力して、やることができなかったと思う。引き気味でおったからだと思う。そういう姿勢、態度でおったら、やっぱりそのことを注意されると思った。たしかにその姿勢、態度だったら、自分はなんにもしてない、おってもおらんでも一緒っていうことだと思うので。でも、そういう失敗、ミスをしてもそれを引きずらない、気持ちを切り替えるっていうことが昔よりできるようになってきていると思うので、そこは進歩だと思う。前半はそんなことはなかったと思うけど、まあ、そうなってしまったので、しょうがない、受け入れるしかない。受け止めて。

10月6日火曜日
今日は大宇陀でプラスチックゴミの収集だった。やっぱり住宅街の収集はしんどいと思った。筋、筋、筋っていう感じなので。まあ、でも、取っていくしかないので。その住宅街を取り終えるたびに、ちょっとずつやろうけど成長していることはまちがいないと思う。思ったことは先輩のとの会話のバリエーションをもっと増やせたらっていうことだ。ほぼ固定で天気の話しかしないような気がするので。まあ、まったく会話がないよりはマシやけど。バイトは午前のそれで終わった。午後は作業なしでフリーにしてもらった。音楽を聴いて過ごした。歌っているアーティストの歌を覚えようとした。でも、集中して聴くっていうより、聴き流すっていう感じの聴き方だったと思う。前者の方法でやると気が滅入りそうになるので。自分に負荷をかけないやり方かなあ。でも、後者のやり方でやると前者より成果は出んと思うし。難しいけど、自分としてはボチボチなスタンスがいいと思っているので。それでいて、集中するときには集中するっていうやり方がベストだ。

10月5日月曜日
今日の午前は菟田野の内回り(町中)の生ゴミの収集だった。今日はちょいミスぐらいだったと思う。もちろん、ミスはゼロであることに越したことはないと思うけど。こういう感じでこれからも続いていくんかと思った。そうなるか、ならんかは自分の動き次第やけど。今日も午前で終わった。自分にできることは限られているので仕事がないのはしょうがない。少しでもできるように自分を高めていくだけ。それと、晩めしを会社の人達に食わせてもらえることになった。めっちゃ嬉しかった。自分も会社の中の一員として見てくれた思いがした。原チャで行って、バス乗り場からバスで行くつもりだったけど、カッパとかしまっとたら、乗り遅れてしまって、1本遅いやつで行こうと思っとったら、先輩にむかえに来てもらえることになった。ほんまに世話になりっぱなしだと思った。めしは焼き肉でいろんな肉の部位を食わせてもらった。どれも共通してやわらかく、風味が最高だった。

10月4日日曜日
今日は三宅町でビーチボールの大会があった。去年いた町長が今年は出席してなかったみたいで、ちょっと残念だった。やっぱり、当たり前というかいろんなチームが来ていた。その中で自分達のチームはどこまでやれるんかと思った。1試合目はギリギリのところで勝った。ほんまに勝負では1つのプレー、1点が物を言うんだと感じた。2試合目も勝てた。この試合は勢いで途中からいけたと思う。流れっていうもんもあると思った。3試合目は負けた。考えてみると、相手が一枚も二枚も上手だったと思う。練習のときにはこの試合を思い出して、やれば1つ1つのプレーの精度が上がるんじゃないかと思った。今日、3試合やって思ったことは、週2回の練習が無駄にはなってなかったっていうことだ。2勝もできたので。で、3試合目のときに対戦したチームが決勝までいっていて、そこで見習うべきプレーがあった。こういう1つ、1つのプレーの積み重ねがレベルアップにつながると思った。

10月3日土曜日
今日の午後はフリーで前に聴いたヒップホップのアーティストの音楽を聴いた。やっぱりいいと思った。このアーティストはやっぱり韻を踏んでいていいのと、ラップのテンポがいいと思った。ギャグっぽい曲からまじめに社会に訴える曲までバリエーションが広いと思った。メロディーもすばらしいと思った。今、その音楽を聴いていて、覚えようとしているところで部分的に覚えれてる段階だと思った。ラップの部分は早口すぎて聴きとれんことがけっこう多いけど。夜は明日のビーチボール大会の打ち合わせみたいなことをした。そのときから緊張が高まっていった気がした。自分がいるチームは他の寮生で組んでいるチームよりいい成績を残せるじゃないかと思った。まあ、実際にやってみんとわからんけど。自分達のチームは他のチームとどこまで戦えるんだろうとも思った。前の大会では1勝してるし、最低でもいい試合はできるんじゃないかと思った。まあ、勝てることに越したことはないけど。

10月2日金曜日
今日の午前はヤギフン捨てと道沿いの草刈りをした。ヤギフン捨てはフンをトラックのタイタンに載せるのが意外と早かったと思った。載った量もそんなに多くないと思った。これが1.5トン車の威力かと思った。フンを載せるときはテミや角スコですくうことしか考えてなかったけど、フンの下に敷いてあるシートごと持って載せれば早いっていうことを忘れていた。シートを持つには1人だけではだめで、他の人に協力してもらってやらないとだめなわけで、ただ、テミや角スコですくうっていう1人でやるやり方しか頭の中になかったんだと思った。これが思いこみや固定観念だと思った。そのあとの道沿いの草刈りは草刈りっていうより草むしりって言ったほうがぴったりな感じだった。ガードレールの足の所に生えている草やつたみたいになって道にからまりついている草を取っていった。草刈りにもこういう草刈りがあるんかと思った。いや、むしろ草刈りっていうより草むしりって言ったほうがいいと思う。鎌が役に立つときもあったけど。

10月1日木曜日
今日の午前は菟田野の内回り生ゴミの収集で、午後は榛原のポイントと量が少ない長峯っていうコースの生ゴミの収集だった。菟田野の収集はいつもより出されている量が多い感じだった。9月いっぱいでプラスチックゴミの収集がなくなって、そのぶん、生ゴミに回されるからだと思う。行ったコースの順番もいつもと違って、取る量が少なくて済む、キリのいい所までとって、ダンプしにいっていたと思う。前も量が多いときはそういうことがあったと思うので、行く順番、効率って大切なんやと思った。俺が完璧にコースを覚えるのはいつの日になるんかと思った。予想で右か左かに曲がるかっていうときに、まだまだ間違えてしまうことが多いので、全てのポイントが1本の線につながる日が待ち遠しいと思った。そのためには曲がった所を記憶にとどめておくようにするべきだと思った。先輩の話しが面白くて、さすがだと思った。俺は先輩達の話しを横で聞いとくだけだったけど。

9月30日水曜日
今日はバイトが休みだったので俺も東吉野に行って、手伝いをした。やったことは家のたたみや床板を取ったり、取った床板をトラックに積んでいくのをやった。自分の力では持ち上がらないとか、動かせないっていうことはなかったので、いかにやることを見つけて動くかっていうことが大事なことだったと思う。途中、雨が降ってきて、持ってきていたヘルメットが迷彩柄で、そこにあったカッパも迷彩柄だったのがちょっとツボだった。計算されとったみたいだった。壊して、壊したやつを運んでいくっていうことの繰り返しで、やっぱり、同じことを繰り返してやっていると集中力が上がっていくと感じた。途中、だれそうな気分になったときでも、この集中力で補うことができたと思う。取ったり、壊したりしたやつを全部積めたのでよかったと思った。その家の家主の人がいい人だったのがよかったと思った。行く前はどんなことをするんかとか、どんな人なんかっていうことが不安だったので。

9月29日火曜日
今日の午前は大宇陀でプラスチックゴミの収集だった。今回は別の先輩としゃべることができた。やっぱり沈黙は気まずいと思うので、しゃべることはいいことだと思った。古い表現を使うと会話は心と心の潤滑油だと思った。プラスチックの収集は淡々と進んでいったと思う。思ったことは先輩の動きが機敏だと思ったっていうことだ。収集作業をマスターするとあの域まで行けるっていうことだと思った。バイトは午前のそれで終わって、午後はまた、まったりと過ごした。NOLAに帰っても誰もおらんくて、珍しい経験だと思った。理想は朝から夜までバイトできたらいいと思っているけど、それには自分に技能・技術がないと無理なので、今は言われたことを忠実にやることだと思った。どんなことも積み重ねだと思った。作業組のみんなは東吉野に行っていて、どんなことをしているんだろうと思った。俺のバイトよりもきついかもしれないと思った。自分が東吉野に行っていたとしても、できることをやるだけだと思った。

9月28日月曜日
今日の午前は菟田野の内回り(街中)の生ゴミの収集だった。何回もやっているので大丈夫だろう的な思いでいたけど、ミスをしてしまい、当然のことながらまだまだ甘いと思った。集中してなかったわけじゃないけど、ミスをしてしまったっていうことは未熟なことの表れだと思った。とくに自分の場合はミスをしないっていうことはないと思うけど、そのミスの度合いを極力、小さくするべきだと思った。でも、1回1回ごとにちょっとずつでも上達していっていると思う。午後は榛原の生ゴミの収集だった。やっぱりこのコースはいいと思った。ポイントは少ないし、量も少ないし。ある意味、お得だと思った。夜はイネイトだった。前にNOLAにきてもらってやってもらったけど、今回は初めてイネイトの診療所に行ってやってもらった。もっと遠い所をイメージしとったけど、そうは遠くない所だったので、意外だった。俺は足が冷たいのでそれをイネイトで冷たくないようにぬくくしてもらった。ほんまにすごいと思った。想像以上の効果だと思った。

9月27日日曜日
今日は桜井に行った。やっぱり実際に道を走ってみるとでかいと思った。まあ、地図では省略されて描かれているっていうこともあるだろうし。まあ、道路の大きさにびびらずに走るべきだと思った。桜井まできたけど、そこでの目的は達成されなかった。でも、行けたからこそ気づくこともあった。やったことは無駄にはなってないと思った。代わりと言えるかどうかはわからんけど、榛原ではやりたいことができたし、買い物もできたので、ええだろうと思った。でも、この買い物で、当然、金が減るわけで、こういうことをやってるから気づいたら金欠になっているんだろうと思った。でも、そのぶん、楽しめることができるし、消費っていうのはそういうもんだと思った。働いて、金稼いで消費することの繰り返しだと思った。もちろん、持っとる金、持っとるぶん、使っとったら、ほんまに必要なもんに金をかけれんようになるんで、そこは要注意ポイントだと思った。自分はその傾向が強いと思うので、我慢することも必要だと思った。

9月26日土曜日
今日の午後は枝打ちと皮むきをした。枝打ちは久しぶりにやって、あの、枝の根っこごと切り落とせた、なんとも言えない感覚をまた味わえたと思った。今度は何に使われるんかと思った。間伐ができて、倒した木も使えるっていう、いいことづくめだと思った。そのあとの皮むきは前回と同様、上の部分までむくのに苦労したと思った。しなりがこわいと思った。たまに偶然に上のむきたいところまでむけることがあって、やってよかったと思った。むきたいところまでむけるときと何が違うんかと思った。つき詰めて考えると力の入れ具合じゃないかと思った。きっと、上のところでビリッとむける力の入れ方があるに違いないと思った。それと、ピュアサポーターの人が木の皮を一生懸命、むこうとしていたのが記憶に残った。ぼくと同じで木の皮が固いと思っていたに違いないと思うけど、それでも手をゆるめずにむこうとしていたのが、学ぶべき点があると思った。

9月25日金曜日
今日の午前は榛原で生ゴミの収集だった。やっぱりというか意外というかこの時期でも暑いと思った。まあ、収集しとったら暑くなっていくとも考えられるし。とにかく、この仕事は出されているゴミ袋を取っていくっていうことが目的で、そのためにひたすらがんばることなんだと思った。それが終わると粗大ゴミの選別の手伝いをした。木の製品やダンボールをトラックの荷台に投げていくのをやった。先輩達はそれ以外に陶器や家電製品や家具を選別していた。もちろん、そこまでするには今の自分には無理だと思った。でも、毎日の先輩達がやっていることを見て、自分ができることを増やしていくべきだと思った。午後も榛原の別の地区の生ゴミの収集だった。初めて行ったコースだった。1か所、1か所の量が多いと思った。さらにこんなコースもあったんかと思った。地点、地点の間隔は別の榛原のコースと同じ感じやけど、とにかくいつも以上に力がいると思った。

9月24日木曜日
今日の午前は菟田野の外回り(田舎)の生ゴミの収集だった。今日はコースが長く感じた。でも、1個、1個、取っていくしかないので。途中、声をかけてもらったり、笑顔で接してもらったりすると、やっぱりいいと思った。今日はいつもより若干、多い感じがした。生ゴミを載せるトラックの現在載っている量を示すサインがいっぱいいっぱいのところまで来ていたので。でも、ここでダンプしにいくと時間のロスになってしまうからだと思うけど、先輩はテクニックを使ってそれを乗り越えていた。自分には到底できない芸当でまた1つ先輩の偉大さを感じた。午後は榛原の田舎の生ゴミの収集をした。そんなに取る所はないと思っていたけど、地味にあると思った。まあ、最初のほうがそうだったので、イメージ的にそう感じるんだと思った。トラックを洗車するときはこの前やったことや言われたことを思い出しながらやった。前回の作業と頭の中で一致したのでよかったって思った。

9月23日水曜日
今日は秋分の日ということでバイトは休みだった。自分もシルバーウィークの一端を味わえたと思った。と言っても午前で終わって帰ってくる日が多いけど。1日休みならよかったけど、午後はNOLAで作業をした。道そうじで殿川から色生に続く道だった。俺は角スコで削り取った泥や落ち葉を竹ぼうきで集めていくのをやった。はいた所はきれいになったと思うけど、やっぱりスピードのことが頭を駆け巡った。まあ、今日のペースでOKならそれでいいと思うけど。個人的には別の道でそうじしたい所があるけど、あくまで個人的なので。今日やった所ももちろんやることで成果があったと思うけど。夜はビーチをした。今日も自分の課題に直面する場面に遭遇した。これは自分の性根に関することだと思った。このことに対しては2通りの考えがあって、どっちの考えでいくか駆け巡る感じが多い。どっちが自分にとって最良の選択か非常に悩ましいところだ。

9月22日火曜日
今日の午前は大宇陀でプラスチックゴミの収集だった。収集は10時半ぐらいに終わってそれで今日のバイトは終わった。今まででそれが最速の終わりだった。今までは収集が終わっても他にやることがあって、それをやったけど、今日はほんまになかったみたいだった。まあ、自分ができることは限られてるっていうことが一番大きい理由だと思うけど。これも自分を高めればやらせてもらえることが増えると思うので、そのことは忘れないようにするべきだと思った。午後はフリーにしてもらった。まったりした時間を過ごさせてもらった。生きるごとに時間の大切を感じているので時間は有意義に意味があるように使うべきだと思った。昼と夕方の間(昼下がり?)に温泉に行った。やっぱり癒やされると思った。日頃のストレスを忘れることができると思った。特に秋冬は銭湯・風呂・温泉はもってこいだと思った。午後に引き続いてリラックスした時間を過ごさせてもらったと思った。

9月21日月曜日
今日は菟田野で生ゴミの収集だった。なんかこの道が一番安心感があると思った。トータルでは一番行っている回数が多いだろう。何回も行っていることがあってだと思うけど、イメージ通りにゴミを取れたと思う。ほどよい緊張感がなんとも言えんと思った。今日のバイトはこれで終わった。午後からはNOLAで作業をした。今まで作業をしてきたこともあってか、体が滑らかにというか、スムーズに動いた感じだった。継続は力なりっていうことわざを肌で感じた感じだった。夜は久しぶりに食器の片づけをした。なんか20人くらいの人数の食器の数を多く感じた。連続でやっていたときにはそうは感じてなかったけど。これも結局は積み重ねっていうことで、どんなことにも共通することかなと思った。そのあとはラップの音楽を聞いた。リズムを刻む音が心地いいって感じたのと、韻を踏んでいたのがすばらしかった。両方感じたときはなお最高だった。

9月20日日曜日
今日は買い物に行った。行く所を考えて通る道を決めて行っていたけど、なんか途中でコースからはずれたみたいで違う所に来たみたいだった。標識を見たり、地図を見たりして修正できたのでよかったけど。地図には載ってない店を発見できたのでよかったと思った。走ってみんとわからんことだったのかと思った。途中は何回か道に迷ってピンチだったけど、冷静に対応して切り抜けることができた。これは失敗してもくじけず、考え直してやるしかないと思った。固定観念を捨てて、臨むべきだと思った。いろんな店に行ったと思った。道が縦横無尽に続いていて、わからんと感じるときもあったけど、自分が走ってきた道を思い出したり、最終的には地図に頼るっていう考えがあった。時間のロスはあったけど、考えながらよく進んだと思う。これからは目的物を今まで以上に意識して走ろうと思った。そのイメージが大切だと思った。

9月19日土曜日
今日は午後からカラオケに行く予定だったけど、カラオケに行く以前に自分の課題に取り組めているかっていうことで、自分は最近、取り組めてないっていうふうに感じて、それならカラオケに行っているひまなんかないっていうことだったけど、気分を変えるために行きたいっていうふうに考えて、それがOKっていうことになって行けることになった。歌ったのはB'zの曲ばっかりだった。自分としてはバランスよく選曲できたと思った。聞いていた人もB'zの曲のレパートリーを知れたことだろうと思った。やっぱりというか頭の中では稲葉さんの歌声が流れていて、自分もそのように歌えるつもりでいるけど、実際はカミカミな場面が何度かあった。歌ってみるとテンポが速いって感じた。歌声も緊張しているのか、なんか高い声が出ていて、これが自分の実力かと思った。途中からは修正できたけど。そのときは聞ける範囲の歌だったと思う。

9月18日金曜日
今日は榛原で生ゴミの収集だった。先週と同じでやっているうちに、収集モードに気持ちが切り替わっていった感じだった。そのときのほうが気が重たくないし、体も軽くなったように感じた。やっぱり、いつのときでも終わりのときはいいと思った。あの、終わった感、安心感はなんとも言えんもんがあると思った。今週はこれで終わりだったので区切りがついたと思った。夜はいつも行っている銭湯に行った。いつも行っているので本当に慣れてる感があると思った。通算でどれくらい来ているんだろうと思った。ここだけでもいろんな出来事があったと思った。ただ、風呂に入るっていうことだけじゃなく。こういう行きつけを作ることはいいことだと思った。そういう場所があると、疲れも癒されるし、気分もすっきりすると思う。その場所が、気分的に合う合わんはあるだろうど。自分に合う場所を見つけられたら、相当、幸せなことだと思った。

9月17日木曜日
今日は菟田野で生ゴミの収集だった。このコースは2回目で、前に先輩に言われたことを思い出しながらやった。前ほど時間はかからなかった。前はどっかが通行止めで遠回りしないとだめだったみたいで。先輩の方からいろいろ話しかけてもらって嬉しかった。いろんな情報を知れてよかった。午後は缶の選別をした。昨日言われた、ベルトコンベアに流すアルミ缶を袋がいっぱいになるまでに気づくっていうことを最優先に考えてやった。たぶん、先輩も同じ考えだったと思う。もしかしたらこれがもっとも基本的なことかもしれないと思った。最初は袋に入る缶の量のことが頭にあるけど、選別をしているとそれに気をとられて忘れてしまうことがあるので、それが選別のときの課題だと思った。夜は歴史の話でミイラについてだった。遺体をミイラにするっていうのは世界共通のことだそうで、住む場所が違っても人間考えることは同じなんだと思った。

9月16日水曜日
今日の午前は菟田野でプラスチックゴミの収集だった。やっぱりプラスチックは生ゴミと違って軽いので集めやすくていいと思った。でも、このプラスチックゴミも9月いっぱいで終わるらしいので名ごり惜しい感じだ。10月からはプラスチックゴミが生ゴミとして出されると思うので、今まで以上に増えるんかと思っているところだ。そのあとは金属ゴミの選別をした。今日も新たな発見があった。どんな仕事でもそうだと思うけど新たな発見が自分を高めることにつながると思う。こういう新たな発見を連続してして自分を高めるのが理想だと思った。夜はビーチをした。最近、またスパイラルに入っているみたいで、それが声が出てないってい形で表れていたと思う。人に指摘されてそうだと気づいた。まあ、これは波とも自分で思っているけど、これが自分の性格なのでこれとは一生付き合っていくことになると思うけど、悪い流れのときは少しでも早く切り替えるべきだ。

9月15日火曜日
今日の午前は大宇陀でプラスチックゴミの収集だった。雨が降ったりやんだりで微妙な感じだった。まあ、雲の流れでこうなるんだろうけど。道のへりに出されているゴミがだいぶ見えるようになってきたと思った。動体視力がついてきたと思った。そのあとは金属ゴミの選別をした。今日も新しいことを教えてもらった。覚えることは尽きることがないと思った。今日は午前で終わって、雨の中を帰った。雨が降っているっていうことでいつも以上に神経を使うと思った。雨の中を走るのは1回か2回だったので、いい練習というか、経験になると思った。そのあと、NOLAに戻ると個人的なことをした。けっこう、時間がかかった。でも、自分がやりたかったことなので、1つ1つ進めていくのが楽しかった。夜は昨日と同じ風呂に行った。このままこの風呂に通うことになるんじゃないかと思った。また、同じジュースを飲んだ。このまま、定着するかと思った。微妙な感じも感じたけど。

9月14日月曜日
今日の午前は菟田野で生ゴミの収集だった。コースをだいぶ覚えてきたと思った。場所、場所が1つの経路として頭の中でつながってきたと思った。この感じが慣れるっていう感覚だと感じた。収集が終わったあとは洗車の準備でできることをやった。大きいことはできなくても、小さいことはできるようになったなと思った。こういうことを続けていって、できることを増やしていくのが理想だと思った。午後は大宇陀で資源ゴミの収集をした。大宇陀も菟田野も同じような筋が続いていて、どこもこんな感じなんかなと思った。そのあとは金属ゴミの選別をした。休憩なしでやったのでいつも以上にしんどく感じられた。途中で投げ出さずに続けられるかが試されると思った。帰ると新しいピュアサポーターの人が来ていて、もう来たんか、本当に入れ替わり立ち替わりっていう感じだなと思った。今日の夜はいつもより早く眠たくなって寝た。そのぶん、たしかに体を休められてると感じた。

9月13日日曜日
今日は出かけるつもりでいた。ので、朝から天気を見ていた。朝のうちはくもっていたので心配だった。が、出かけるころには晴れたのでよかったと思った。地図を見て考えたように、国道で行くことにした。やっぱり初めて通る道は緊張した。が、後ろの車からクラクションを鳴らされることはなかったのでよかったと思った。行こうと思っていた店に全部行けたのでよかったと思った。でも、店に行くまでが大変だった。経路的なことで。まあ、回り込んで店の前まで来れたのでよかったけど。帰りは県道で帰るつもりだったけど、まだ、欲しい物があったので、その店にいくために国道で行くことにした。いろいろ買えてよかったと思った。時間も帰りたい時間までに帰れたのでよかったと思った。夜は温泉に行った。風呂上がりにいつも飲んでいるジュースとは違うジュースを飲んだ。ブームが変わったと思った。次、変わるのはいつかと思った。どれくらいもつかと思った。

9月12日土曜日
今日の午後は草刈りの予定だったけど、始まる前に雨が降ってきて、部屋の片づけをすることになった。部屋を片づけるっていう私的なことに作業時間を使えてツイていたと思った。片づけは作業時間内には終わらんかったけど、5時ぐらい前には終えることができた。ちょっとのことでも、ええわ、と思って片づけないでいると、それが積み重なって散らかると思った。夜はビーチをした。また、自分の課題に直面するようなことがあって、ベストな対処法はできなかったけど、最悪な事態も避けられたと思う。こういう事態に直面したときは自分を高めるチャンスだと思うべきだ。そのときは苦しくても後でレベルアップしていると思う。それに対してベストな対処法はできなくても1つでも多くがんばるべきだと思った。体育館の中は夏のときのようなモワッとしたような暑さはなくなっていて、半そででちょうどいいコンディションだと思った。春や秋はこういう気候だからやりやすくていいと思った。夏や冬と違って。夏や冬の派手なような感じはないけど。

9月11日金曜日
今日の午前は榛原区の住宅街の生ゴミの収集だった。最初はしんどいと思った。今もコースの区切りがどこにあるかっていうことでとまどいがあった。途中からは収集モードに変わったと思った。気が乗ってきたと思った。そうこうしているうちに終わった。住宅街は直線で走っていたら終わると思った。やっぱり収集モードのほうがいいと思った。そのあとは粗大ゴミのダンボールや木製の製品の選別をしたり、陶器のゴミを捨てたりした。勤務時間中に次々と来る仕事にいかに集中力を切らさずにやれるかだと思った。働き具合はそこで変わってくると思った。午後は缶の選別があるかどうかと思っていたけど、午前で終わりということで嬉しかった。粗大ゴミの収集じゃなかったのもラッキーだったと思った。今日はラッキーだったけど、別の日にこうはいかなかったら、与えられた職務を忠実にこなすべきだと思った。1段、1段の階段をステップアップしていくようなものだと思った。

9月10日木曜日
今日の午前は菟田野の生ゴミの収集だった。本当に入りくんでいる道をまちがわず、通っていってすごいと思った。今日は収集が早く終わったのでよかったと思った。生ゴミは道ぞいに出されているやつを走って取っていくっていう感じなので、それをやっていると終わってくれるっていう感じだと思う。しかも、菟田野の生ゴミは収集する人が地区ごとに決まっているので、自分の地区が終わると休憩できるので、それを目指しながらやれるのでいいと思う。午後はこの前行った、榛原の生ゴミの収集にいった。正直、収集ではここが一番、楽だと思う。収集地点が少ないので。収集地点は2回目っていうことだからか、まったくって言っていいほど覚えてなかった。地点付近に来て、袋や袋が入っているかごを見てわかった。普通の人は何回目ぐらいで全体のコースを覚えるだろうかと思った。今日もアドバイスをしてもらった。優しく言ってもらっているときでも、怒られているときでも、わざわざ自分のためにアドバイスしてくれていると思って、意地を張らず、こだわりを捨ててアドバイスに従うべきだと思った。

9月9日水曜日
今日の午前は菟田野のビンゴミと資源ゴミの収集をした。ビンゴミは俺は両手で1袋持つのがやっとだったけど、先輩は片手で楽々持っていてすごいと思った。ビンゴミのときは手を切る可能性があったけど、資源ゴミのときはその可能性がないのでよかったと思った。今日も量が多くて昼飯の時間が遅れてしまった。昨日ほどじゃなかったけど。午後からは金属ゴミの選別かと思っていたけど、午前で終わりっていうことだった。意外だった。帰ると、NOLAの作業を抜けさせてもらった。嬉しかった。夜はビーチをした。ピュアサポーターの人達が滑らかな動きをしていたのがすごいと思った。今までの場合は、ビーチっていうものに戸惑いっていうか、慣れない感じの人が多かったと思うけど、2人はすぐに適応していた感じだった。すごいと思った。スポーツ経験があるからかと思った。試合は寮生だけっていうことはほとんどなく、地域の人を交えてっていうことが多かった。1人でも多くの人とやったほうがいろいろなパターンを知ることができるのでいいと思った。

9月8日火曜日
今日の午前はビンと資源ゴミの収集だった。今日も、けっこう時間がかかってしまった。最近は出されるゴミの量が増えてきていると思った。夏休みのゴミが今、出されているんかと思った。午後は金属ゴミの選別をした。先輩に教えてもらったやり方で、やっと選別しているっていう感じになったと思った。今までと比べるとスピードの面で速くなっていると思う。余分な動きがカットされたと思った。今日は原付の運転が楽しかった。ビュンビュン進めるのはやっぱりいいと思った。そのためには前方を確認したり、ミラーで後ろを確認したりすることが必要だけど。これを絶対、忘れずに快適に運転すべきだと思った。車やもっと排気量が大きいバイクだったら、もっといいだろうと思った。原付を追い抜いていく車やバイクを見るたびにそう思う。とくに、バイクがカーブを曲がるときがすごいと思う。30q/hを越えていてもああいう風に曲がれるもんなんだと思った。

9月7日月曜日
今日の午前は菟田野の生ゴミの収集だった。と言ってもいつもと違うコースで初めて行ったコースだった。先輩が言っていた通り、ゴミとゴミが出されている間隔が広かった。いつもの菟田野のコースと違って。これは楽なほうだろうと思っていたけど、コースの距離が長かった。結局、どっちもどっちかと思った。コースの途中でこの前、プラスッチクゴミの収集のときに通った、やぎがいる所をまた通った。やっぱりかわいいと思った。ますます見にきたい気分になった。午後は金属ゴミの選別をした。先輩に教えてもらったやり方が本当になじんだと思った。ただ、今日もスピードのことで言われた。これは意識の問題だと思った。つまり、集中力をいかに持続させるかだと思った。これがと切れるとどうしてもスピードが遅くなってしまうと思った。今日は水分補給のありがたさがいつも以上に感じられた。のどと腹に本当に潤いを与えてくれたと思った。

9月6日日曜日
今日は吉野運動公園でフリーマーケットをすることになっていたけど、俺だけ休みにしてもらった。買い物に行けて嬉しかった。前と同じ、榛原に行った。道も前と同じ道を通った。交通量は前ほどじゃなくてよかったと思った。買いたかったもん全部、買えたわけじゃないけど、それはそういうもんだと思った。買いたいもん全部買えるほうがめずらしいと思った。本当にゆっくりできてよかったと思った。午前から行ったからだと思った。本当に時間を与えてもらってありがたいと思った。前から欲しかったやつも買えて嬉しかった。1つの区切りがついたと思った。もっと前に手に入っていたらと思ったけど、そういうことは今までに何回も思っているので、それは無意味だということも同時に思った。今度は別の所に行こうと思った。今までの所より車の量が多いと思うので、より一層、注意すべきだと思った。でも、それを乗り越えたぶん、欲しいものが手に入りやすくなると思った。こういう理想的な生活を続けていけるかと思った。

9月5日土曜日
今日の午前はアニバレをした。だいぶ様変わりしたと思った。うこっけい達はより一層、快適になっただろうと思った。本当に管理が完璧だと思った。午後はフリーマーケットの準備のために吉野運動公園に行った。テントとかを運んだ。そこでの人達の協力がすばらしかった。理想だと思った。こういう催しものが地域のつながりを深めるんだと思った。やっぱり、こういう催しものは1つでも多くあったほうがいいと思った。準備するほうは大変だけど。でも、今日みたいに協力していたら心配ないと思った。夜はビーチをした。悪い流れのときがあったけど、そこから逆転できてよかったと思った。昔だったら流れを変えられなかっただろうと思った。そのあとはコンビニに買い物に行った。この前は金欠気味だったのでハラハラしたけど、今日はそうじゃなかったので気が楽だった。ハラハラするかそうじゃないかは自分しだいだと思った。しっかり気を持っておくべきだと思った。

9月4日金曜日
今日は大阪の柴島じゃない方のソフトボールの会場でソフト大会があった。来たときにここかと思った。ここは駐車場からグランドまでの距離が長いので歩くのが大変だと思った。そのために荷物を載せて押して運ぶやつを持ってきていたんかと思った。準備に手ぬかりがないと思った。試合までにはしばらく時間があった。キャッチボールとかをした。めっちゃ暑かった。真夏みたいだった。真夏が復活したと思った。チームはNOLA以外に4チーム来ていた。試合数が2試合と聞いていたのでけっこう来ていると思った。試合のやり方も総当たりじゃなくて、トーナメントのやり方だった。1試合目は途中まではいい調子だったけど、守備が乱れて負けてしまった。悪い流れになってしまったと思った。2試合目は1試合目の反省を生かして勝つことができた。気の持ち方しだいだと思った。俺の守備と打撃は守備は高いボールを取れることもあったし、正面のボールが取れなかったり、安定してなかったと思った。打撃は空振りが多くて、打ててもゴロだった。でも、内野安打にすることができたので嬉しかった。本番だからしょうがないといったらしょうがないかもしれないけど、緊張して体が固くなっていたと思った。いかに気持ちを落ち着かせながらできるかだと思った。

9月3日木曜日
今日の午前は菟田野で生ゴミの収集だった。徐々に、徐々にコース全体を覚えてきていると思った。細い道がわからんけど。午後からは初めて収集に行った。榛原の山の方のコースだった。住宅街と比べると、やっぱり楽だと思った。初めてでもやっぱり基本の周りをよく見るっていうことが大切だと思った。そのあとは金属ゴミの選別をした。新しいやり方を意識しての選別だった。仕事なので当たり前だけど、気が抜けないと思った。宇陀市の金属ゴミを少しでもリサイクルできるようにするために重要な役目だと思った。新しいやり方がマスターできたらレベルアップできると思った。そのためには先輩のアドバイスや自分が失敗したことを思い出しながら行動すべきだと思った。行動を起こすことで状況が変わると思った。最近は金属ゴミがよく集められていて、どんどんたまっている感じなので、ますます気が抜けないと思った。レベルアップするっていうことを意識する1日だった。

9月2日水曜日
今日の午前は菟田野でプラスチックゴミの収集だった。やっぱり菟田野は大宇陀よりいなかっぽい感じがした。風景が。細い道を入っていって、本当に収集はすみずみまでされているんだと思った。午後は金属ゴミの選別をした。若干、スピードが上がった感じがした。集中するというか気力を使うと体も速く動くんだと思った。この積み重ねが時間に表れてくるんだと思った。今日もやり方を教えてもらったので心に留めておこうと思った。夜はビーチだった。バックでボールを拾うのにむっちゃ集中した。拾える率もけっこう高かった。手を伸ばすことは大切だと思った。そのあとはコンビニに行った。金欠気味だったけど、この前、臨時収入があったので、それで助かった。予算オーバーにならなくてよかったと思った。この前、予算オーバーをしてしまったことがあるので、こういう状況では余計、ビクビクした。そのときはもちろん、オーバーしているつもりはなくて、不思議に思っている。

9月1日火曜日
今日は大宇陀でプラスチックの収集だった。最近は生ゴミの収集っていうイメージがあったので久しぶりだと思った。考えてみると収集するコースはいかに一筆書きするかだと思った。地図で見て、スタート地点から最終地点までを途中の地点を一か所でも多く通るようにして行くコースを発見するかだと思った。実際、通っているコースがそれに当たるんかどうかわからんけど。午後は金属ゴミの選別をした。選別のやり方を先輩に教えてもらった。教えてもらったやり方でやると早くできるんかと思った。やっぱり自分のやり方はまちがっていたと思った。たぶん、この方法も試行錯誤されてできたもんだろうと思った。今日、一層、会社っていうところはいかに仕事を効率よく早くやるかっていうところなんだと思った。そういう考え方じゃないところもあるんかどうかわからんけど。鈍くさい自分にとっては究極的な課題だと思うけど、できることからやってステップアップしていくべきだと思った。毎日のたとえ小さな発見でも自分のプラスになっていると思った。

8月31日月曜日
今日は吉野町でラジオ体操があるということでみんな早く出かけていた。自分より早く出かけていて不思議だと感じた。午前は菟田野の生ゴミ収集だった。やっぱりコースをちょっとずつ覚えてきていると思った。物覚えが悪い自分でもこれだけ何回も同じことをやっていたらさすがに覚えるんだと思った。覚える量は普通の人と比べて少ないと思うけど。袋の中の量が多くて落としてしまいそうな所があるので要注意だと思った。午後からはゆっくりできたのでよかったと思った。本当にいい日程だと思った。昨日はなかったけど、今日、8月生まれの人の誕生日会があった。選んだケーキは乳脂肪がたっぷりな感じの味だった。他のやつもそうなんかと思った。DVDが放映されていて、本当にいろんなメディアがあると思った。気分転換にはいいと思った。自分もこれからはちょくちょく見ていくことになるんだろうと思った。

8月30日日曜日
今日の午後は選挙の投票に行った。前、行った、吉野町議会議員選挙のときと同じ感じだと思った。夕方前に風呂に行くことになった。夜、入るんじゃなく、早めに入れることになったので嬉しかった。しかも。行きたい所だったので、さらに嬉しかった。しばらく、風呂に浸かって、体を熱くして風呂上がりのジュースを一層、うまく感じるようにした。その考え通りになってよかった。やっぱり風呂に浸かっている間の時間が長いと感じた。そういうもんだと感じた。小中学生が大勢来て、バーベキューみたいなことをやっていた。本当にNOLAは広い土地があって、やりたいことがなんでもできると思った。花火もやっていた。夜は集合の鐘が鳴って、しばらく考えて8月生まれの人の誕生日会かと思ったけど、肝だめしをするっていうことだった。驚かした人のリアクションは前、はぐれの人達を驚かしたときみたいにだんだんと驚いていった感じだった。小中学生の人達は夏休みの最後にいい思い出ができたことだろうと思った。

8月29日土曜日
今日はバイトが休みでゆっくりできた。やっぱり早起きしなくていいのはいいと思った。午後はCFの片づけをした。しばらく見ないうちにそこそこ変わったと思った。片づける前はCF全体に物があって、作業をするには難があると思ったけど、片づけをしたあとはスペースができて快適になったと思った。そのあともフリーでゆっくり体を休めることができた。そのときにギタリストの音楽を聴いた。音楽の表現の幅が広いと思った。ロックみたいに激しい曲やバラードみたいにゆっくりした曲まであって。どの曲も自分の感性に合うと思った。聴いているだけだったら、どんなふうに弾いているとか考えることはあんまりないけど、前に、譜面を見たことがあって、その譜面を見ると、むっちゃ難しそうだった。要するに速弾きが物を言うと思った。その段階に達するには努力をするっていうことで達したんだと思う。努力をし続けるのもすごいけど、魅力ある曲を作るのもすごいと思った。

8月28日金曜日
今日は1日榛原の粗大ゴミ収集の日だった。今回は前みたいなめっちゃ重い机がなかったのでよかったと思った。そこそこ重いやつはあったけど。一緒に行った運転手の人も持ってくれたので嬉しかった。今日は特に量がたくさん出る日らしく、その言葉通り、住宅街の筋の途中で2トン車の荷台がいっぱいになっていた。何回もダンプしにいって、地道に1軒ずつの粗大ゴミを収集していっていた感じだった。途中、何回か家の人が出てきて、ありがとうと声をかけてくれたのが嬉しかった。こちらこそありがたい気持ちになった。午後も収集をやっていてこのまま続いていく感じだったけど、同じ榛原を回っていた先輩達が収集してくれたので嬉しかった。午後まで残れて嬉しかった。今日もいろんなことを学んだと思った。こうやって日々、進化していくべきだと思った。めっちゃ水分補給したと思った。天気が晴れで、収集の量も多かったので、こうなるといえばこうなると思うけど。

8月27日木曜日
今日の午前は菟田野の生ゴミ収集だった。ちょっとずつだけど、何回か行っていることもあってだと思うけど、道を覚えてきていると思った。普通の人は短期間でたくさんのことを覚えるんだろうけど。最近は毎日、本当に天気がいいので嬉しいと思った。雨のときは本当に最悪だったので。今日も早めに終われて嬉しかった。経路が一緒なので時間は変わらんだろうけど。午後は川に行った。2回目、川に飛びこんだときに、岩につかまろうとしたけど、つかまれなくておぼれてしまった。足が着かなくて、おぼれるかもしれないと思っていたらそうなってしまって、やっぱりマイナスに考えることはよくないと思った。晴れていても夏の暑さのピークは越している時期なので寒いと感じた。だから、そのあとの風呂が最高だった。風呂は本当に癒やされると思った。やっぱり、川に入ったあとだから、なおさらそう感じるんだと思った。

8月26日水曜日
今日の午前は昨日、雑草を抜いた田んぼとは別の田んぼの雑草抜きをした。大きめの田んぼだったけど、ちょっとずつ抜いていって、その、自分が抜いていったあとを見ると、進んでいっていると思って、気力を持ち続けることができた。そのあとはネットの外に生えてある稲を刈った。早場米っていうやつかと思った。今日、刈った稲は緑色だったけど、ネットの中にある稲はあと1か月ぐらいしたあとに、太陽の光を浴びてこがね色になって秋空の下で収穫されるんだろうと思った。午後はNOLAの広場の石拾いをした。こぶしぐらいの大きさの石がごろごろあって、ゴールドラッシュみたいだと思った。つるはしのミニチュア盤みたいな道具がむっちゃ役に立った。ほんまに石を掘り起こすのに最適とだと思った。気のせいかもしれないけど、とんぼで石を集めていたときと比べて地面がだいぶなめらかになったと思った。そりゃあ、そのつど、そのつど石を取ってきているので、当たり前と言ったら当たり前だろうけど。石を取ってきた成果が表われてきているっていうことだろう。

8月25日火曜日
今日は1日、田んぼの電気さくの周りの草抜きをした。久しぶりにやったと思った。田んぼの中から生えている雑草は根っこがやわらかいので抜きやすいと思ったけど、あぜ道から生えている雑草は根っこが固いので抜きにくいと思った。草刈り鎌で刈ったほうが手っ取り早いと思った。今年も稲やかもがだいぶ大きくなったと思った。どっちも順調に育ってくれていいことだと思った。あとは電気さくの周りの雑草を抜いて電気さくに流れる電気が漏電しないようにするだけだと思った。午後も雑草抜きをした。空がくもっていて、雨が降りそうだったので、先に午前、干していた布団をしまったり、かも小屋の周りを囲っていた赤フェンスを元あったやぎ小屋の前に運ぶのをやった。そのときにピュアサポーターの人に声をかけてもらったり、手助けしてもらったりして、だいぶ助かったと思った。この時期はいろんな人が来て、助けてくれるので嬉しいと思った。

8月24日月曜日
今日の午前は菟田野で生ゴミの収集をした。やっぱり、まだ道が覚えれてないと思った。その場所に来たら思い出すっていう感じで、慣れてないと思った。でも、あせってもしかたないので、周りをよく見て取り忘れをしないようにしようと思った。自分に出来ることからやろうと思った。そのあとは今後の予定のことで言うのが遅くなってしまって、そのことを怒られた。考えが甘かったと思った。また、自分の常識のなさを感じた。これをまた教訓にしようと思った。午後はソフトの練習をした。ゴロを捕るのに中途半端な取り方が多かったと思った。1回、グローブではじいて、それから捕るっていうことが多かったからだ。グローブがちゃんと開いてなかったか、体勢が悪かったことが原因だと思った。バッティングは空振りばっかりだった。周りの人からも言われたけど、ボールを最後まで見てない、気持ちが打とう、打とうとして、バットを早く振り過ぎていたと思った。

8月23日日曜日
今日は1日フリーで午後からは榛原に行った。2つ経路があってどっちから行こうかと迷ったけど、わかりやすい、一本道の方から行くことにした。前々から行こうと思っていた店に行けて嬉しかった。中に入ってみるとこんな感じかと思った。やっぱり車と違って時間がかかると思った。いつも走っている道とは違う交通量の多い道だったので、いつも以上に気を使った。時間はかかると言っても着けたので嬉しかった。やっぱりつながっているんだと思った。当たり前だけど。別の町にも行こうと思っているので、それが楽しみだ。さらに時間がかかると思うけど。レンタルしようと思っていたやつがレンタルはやってなくて売っているやつ専門だった。当然のように値段が高かった。これも店が売り上げを上げるためにはしょうがないことなんだろうと思った。走っているときは後ろから来る車に申しわけない気持ちになった。じゃまだろうと思って。でも、こういうもんだからしょうがないといえばしょうがないとも思った。

8月22日土曜日
今日の午後は吉野FCの試合を観に行ったあと、フットサルの練習をした。吉野FCの試合は吉野FCが圧勝したみたいでよかったと思った。相手ゴールの前のこぼれ球にすばやく反応していたことが得点につながっていたと思う。この動きが攻めでも守りでもものを言うと思った。フットサルの練習はそこそこだったと思う。やっぱりイメージ通りに行かんかったことも多かったけど。久しぶりにボールの感触を味わえてよかったと思った。夜はフットサルをした。汗がじん常じゃないほど出たと思った。バイトでも汗をかくけど、これほどはかかんと思った。やっぱり室内でサウナ状になっているからかと思った。それプラス、運動で汗をかいたと思う。ポジションは最初は攻めをやっていて、最後は守りをやった。攻めより守りの方がよくできたと思った。やっぱり自分に向いているのは攻めより守りの方なんかと思った。攻めでドリブルするときはボールを足でコントロールしないとだめだし、守りは相手が持っているボールを狙って足を出せばいいので、そっちの方が簡単なんかと思った。

8月21日金曜日
今日は榛原で生ゴミの収集だった。久しぶりの榛原だと思った。住宅街を収集していて、気づいたら別の地区に来ていた。こんなところまで来ていたんかと思った。収集が終わったあとはいろんなゴミがダンプされてある場所に行った。そこで先輩達は粗大ゴミの選別をしていた。俺は木製のやつとかダンボールとかほうきをトラックの荷台に投げるのをやった。先達は陶器や金属やそれ以外に分けているみたいだった。また、初めてのことを体験したと思った。そのあとも初めての体験をしていい刺激なったと思った。こういう刺激で自分の世界って広がっていくもんなんだと思った。最初は探り探りだけど、やったことによって得られることも大きいと思う。本当に今日はいろんなことを知ったと思う。毎日同じことをやっているようでも、今日みたいにいろんなことを知れる日があるし、本当に体験が糧になると思った。それをいかに吸収するかで、気の持ちようだと思った。

8月20日木曜日
今日は菟田野で生ゴミの収集だった。一緒に行っていた先輩の人はよく動くと思った。動きが機敏だと思った。先回りして1か所にゴミを固めていてすごいと思った。自分もゆくゆくはああなるべきだと思った。やっぱり生ゴミときはプラスチックやペットボトルや金属ゴミのときと若干、感じ方が違うなと思った。重たいっていうことがあるからだと思う。それと量もけっこうあるっていうこともあるからだと思う。でも、一番きついのは粗大ゴミだと思う。本当にあれは気合いだと思う。今日も金属ゴミの選別はなくて午前で終わった。金属ゴミの選別をしたくても、なかったらできないわけでそれはそういうことなんだと思った、ゴミばっかり出ても大変だろうし。それより収集経路を少しでも覚えるべきだと思った。収集や選別やどんなことでも注意を払ってやるっていうことは共通していると思うので、そのことを肝にめいじておくべきだと思った。

8月19日水曜日
今日は菟田野でプラスチックゴミの収集だった。やっぱり菟田野は広いと思った。他も広いけど、特に菟田野は。今日も1回通った道を覚えてなくて。やってしまったと思った。また、行ったら思い出した。少なくともその地点に着いたら、前、収集したことは思い出すべきだと思った。プラスチックゴミのあとはペットボトルの収集をした。プラスチックゴミだけだと思っていたので、まだあったかと思った。ペットボトルゴミはパッカー車っていう車に入れたときに弾けて出てきてしまうのが難点だと思った。形や固さでそうなりやすいんだろうけど。他のゴミにも難点はあって、重たいとかかさばるとかっていうことがあるけど、、ペットボトルは軽いのでそこがいいところだと思う。他のゴミのいいところはペットボトルよりは弾けとばないっていうことだと思う。今日は午前で終わった。自分にも、午後に金属ゴミの選別以外にできることはないかと思った。

8月18日火曜日
今日は大宇陀でプラスチックゴミの収集だった。やっている途中で、前、雨で大変だったときのことを思い出した。そのときはだんだん雨が強くなってきて、最終的にはどしゃ降りみたいになっていた。梅雨の時期だったのでそういうことになったと思うけど。今日もいい天気でそういうことはなかったけど、雲の様子をよく見ておかないとだめだと思った。午後は金属ゴミの選別をした。昨日はスプレー缶のガス抜きをしているときに自分にかかってしまうっていうミスをやってしまったので、今日はそのことを考えながらやった。思ったことは1つ1つのことを慎重にやればいいっていうことで、でも、慎重になりすぎて時間がかかってもだめだと思った。早くやるっていうことと慎重にやるっていうことの2つをほどよいバランスでやることが一番だと思った、穴を空けることやふたをはずすってことははやくなってきているのでこの調子だと思った。

8月17日月曜日
今日は菟田野で生ゴミの収集だった。収集に行く前に、収集する人と地区が変わって、こういうこともあるんだなと思った。ギリギリまで効率のいいやり方を考えているんだなと思った。今日も晴れていて、やっぱりこの時期だからよく晴れるんだろうと思った。行っている途中で地区の夏祭りの看板を見た。殿川みたいにやっぱりいろんな所でこういう夏祭りみたいなイベントがあるんだなと思った。収集するコースはその地点、その地点に行ったらわかるけど、行くまでは思い出せないと思った。やることは本当に決まっていると思うので、あとは覚え込むだけだと思った。休けいのときに買ったジュースの値段が他のやつのより安かったのでラッキーだと思った。やっぱり先輩はこういうお得なことをいろいろ知っているだろうと思った。午後は金属ゴミの選別だった。やることを忘れてなかったのでよく覚えていたと思った。

8月16日日曜日
今日は帰省の最終日で朝からゆったりと過ごした。そうこうしているうちに時間がたった。高速道路は途中から渋滞していた。渋滞しているときは本を読んだ。渋滞することはちょっとは考えていた。渋滞したときのために買ったわけじゃないけど、やっぱりちょうどよかったと思った。やっぱりこの本は自分に合っていると思った。俺の場合は好きな本とか店とかは決まっているので、1人で買い物するときは、ほぼまちがいなく自分が好きなやつを選ぶと思う。誰かと一緒のときはその人の意見を十分に受け入れると思う。そこら辺の融通が昔より利いてきたと思う。同じ業種や内容のものがあって、それをあらかじめ選んでおくと、迷わなくていいと思った。選ぶ基準はイメージや実際の感じからで、自分的に選択はまちがってないと思う。でも、他のやつもまったくだめっていうわけじゃないので捨てがたいと思った。総合的に考えて決めていると思った。1つこれと決めるとなかなか他には変えないと思った、そこは意思が固いんか、頑固で融通が利かんのんかどっちかと思った。

8月15日土曜日
今日は真庭市っていう市にある流しそうめんが食べれる所に行った。連れてきてもらってこう言うのもなんだけど、気温が涼しめだったので、そうめんを食べるには今日は適してないんじゃないかと思っていたけど、食べてみると、うまくてどんどん食べれた。他のヤマメや焼き鳥もうまかった。ちょっと満腹になってきていたけど、全部食べきった。そうめんだからのどごしがいいので食べれたんかなと思った。ほんまにうまい所だと思った。他の人もうまいと言っていたし。そのあとは服とか欲しい物を買った。ほんまにいろんな所に行けてよかったと思った。そのあとは録音したかったCDの曲を録音した。前々からやりたいと思っていたことなのでそれが実現して嬉しかった。晩飯も最高でほんまにいい思いをさせてもらっていると思った。家にいるときや家に帰ったときに食べさせてもらえる料理は普通ではなかなか食べさせてもらえない料理なんだとつくづく思った。1口、1口、しっかり味わうようにして食べた。

8月14日金曜日
今日の午前は昨日の夏祭りの片づけをした。みんなでやったのでテキパキ進んだと思った。俺は自分のできることをやった感じだったと思う。午後は帰省で岡山に帰った。天気がむっちゃよくてよかったと思った。電車や新幹線から見る眺めがどれも最高だと思った。岡山に着くと中華料理の店に連れていってもらった。いつも注文する料理の味つけが変わっていた。どっちかといえば前のほうがよかったと思った。料理はどれも最高だった。帰りには行きたい店に連れていってもらった。普段ではなかなかできないことだと思うのでむっちゃありがたいことだと思った。帰省させてもらってむっちゃ嬉しかった。岡山の街の風景は昔と変わらないと思った。見慣れているぶん、落ち着く気持ちになると思った。ふるさとっていうのはそういうもんだと思った。誰でもそういうふうに思うんだろうと思った。本当に落ち着いた気分になれたと思った。

8月13日木曜日
今日は殿川夏祭りの日だった。午前は単管の骨組みにシートをかけたりした。シートの向きやシートとシートのすき間を埋めることにちょっと苦労していたみたいだった。午後はいすを拭いたりした。祭りがいよいよ近づいてきたっていう感じがした。夕方過ぎから祭りが始まった。時間がすぐに過ぎていく感じだった。太鼓はお客さんの前でもあんまり緊張することがなかった。演奏に集中するっていうふうに考えていたからだと思う。できれば間違えたくなかったけど間違えてしまった。やっぱり、演奏するにしたがって意識が高まっていったからだと思う。いろんな出し物があって本当に楽しい夏祭りだったと思った。金魚すくいの店番もした。やっぱり1人でやるより何人かでやるほうがうまくいくと思った。お互いに補い合っていくことがすばらしいと思った。けっこうお客さんが来たと思った。一匹大きい金魚がいて、それをすくった人がいてすごいと思った。上手い人はやっぱり上手いと思った。

8月12日水曜日
今日は菟田野区のプラスチックゴミの収集だった。ミスしたことはゴミが捨てられている所の扉を開けるのに時間がかかってしまったっていうことだ。周りをよく見ることが大切だった。別の方法を考えることが大切だと思った。そのあとは大宇陀区で資源ゴミの収集をした。量がめっちゃあった。資源ゴミのときはこういうもんなんだと思った。でも、一番きついのは粗大ゴミの収集のときだと思った。量的にも重さ的にも。午後は金属ゴミの選別をした。何回かやって金属ゴミの選別にも慣れたと思った。どんなことにも言えるけど、細かいことでもそれが積み重なったら、けっこうスピードが変わってくると思った。スピードが遅くなるのは気の緩みからだと思う。かと言って、ずっと気を張りつめていても、もたないと思うので、そこは息抜きポイントでは息抜きするべきだと思った。結局は気持ちの切り替えが大切だということだと思った。

8月11日火曜日
今日は大宇陀区でプラスチックゴミの収集だった。収集の前は雨が降っていたけど、収集に出発するぐらいの時間には治まっていて助かったと思った。淡々と進んでいったと思う。今日も新しいことを教えてもらった。こういうことをやって役立てればいいと思った。気づけて動けるかだと思った。意識して気を緩めずにアンテナを張っておくべきだと思った。最近は雨が多く降っていて、朝、テレビでニュースをやっていて雨のことだと思っていたけど、地震のことだった。本当に災害続きだと思った。ここら辺で災害が起きてないのは幸いなことだと思った。でも、東海地震や東南海地震のこともテレビでやっていて、そういえばここら辺はそれの被害を受ける地域だということを思い出した。考えてみると、どこにいても、どんな災害や事故に遭うかわからないので、そのことをもう1回頭に入れておくべきだと思った。神経質になり過ぎず、油断し過ぎずだと思った。

8月10日月曜日
今日の午後は草刈りの予定だったけど雨で太鼓の練習に変わった。自分としては声は出ていると思うし、手も間曲げて上げてないと思う。それでも練習すれば練習するほど上達すると思うので、仕上げのつもりでやるべきだと思った。夕方は職場に自分の勤務態度のことで謝りにいった。言い訳しないっていうことを職場の人から言われていたけど、またやってしまった。25年間生きてきて染みついた性格なんだろうと思った。みんなの前で怒られて恥をかきたくない、プライドが高いっていうことから、自分の非を認めないっていう性格になったんだと思う。自分は鈍くさい、仕事ができないっていう事実を受け入れるべきだと思った。自分はこういう人間なんだと認識するべきだと思った。一緒に来てもらった久仁子さんの言葉のおかげやそれでもここでやり続けさせてもらいたいっていう気持ちから引き続き来させてもらえることになった。自分のことをより一層考えたと思った。

8月9日日曜日
今日は太鼓の先生に太鼓を教えてもらう2日目だった。やる前は昨日の練習でなった筋肉痛で叩けるかどうかと思っていたけど、練習中は叩くことに集中していて忘れているみたいだった。練習前のストレッチも効いたかもしれないと思った。祭りで演奏する曲は練習するごとに完成度が増していっていると思った。つまり、練習すればするほど上手くなるっていうことだろう。新曲も2曲教えてもらった。1曲は動作が難しい曲だった。感覚をつかむしかないと思った。いろんな曲があるけど、作曲する人は本当に何もないところから一から曲を作っていくと思うので、相当、苦労するだろうと思った。でも、いいフレーズが見つかったら嬉しいだろうと思った。2日間、先生に指導してもらって、とにかく叩いたと思った。頭で考えるより。それが先生の教え方なんだろうと思った。実際、それのほうが早く覚えられるだろうし。

8月8日土曜日
今日は太鼓練習の1日目だった。練習する前に紙に書いてあるフレーズを覚えようと思って、何回も頭の中で復唱した。そうすると、なじんでくるというか、自然に頭の中でフレーズが出るようになった。この練習法も意味があると思った。練習はいきなり祭りで演奏する曲を叩くんじゃなくて、基礎的なフレーズを何回も打って練習した。そうすることで体に太鼓のリズムが取り入れられたと思った。準備体操やウォーミングアップといったところだろう。それから祭りで叩く曲を叩き始めた。覚えていたフレーズを叩けてよかった。叩いている途中に筋肉痛で腕が痛くなってきて、叩いている、叩いていると思っていたけど、相当、叩いているんだなと思った。頭の中で覚えるのと叩いて覚えるのを両方やるのが一番だと思った。これで、本番には間に合うと思った。明日も大変だろうけど、集中してやったらさらに成果が上がると思った。

8月7日金曜日
今日は昨日、職場で怒られたことの話しが夜遅くまであったことや今週やったバイトの疲れのことを考えてもらって、午前はフリーにしてもらった。怒られた原因を考えて、時間を使って、いろいろなことに思いをめぐらせたと思った。フリーにしてもらって本当にありがたいと思った。午後は田んぼや畑の周りの草刈りをした。見てみるとだいぶ終わっていた。俺がバイトに行っている間にみんながんばっていてくれていたんだなと思った。俺が刈った所はいつも通りバーッと刈っていって、そのあとで刈り残しを刈っていくっていう刈り方で刈っていった。近くで見ると刈り残しがあると思っていたけど、遠くで見ると刈り終わっている感じだった。近くで見ると細かい所が見えるし、遠い所で見ると、全体的に見えて、均一に刈れているように見えるんだろうと思った。近くで見えた刈り残しも、仕上げで刈ったけど。刈り残しは、まず、刈れる所を刈って、そのあとで手を入れていくしかないと思った。1回で全部刈れたらいいんだろうけど、長さや生えている位置によって、どうしても、刈れる所に偏りが出てくると思った。

8月6日木曜日
今日は榛原で生ゴミの収集をやった。この前、榛原でやったときより若干少ないと思った。今日も住宅街で本当に迷路みたいで運転手の人はどこを行ってどこを行ってないかがよくわかるなと思った。今日も早めに終わった。めちゃくちゃ急がんでも行けるなと思った。自分がこう思っていても、他の人はその考えが迷惑っていうことが多いので、なるべく自分の考えを主張するんじゃなく、周りの意見に賛成して行動すべきだと思った。何日かバイトをやったので、本当に慣れたと思った。やる前の不安がなくなったと思った。自分の役割をこなすことが自分とみんなのためになると思った。社会っていうもんはそういうもんで、それぞれ適性に合ったことをするのが理想だと思った。自分はバイトでやることを自分の範囲内でやっている状況だと思った。後に自分の適性に合っているかどうかわかると思った。やっているとまだまだだと思うことが先輩の指摘で、あると思った。

8月5日水曜日
今日は大宇陀でプラスチックゴミの収集をした。今日は朝から、仕事に対する姿勢で注意を受けて、自分は甘かったんだと思い知った。仕事時間中でも他のことを考えて、仕事に100%意識がいってなかったと思った。仕事に100%意識がいくとスピードアップできるし、いっぱい覚えられると思った。仕事中でも他のことに意識がいっていたから、上手くいかなかったり、失敗したりしたと思うので、そこのところを意識するべきだと思った。昼からはバーベキューで一緒に連れていってもらって嬉しかった。肉も上等なやつだったと思うので本当にすごいと思った。材料もいろいろあってすごいと思った。たくさん食べさせてもらって嬉しかった。次にまた食べさせてもらうことを考えて頑張ろうと思った。仕事を頑張るとこういうことにも参加させてもらえると思うので、このことも仕事に取り組むことの1つになると思った。大原則は言われたことをその通りにやるっていうことだと思うけど。

8月4日火曜日
今日は大宇陀でプラスチックゴミの収集をした。この前、回ったときは雨がザーザー降りだったので、今日は晴れていたので、だいぶましだと思った。先輩も俺が何日か来ているので慣れてきてくれているみたいだった。これでちょっとでも時間の短縮につながると思った。今まで指示してくれていたのを減らすことによって、先輩の負担が減ると思った。と言っても自分で勝手に判断してまちがえるっていうことも気をつけるべきだと思った。そこが難しいところだと思った。おおまかなことはわかっていても細かいところはわかってないことが多いので、そこを1つでも知るべきだと思った。今日も1か所に固められて置いてあるプラスチックゴミをパッカー車に積んでいくのをやった。こういうことはいかに無になれるかだと思った。積んでも積んでもまだあると思ってしまうと、それで気力が下がってしまうことが考えられるので、精神力が物を言うと思った。それは収集、選別両方に共通していると思った。

8月3日月曜日
今日は菟田野区で生ゴミの収集をした。事務所があるのが菟田野区ので収集地点は近い所ばっかりかと思っていたけど、そうでもないみたいだった。けっこう広いと思った。今日は今までに一緒に収集したことがない人と収集に行った。いろんな人と交流することで今までは気づかなかった考え方を知ったりすることがあると思うので、いいと思った。職場のいろんな人と交流することによって、いろんなことが得られると思った。いろんなことを経験することも一緒のことだと思った。今日、回った所は地区ごとに収集する人が決まっていたので、それが近いからすぐ終わるっていうことを意味するんじゃなくて、いろいろな所に生ゴミが出されていて広いっていうことを物語っていると思った。広くてもやることは目の前のことを1つ1つかたづけていくっていうことに変わりはないと思った。いかに職務に忠実に行動できるかだと思った。

8月2日日曜日
今日は1日フリーで特にすることがない1日だった。こういう日はそのときにはどういう意味かって考えることはなくても、仕事や作業で忙しいときに、ああいう日があって、貴重だったとかありがたかったとかって思うんだろうって思った。これからのためのいい充電の1日になったと思った。することがないって言っても今月の仕事はどうなるんだろうっていうことは考えた。最近は休みが多かったり。行っても午前中だけっていうことが多いので、どれだけ朝から夕方までいれる日があるかと思った。収集はいかにゴミを見つけて載せていくかっていうこと、選別はいかにゴミを流して鉄くずやビンなんかを取り除くっていうことだと思う。頭でわかっていても実際、やるときは感じが違うことがそこそこあるので、そこら辺をいかにこなすかだと思った。と、こう、日記に書いていることも頭の中で考えていることなので、実際にやって感じをつかんで、思い通りにいったとか、失敗したとかっていうことから学ぶべきことだと思った。

8月1日土曜日
今日は吉野中に古い校舎から新しい校舎に物を移動させることの手伝いに行った。運んだ物は自分が持てる範囲のやつだったのでよかったと思った。やっぱり行き慣れてない場所は迷うと思った。さぐりさぐりだったと思った。前の吉野北小の芝生えのときみたいに早く終わってよかったと思った。大人数でやって、重い物もけっこう他の人達が運んでくれていたからだと思う。大人数集まると大きなことができるんだと思った。今日のこともそうだし、校舎が建つのもいろんな人達の税金が使われていると思うので。協力することで自分が持っている限界以上の力が出せるんだと思った。今日は午後から動物の世話の予定だったけどやる直前に雨が降ってきて、雷も鳴って待機を余儀なくされた。また、天気のことかと思った。天気はどうすることもできないので、そのときの天気の恩恵を受けるしかないと思った。ビーチはバックをしたときのボールが自分の目の前に落ちることの恐怖感を感じた。速く走って手を伸ばせば取れると思うけど、実際は落ちてくるコースが予想と違って、取れないことがほとんどだった。

7月31日金曜日
今日はきのうからの森田キャンプということもあってだと思うけど、やることがほとんどなかった。やったことと言えばキャンプが終わってテーブルといすを片づけたことぐらいだと思う。今回の森田キャンプは本当に自分達が準備することが少なかったと思う。むしろ、子供達にいろいろやってもらったと思う。そのことでまた、気持ちがリフレッシュされたというか、いい思いをさせてもらったと思う。毎年みたいに自分達が準備するんかと思っていたので、意外だった。ゆっくりさせてもらってありがたいと思った。夜は7月生まれの人の誕生日会があった。集合の鐘がなって、玄関に入るぐらいのときにそうじゃないかと思った。忘れているときにあるけど、すばらしい企画だと思った。いつもは選ばないようなケーキを選んでみた。未知の味を試してみたかったからだ。味はまずくはなかった。べつに失敗ではなかったと思う。こういうことでめちゃくちゃうまいもんに出会うことがあるんかと思った。どんなことでも試してみるっていうことが大切だということだ。

7月30日木曜日
今日もバイトで生ゴミの収集だった。今日は前回、言われたことを注意しながらやった。今日はゴミに出されていた量が少なかったみたいで、早く終わったみたいだった。今日も住宅街の収集で交差している道を行ったり来たりしてパッカー車に収集していった。やっぱり、どの道をどの順番で行くかがむっちゃ重要なことなんだろうと思う。ここでバイトを始めて感じたことは、細かいことに注意を払うこと、ゴミを運ぶために力が必要なこと、大型車を運転すること、時間を無駄にしないように効率を考えることなんかで、まさに自分が得意じゃなく、苦手としていることばっかりだと思った。先輩達を見ていると、感心させられるというか、すごいと思うことばっかりだ。ゆくゆくはそういうことができるようになることも必要だと思うけど、今の段階では自分ができる範囲内のことを一生懸命やればいいと思った。そうすることで少しでも先輩達の負担が減ると思うので。

7月29日水曜日
今日はソフトの道具の手入れと草刈りをした。NOLAに来たばかりのときは動きがぎこちなかったと思うけど、今日やったことを振り返ると本当にスムーズにできるようになったと思う。自分の中でだけど。1つの動作に集中してやって、いい動きができたと思った。作業時間がもう少しあればっていうところだったけど、それは時間の制約、決まっていることなので割り切って考えることなんだろうと思った。今日はボランティアの人が来た。ビーチを一緒にやった。運動音痴っていう感じではないと思っていたけど、初めてやるからだろうと思うけど、苦戦しているようだった。やっぱりどんな人でも初めてやることは苦戦するんだろうと思った。試合は最初はだめな展開だったけど、途中から盛り返すっていう展開があった。試合の流れがこっちに来たということだと思った。我慢しているとこういうこともあるんだと思った。そのボランティアの人は20歳っていうことで、俺が25歳だから5つ違うわけで、その上でボランティアと寮生っていう立場があるんだと思った。まあ、これはその人が歩んだ人生によって立場は変わると思うので、深く考えず、悲観することもないと思った。

7月28日火曜日
今日の午前は田んぼのかもを捕まえて他の田んぼに移すっていうことをやった。かもを捕まえることはほぼイメージ通りにいった。すばらしいチームワークだったと思った。そのあとは田んぼの雑草抜きをした。一番小さい面積の田んぼだったのでわりと楽なことなんだろうと思った。この田んぼは人間の手だけで大丈夫なんじゃないかと思った。大きい田んぼはかもの雑草の食い具合によって変わるけど、合がも農法の効果を見極めるべきだと思った。かもの食欲によって左右されると思うけど、せっかくかもを放しているので、かもに期待したいと思った。せっかく農薬を使ってないので。本当にその年によってかもの雑草の食い具合が違うと思った。雑草が生えたままだと土からの栄養分を取られてしまって稲の成長に影響するので、田んぼをよく見て抜こうと思った。稲と稲の間に点在して生えている感じなので、草むしりの量ほどはないけど、ポジション移動が大変だと思った。

7月27日月曜日
今日はバイトで生ゴミの収集だった。初めてだった。やり方は前のプラスチックゴミのやり方とおんなじだった。ただ、プラスチックゴミとの違いは収集地点が多いっていうことだ。今日もまずいところがあって、注意された。初めてで、自分のどんくささから考えるとしょうがないって言えばしょうがないって言えるところがあるかもしれないけど、本当に毎回、教わることがあるって思った。教わったことを忘れないように心に留めているつもりなので、ちょっとずつは進歩していると思う。今日も雨で大変だった。ちょっと前に梅雨は明けたと思っていたけど、まだそうじゃないみたいで、今年の梅雨は長いんじゃないかと思った。この時期なので雨はしょうがないと思うけど、なんかバイトやっているときは雨のことを考えることが多いと思う。どんな天気のときも大変だけど、その天気に合った対策を取ればいいと思った。結局、くもりが一番いいんじゃないかと思った。

7月26日日曜日
今日は親達とボート大会に出ることになっていた。午前中は雨が降っていて、大会があるかないかっていうところだったけど、あった。俺は個人の部で出る予定だったけど、途中、雨が降ってきて、個人の部がなくなった。この前の練習では全然だめで、今日はどうかと思っていたけど、なくなって、自分のこぎが試せなくて残念だと思った。出ている選手達を見ると、スムーズに進んだり、曲がったりしていると思った。自由自在にこげていると思った。これも感覚でつかむもんなんだろうと思った。しかも、バシャバシャこいでいるんじゃなくて、こいでいる姿が優雅だった。本当に天気が難しいと思った。降ったりやんだりで。夜はケータイにメモリーを入れるのをやった。予想通り苦労した。何時間かかかって、やっと入れることができた。ちょっとずつだけどできたんでよかったんだと思う。まだまだすばらしい機能があるはずなので楽しみだと思った。

7月25日土曜日
今日はフリーで朝早く起きようと思っていて、思っているだけで、また遅くまで寝そうになったけど、やりたいと思っていたことがあったので起きた。当初より起きる時間が遅くなったけど。でも、起きたことでよかったと思えることがあった。やっぱり希望を捨てなかったことがよかったと思う。やりたいことをやったあとは寝た。ずーっと寝てることにならなくてよかったと思った。今日は1日晴れると思っていたけど昼過ぎに雨が降ってきた。たまにこういうパターンの日があると思うけど、今日がその日だったと思った。そのあとはケータイを買いに行った。一番初めに欲しかったやつは買えなかったけど、店にあるやつから選んで買った。これで自分の世界がさらに広がると思った。ケータイは最初は必要ないと思っていたけど、やっぱり現代の社会生活を営んでいくためには欠かせない道具だと思った。やっぱり希望しているやつはなかなか簡単に手に入るもんじゃないと思った。希望しているやつを手に入れるには自分の実力を上げるしかないと思った。事前の準備っていうことだろう。

7月24日金曜日
今日は菟田野のバイトに行った。今日は粗大ゴミの回収だった。やっぱり大物は手強かった。棚、机とかの。しかも、今日は住宅街での回収だったので、回収地点が多かったぶん、回収量も多かったと思う。持ち上げたくても持ち上がらないっていうことがあって、考えさせられることがあった。午後も回収があったみたいだったけど、炎天下と体力面を考慮してもらって午前いっぱいで終わらせてもらった。しょうがないと言えばしょうがないけど、貢献できない自分が会社に申しわけないと思った。それを補うには精神面での切り替え、体力面では普段の収集のときに運ぶっていうことや筋トレっていうことだと思う。少しでも自分を高めるべきだと思った。午後は昨日の田んぼの雑草抜きの続きをした。昨日よりチャッチャッと抜けたと思う。べつに昨日、抜くスピードが遅かったわけじゃないと思うけど、雑草を抜くっていう動作1つに考えを持っていっていたからだと思う。こういう系は自分にとって好ましいと思うので、こういう系じゃないやつに対して、自分がどう取り組めるかだと思った。まあ、それにはどれだけ自分を出せるかだと思った。

7月23日木曜日
今日は午前も午後も小名の田んぼの雑草抜きをした。今年はすることになったかと思った。雑草はかもさんの好みではなかったっていうことだろう。これは地上の雑草と違って引っ張ると簡単に抜けてくれるのでいいと思った。かもの鳴き声はするけど姿を見ることはできなかった。今年も捕まえるときは苦労するんじゃないかと思った。今日は夏らしく暑い天気だった。雑草を抜くことと天気にやられないことの2つに気がいっていた。昼下がりにかけて日射しが和らいでくれたのがよかったと思った。夜はテレビを見た。特別な感じじゃなく、いつもと変わりないと思った。普通に面白い感じだと思った。まあ、面白いんならいいと思うけど。自分が見るテレビは特別番組か限られた好きな番組しかないと思った。昔から今までやっている番組も見る人がいるから続いていると思うので、本当に人の好みはさまざまだと思った。

7月22日水曜日
今日の午前は皆既日食を見るということだった。天気は雲がかかっていて太陽が見えにくかった。たまに雲の間から見える太陽は欠けていた。すごいと思った。太陽が欠けて見えるなんて数十年に1回だと思うので本当に貴重だと思った。テレビ中継でやっていた所では完全に太陽が月に隠れて真っ暗になっていた。希望を言うなら自分が見た所でもこうなってほしかったと思った。でも、こういう現象はなかなか遭遇できるもんじゃないと思うので経験しておいたほうがいいと思った。午後は原チャの路上練習に行った。緊張しながらのスタートだった。でも、必要以上にビビる必要もなく、落ち着いて目の前の景色を見ていったら、進めていけた。駐車場で練習していたときは20q/hは速く感じたけど、路上では25q/hでも速くは感じなかった。普通だった。これからも周りを注意しながら走るっていうことは変わらないと思うし、その上で安全に正確に移動すべきだと思った。

7月21日火曜日
今日は菟田野のバイトに行った。今日はプラスチックゴミとペットボトルの収集だった。今日は途中ですごい雨が降ってきて軽くやばかった。カッパを用意しとこうと頭によぎったけど午前は大丈夫だろうと思って、用意しなくてこういう結果になった。事前の準備がやっぱり必要だったということで、なんとも言い難いようなものを感じた。これも気の緩みっていうやつかと思った。不幸中の幸いとしてはその雨がほぼ、やんでくれたっていうことだ。今日も午前で終わった。自分ができることは限られている、サポート的なことしかできないっていうことを感じた。ただ、こういうふうに思い続けていてもしょうがないので、これからも目の前のことに対処していくしかないっていうことも同時に感じた。午後はフリーだったのでゆっくりできた。自分もフリーを味わえたと思った。フリーはフリーで嬉しいけど、バイトもやれるならやっときたいっていう気持ちも感じて、これも複雑でなんとも言い難かった。

7月20日月曜日
今日は安堵町という所にビーチの応援に行った。今日のちょっと前までは自分も出る気でいたけど、考えてみれば、エントリーをしてないわけだから出れるわけがない。会場で選手達を見ていて、自分が数か月前に出た大会に出ていたチーム名を思い出した。たしかにこういうチーム名のチームがいたなと思った。試合を見ていて思ったのはボールがよく回転しているっていうことだ。ボールが回転していればネットにかかりそうなもんだけど、そんなにかかってなかった。ネット、スレスレのところで打っているんだろうと思った。今回も前に試合を見たときみたいに参考になることがあった。頭の中でそのイメージはできているので、いかに実現させるかなので、ビーチの新たな目標ができたと思った。決勝トーナメントでやっていた試合ですごいと思った試合があった。とにかくラリーが続いていた。ずっと拾い合っていて、自分との反射神経の違いを感じた。アタックを打つっていう攻めだけじゃなく、相手が打ってきたボールを拾うっていう守りも重要なんだと思った。

7月19日日曜日
今日はフリーでも早く起きれた。やろうと思っていたことがあったからだと思う。そういうもんが自分の中にあれば起きれるんだと思った。やることがなくても起きるには寝ていたときの気持ちよさや眠たさに見切りをつけて、立ち上がることで、すぐには無理だと思うけど、徐々に目が覚めてから立ち上がる時間を短くできればと思った。午後は髪を切ってもらった。前から髪を切ってもらいたいと思っていたけど、今日、それができてよかったと思った。自分が思っていても、そうならないことが多々あるので、今日は思い通りにいって嬉しかった。思い通りにいこうと、いかまいと、その状況に合わせて行動するしかないけど、思い通りにいかないときのストレスを考えると、やっぱり少しでも、ストレスは感じないほうがいいと思ってしまう。髪型は自分が予想していたのとは違ったけど、これはこれでいいと思った。新しい発想を得たと思った。

7月18日土曜日
今日の午後はまた、立っている木の皮むきをした。やっぱり立っている木はくさらず、ツルンとむけるんかと思った。だいぶ、いいペースで進めたので次、やるときは全部むけるんじゃないかと思った。夜はヒットした映画を見た。この映画の主演俳優がまた新しい映画に出るので、それに関連して放送されたんだと思う。この俳優は昔、活躍していたと思うけど、それからはあんまりテレビに出てなかったと思う。最近、また出るようになったと思う。俳優に人気が出るか出ないかは、その俳優が出ている作品がヒットするかしないで決まると思う。俳優になるだけでも、数多くの人達から選ばれてなるのに、そこからまた人気が出るか出ないかっていうことがあって、まあ、これはどこの世界でも言えることだと思うけど、そういうもんなんだと思う。それは努力を一番したから、その結果として返ってくるのか、ただ単純にそういうわけではないと思う。運、めぐり合わせみたいなもんも影響していると思う。ただ、努力は絶対に欠かせないもんだと思うけど。

7月17日金曜日
今日は菟田野のバイトに行って、午後からはNOLAの畑の草むしりをした。今日は粗大ゴミの収集で、前と比べて重たいやつがちょっと少なかったと思う。それとよく、腕力を使ったと思う。粗大ゴミのときはこんな感じなんだと思った。プラスチックのときが一番、安定的にやれると思った。重さ的なことと持ちやすさ的なことで。畑の草むしりは前に菟田野のバイト先の花だんの草むしりのときに学んだみたいに中途半端にならずに、最後まで抜ききるっていうことを頭で考えながらやった。時間的には満足できなかったけど、むしり具合ではいい感じにできたと思った。そのあとは温泉に行った。いつもみたいに風呂上がりにジュースが飲めてよかった。本当に精神的にいい影響をおよぼしてくれると思った。そのあとは身の回りのことをやった。途中、だれそうになったけど、面倒くさいながらも続けて、目標にしていたことができたのでよかった。目の前のことがしんどいことでも止まらずにやるっていうことが大事だと思った。

7月16日木曜日
今日の午前は木の皮むきをした。いっつもは倒した木をやっているけど、今日は立っている木をやった。今まで、想像したことはあったけど、、実際にやることになったんかと思った。間伐のために皮をむいて、腐らすらしい。ということは木の皮は中の樹木の部分を守っていて、ここでも自然の摂理がはたらいているんだと思った。皮はむっちゃツルンとむけた。立っている木はこうなんかと思った。これだったら皮をむいたときに、ちょっとずつしかむけず、あとで鎌の先でガリガリやらないとだめなようなやつに出くわすことはないと思った。午後は津風呂湖にボート大会の練習でボートをこぎにいった。ただ、単純にまっすぐ進むやり方は理解できたけど、右に曲がったり、左に曲がったりするのはなかなか感じがつかめなかった。これは、どうこいだらどう曲がるっていうことを感覚的につかむことだと思った。あせると絶対、行きたい方向に行けなくなるので、シンプルに行動すべきだと思った。

7月15日水曜日
今日の午前は小名に出る直前にある田んぼの草刈りをした。1年くらい前もこんな感じだったなと思いだした。ボランティアの人達が来とって。近くでみるとそうでもないけど、ちょっと離れてみるときれいだと思った。草を少しでも短く刈ろうとしようとすることと比例するんだと思った。午後は小名にある畑の草むしりをした。前からの続きで、量が少なくなっていたので、気が前よりは軽かった。草刈りも草むしりもポイント、ポイントを確実にやっていくっていうことだと思った。抜きやすいのがあったり、抜きにくいのがあったりするけど、そのやることの作業モードの気持ちにすることが肝心だと思った。そのあとは広場の石拾いをした。前にトンボでとったけど、まだまだああるっていう感じだった。芝生を生やすためには必要なことなので、確実に拾っていくべきだと思った。これも草刈りや草むしりに通じると思った。やると決めた所をガムシャラにやるっていうことで、集中してやるっていうことだと思った。

7月14日火曜日
今日は菟田野のバイトが休みだった。午前はフリーだった。動物や作業がなかったぶん、今日もゆったりできた。外で作業をやっている子達は暑くて大変だろうと思った。今日もやりたいことが、休み休みできたと思う。休みながらなので、当然、休まずにやるより時間がかかるわけで、でも、それはそれでしょうがないことだと思う。無理してつぶれたらいけないので。自分は短距離走のランナーのように短時間に爆発的に何かをやるというより、マラソンのランナーのように時間はかかっても、継続的にやっていくっていうタイプだと思うので、これからもこれをベースにしてやっていきたい。前にも書いたように、いつもと違うパターンでやるっていうことも大事だと思うので、事態が行き詰まったら、今まではしなかったやり方でやろうと思う。まあ、1つ、1つの事柄をよく見極めたいと思う。まあ、あせらずやっていきます。

7月13日月曜日
今日も菟田野に働きにいった。午前はビンと資源ゴミの収集をした。ビンはもちろん、けがをする可能性があるので、それを考えながらやっていた。今日のビンの量はいつもより多いらしく、自分がやるときにはゴミが多く出されているんじゃないかと思った。1日目、2日目は量が少なかったからか、早く回れたと思うけど。今日も午後はいつものように選別だと思っていたけど、午前で終わりで帰れることになった。嬉しいような拍子抜けのような感じだった。帰ってからは、身の回りのことがそこそこできた。空いた時間を使えたと思った。昨日、思った集中力ややる気ことが今日あったと思った。まったく行動しなかったんじゃないので、ほどほどによかったと思う。どんなことにも準備をととのえて臨むのが一番で、それを考えてやっていくべきだと思った。理想がそのまま現実になることはほぼ、ないと思うけど、理想だけは忘れたらだめだと思った。

7月12日日曜日
今日は1日フリーだった。部屋の片づけや洗濯をしようと思っていたけど、即、行動に移ることはできなかった。休み、休み、行動した。思っていたことの90%を今日が終わるまでに終わらせた。行動に移しているときの集中力、やる気は貴重なものだと思った。これがなかったり、切れたりすると、成果が残らないので。この、集中力ややる気は中学生や高校生のときも貴重だと思っていた。これがあるうちに宿題や予習をやっていた。まちがいなく、これからもこの集中力とやる気のことで行動に移す、移さないっていうことが何回もあると思う。自分にはこのことで波があるので、この波の高さをなるべく平たんに、高低差が少なくなるようにと考えている。やる気、集中力がないときでも、まったくやらないんじゃなくて、最低、1個はやるべきだと思った。そういうふうにやっているとやる気、集中力が高いときでも、できなかったことが、この1個のことをやっていたことで補えると思った。

7月11日土曜日
今日の午後は玉ねぎの畑の草むしりをした。けっこう長かった。抜き方を失敗すると根っこが残った。それでも抜けるやつはあった。だめなやつもあったけど。もう少しで終わりそうだったので、始めの頃に比べると、よく抜いたと思った。そのあとは中竜門体育協会のボーリング大会がある榛原に行った。その前に買い物をした。買いたい物、全部は買えなかった。なるべくなら1つの店で全部買いたいけど、そこは難しいところだと思った。自分が欲しい物が他の人も欲しいと思っているどうかで、売っているか売ってないか決まると思った。そのあとはボウリング大会だった。スコアは今までの3回と変わりがなかった。途中、重心を低くして投げるとうまくいったので、これでいけるかもしれないと思ったけど、そうでもなかったみたいだった。でも、考え方は間違ってないだろうと思った。フォームの修正で倒せるピンの数も増えるだろうと思った。

7月10日金曜日
今日も菟田野の就労研修先に行った。今日の午前は粗大ごみの収集に行った。やっぱり、今日のが一番重たかったと思う。布団や蛍光灯は楽勝だったけど、ソファーが難敵だった。プラスチックゴミや金属ゴミのほうが気が楽だと思った。午後は金属ゴミの選別だった。おととい、言われたようなことを頭に浮かべながらやった。たしかに、今までより、スピードアップしていると思った。1日、1日、新しいことに遭遇していると思う。おおまかなことはわかったので、あとは細かいことにどれだけ気が回るかだと思った。おととい、会社の社長に言われたように、仕事の内容を、その都度、その都度、メモして覚えるんじゃなく、実際に動いて、体で覚えるっていうことを、心がけてやった。昼間やったことを振り返りながら、夜、まとめようと思った。何回も感じているように、1つ、1つの小さなことをクリアしていくと、大きいことにもチャレンジできる環境になると思った。それで、その大きなことをクリアできるかどうかはわからんけど。

7月9日木曜日
今日の午前は8時過ぎからの朝食で、ゆっくりできた。ゆっくりし過ぎてた感じもあったけど。午後はムシムシ暑いということでフリーになった。昨日の疲れや明日に備えるためにちょうどよかったと思った。そうじは午前中、はぐれがいたので午後やった、変則的だった。たまにはいいと思った。いつもやっていることのパターンを変えてみると、今までにわからなかった、気づきや発見があるかもしれないと思った。今日もちょっとしたことがあった。ただ、この気づきや発見が悪い結果につながってしまうかもしれないことも気をつけないといけないと思った。そのあとは最近はいってなかった温泉地に行った。そこで飲んだ飲み物が懐かしかった。そして、やっぱりうまかった。この飲み物は15年ぐらい前に飲んだやつで、それ以来、飲んだ回数は2、3回だと思うけど、今日、飲んでその飲み物の魅力を再発見した。この気づきや発見はいい結果につながったのでよかったと思った。自分の境遇が停滞していると思ったら、この、パターンを変えるっていうことが打開策だと思った。

7月8日水曜日
今日は菟田野の就労研修先に行った。今日もメモを取っていろんなことを吸収するつもりだったけど、そのメモを取るっていうことが、自分の興味本位でやっているだけで、そのことで仕事に何かしらの成果をもたらす訳じゃないっていうことで注意された。メモを取って頭の中で考えるより実際に体を動かして体験したほうが仕事を覚えられるっていうことだった。たしかに、逐一、頭に浮かんだことをメモしていたので、やって感覚をつかむっていうことが不足していたと思った。働くっていう文字通り、自分が動いていろんなことを身につけるべきだと思った。夜ははぐれの人達とビーチをした。やっぱりいろんなタイプの人がいた。はぐれの人達とやってまた、視野が広がったと感じた。少なくとも今日、一緒にやった人達とは一緒くらいのレベルだったんじゃないかと思った。ビーチの大会ではすごいと思う人がいるので、その人を手本にして、自分のレベルアップにつなげようとまた思った。

7月7日火曜日
今日は大阪の柴島でソフト大会の予定だったけど、雨で中止になった。代わりに別の会場でフットサルをすることになった。参加チームはNOLAとはぐれA、Bとプラッツの4チームで第1ステージ3試合と第2ステージ3試合を戦った。第1ステージはNOLAが3連勝して1位だった。よかったと思った。いい流れに乗ったと思った。第2ステージは第1ステージで調子が悪かったはぐれチームが巻き返していた。さすがだと思った。底力を感じた。今日の俺の役目は守りが主だったと思う。第1ステージの1試合目でシュートを3回打てたけど、全部キーパーに止められた。威力が弱かったことと正面にいったことが原因かと思う。でも、恵まれていたと思った。攻めたり守ったりがおもしろいと思った。もちろん、疲れるけど。フィールドの選手達が夢中になる1試合5分間という時間だったと思う。ソフトとフットサルを半々でやってもいいんじゃないかと思った。

7月6日月曜日
今日も就労研修先に行った。やることは今までと一緒で回収と分別だった。回収は今までより量が多かった。けど、午前で終わったのでよかったと思った。分別のときに確認すればよかったけど、確認しなくてミスってしまった。やってしまったと思った。自分の課題に今日も遭遇したと思った。そのあとはそのことを教えてもらって、それ以降は大きなミスはしなかったと思う。仕事だから今日、ミスしたことはえらいことをしてしまったんだと思った。自分の弱さをまた味わった。もう、今日のようなことは二度としないとは言い切れないけど、自分で自分に言い聞かせておこうと思った。3日間やって午前は回収で午後は分別っていう予定で1日が過ぎていくんだろうと思った。その中でいろんな刺激があった。今日もいろんなことをメモした。メモすることは自分にとって切っても切り離せないことになると思った。そして、それをまとめるっていうことがむっちゃくっちゃ大事なことなんだと思った。

7月5日日曜日
今日の午後は原付の練習をした。だいぶ、無駄なく、パイロンを曲がれるようになったと思う。これが路上で生かせるかどうかと思った。パイロンで曲がるのは曲がるっていうことだけで終わらないでほしいと思った。夜は部屋の片づけをした。前からやろうと思っていて、やっとできたと思った。物を整理することで心も整理できると思うので、片づけは本当にいいことだと思った。片づけをやろうと思うまで相当なエネルギーを要すると思うけど。目の前にいろんな問題があっても、できることからやっていけば道が見えると思った。そのあとは就労研修先で教えてもらったことの復習をした。メモを取っとくことは本当にすばらしいことだと思った。今までやったことでメモをしてなかったことをメモしてあったら結果は変わっていたかもしれないと思った。日記を書くことメモすることと似ていると思った。過去を振り返ってみると現在困っていることの解決につながるかもしれないと思った。

7月4日土曜日
今日の午前は吉野北小に芝生を植えにいった。つるはしとかの道具を用意していたみたいだったけど、もう、穴は掘られていたみたいだったので、いらなかったみたいだった。ちょっと残念だったと思った。やったことは、ポットに入っている芝を空けて、穴の所に置いていくということをやった。芝を埋めていくのは小学生の役目ということだった。穴の数も多かったけど、人の数も多かったので、ある程度、予想はしていたけど、予定時間より早く終わった。土のグランドを芝生にするのは、最近、日本全国の学校でされていることだと思う。芝生のほうがはだしでも痛くなく、転んでも痛くないのでいいと思う。芝生だと、今まで以上に駆けずり回れると思う。午後は吉野町中央公民館に大阪の人形劇団の人形劇を見にいった。内容は主人公が仲間に助けられたり、仲間と協力したりしながら、目的を達成していくって内容だったと思う。当たり前だと思うけど、劇団員の人の声がよく通るなと思った。腹式呼吸というやつだろうと思った。やっぱりエンターテインメントはすばらしいと思った。

7月3日金曜日
今日も就労研修先が休みだったのでNOLAでの作業だった。午前は草刈りだった。この前、長い柄の鎌は折ってしまったので、短い柄の鎌で刈った。しかし、これも折ってしまった。刈っている最中に、やばいんじゃないか、これも折れるんじゃないかと思ったが、やっぱり折れてしまった。力の入れ過ぎ、狙っている所に鎌が入っているかどうかと言った点が原因かと思う。折れた鎌に代わって使ったのがステンレスの鎌だ。これは今までの鉄の鎌よりしっかりしてそうな気がする。結局は、使う人の使い方しだいだと思うけど。午後は中竜門の旧中竜門小学校でソフトの練習をした。途中、満の顔に球が当たってしまい中断した。雨も降ってきて練習は終わった。中断する前の守備はそこそこだったと思う。球の正面に入る、手を伸ばして球をグローブに入れるっていうことを考えながらやったと思う。病院から帰ってきた満の目がはれていた。痛々しかった。かわいそうだと思った。球を取りそこねるとああなってしまうと感じた。どんなことにも注意を怠らず、かと言って、肩肘を張り過ぎないようにすべきだと思った。

7月2日木曜日
今日は就労研修が休みだったので、NOLAでの作業だった。午前はミキサーという水、砂、モルタルを混ぜ合わせて生コンクリートを作る機械の土台部分のさび落としをした。ベンチの塗料落としを思い出した。最初は毛の部分が鉄のブラシでさびを落としていった。全体的に薄まって広がる感じだった。それで午前は終わった。紙やすりで仕上げまでいけることに越したことはなかったけど、段階を踏んでいくことも大切だと思った。午後は広場のグランドのネット設置をした。グランドにはちらほら芝が生え始めていたので、グランド全体が芝全体に覆われるのはいつの日になるんだろうと思った。生え始めたら速いスピードで生えていくんじゃないかと思った。今日は昼から夜にかけて自分の言動で人に不愉快な思いをさせてしまうことが多く、自分を見つめ直さないとだめだと思った。不愉快な思いをさせてしまう原因は、自分のことしか考えてない、自己中だったということだと思う。自分には悪気はなくても、人にはいやな思いをさせてしまうということを肝に命じておくべきだと思った。悪気はないので無意識でやっていることが多いと思うので、少しでも意識して気づけたらいいと思った。自分のことも人のことも同等に考えて生活していけたらいいんじゃないかと思った。

7月1日水曜日
今日も菟田野の就労研修先に行った。今日は金属ゴミの回収だった。この前はプラスチックゴミだったけど。金属ゴミと言っても、主にアルミ缶やスチール缶だったので、鉄のような重い感じはなかった。今日は午前の途中から分別作業に入った。これで、ほぼ1日の流れはわかった気がした。午後も分別だった。今日やって感じたことは、昼ごはんの前も、晩ごはんの前もむっちゃ腹が減ったということだ。これからはまだ回収してない種類のゴミを回収することになると思う。それで、毎日することのパターンをつかむべきだと思った。3時の休憩前に集中力の波がピークに達するのを感じた。微妙な時間に来たと思った。休憩のあとの作業でも集中力の波がちょっと上がるのを感じた。休憩前の波が来たと思われる。夜はビーチだった。今までの男子チームじゃなく、女子を交えての混合チームでやった。レベルが似かよっていて面白かった。帰りは普段行かないコンビニに行った。新鮮な気分だった。

6月30日火曜日
今日は就労研修先に行くのが休みでNOLAで作業だった。作業と言っても、いつもやってるようなイメージのやつではなかったと思う。昼は食事当番でマーボー丼で、今日、ようやく、たまねぎのみじん切りがどんなもんかわかった気がした。今までのやり方では無駄な切り込みを入れていたと思う。要は、繊維に沿って切り込みを入れた後、直角に切っていけばいいということだろうと思った。火加減がもう少しあればというところだったと思う。午後は母屋の前の片づけをした。たまねぎをかごに移して運んだ。前に畑で採れたじゃがいもやおがくずが入っていたダンボールみたいにズッシリきた。そのあとは雑草抜きをした。今日は手でやったので昨日の巨大な毛抜きみたいな道具を使いながらの雑草抜きよりいい感じにできたと思う。そのあとは東吉野の温泉に行った。やっぱり、湯浴び後のジュースの1杯は最高だった。そして、新聞に目を通す、なんとゆったりとした行動だ。

6月29日月曜日
今日は菟田野のリサイクル会社に就労研修に行った。どうなるんだろう、ドキドキと言った気持ちを朝から感じていた。NOLAの作業のときより早めに起きて、弁当の準備をした。準備と言っても冷凍食品をチンするだけだったけど。研修先に着くと、朝礼の後、プラスチックゴミの回収をするためにトラックに同乗した。プラスチックゴミは重い物じゃないし、ゴミ袋も大きい物じゃないので、運ぶのには苦労しなかったが、荷台ある程度溜まった状態で載せるときにちょっと苦労した。勢い余って落としてしまったりして。回収する場所も大宇陀の各地を回って、回収ポイントがかなりあった。運転手の人に回収ポイントを教えてもらったけど、どれだけの数をどれだけの時間で覚えられるかという気持ちになった。午後は回収されていた金属のゴミ袋の中身を分別した。これは種類によって区別されるので、区別するということに関しては、そう、大変だとは感じなかった。区別することよりゴミの量の方に気が行った。

6月28日日曜日
今日の午前もフリーでやっぱり早くは起きれなかった。他のことに支障が出ない程度の時間までには起きないとだめだと思う。ギリギリまで寝ているので。午後は原付の練習をした。だいぶ体になじんだと思う。理想は原チャと自分が一体になることだと思う。そのためにもう1回、いろんなことに目を向けるべきだと思った。夕方は久しぶりに最近、行ってなかった温泉に行った。また行けて嬉しかった。夜は社長の話しで、自分のことを考えた。自分の弱い部分を自覚して、やっていくことだと思った。今日は6月の終わりで、6月生まれの人の誕生日会はないんかと一瞬、頭をよぎった。そしたら実際にあった。やっぱりこの日だったかと思った。ケーキを取る順番も2番目で流れがいいと思った。そのあとから徐々に明日から行く、就労研修先のことが頭をかけ巡り始めた。それと明日の就労研修の必要な物を用意していてもらっていたのが嬉しかった。

6月27日土曜日
今日の午前はフリーでいつも通りというか、やっぱり早くは起きれなかった。フリーなので、そんなにあせる必要もないと思うけど。本当にやらないといけないことがない限り起きれない気がする。早く起きれなくてもボチボチやっていくっていうことだと思った。午後は原付の練習をした。前かがみになっていた姿勢を、背筋を伸ばして、脇を締める姿勢にしたら、車体のバランスが崩れないようになった。原付は自分の体を載せていて、自分はいかに方向を転換するかだと思った。パイロンを8の字に曲がる練習は、徐々に感覚をつかんでいった。やっぱり曲がるときは体重移動に尽きると思った。姿勢や体重移動を機械的にすることによって、思ったように運転できると思った。原付ではこれがコツだと思った。夜はビーチをした。男子チームの調子はいまいちだったと思う。自分の課題ができていなかったことがあったし。自分の目の前の課題は忘れそうなときもあるけど、そこで軌道修正するべきだと思った。

6月26日金曜日
今日は色生に続く道のそうじをした。道の端の泥をとるのは、そんなに大したことじゃないと思ったけど、道の真ん中や真ん中よりにある、枝や葉っぱをとるのが大変だと思った。範囲が広いので。道の端の泥をとっていて思ったのは、泥がたまるまでは泥をとったあとみたいに何もなかったんだと思った。時間の経過とともにこうなっていったんだと思った。1m進むのも大変だと思った。人力では限界があるんじゃないかと思った。その後は健康相談に行った。体を伸ばすやつは+8pだった。よく伸びたと思った。記録を測るということで、いつも以上の力が出たと思った。ああいう状況だと集中力が増すと思った。おととしや去年は歌わなかった歌を今年は歌った。昔からある歌の替え歌で詞の内容がいかに健康に生きるかという内容だった。年をとったらああ生きるべきなんだと思った。刺激がないと認知症になるだろうし、若いうちから趣味の1つや2つは持っとくべきだと思った。人間は常に新しいものを求めていく生き物だと思った。

6月25日木曜日
今日の午前は色生に続く道沿いの枝切りをした。手を伸ばしてやっと届くかどうかという感じだったので、腕がしんどかった。見た目的にはそんなに太くなさそうでも実際に切ってみると太かった。自然のスケールの大きさを感じた。こういうやつが何本も生えていて、自然のたくましさを感じた。普通に生えているきだけじゃなくて、こういう、雑草みたいに切られてしまう木でも、ずっしりとした感じがあるなと思った。そういうところが自然の美しさだと思った。切るだけじゃなくて、切ったやつを引っぱり出すのもやった。引っぱるだけで出てきたので、順調にいってよかったと思った。何本も絡まり合って、大きいかたまりになって動かないということがあったので。ここはそこまで繁茂してなかったということで、楽だったんだと思った。道に飛び出してある枝だけ切ればよかったので、そんなに大変にならなかったんだろうと思った。クリーンアップキャンペーンのときは道沿いのやつすべてが対象なので、じん常じゃないんだと思った。

6月24日水曜日
今日の午前は昨日の色生に続く道の草刈りの続きをした。こういう所では短い鎌のほうがやりやすいと思った。柄が短いほうが深く入っていけると思ったので。午後は昨日、社長と久仁子さんに紹介してもらったバイト先の面接に行った。仕事の内容は袋に入っている缶を出して、リサイクルできそうにないやつはのけるということと缶が収集されている場所まで回収にいくということだった。内容的にはそうは難しないと思うけど、量がハンパじゃないと思った。先輩達が分別しているのを見せてもらったけど、やっぱり速かった。何回もやっていて、勘みたいなものがあるんだろうと思った。でも、自分もゆくゆくはそうできるんじゃないかと思った。最初は分別で迷うことが多いだろうけど。何回もやってコツをつかんでいるだろう。今度の月曜日から行けることになった。嬉しかった。仕事や仕事以外のことでいろいろ学ぶだろうと思った。
6月23日火曜日
今日は色生に続く道の草刈りをした。NOLAから上に上る道の草刈りは終わったので、今度は下バージョンだと思った。ここは道の際に生えている草の量が一番多いんじゃないかと思った。午後、草を刈っていたら、鎌が折れてしまった。石垣が多いと思っていたけど、実際に折れて、ここは難しい所だったんだと痛感した。しょうがないので、前、使っていた柄の短いやつを使った。これは柄が長いやつより安定して刈れると思った。柄が長いやつに比べて、一振りで刈れる量は少ないだろうけど。NOLAは山の中にあって、その周りの上や下の草刈りをして、本当に山の中なんだと思った。間伐みたいに手入れをしてなかったら、道が埋もれてしまうかもしれないと思った。太陽がよく当たるこの時期は草刈りが欠かせないと思った。この道はまだ雪かきはしてないけど、雪かきをすることになったら相当きついだろうと思った。毎日、雪かきになるんじゃないかと思った。

6月22日月曜日
今日の午後はネット張りの続きをした。今までやって覚えたやり方で張っていった。ピンと張っているつもりでも、ひもで結ぶと若干ゆるんで、こんなもんかと思った。ネットを埋めているときにかえるがいて、動きがすばしっこいと思った。捕まえようと思ったらネットの下を通って入ってしまった。すき間はないと思っていたけど、逃げられてしまってすばしっこいやつだと思った。これで全部の田んぼのかもを入れて外敵を防ぐことの終わりが見えたと思った。毎年、ネットは全部埋めてかもには逃げられないと思っていても、逃げられるので不思議だと思う。かもが口ばしでネットをくわえて逃げているのかと思った。そうだとしても逃げるのは数匹で田んぼに残っているやつは残っている。かもによって、田んぼを居心地がいいと感じるやつと居心地が悪いと感じるやつがいるということだと思った。でも、ネットをふさいでなかったら逃げてなかったやつも逃げるんじゃないかと思った。やっぱりせまい所より広い所のほうがいいんじゃないかと思った。

6月21日日曜日
今日の午後はイネイトというのをやった。ベットに横になって骨格のゆがみをとるというやつだった。本当にリラックスできたと思った。こういう整体術があったんかと思った。やってもらった後は気分的なものなんか、実際にそうなんか、体が軽くなったような気がした。体が新品に戻ったような気がした。イネイトの後は寝るということだったので、寝ていたら夜になっていた。リラックスし過ぎたと思った。整体術には骨をボキボキやるやつや、マッサージがあるけど、今日のイネイトは本当にすばらしいと思った。精神的に落ち着くことで体にも作用するんだと思った。普段の生活では無意識的に力が入って、知らないうちに骨格がゆがんでいるんだろうと思った。そんなときはこのイネイトが持ってこいだと思った。他の整体術よりとっつきやすいと思った。心と体の相互作用で日々の生活も乗り越えていけると思った。何より体に優しいのが一番だと思った。

6月20日土曜日
今日の午前は引っ越しした。物は種類ごとに分けてあったので、次々に運ぶことができたけど、往復した回数が多かったと思った。小物が多かったからだと思った。まあ、生活していくにはそれだけ物が必要になるということだろう。午後は使っていたベットのたたみが傷んでいたので、別のやつと交換するのをやった。たたみは重たくてどうしようもないというほどではなかったけど、それでもジワジワと重さを感じた。別のたたみは高い所にあったので、降ろすときは細心の注意が必要だった。支える力と周りをよく見ることが要求された。たたみを取るときは、何枚も重なっていたり、探しているサイズのやつが見つけられず、ちょっと、いっぱいいっぱいになった。とにかく、よく頭を使ったと思った。頭だけじゃなく、体も使っていたと思った。夜はフットサルがあった。何回かシュートを打って、やっと1本決められた。やっぱり、何回も打っておくべきだと思った。そうすると1回ぐらいはうまくいくと思うので。

6月19日金曜日
今日の午前はやぎの世話をした。暑かったので、いつも以上にしんどく感じた。ジリジリとした太陽が体力を奪っていったと思う。上に戻ると、ベットや布団を部屋から部屋に移動させるのをやっていた。でも、そこまで大がかりというわけでもなさそうだった。そのあとは、NOLAから上に上って行く方面の道の草刈りをした。そこで、小林さんが斜面も草刈り機でやっていたのがすごいと思った。芸が細かいと思った。その場所から変わってもらって、手刈りで刈っていった。とくに変わったことはなかったけど、やっていて思ったことは、スピードの違いということだ。まあ、手刈りだと、機械のようにガソリンを使ったり、騒音を出したりせずに済むので、そこが機械よりいいとこだと思う。細かいところも手が届くし。草刈りをした道は雪かきもする道だし、夏も冬も手が放せない場所だと思った。でも、その道沿いに広がっている畑や、ビニールハウスの風景がいいと思うけど。

6月18日木曜日
午後は幼稚園の子達が田植えや稲刈りをする田んぼのネット張りをした。前の手順とまったく同じだったのでホイホイとすることができた。前に農薬を使う代わりに合鴨農法で杭を打ったり、ネットを張ったり、電気さくを張ったりすると書いたけど、やっぱり、こういう準備が苗の成長を支えていると感じた。杭は運ぶのや打ったりするのがしんどく、ネットは張り具合に気を使い、電気さくはうかつに当たるとビリッとなるし、そういうところが難点だと思うけど、そのぶん、古代の米作りと同じように米ができると思う。費用や米のできる量で、農薬を使った米作りが大勢を占めることになると思うけど、農薬を使わない、米本来の味を味わえる農法を考えるべきだと思った。日本では米余りの状態が続いているらしいので、農薬を使っている農家の人は無農薬の米作りに転換してもいいんじゃないかと思った。前よりは生産効率は下がると思うけど、ほのぼのとした感じがいいと思った。

6月17日水曜日
今日は午前も午後も苗代に使っていたシート洗いをした。一緒にやった満のやり方がめっちゃ参考になった。さすがだと思った。水をかけてはブラシでこすっていくっていうことの繰り返しだった。水をかけてブラシでこするだけで汚れが落ちるんだからいいと思った。特別な薬品を使う訳じゃないし、ガンコな汚れな訳じゃないので。とにかくこのシートは苗を寒さから守ったり、日光を取り入れてくれたり、よく活躍してくれたと思った。夕方は風呂に入りにいった。風呂上がりの一杯がやめられなくなっていると思った。今まで飲んでなかったときはよく我慢していたなと思った。夜はサッカーW杯南アフリカ大会アジア最終予選の日本−オーストラリア戦を見た。日本のホームかと思っていたけど、オーストラリアのホームだった。やっぱり、この条件だけで日本はちょっと不利になると思った。両チームとも、もうW杯への出場は決めているけど、両チームが所属している組の1位通過を目指してのものすごく白熱した試合を見せていた。W杯本戦にも勝るとも劣らないと思った。

6月16日火曜日
今日の午前は田んぼのネット張りの続きをした。小名にある田んぼのネット張りもだいぶ終わりが見えてきたと思った。田んぼの際に植えられずに残されていた苗があった。せっかく育ったんだから植えることができたらいいのにと思った。でも、まあ、しかし田んぼの面積と苗が育つ量は人間の思い通りにいく訳じゃないし、しょうがないことなんだろうとも思った。人間は自然を受け入れるしかないんだと思った。これまでも自然を思い通りにしようとして災害とか環境汚染とかを引き起こしてきたのが人間だと思うので。午後は昨日のグランド整備の続きをした。まあ、昨日とおんなじ感じだったけど、トンボを引くときに左肩が痛かったと感じた。ずっと力を入れていたからやっぱりこうなったんだろうと思った。本当に整備されてきたと思った。細かい砂利は取りきれんと思ったけど。このグランドではだしで走り回れたら言うことがないと思った。この前までは資材が置かれていたのに本当に見違えたと思った。ここでだったらソフトやフットサルの練習が思いっきりできると思った。

6月15日月曜日
今日の午後はグランド整備をした。見た目にはそうでもなかったけど、トンボでかいてみると、石がゴロゴロと出てきた。自分がやって、きれいになるかどうか疑問だったけど、やってみるとそこそこきれいになった。野球場のグランド整備の人の苦労が少しはわかった気がした。いつもやっているモップがけやソフトのあとのグランド整備のきついバージョンだと思った。夜は銭湯に行った。銭湯の近くにある自動販売機で売っている、いつも買っているジュースが売り切れていて残念だった。やっぱり他の人にも人気があったんだと思った。昔からある飲み物で、しかも量が他のやつより多いのでそうなるのも納得がいく。夜は久しぶりに雨が降ってきた。水不足が解消するかは疑問だったけど、久しぶりの雨で、やっと降ってきてくれたと思った。西日本はこの時期、少雨らしく、ここだけじゃなく、みんな、雨を待っているんだと思った。

6月14日日曜日
今日は川上村におはなしカーニバルというイベントの手伝いにいった。手伝いといっても会場の扉を開け閉めするぐらいの役目しかなかった。会場に着いてやっとここだったかと思い出した。手伝うことは前より少なかったと思うので楽だと思った。内容は子供向けなんだろうけど、自分が見ても十分、楽しめると思った。その出しものの中で一番、印象に残ったのが、インドネシアの民族音楽の演奏だった。まさに南国の音楽という感じで聞き入った。それぞれの国にこういう文化・伝統があって、その国らしさを形成しているんだろうと思った。最近、言われているグローバル化との関係でこの文化・伝統の継承をどうするかといったことが話題になっていると思う。まずは。自分の国の文化・伝統にどんなものがあるかを知ることから始まると思った。継承されるものはされるし、されないものはされないと思った。そして、今現在のものがまた、文化・伝統になっていくと思った。

6月13日土曜日
今日の昼からはグループホームに行った。そこである人形劇の手伝いに行った。やったことはテーブルを運んだり、いすを運んだりで、こういうことでも喜ばれるんかなと思った。人形劇をやる劇団は大阪から来ていて、劇団ができて60年になるらしい。そんなに前からあるなんてびっくりした。人形劇というエンターテインメントもこれだけ人々に支持されてきたということかと思った。やっていた演目はかさじぞうで自分が知っている内容かと思っていたら、違った。他の話でも違う内容があるみたいなので、自分が知っているやつは多くの人に語り継がれてきたやつで、それだけじゃないっていうことがわかった。話を作る人によって、伝えたい内容も変わってくるということだと思った。そこのグループホームのおじいちゃん、おばあちゃんの車いすを押して移動させるのもやった。劇が始まる前にはたくさんのおじいちゃん、おばあちゃんが集まって、こんなにたくさんいたんかと思った。人形劇をはじめとする全てのエンターテインメントは人々に夢・希望・感動を与えることが使命だと思うので、これからもそうなんだろうと思った。

6月12日金曜日
今日は午前も午後もネット張りをした。それで思ったのはネットを張るのはかもが逃げないためで、そのためのやり方は人それぞれあるということだ。昼にはかもを放した。ますます合いがも農法らしくなったと思った。しばらく見ないうちに大きくなっていた。声変わりはまだしてなかったけど。かも小屋で捕まえるときも捕まえやすかった。たくさんいたからだろうし、動きも遅かった。今日は朝のうちはくもっていたけど、昼頃から晴れ出してカンカン照りになった。梅雨といってもこういう天気がたびたびあるんだろうと思った。小名に出る直前にある田んぼに合いがもは放したけど、小名にある田んぼのネットはこれから張り始めた。電気さくを張り終わるまでどれくらいかかるんだろうと思った。7月までかかることはないだろうけど。合いがも農法による、田んぼの準備は本当に手間がかかると思った。これが農薬使わない代わりにやることなんだろうと思った。これだけの労力を使っているぶん、無農薬の米は相当な価値があると思った。

6月11日木曜日
今日は奈良市にセミナーを受けにいったのとバイト探しにいった。バイトは奈良市で探すより自分が住んでいる吉野町周辺で探したほうが都合がいい、探しやすいということで、また今度、探すことになった。セミナーは今までコミュニケーション、面接、キャリアデザイン、履歴書の書き方とかの講座を受けてきて、いろんな講座を受けたと思った。今回の講座は今まで受けた講座の内容と重なることが多く、セミナーはある程度、一通りのことはやったと思った。行きに乗ったバスが吉野町のいろんな所に行っていたのが印象に残った。こんな所があったんかと思う所や初めて通る道は感動ものだった。また、運転手さんの運転技術のすごさも印象に残った。まあ、プロなので当たり前といえば当たり前だけど。電車も初めて乗る路線だった。とにかく今日はいろんな発見があった1日だったと思う。これも自分が動いたことによる結果だと思う。

6月10日水曜日
今日は岡山大学医学部附属病院に目の検査に行った。行きの電車では最初の方は立っていないといけなかったので、ちょっと残念だった。通学ラッシュのときと重なったけど、予約の時間上仕方ないと思った。検査の結果はよくも悪くもなってなかった。自分の持っている病気は厄介だと思った。病気は全部、厄介だけど。まあ、自分が持っているものなので付き合っていくしかないと思うけど。NOLAに帰るまでは刻一刻と時間が過ぎていった感じだった。明るい明るいと思っていた空もいつの間にか暗くなっていて、気分が切り替わるというか、新たなスタートだと思った。NOLAに戻るとサッカーW杯アジア最終予選の日本‐カタールをやっていた。思ったのは予選で楽な試合は1試合もないということだ。親善試合とは違った、本当に勝ちを目指して戦うっていう状況だからだと思う。そういう精神状況でやっている選手達は相手だけじゃなくて自分とも戦っていると思った。W杯本戦に近づくにつれてこの状況がだんだんすさまじくなっていくと思う。

6月9日火曜日
今日は目の検査のために岡山に帰った。帰る前に畑で採れたたまねぎを運んだ。量も大きさも申し分なかった。前はこの大きさの半分もなく、量も同様だったろう。大豊作という言葉がぴったり当てはまる状況だと思った。そのあとは岡山に向けて出発した。とくに変わったことはなかった。書くとしたら、新幹線に乗っていて、兵庫県内はトンネルが長い、多いと感じたことだ。家に着くとギタリストのインストゥルメンタルのCDを聞いた。いい思う曲で60分は越えていると思うので、録音して聞いても飽きることはないと思った。これからも音楽を聞いてリラックスするという思いを新たにした。今までだったらテレビを見ていたと思うけど、これからはそういうことはないと思う。他のメディアで時間をつぶすと思う。ただ、他のメディアに浸り過ぎてしまうと本末転倒になってしまうと思うけど。やりたいことをするにはしなければならないことをしなければならないと思った。

6月8日月曜日
今日は午前も午後も田んぼのネット張りだった。ゆっくりなペースだったけど、ひとつひとつやっていけたと思う。やっぱりあぜ道に杭をつときはきつかった。やぎをつないでおく杭を打つのを思い出した。田んぼに打つやつは量が多いけど、入りやすい、あぜ道に打つやつは量が少ないけど固いということで、どっちが楽かを考えると、結局は同じぐらいかと思った。でも、突き詰めて考えると、田んぼに打つやつのほうが楽なんじゃないかと思った。つまり、短距離走のように瞬時に爆発的な力を出すより、マラソンのようにそこそこの力を出し続けるほうがいいと思う自分を再認識したということだ。夜はお姉さんの所に風呂に入らせてもらいにいった。やっぱり入りにいかせてもらいにいくと、出発の時間と帰ってきた時間の経過を考えると、やっぱり時間が経っていると思った。しょうがない、当然といえばそうだけど、普段の生活パターンから考えると軽くショックな感じがした。

6月7日日曜日
今日の午後はクリーンキャンペーンだった。道の端に落ちてある枝とかをとっていった。めっちゃ晴れていたけど、せっかくだったらくもりだったほうがよかったかもしれない。なんで道の端にあるかといえば、やっぱりそこの道が林道になっていて、その林道に沿って生えている木の枝が落ちるからだと思う。普段は変わりないと思っている木でも、ちょっとずつ変化しているんだと思った。それが自然というやつだろうと思った。変えるべきものは変えて、変えないべきものは変えないということが理想だと思った。これを実践することによって、人生の難題がクリアされると思った。何を変えて、何を変えないかは判断によるところで、これによって人生が大きく変わると思う。今までの人生の中で培ってきたものの中で、変えないということは簡単だと思うけど。変えることは相当なエネルギーが必要だと思う。自分の場合は、やっぱりできることからちょっとずつステップアップしていくやり方だと思う。小さいことを乗り越えていけてたら、大きいことを乗り越えることも可能になると思う。

6月6日土曜日
今日の午後はたけのこの皮むきをした。たけのこってこういう構造だったんかとしみじみ感心させられた。むいてもむいても皮があって奥深いものを感じた。みかんとかたけのことか木とかいろんなものに皮があるなと思った。皮の役目は中の身を守ることだと思うけど、いろんなものに共通したシステムがあるのが興味深いと思った。夜はビーチをした。男子チームは可もなく不可もなくだったと思う。大幅な進歩はないだろうけど、こういうビーチをやっていたらちょっとずつは進歩していくだろう。要はセッターはちゃんとトスを上げて、アタッカーはちゃんと決めるということだと思う。この基本的で初歩的なことを忘れないべきだと思う。試合でも動揺せずに平常心でいることだと思う。夜はサッカーW杯アジア最終予選の日本−ウズベキスタン戦を見た。攻防があっておもしろい試合だったと思う。選手の人達の労を本当にねぎらいたいと思った。

6月5日金曜日
今日の朝は雨が降っていて、予定されていたソフトは中止だろうと思っていたけど、動物の世話が終わってから道具の準備をしていたので、ソフトかどうかはわからないけど、何かはあるんだろうなと思った。試合場に着いてみるとそこは、ここに来て間もないときに来た所だった。ここだったんかと記憶がよみがえった。いつもの会場とは違うので、いつもの会場のほうが慣れているのでそっちのほうがいいと思っていたけど、その思いはだんだんと消えていった。こっちはこっちで味があると思った。作業がつぶれるので、それもいいと思う。試合は2試合して2試合とも引き分けだった。と言うより、引き分けに持ち込んだというほうが正確だろう。おれはファーストを守っていて、自分のほうに飛んできた球は体に当ててでも止めようと思ってやっていた。その思いが功を奏してかそんなには後ろにそらすことはなかった。ライナー性の打球があって、それに飛びつけば捕れたかもしれんかったけど、見送る感じになってしまった。瞬間的に動くのがまだまだ鈍いと感じた。

6月4日木曜日
今日の午前は皮むきをした。前よりきれいにむけた気がした。木によって状態が違うということだろう。午後も続きをした。午後のはそうでもなかった。そのあとは風呂に行った。客はそんなにはいなかった。物憂気な感じがした。そのあとはインターネットをした。インターネットをしていて思ったことは、地道にやっていれば大成するということだ。まあ、これははるか昔から言われてきたことだろうけど、今日、インターネットをやってその思いがゆるぎないものになった。と言うのは前から活動しているアーティストを見たからだ。いきなり売れることはなくても活動を続けてさえいればいいことがあるっていうふうに思わせてくれた。まあ、売れたいって一番強く思っていたのはそのアーティスト自身だろう。この事案は万人に言えることで、前述のように行動できるかどうかによってその人の人生を決めていると思う。与えられた命を無駄なく使うことが要求されているんだろう。

6月3日水曜日
今日の午前は昨日、置いた杭の位置修正から始まって、その次に杭を打っていった。打っていて感じたことは打つ場所が本当に田んぼでよかったということだ。柔らかいので杭がズボズボ入ってくれるので。だからこそ、これだけの本数を打つことが可能なんだと思った。悔いを残さず、杭を打てたと思った。打ったあとは苗箱を洗った。川で洗ったけど水がだいぶ少なくなっていると感じた。早くも水不足の影響が出始めているんかと思った。午後は本当は1人は来ないはずだったけど、やっぱり来ることになって、体験に来た山本さんと一緒にソフトの練習をした。今回は前回できなかった打撃練習をした。球筋が安定してないこともあってだろうけど、苦戦した。しかし、ストライクに来た球は十分、ヒットにできると確信した。詰まる所、選球眼ということで、やっぱり基本的な事項に行き着くんだと思った。夜はビーチをした。山本さんは相当、苦労しているようだった。まあ、初めてやってホイホイできるのはそれはそれで恐いけど。

6月2日火曜日
今日は杭打ちをやって、午前は杭を運んだ。本数が多くて何回も運んでいるとさすがにしんどくなってきた。これだけの本数の杭を必要とするなんてよっぽどだと思った。午後は若干、杭の位置を修正して打ち始めた。草っ原に打つわけじゃないので楽だと感じた。たしかに本数は多いけど。今日で全体の1/3ぐらいが終わった。運ぶのも打つのもしんどかった。いつも以上にしんどいと思った。夜はまんがを1巻から読んだ。いい作品を描けるかどうかは物語の導入にかかっていると思った。その次はテレビを見て、最初はそこそこだったけど途中から構成が一緒だから冷めた。いたしかたないことなんだろうけど。杭を悔いのないように打とうと思った。杭はやっぱり地味に重たいと思った。これからやることが難解になるかもしれないと思った。意外とそうでないかもしれないけど。とにかく自分の持っている能力を出すことで結果はそれからだ。すばらしい内容になる確率がどのくらいなのか気になるところだ。

6月1日月曜日
今日の午前はかも小屋のそうじをした。やっぱり手順がわかってる作業はいいと思った。どうしたらいいかという不安がないので。かももそこそこ大きくなったと思う。見るたびに「ピーピー」という鳴き声から「ガーガー」という鳴き声にいつ変わるんだろうと思う。それはヒトで言う声変わりっていうやつなのかと思う。かもをペットとして飼っている人はいるんかなと思った。未だかつてかもに首輪をつけて散歩させているところを見たことはないが。午後はソフトの練習をした。久しぶりのあのやっている感じを味わえた。ただ、自分の考えで練習が止まってしまった。この考えでは社会では通用しないということでよく考えて自分の中で消化させるべきことだと思った。夜は銭湯に行った。前買ったジュースをまた買って飲んだ。これは普通のより量が多くてそこに魅かれるのが一点とその商品の味自体に魅かれる点が買った理由だと思う。それに関連して最近では質より量の方を重視していると思う。量の方を選んだとしても決して質が悪いという訳ではないと思う。とくに日本の製品では。上中下で言ったら中のランクは維持していると思う。

5月31日日曜日
今日の午前も午後もフリーで自分のペースで過ごすことができた。やっぱり今日も遅くまで寝ていて、起きるのはもったいないと思ってしまう。買い物に行けたかもしれなかったけどNOLAに残った。残ってやることをやったほうがいいと思ったので。夕方は銭湯に行った。今日は珍しく時間ギリギリに出た。ここでもマイペースだったからだろう。夜はサッカーの日本代表対ベルギー代表の試合を見た。日本のホームということもあってか終始日本が押しているような感じだった。本当に日本がやりたいようにやっていたと思う。南米やヨーロッパの強豪チームのような攻めではなかったと思うけど、日本風の攻めをしていたと思った。本番のW杯でも今日みたいに通用するのかと思った。この前のチリ代表との試合は4‐0で今日のベルギーとの試合も4‐0と本当にすごいと思った。残りのアジア最終予選の試合に向けてはずみがつき過ぎるぐらいついたんじゃないかと思った。

5月30日土曜日
今日の午前はフリーでけっこう遅くまで寝ていた。フリーのときでも早く起きようとは思うけど、実際そのときになったらまだ寝れるんだったら寝とこうと思ってしまう。目的がないと起きれないんだと思った。先週の日曜日はそのパターンで起きたけど。自分の精神が弱いんか、それともみんなそうなんかわからんけど。いつも通り起きるのはいきなりは無理としても、遅くまで寝てしまう時間といつもの時間との中間の時間くらいには起きることから始めるべきだと思った。午後は廃材を移動させて、枝打ちをして、単管の骨組みについている木を移動させる手伝いをした。木を移動させる手伝いでは頭の中ではどうすればいいかっていうイメージはできるけど、実際にやるときになったら逆方向に動かすように考えたり、別の考えができなかったりと失敗することがあった。自分では一生懸命考えているつもりだったけど、結果はだめだった訳でそういうところはどうするかといったら自分が言うことが全部間違いという訳じゃないし、どうしてもわからないことは周りに助けてもらうっていう方法しかないと思った。

5月29日金曜日
今日は午前も午後も皮むきだった。この前みたいにツルンとむけてくれればいいとちょっと期待していたけど、結果はそうならなかった。若干はツルンといったけど。外側の皮をむくだけで精一杯っていう感じで中の皮が本当にしぶとかった。とりあえず外側の皮をむいて、可能な限り中の皮をむいて形にした感じだった。木は倒した直後にむくのが一番いいと思った。やっぱりむくんだったらツルンとむきたいし。とにかく、皮むきをしたいと思っていたので、それが1日できてよかった。今日は苦戦したけど次やるときは今日のことを頭に入れてすばやくできることだろう。1本でもツルンとむけるやつがあったら最高だ。きれいにむけなくてもそれなりにはやる。おおまかな部分はとる。ツルンとした感じにする。夜は今日も銭湯に行った。普通の量より多いいジュースを飲んだので得した気分になった。夜はテレビで昔やっていた有名な選手同士のボクシングの試合を見た。そのときもちょっとは見ていたと思うけど、試合結果は覚えてなかったので、知ることができて嬉しかった。パンチのかわしやパンチの命中がハンパじゃなかった。

5月28日木曜日
今日の午前は幼稚園の子達と田植えをした。雨が降ってちょっと残念だった。今年は少し、植えるのに時間がかかったと思う。自分もこのぐらいのときにいもほりやいちご狩りをしたけどそれがその後の人生にどういう影響を与えたのか謎である。まあ、土に慣れるっていうことはできたのかなと思う。そのあとは奈良のジョブカフェのセミナーに行った。内容は模擬面接だった。やっぱり緊張した。模擬であっても。おじぎや言葉遣いで注意された。自分では失敗しているつもりはなくても他の人から見ればまずかったということで、いいアドバイスをもらったと思った。それから、バスや電車をそんなに待つことがなかったので退屈しなかったのがよかったことだと思った。いつの時間帯もこんな感じなのか、それとも偶然か、いずれにしても移動を快適にできたことがすばらしかった。せっかちはよくないと思った。のんびりしすぎもよくないけど。公共交通機関がよく運行されるかどうかは利用する人の数によるのでこのことを踏まえて利用することを考えていって、公共交通機関観を構築する。

5月27日水曜日
今日の午前は広場にある資材を移動させた。板や柱の断片があった。これがあるのに気づかなかった。前からあったのか、最近運びこまれたものなのか、どっちにしても相当な労力を要したことだろう。そのあとは枕木を運んだ。これは小さかったし持ちやすい形だったので広場に資材の中で一番運びやすかったやつだと思う。長いやつだと話はガラッと変わるけど。午後も資材移動の続きをした。1種類、1種類はたいしたことはないと思うけど、次々と運ぶということできつかったと思う。改めて広場にはいろんな資材があったんだと思った。宝の山だったんだと思った。どう活用されるかが注目で、おそらくこれまでのように使われることだろう。まあ、せっかくの資材なのでなんらかの役に立てばいいと思う。それを使うのも自分だろうけど。貴重な資材をありがたく使わせてもらおうと思った。そのあとは畑の杭打ちの続きをした。思いっきり体に来る動作で印象に残ると思った。

5月26日火曜日
今日の午前は北の森にある杭にできる太さの木を運んだ。歩いてみると北の森の敷地は広大だった。伐採されている木がたくさんあって、さながらジャングルみたいだった。細い木は杭に、太い木は柱にと本当に木は人間に恵みをもたらしてくれると思った。あと、まきとかおがくずとか。他にも水とか火とかの自然のものもありがたいと思った。これらを活用して人間の文明って発展してきたと思う。本当に人間は自然に生かされている存在だと思った。そのあとは運んだ木の皮むきをした。想像以上にツルンとむけた。まき小屋作りのときもこうだったらよかったと思った。全部こうだったら、むきかけの薄皮をガリガリやってイライラする必要がないと思った。午後は畑にやぎを囲っておくためのフェンスをつけた。思っていたよりはスムーズにできたと思う。実際の進め方がイメージに近かったので。ただ、単管打ちはきつかった。腕と心臓に来ると思った。そういう状況で頑張ることによって自分は向上できると思った。

5月25日月曜日
今日の午前は小名に出る直前にある田んぼの下の斜面の草刈りをした。最初はやっぱり足場に慣れなかったが、やっているうちに感じがつかめた。なるべく刈り残しを残さないようにしてやった。いっつもは刈り残しが出てても次の刈る場所に進んでいくやり方でやっていたけど、いつもとは状況が違うと判断してそうした。午後も続きをした。午前みたいにくもってなくて晴れてよかったと思った。より一層、気力が増した。これもまた、お盆ぐらい前になったらボーボーになっているんだろうと思った。それより前にまた刈ることになるのか。夜はこの前とは別の風呂に入りにいった。やっぱりお客さんはそこそこ入っているんだなと思った。時代は変わってないと思った。風呂上がりに風に当たっているのがよかった。日本の風物詩っていう感じがした。まあ、外国でもやっている人はやっているだろうけど。そのあとはテレビを見た。よく考えてみるとテレビって不思議なものだなと思った。タレントがしゃべって、番組になっていて、いろんな番組ができている。それを見るも見ないも自分次第だし、小さいときから見てきたけど、そんなにテレビ、テレビって考える必要はないと思った。

5月24日日曜日
今日は午前も午後もフリーでゆっくり過ごすことができた。やっぱり時間に余裕があるっていいって思った。この1日のために残りの6日があるんだと思った。やることがないならないでそれはそれで困るけど。まあ、適当にやっているうちに時間って過ぎていくものだ。夜は久しぶりに温泉に行った。そこではNOLAの知名度がけっこう高そうだった。やっぱりNOLAが行く所の知名度は高くなっていくもんなんだなと思った。そこでも最近、自分の中でブームになっている飲み物を飲んだ。自分の中でブームになる物は周期的にやってくる。まあ、ブームを通り越して定着するものもあるけど。そういうもので自分の人生は形作られていると思う。夜はテレビを見た。大御所と呼ばれる人が出ていた。この人は昔からずっとテレビに出ていて、あれだけよくテレビに出れるな、疲れんのかなと思った。やっぱり、年を重ねるごとに疲れやすくなると思う。そういう中で疲れる素振りを見せずにテレビに出続けるってすごいと思った。

5月23日土曜日
今日の午後はYMCAの人達と田植えをした。毎回、裏方的な存在に回っていたので今年もそうかなと思っていたけど今年は田植えをした。植えた所に穴ができるのでちょっと不安だったけど毎回こういう植え方をしていたはずだから大丈夫だろうと思った。手植えだから本当に古風だと思った。機械で植えたら早いんだろうけど手のように細かくは植えれないだろうし植えてる実感も手のほうが断然、上だろう。毎回、もう1団体来ていたはずだと思うので今年はその団体が来ていなかったので寂しい感じがした。植える田んぼは1個だけだと思っていたけど2個植えたのでそこそこしんどいと感じた。田植えだけじゃなくてそのあとの諸段階も一緒にできたら楽だろうと思った。まあ、それは虫がよすぎる。今度はこっちからイベントに参加することになるんだろうかと思った。他ではどんなイベントをしているんか興味津々になった。

5月22日金曜日
今日の午前は畑の周りの草刈りをした。もうほとんど刈る所がなかった。斜面をした。やっぱり帰り着くところは斜面かと思った。これで草刈りは全部終わったことだろうと思った。田んぼでやることの第一段階は終わったと思った。午後は広場にある物の移動をした。ちょっと重いと感じるだけでなんなく運べた。やっぱり協力者はすばらしいと思った。人数が多くいればいるほど力が少なくて済むわけで、それがなんなく運べた理由だろう。いろんな物を運んで、運んだ先の北の森がだいぶにぎやかになったと思った。たしかに敷地の真ん中より端に移動させたほうがすっきりすると思った。足をけがしていたやぎのアイちゃんもだいぶよくなったみたいでそこらへんを歩き回っていた。なんか前より行動範囲が広がっている気がした。動けないときは相当ストレスがたまっただろうと思った。まあ、そんなときでも小屋の周辺をリハビリがてら歩いていたみたいなのでがんばっていたんだろうと思った。

5月21日木曜日
今日の午前はかも小屋のそうじをした。今年は死ぬかもの数が少ないと思った。見た目も例年はいろんなやつがいたと思うけど今年はけっこう似ているやつが多いと思った。いつからピーピーという鳴き声からガーガーという鳴き声に変わるんだろうと思った。わらを敷かないぶん、楽だと思った。もみがらだけなので。午後は畑の周りの草刈りの続きをした。今日は斜面じゃなくて際を刈った。角度的にやっぱりこっちのほうが刈りやすいと思った。やっぱり草は固かったけど。その地点、その地点の草の量は少ないけど距離が長いので斜面とトントンの量だと思った。でも、やっぱりこっちのほうが刈りやすいと思った。でも、やるとしたら圧倒的に斜面のほうが多いので仕方がないところだと思った。夜は歴史の話しで宇宙観についてだった。昔の人はユニークな考えをしていたんだと思った。今、考えてもわからないでもない気がした。

5月20日水曜日
今日の午前は幼稚園の子達とどろんこ遊びをした。やっぱり今日も晴れていてどろんこ遊びの日はよく晴れると思った。水が入っている田んぼでもいやがることなく遊んでいてみんなすごいと思った。これでさらに水とどろが混ざったことだろうと思った。まあ、最初はいやだと思うだろうけどやっているうちに水とどろの感覚に慣れるだろうと思った。どろパックという言葉もあるくらいどろは肌をスベスベにする効果があるだろうと思った。ということはどろパックをしている人は田んぼの仕事をすればわざわざそれをする必要はないということだと思った。どろんこ遊びが終わったあとは温泉に入りにいった。夜、また、風呂に入らないといけないわけだから、2回入らないといけないことになるんかと思った。不思議な感じがした。風呂上がりにはスポーツドリンクを飲ませてもらった。やっぱりスポーツドリンクの味はどこの会社のやつも似るんだなと思った。

5月19日火曜日
今日の午前は幼稚園の子達が田植えや稲刈りをする田んぼの草刈りの続きをした。仕上げの段階だった。やっぱり刈り終わったと思っている所でもよく見ると草があって、そんなもんかと思った。なんで、刈ってるときとしばらく時間を置いた後で見るときとは見え方が違うんだろうと思った。刈った草でそこが埋もれているからか、刈り終わったぞという心理から、もう、草がないように見えるのか、刈る場所は一点だけじゃないから次の一点も刈らないといけないというあせりみたいな心理からそう見えるんかというような候補を考えてみた。午後は畑の斜面の草刈りをした。この前に、小名に出る直前にある田んぼの下の斜面の草刈りをしたので、いよいよ全部の田んぼの草刈り制覇ができると思った。1つ別の田んぼに移るごとにそういえばこの田んぼもあったなと思う。考えてみると自分は抜けているということか。まあ、今に始まったことじゃないけど。人と比較するとそういうところがあるということで自分で自分のことを考えるいい材料だと思った。

5月18日月曜日
今日の午後はどろんこサッカーで使った道具の片づけをした。いろいろあって手が止まりそうになったけど止まっていてもしょうがないっていう気持ちで片づけれるやつから片づけていった。やっぱり一度に全部を見ると多いと感じるけど1個1個片づけていくとそうでもないことがわかった。そのあとはビールの缶についている集めると景品がもらえるシールを貼った。あと1枚というところで足りなかったみたいでそのあとどうなったのかすごく気になった。締め切りが明日までだったみたいだから、まちがいなくもう1本買いにいったと思う。たぶん、この状況だったらほとんどの人がそうしているだろう。夜は食事当番でポテトサラダを作った。じゃがいもの準備が遅くなって時間内にゆでれるかどうか不安だったけどなんとかゆでれてよかった。火が通っているかどうか確認するために味見をした段階で自分はやっぱりじゃがいもが大好物なんだと再実感した。食感、味がやっぱり自分に合っていると思った。

5月17日日曜日
今日はどろんこサッカーがあった。やっていた小学生のチームはいい勝負をしていると思った。自分が出た試合ではさすがにフィールドが水の入った田んぼだけあって動きにくく蹴ったボールもイメージしていたのとは全然違うコースに飛んだ。とにかく前線にボールを出すっていうことを考えてやって蹴った。このどろんこサッカーと普通のサッカーだったら戦い方が変わってくると思った。パスをつないでいくよりどんどん蹴って前に送っていくだけだと思った。ただ、シュートのときは力を入れ過ぎないようにしたほうがいいと思った。力を入れ過ぎると枠をはずしてしまうので。とにかく予想がつかんボールの動きで相当苦しんだ。水が入った田んぼでサッカーをするっていうのはすごい発想で普通のサッカーよりおもしろいと思った。どろんこサッカーのほうが運に大きく影響されると思うけど。そこがおもしろいところでたんなる勝負をこえた意味があるところだと思った。蹴っても転がっていかんから余計、熱が入ると思った。

5月16日土曜日
午後はみね山さんの田んぼに単管でゴールを設置した。やっぱり長ぐつで水が入った田んぼを歩くのは大変だった。単管をクランプで止めるのに苦労した。角度を決めるのがうまくいかなかった。何回やってもこれには慣れないと思った。ゆっくりながらもやっていくのが精一杯だった。夜はフットサルをした。最初は守りをやっていたけど途中から攻めをやると2点決めれた。相手の守りが手薄だったこともあるだろうけど。たしかに守りより攻めのほうがやりやすいと感じた。守りのときは相手の攻めの選手の動きについていったりこっちから動いてみたりで、それでたまにボールが取れる程度だったので。攻めだったら前線に来たボールをシュートするだけみたいな感じなので、守りのときより気負いがないので。攻めのときは多少、守りの選手をかわすけど守りのときほど動揺している感がない。あと、シュートは振り抜くだけなのでそのへんも守りより攻めのほうがいいと思う理由だろうと思った。

5月15日金曜日
今日は午前も午後も草刈りだった。午前はあぜ道を刈った。やっぱりそんなに長く伸びているやつはなかったけど地面にはいつくばってというか地面付近に生えているのが多かった。いつも以上に狙いを定めないと大変だった。刈り終わった所は草が短かったぶん、そんなに変わらんかと思っていたけどやっぱり刈ったことの効果があった。とにかく量が多いわけじゃなかったのでどうやって短いやつを思ったように刈っていくかだった。なるべく上の方を狙ったけど。このやり方でけっこう刈れたので間違いないと感じた。午後は幼稚園の子が田植えや稲刈りをする田んぼの草刈りをした。ここは量が多い所で手当たりしだいにやっていった。ある程度やると刈り残しを刈っていった。ここは狙いを定めるというよりいかに飽きずに刈り続けれるかだった。こっちの方が草刈りをしているっていう感じでよかった。本来の草刈りっていう感じで長い草を刈っているときはとにかく短くしようっていう気持ちだったけど刈り残しを刈る段階では落ち着いて楽な気持ちですることができた。

5月14日木曜日
今日は奈良のジョブカフェのセミナーと求人応募するために地域就職支援センターに行った。セミナーの内容は自己理解とキャリアデザインという題で自分の短所・長所を考えて将来やりたいことを考えてそれを実現させるためにどういうことができるかといったような内容だった。長所は長所で短所もマイナス面でとらえるんじゃなく、逆の見方でとらえる頑固という性格は物事を最後までやり抜く信念がある、主張が首尾一貫している、飽きっぽいという性格だったらいろんなことに興味がある、視野が広いといった別の言い方で表すということを教えてもらった。最後に感想を言ったときに短所を意識してなるべく出ないようにしたいと言ったら先生が短所も今日やったことのように別の見方でとらえることができるからそのことにこだわらなくてもいいというようなことを言っていたのでそうなんかと思った。そういう考え方もあったんかと思った。ありのままを受け入れるという考え方かと思った。

5月13日水曜日
今日の午前はあいがも受け入れ準備で小屋の上にブルーシートをかけたり、ネットを張ろうとしたけどこのときに他の子とうまく意思そ通できてなく、作業の手を止めてしまった。前からの課題で今回もそれに直面したと思った。すぐに完全に治すことはできないだろうけど自分が調子がいいときはそれに対処できることだと思った。午後はみね山さんの田んぼの周りの草刈りの続きをした。刈り残しを刈っていった。意外と刈り残しのほうが手ごわいんじゃないかと思った。普通に生えてる草より固いし。固いからこそ残るんだろうし。こっちのほうが根気を要するんじゃないかと思った。夜はビーチをした。今日も男子チームはお姉チームやのらりくらりチームに歯が立たなかったと思った。たしか最高で3点だったと思う。1回崩れてしまうとそこからなだれ的に崩れてしまうと感じた。自分では切りかえているつもりでも心のどこかで引きずっているからこうなるんじゃないかと思った。

5月12日火曜日
今日の午前は小名にあるみね山さんの田んぼの周りの草刈りをした。ここもやっぱり今までにやった田んぼの草刈りと変わらん感じだった。昨日の斜面より楽だった。とにかく刈っていくしかないんだと思った。午後はかも小屋を運んだり枝打ちをしたりした。個人的には黄色いやつより茶色いやつのほうがかわいいと思う。たくさん来てもけっこう死んでしまうので今年は元気があるあいがもを希望する、そのためには広々とした環境であるべきだと思った。枝打ちは特に苦労することはなかったが、1つ言うなら枝打ちした枝の本数がけっこうな本数になっていたということだ。1本、1本が細かったのでそういうイメージがなかった。夜はインターネットでアルバイトの求人検索をした。けっこうな数の求人件数があって嬉しかった。希望する求人もけっこうあったので応募する所がないという不安は解消された。後は採用を目指して行動していくだけだ。

5月11日月曜日
今日も小名に出る付近の田んぼの草刈りをした。見渡してみると意外と残っていてそんなもんかと思った。午後は一番下の段の下のある斜面の草刈りをした。やっとここができるかと思った。やっぱりここは量が多く、長さも長いので一番苦労した。常に手を動かしている状態で明らか腕の筋トレになっていると思った。まあ、とにかく目の前の草を刈っていくだけなので余計なことは考えずに済んだ。いかに目の前の草を刈っていくかだけだった。今回の斜面は足元付近の草だけだったので前回の斜面よりはましだった。鎌が草に入っていきやすかった。距離は前回のより長いけど。斜面から落ちるとけがをしてしまいそうな所だったので、まず斜面の一番を刈って足場を確保してやった。たしかに安定した。自分のやり方は間違ってないと思った。刈り残しもそんなにないと思うのでいかにこの手順でやれるかだと思った。そのためには一心不乱の精神力と根気が要求される。

5月10日日曜日
今日は吉野運動公園に拓人が所属するサッカーチームの吉野FCの試合の応援に行った。天気がめっちゃよくやっているプレイヤー達にとってはハードな条件下だったろうと考えられた。1試合見て、結果は1‐1という結果だった。吉野FCが先制して後に追いつかれるという試合展開だった。1‐0とリードしているときはこのままいってほしい、いくだろうみたいに思っていたけど残念だった。やはり、簡単には試合に勝てない、相手も執念で向かってくるということだろう。攻めたり守ったりの展開で動きが激しいと思ったが最後に追いつかれてしまって言いようのないもどかしさが全身を包んだ。両方ともよく動いていて白熱した戦いを見せてくれて本当に来てよかったと思った。選手達の一生懸命さが伝わった。吉野FCのメンバーとしてプレーする拓人もNOLAにいるときとはまた違ったりりしい様子で臨んでいたと思った。

5月9日土曜日
午後はブロック運びをした。いよいよ北の森の置き場にいろんな種類のブロックが運ばれていくとパニックになってきた。でも、ブロックを運んで積んでいくっていう内容だったのでそれに耐えればいい話でもあった。気づいてみると数が多いブロックは前回、たいがい運んでいたので前回よりは楽だと思った。そうこうしているうちに全部運び終わって今までブロック置き場だった所にスペースが生まれ、次は何に活用されるのか非常に興味をひかれるところだった。第一に考えられるのはまた別の物の置き場だがそれ以外としてはちょっとした遊び場的な感じで使えないかと思った。まあ、子供みたいに遊ぶ年でもないけど。晩飯は豚肉を揚げたやつが出てきた。豚インフルエンザが流行っていて、それを連想したけど摂取するだけなら大丈夫と聞いていたのでいけるだろうと思った。ただ、肉が固くて噛みちぎるのがちょっと大変だった。

5月8日金曜日
今日は午前も午後も草刈りだった。天気がよくなかったのでうっとうしかった。この前の続きでやっぱり最終段階っていう感じだった。けっこう徹底的にやった感じだった。これで別の田んぼに移れることだろう。今までにやったことがない場所をやってこんな所もあったんか、普段は気づきにくいと思った。文字通り一歩間違えると川に落ちるので刈りながら足場を見つけてやった。刈ったぶん、その場所がどんな所かわかって安心した。けっこうたくさんあると思っていたけど気づくとけっこう刈れていた。やっぱり絶えず手を動かしていたからだろうと思った。頭の中で考えるだけじゃなくて実際に行動して得られるものってこういうやつだと思った。夜はインターネットで今度は好きな企業のホームページを見た。やっぱり魅力的だった。一層、その企業に興味がわいた。一層、その企業の商品を手に入れたいという気持ちが強くなった。本当に商売がうまい所だと感じた。いろいろな写真を掲載しているサイトも見てみた。自分としては自然の風景にひかれると思っていたけど見ているうちに夜景のほうがいいように感じてきた。

5月7日木曜日
今日は高田にキャリアカウンセリングに行った。高田までは難なく行けたが、そこからカウンセリングの場所まで行くのにちょっと迷った。やっぱり実際の場所に来てみると地図と違って道路がでかく困惑してしまった。それでも地図を見ながら目星をつけてたどり着くことができた。やればできた感じ。カンセリングでは自分の性格上に合っている仕事について話しをしてもらっていたけど、まあ、自分も希望職種をせばめたくないという思いから発言をした。結局、気になった仕事は応募するという結論に達した。たしかにそうだろうと思った。そこのカウンセラーの人は自分のつたない言葉でも意味をくみとってくれて理解してくれた。申し訳ないようなありがたいような気持ちだった。帰りは行きよりもさらに迷った。が、目印の建物を頼りに目的地にたどり着くことができた。迷いの迷路に入りこむ、パニックに陥ることにならなくてよかった。

5月6日水曜日
今日は小名に出る付近の田んぼの草刈りをした。斜面で量が多かったのでやり応えがあった。あぜ道の少量の草刈りでも違ったよさがあるけど。今回も刈り終わりの草が2、3pぐらいになるように目指して刈った。最初に長い草を刈ってそこからさらに短くしていく手順でやっていった。やっぱり最後に短くする段階では狙った所を確実に刈るためにより集中力を要した。まあ、1回でしとめるのは至難の業で4、5回目でようやくしとめることが多かった。やっぱりどんなことでもフィニッシュは難しいことだと感じた。午後は午前の続きをした。人員が多かったので午前の一番最初と比較するとものすごく進んだと感じた。これでこの田んぼの草刈りが終わったことはほぼ間違いなく、非常にいいペースで事を運べたことが喜ばしかった。夜はビーチをした。やはり男子チームはのらりくらりチームやお姉チームの6割5分から7割ぐらいの実力だと感じた。

5月5日火曜日
今日の午前は芽出し機をバラした。最初はナットにの大きさに合うスパナを見つけられずゆるめることができなかったが、幸運にも見つけることができてはずしていくことができた。芽出し機をバラして苗も外に出す段階になって、いよいよ田植えが近いと実感した。今年も大豊作を祈願したい。穏やかな天候であることを切に願いたい。まあ、冷害ってことはないだろう。午後は隣の町の温泉に行った。そこで飲んだ某炭酸飲料が美味かった。久しぶりに飲んだがやっぱりあの味は変わらないと思った。だいぶリフレッシュされた。夜はインターネットした。つくづく便利な道具だと思った。知りたいことを知れるのがいい。調べているうちにすぐ時間が経ってしまうような感じもするけど。まあ、それだけその情報に魅力があって引きつけられているということだろう。知りたい情報にできるだけ早くたどり着いて最大限、活用することが望ましいと思われた。検索技術が要求されて、それがアクセスの良しあしを決めると感じた。

5月4日月曜日
今日の午前は残りの育苗機に入っている苗を運んだ。前のやつも合わせて考えるとやっぱり量が多いと感じた。もみ1粒1粒から出てくる芽の数は本当にあなどれないと感じた。でも、まあ、それだけ米が食えるということだからよしとしよう。午後は神社にライブを見にいった。曲はそれなりにはよかったと思う。詞やメロディーは試行錯誤の末にできたんだろうと推察された。演奏技術もすばらしく、大ブレイクの予感あると自分で勝手に解釈してみた。そのあとは神社内を見て回った。平安時代チックな感じがした。やっぱり寺や神社の建造物を見るとおごそかというか大工さんの職人魂を感じるものがあると思った。そのあとは串こんにゃくを食べた。みそをつけて食べたからかそれともこんにゃく本来の味が美味いのかわからないけどとにかく美味かった。路地で売ってる系はやっぱりどれも美味いと思った。今度、機会があれば新たな食いもんにトライしようかという思いが頭に思い浮かんだ。未知の味への探求で、絶対、衝撃的な味に出会うことだろう。

5月3日日曜日
今日も1日フリーで午後は大戦略と焼き肉をやった。大戦略は自分の陣地を見張っとくのが主な役目でフィールドにおもむいてドンパチはあまりやらなかった。陣地の前で見張っていても敵にやられることが多かった。なんかすばしこかった。相手と遭遇するかもしれないドキドキ感はなんとも言えないものがあった。奥深いものを感じた。避けるばかりで撃っていかなかったら間違いなく負けると思った。ここぞと決めて撃っていかなかったら勝機はなくそこがこのゲームの主たる要素だと感じた。焼き肉は普通かちょっと多めの量を食えた。ピザを2回食った。1回目のは生地がカリカリしていた。2回目のはチーズがトロッとしていた。どっちもよかったけどやっぱりピザと言ったら2回目のやつでカリッととトロッととがかもし出す絶妙のハーモニーは非常にすばらしかった。こういう料理を生み出すイタリアはすごいと思った。

5月2日土曜日
今日は午前も午後もフリーでゆったり過ごすことができた。インターネットをけっこうやっていた。ファンの人のホームページを見ることができて嬉しかった。インターネットは本当に便利だと思った。1つのキーワードを入力するだけで無数の検索結果が出て本当にすごいと思った。あとはホームページの内容が頻繁に更新されれば言うことはないと思った。まあ、それは忙しい人ばかりだしさして新しいことも起こらないだろうと思った。さまざまなメディアに囲まれていて否応なしに情報に接することが多くなると感じた。そこで大事なのは情報の取捨だと思った。適切だと思う情報を判断し怪しい情報に惑わされない姿勢が大事で、より高い集中力が要求されると感じた。夜はビーチがあって男子チームの試合内容はそこそこだったと思った。のらりくらりチームにマッチポイントまでいくけどそこからあと1点が遠いと感じた。男子チームの気負いやのらりくらりチームの底力が起因していると感じられた。

5月1日金曜日
今日は新緑の緑がまぶしい中、大阪でソフトボール大会があった。バッティングは2本ヒットを打てた。バットを振り切って芯に当てることができたからだと思う。守備は当たりの強くないやつは取れたけど強いやつは取れなかった。しかも強いやつは3塁線ギリギリの当たりでさらに取りにくかったと思った。試合展開は自分のチームが守るっていう展開が多かったと思った。それで1試合目、2試合目は勝てた。3試合目もこのパターンで勝てるかなと思っていたけど、連続ヒットを打たれて負けてしまった。打線が爆発したんならしょうがないかなと思った。今回も宇奈月ソフトのときみたいにそこそこの成績を残せて嬉しかった。1球、1球集中していったことがこの結果につながったと思った。負けた試合の敗因は特定の球を狙い打ちされたことにあると思った。次は今日の試合のことをふまえてさらにレベルの高い試合ができると思った。やっぱり大切なのは一球入魂ということだと感じた。

4月30日木曜日
今日の午前は昨日の続きでブロック運びをした。ブロックを置くスペースがなくなってきたので昨日置いたブロックを置く位置を修正した。まあ、なんとか全部置ききれるだろう的な雰囲気でいたけど無理だった。置いていくにつれて場所がなくなっていく感じだった。たしかにこじんまりしていたほうが無駄がない感じがする。午後は吉野山にある蔵王堂の見学をした。柱の上のほうにある仏とみろくぼさつと千手観音の像の高さが2メートルあるということだった。見た感じでは1メートルくらいかなと思っていたので意外だった。それだけスケールがでかいということだろう。柱も太いやつばっかりでびっくりした。樹齢が100年単位だということだった。そういう木にはなかなかお目にかかれないと思った。寺ということもあってだろうと思うけどやっぱり相当ねんきが入っていると思った。作業jじゃなくていい気分転換になったと思った。

4月29日水曜日
今日の午前はブロック運びをした。何かに使うのかと思っていたけど置く場所を変えるために運ぶようだった。やっぱりいろんな種類のブロックがあったので区別するのに苦戦した。運ぶより区別するほうが苦戦した。まあ、それだけブロックには用途があるということだろう。置く場所を変えることによって確かにスペースを有効に活用できると思った。午後はソフトボールの練習をしためっちゃ晴れていたので暑くてしんどくなるかもしれないと思っていたけど。空気が乾燥していたのでそうでもなかった。バッティングは2、3球納得できる打球を打てた。バッティングの成否はやっぱりボールをバットの芯でとらえるかどうかだと感じた。バッターボックスの内側に入ってしまうきらいがあるので入り過ぎないように心にとめておくべきでやっぱりそのことが起因しているのか、バットの根元で打って内野ゴロというパターンが頻出してしまった。バッティングはピッチャーとバッターとの駆け引きによって結果が生み出されるものだと思った。

4月28日火曜日
今日の午前はログハウスの周りにある足場の解体をした。単管(鉄のパイプ)で組んである足場を慎重に解体していった。そして、単管を1本、1本はずしていこうという気持ちでやった。途中、解体中の足場を見て、最初に比べてだいぶ単管が減っていたので嬉しくなった。単管を止めてあるクランプという部品のボルトをゆるめると当然、支えがなくなるので手で持ったり自分がボルトをゆるめるクランプが本当に正しいのか確認しながらやっていった。単管が誰かの頭の上にゴツーンという最悪の事態だけは避けなければならないと思いながらやった。足場解体をしたあとは足場に使われていた単管を運んでいった。足場解体が無事に終わったので安心感があった。午後はログハウスの周辺の物の片づけをした。前、片づけしたときもけっこう、いろんな物があった。やっぱりログハウスの製作にはいろいろと準備が必要なんだと思った。ログハウスの部品が幾分か残っていた。これでログハウスに関連した物が作られるのか、はたまた全く関係のない物が作られるのか。とにかく、ログハウス作りは一大事業だと思った。

4月27日月曜日
今日の午前は苗を田んぼに運んだ。田んぼにとっての命だとも考えられる移動は神経を使うものだった。今のところはスクスク育っているみたいなので一安心した。着々と田んぼの作業が進んでいると思った。どんな障害にも負けず、実りを迎えてほしいと思った。自然との闘いだろうけど。午後はソフトの練習をすることになった。今回はファーストからサードにコンバートされた。やっぱりサードのほうがいいと思った。新たな布陣の守備はどうなるかと思った。ベストナインの探求がなされるべきだと思った。やっぱり適材適所があるだろう。性格にあったポジションってあるだろう。天気は雨だったりくもりだったり晴れだったり目まぐるしい天気だった。まあ、雨でもザーザー降りなることはなかったのでよかったけど。休憩のときに食ったバナナバームクーヘンがすばらしかった。バナナの味がいつまでも続いて魅力的な食いもんだと思った。ここまで為せるのは並大抵の技術じゃないと思った。職人さんに頭が下がる思いがした。

4月26日日曜日
今日は父母会2日目。けっこう、父としゃべった。今回みたいにどこかに行かずここにとどまっているのもいいなと思った。今日の昼飯はカレーだった。宇奈月ソフトのときもカレーをけっこう、食った。下手したら一般的なインド人よりもここ最近カレーを食っているんじゃないかと思った。そして、夜もカレー。メンチカツがトッピングされてた。今回の父母会はいつも以上に有意義だと思った。いつも以上に父と話せただろうし。いろいろと話しを聞いて改めて父を尊敬する気持ちになった。自分も自分の力で人生を切り開いていかないといけないという気持ちになった。あらゆる経験を積んで人生の糧にすべきだと思った。まだまだ話したいことはあったけど時間というものにはかなわない。またの語らいのときが楽しみだ。また、人生の手本になる話しが聞けるだろう。自分もそういう風な人生を歩むべきで父の背中を追いかけて生きていくべきだと思った。今までの人生がいやだったら。

4月25日土曜日
今日は父母会1日目だった。イベントが立て続けに続く。まあ、作業よりはいっか。バーベキューをすると聞いていたので昼やるのかと思っていたら、夜やるみたいだった。バーベキューではおそらく今までの人生の中で3本の指に入る量の肉を目にした。とにかく食いもん量に圧倒された。すばらしい催し物をやってくれたと思った。大量に肉が残っていたのが心残りのような気がするが。野菜も残っていた。ああ、宴の席に登場できなかった食材たちよ、またの機会を待っているよ。自分の腹のキャパを考えさせられる食事になった。あれだけの人がいたのに残ってしまった。翌日もバーベキューができそうなそんな感じだった。そのときは今日みたいなテンションでいられるか、と考えたが、おそらく2連チャンくらいだったらなんてことはないだろうという結論に達した。よく考えれば今日で全食材の半分は食い尽くしているだろうし。

4月24日金曜日
今日は北陸滞在4日目を迎えた。うーん、そろそろ北陸にも慣れてきた感が漂ってきた。今日、まずは乳製品を扱っている店に行った。そこで飲んだ牛乳はこういう場所だけにくせがけっこうあるんじゃないかと思っていたけどすんなりと飲むことができた。牛の恵みに感謝したいと思った。次はわさび園に行った。清流が流れる川にたくさんのわさびが育てられていた。すばらしく清い水だと思った。21世紀にこそこういうものが残されるべきだと思った。こういったものが日々の邪念を取り払ってくれる心のオアシスだと思った。そこで食べたわさびソフトクリームが忘れられないものとなった。正直、デザート系にはフルーティーな味覚を求めたいがせっかくの機会とばかりに食ってみるとおそらく、ほとんどの人が頭の中でイメージする、ソフトクリームの味が寿司のネタとシャリの間に入ってあるわさびのツーンとしたあの感じはなく、ノーマルのバニラのソフトクリームのような味だった。意外や意外。ということは他のこういった類のソフトクリームもいけるということか。

4月23日木曜日
今日は宇奈月ソフトを終えて観光モードに突入した。黒部ダムに行くまでが普通じゃないと思った。骨が折れると思った。さすが難工事の末にできた建造物だと思った。ダムのふちが歩けるのがびっくりした。そこはコンクリートだと思っていたので。道になっていた。そこには中国人の人がたくさんいた。さながらチャイナタウンを形成していた。いや、ミニ中国とでも言うべきか。わざわざ他国の建造物を見るためにここまで来るとは情熱的な人たちだと思った。トロリーバスで通った破砕帯という水がジャージャー上から流れてくる所はバスで通るとすぐだった。そこを突破するために作業員の人達は汗水流し、血がにじむような努力をしていたことに思いをはせると感慨深いものを感じた。壮大な貯水量、その水を放流することによって生み出される電気量を考えるとこの大工事は日本の根幹を成す大事業だったんだと思った。

4月22日水曜日
今日は宇奈月ソフトの日だった。はぐれ雲から農道や幹線道路や高速を乗り継いで広大な施設がある場所にたどり着いた。そこは全面芝生で野球のテレビゲームで出てきた球場みたいだと思った。土のグランドを想像していたのでテンションが1.5倍上がった。開会式で整列している面々を見てやっぱり日本全国にこういう施設ってあるんだなと思った。試合はそこそこな感じだった。バッティングは今までの試合の中で一番遠くに飛ばせていたと思った。やっぱり前の練習で開眼したことが生きていると思った。そこの主催者の人の進行ぶりがとてもすばらしいと思った。全国の幹事さんは見習うべきだと思った。9チーム参加して自分がいたチームは上位にいた。すごいと思った。同じ成績で並んでいるチームが2チームいた。あわよくば2位になれるかもしれなかった。遠方での試合でこれだけの結果を残せて本当にすばらしいと思った。

4月21日火曜日
今日は昼前に宇奈月ソフトに向けて出発した。暗いときの出発じゃなかったのでいいと思った。暗いときはその暗さと同じように気が下がるので。行く途中は寄り道をした。まっすぐに行けないのがはがゆい感じだった。風呂は高速道路のSA的な所で入った。すばらしいと思った。高速道路の施設にこんな所があるなんて。ますます施設を拡充していったらコミコミのウハウハだろうと思った。富山に着くとはぐれ雲に行った。やっぱり慣れない感じだった。ある程度の期間いたら慣れるんだろうけど。脳が馴じんでないと思った。晩飯ははぐれ雲の近くの店で食った。中華料理だった。どれも最高だった。とくにトマトと玉子をケチャップと一緒に炒めてるやつが最高だった。風味が最高だった。次にすばらしかったのは八宝菜だった。きくらげ最高。腹いっぱいの状態でも3杯は飯にかけて食えると思った。料理人は中国人の人だったみたいで、やっぱりその国の人が料理したやつが誰が料理したやつよりもうまいと思った。

4月20日月曜日
今日の午後は前みたいにまき割り場周辺におがくずをまいた。前みたいに運ぶ距離が長くなかったので前よりは楽だった。まだ、あんなに大量のおがくずがあったのでびっくりした。本来はフリーだったみたいだったのでせっかくだったらそっちのほうがよかったと思った。量も前ほどはなかったのでこれまた前より楽だった。そのあとは富山に行く準備をした。ドラマで見た黒部ダムはどんな所だろうと思った。ドラマで出ていたトンネルを通れたら通ってみたいと思った。水はジャージャー流れてないと思うけど。スキーのシーズン以外に行く富山もいいと思った。ソフトで対戦する宇奈月というチームはやっぱり強いんだろうなと思った。今まで戦ったことのないチームとの戦いも苦労するだろうと思った。2泊3日じゃなくて3泊4日なのでいつも以上に疲れるだろうなと思った。慣れない地は足が浮き立つ感じが「するし。とにかく黒部ダムに期待する。

4月19日日曜日
今日は山菜パーティーがあった。晴れたのでよかったと思った。しかも暑いぐらいだった。今年はこういう天気がよくあって珍しいと思った。わらびをよく採った。天ぷらにした山菜はどれもうまかった。やっぱりオーソドックスに一番わらびがうまいと思った。山菜を採るためにいろいろな植物を見てみると普段では気づかない美しさや存在感があった。普段、注目してないことでも注目してみるとすばらしい発見があると思った。天ぷらを揚げるときにはその人のこだわりみたいなのがあっておもしろいと思った。俺はそんなこだわりはないけど。天ぷらにするとなんでもガツガツいけそうな気がした。やっぱり山の植物にも食えるやつと食えないやつがあるんだろうと思った。やっぱり昔の人は1種類ずつ試していったんかなと思った。そうだとしたらその努力は本当にありがたいと思った。やっぱり見た目だけじゃ判断できないだろうし食ってみると食う前の予想と全然違うっていうこともけっこうあっただろうと思った。

4月18日土曜日
今日は先週と同じようにもみまきをした。秋に大きな恵みをもたらす稲もスタートはここから始まるんだと思うとより一層集中してやらないと、気合いを入れないとという気になった。とくに水や消毒液のかけ具合が大事だろうと思った。結局はかけ過ぎず、かけなさ過ぎずだろうと思った。それは勘、第六感みたいなもので感じるものだと思った。夜はフットサルだった。やるスポーツはビーチボールと決まっているけどたまに違うのをやるのはやっぱりいいと思った。でも、あんまりきついのも困るけど。最初は一対一でやった。おもしろかった。誰かにパスすることはできないし、パスカットもすることができない、本当に個人の足技だけが物を言う勝負だと思った。奪いにいったり、奪われそうになるのを防いだりの緊張感、ハラハラ感がよかった。試合の最後の1分ぐらいがめっちゃきつかった。今までの人生で数えるくらいのしんどさだったと思った。限界をちょっと越えていたと思った。

4月17日金曜日
今日の午前は草刈りをした。久しぶりに岡本さんの田んぼの周りの草刈りをした。夏はめっちゃ生えとったなと思い出した。今日は草は長くはなかったけど本数が多かった。面積も広かったし夏と変わらんなと思った。まあ、常に手を動かしとくだけ、狙いを定めとくだけだと思った。午後はわらび採りをした。あえてたくさん生えている所じゃなく別の所で探してみた。やっぱりこっちのほうが探してる感がめっちゃあった。何気ない所に生えているのを見つけると固まって生えている所のより嬉しさが高かった。やっぱり探せばある、あきらめなければ見つかると思った。わらびが採れるのもこの時期だけだと思うと急に本当に貴重なもんなんだという気持ちになった。次、わらびが採れるのは1年後なんだと考えたら噛みしめて食わないとだめだと思った。こんなにわらびが採れるっていうことを感謝するべきだと思った。冬を越しての春はやっぱり価値があると思った。

4月16日木曜日
今日の午前はまた無線中継所の周りのつた切りをした。これまでやったこともあってだと思うけどだいぶひらけた感じになっていたと思った。途中からはまたジョブカフェのセミナーに行った。内容は履歴書の書き方で通った学校や勤務した会社を略さず正式名で書くことや自己PRを書くためのヒントなんかを教えてもらった。本当にこういうセミナーはいいと思った。本当に生きていく上で役立つ内容だと思った。電車に乗っていて思ったことは普通電車でも速いということだ。乗っているときは体がフワッーとなるというかそういう感じだった。自分的にはガタンゴトンという音も好きでそれも今日は存分に楽しめたと思った。乗務員の人が鉄道会社のロゴが入ったキャリーバッグを持っていてマニアの人は欲しいんだろうなと思った。電車で移動しているときはひまで他の乗り物、車やバスでも一緒だと思う。人間が移動するって本当に大変なことなんだと思った。

4月15日水曜日
今日の昼に小林さんに髪を切ってもらった。切っている途中に話しをした。話しをしてみると自分の知らないことがわかったり、自分が思っていることを伝えられていいと思った。会話を続かせるのに苦労したけど。1つの話題が終わると次、何を言ったらいいんか頭になかなか思い浮かばなかった。髪を切ってもらったあとはすっきりしていいと思った。やっぱりボサボサはいやだと思った。そのあとは無線中継所の周りの草刈りやつた取りの続きをした。のこぎりでつたを切っていった。草刈りと違ってしぶといなと思った。固くて丈があってのさばっている感じがした。草刈りは草刈りで固かったり量が多かったりで大変だけどつた切りもつた切りでしんどさがあった。繁っている所に入っていくのが大変だった。運ぶのも絡まったり斜面を上るのが大変だった。でも、切っているときは未開の地を開拓しているような気分になった。つた切りは新鮮な気分になった。

4月14日火曜日
今日の午前はソフトの道具を拭いたりした。やっぱり新品のボールはいいと思った。今まで使っていたツルツルのボールが普通のボールだと思っていたので新品のやつは手ざわりがよく、手になじむと思った。ツルツルまで使い込むのもすごいことだと思った。また近いうちに試合があるのでやらないとだめだと思った。グローブも使い古されていると思った。午後は雨でやることがなかなか思い浮かばなかったけど植菌のときにでたおがくずを土の上にまくことになった。ダンボール箱に入っていたおがくずは同じ持ち方だときつくなって持ち方を変えた。楽になる持ち方があってよかった。そのあとはごみ捨て場の周りをきれいにした。どんなときでも探せばやることはあると思った。次、雨のときは何をやるだろうと思った。遊びか運動か今日みたいに作業か、まあ、どれにしても得るものがあるしどれでもいいだろうと思った。

4月13日月曜日
今日の午前は田んぼに肥料をまいた。肥料の袋を中心にして円形状にまく感じでイメージしていたけど実際はそこら辺を歩き回ってまく感じだった。これだったらたしかに全体にまける感じだった。やっているとだんだんしんどくなっていった。自分はそんなに無理してやる必要はないと思っていたけど実際には少しきつめのペースだと感じた。午後は草刈りやつた取りをした。つたは太いやつはけっこう絡まっていて取りにくかった。フェンスと一体化していてあさがおが棒に巻きつくようにつたにもこういう性質があるんだと思った。夜はサッカーゲームをした。各国のリーグチーム同士でやってみた。やっぱりそんなに強くないチームの選手は動きが遅くて使いにくいと感じた。最後の試合で相手チームにいた長身の選手に苦労した。今までの選手と違う感じがした。パワーで突破していく感じだった。3人がかりでいかないとだめなんじゃないかと思った。

4月12日日曜日
今日の夜はある元プロサッカー選手が出ていた番組を見た。引退してしばらくは雰囲気が変わっていたような感じだったけど今日見ると現役時代と変わらないような感じだった。その人は芸人や元プロの人達とミニサッカーをしていてその人が蹴った球はやっぱり普通と違うというか魂が入っているような感じがあった。威力が強いというかボールにむだな動きがない感じがした。他の元プロの人もいい蹴りをしていた。さすがプロを経験したことがあるだけすごいなと思った。カメラが普通の試合のより近かったからかボールが本当に生き生きというか迫力があった。重たそうな感じだった。他に小学生の子が相撲をやっているのを密着しているのがあった。やっぱり普通の子とは体格が違った。他の子を圧倒していた。ただ、大人とのぶつかりげいこではうまくいってなかったみたいだった。さすがに勢いだけじゃやっていけないなと思った。

4月11日土曜日
今日の午後はもみまきをした。去年やったことを思い出した。もみまきの段階ではコンパクトな感じだけど田植えのときにはものすごい量になっていて本当にすごい成長力だと思った。水とか消毒液をまいてより一層、苗に立派に成長してほしいという気持ちが強くなった。思っていたより早く終わったと思った。みんな手際がよかったと思った。そのあとはNOLAの敷地内にある木を倒したやつを片づけた。杉や松じゃなくて鑑賞するような木だったので意外だった。少しでも環境がよくなるように努力されているんだと思った。片づけた木の量はけっこうあった。けっこう切った、無駄な木がけっこうあったんだと思った。やぎのえさの葉っぱもあって意外な所にあったと思った。ビーチはうまい人達とやって男子チームでいい勝負をした。よくがんばったと思った。集中すればここまでできる、びびる必要がないと思った。

4月10日金曜日
今日は午前も午後も土運びをした。一切むだなことを考えずにやった感じだった。気づくとけっこうな量運んでいたと思った。完成したのを見るとやっぱり高く、立派なあぜになったと思った。本当に肉体労働をしていると思った。運ぶ量はそんなにじゃなくても高く盛ることができるんだと思った。量より回数で土を運んでいった。盛った土もあぜになじんでしっかりしたものになるだろうと思った。ちょうどいい量の水をためることができて苗の成長に適した量をためることができるだろうと思った。あぜに土は初めて運んだと思うけど米作りには欠かせない重要な工程の1つだと思った。田んぼの管理はよく観察して状況を把握して工夫することだと思った。いろんな知識が欠かせないと思った。そのあとは育苗器の設置をした。1つ1つ田んぼの作業が進められていると思った。これで気づくと秋になって米を収穫しているっていうことになるんだろうと思った。時間っていうのはそういうふうに過ぎてやっているうちは気づかなくてやり終わると時間が過ぎているっていうもんだと思った。いかにやることに集中してやるかで時間の経過の感じって違ってくると思った。

4月9日木曜日
今日の午前も土運びをした。昨日やったことでやることはわかって、完成のイメージもできていたのであとは運ぶだけだった。昨日より滑らかに運べるようになったと思った。運ぶことの他に踏み固めたり落ちたやつを集めたりと休む時間がないと思った。我慢しながらやった感じだった。午後はソフトの練習をした。めっちゃ暑いと感じた。感じがもう夏だと思った。夏は4月から始まるんかと思った。一塁の守備はバウンドをよく見て止めれたと思う。要は打球のコースに入ってグローブに納めることだと思った。バッティングはゴロやフライやライナーとかいろんな種類の打球を打った。自分はどんなタイプのバッターにもなれる素質を持っていると思った。バットを振り切れば大飛球を飛ばせるというイメージを持っていて、実際その通りの飛球を打つことができたので嬉しかった。1つ壁を乗り越えた感じがした。

4月8日水曜日
今日の午後は土運びといって土をあぜ道に運んであぜ道を高くするということをやった。ここに来て初めてやったと思う。今まで通りにやっていればいいっていうもんじゃなくそのときの状況をよく見てやらないとだめなんだ、ちくいち次のことを考えとかないとだめなんだと思った。本にはあぜ道には田んぼの水を下に流さないようにするっていう役目があると書いてあって実際、今日の田んぼを見てみると水をせき止めておくには低いあぜだと思った。やることは単純だけどこれを何回も繰り返すので徐々に疲労がたまっていくと思った。午後やってそこそこの量は運んだと思っていたけど実際に見るとそうでもない感じがした。これからはいやというほど土運びだろうと思った。できたところは確かに立派な感じがした。残りのことを考えるとしんどい感じがしたけど、運ぶことによって水をためることができる、自分の力で役に立つことができると考えるとしんどさがある程度は減った気がした。

4月7日火曜日
今日の午前は田んぼのあぜ道にあるわらを運んだ。それを畑に敷くことになっていたけどやり方を間違っていたみたいで勘違いをしていたと思った。そのあとはやぎフェンスを運んだ。やっぱり重かった。それと持ちにくいと思った。でも、やぎの放牧のためにはしょうがないことで。午後はたまねぎを植えている畑の雑草抜きをした。たまねぎは順調に育っているみたいだった。どれくらいの量採れるだろうと思った。たまねぎはいろんな料理に使われていてやっぱりないとさみしいもんだと思う。名脇役といったところだと思う。雑草は自分の中ではガバーッと取れるイメージだったけど実際は根元付近のが残ってしまった。ここでも頭の中のイメージと現実の違いがあったと思った。残ったのも含めた取っていった。雑草取りが終わると畑の持ち主のおばあさんにもらった飲み物を飲んだ。めっちゃうまかった。砂漠の中でオアシスを見つけたような感じだと思った。

4月6日月曜日
今日はしいたけ植菌最後の日だった。しんどかったような楽しかったような何日間だった。今日も植えることだけで新しいことはなかった。腹一杯食わせてもらって嬉しかった。いろいろ準備してもらって夢のようだった。腹が減ったときのために取っときたい気分だった。焼き肉で取ったかしわがめっちゃうまかった。当たりを引いた感じだった。野菜が具の汁もうまかった。あの味はなかなか出せないと思った。秘伝のレシピがありそうな感じだった。肉や野菜や汁の他に焼きそばやうどんもあるみたいだった。本当にごごちそうだと思った。腹を壊さないかだけが心配だった。でも、うまいので箸が進む感じだった。飯もうまかった。やっぱり飯は欠かせないと思った。食いもんの基本中の基本でどんな食いもんでもかなうもんはないと思った。最後の井上さんの話しはやっぱりすばらしいと思った。ああいう味のある人はすばらしいと思った。長年の経験があって裏打ちされていると思った。植菌をすることでしいたけに対する見方が深く濃くなったと思った。

4月5日日曜日
今日は午後、久しぶりに作業があった。懐かしい感覚があった。頭を使ったり体を動かしたりする要素があって作業をしている感じがした。でも、やっぱりしいたけ植菌とNOLAの作業を比べるとしいたけ植菌のほうがいいと思った。まあ、そういうわけにもいかんだろうけど。そこで働き始めたら話は別だけど。作業でやったことはひよこを小屋に移すことだった。動物と関わることでNOLAではこのことが本当に大切なんだなあと思った。ひよこを移動させるだけだからいつもより早く終われるんじゃないかと思っていたけど、小屋を動かしたり、もみ殻を取りにいったり、わらを切ったりしているとなんだかんだでいつもより長くかかった。意外と準備は大変だったんだと思った。やっぱり普通の作業に体が慣れるのはしばらく時間がかかると思った。徐々にやっていって思い出していくことになると思った。田んぼでは秋の稲刈りを目指してやっていこうと頭に浮かんだ。

4月4日土曜日
今日の午前はフリーで早く起きようと思えば起きれたろうけど、けっこう遅くまで寝てしまった。こういうパターンが多いと思う。なんでかと言ったらフリーなのでそう早く起きる必要がないということや早く起きてもあんまりやることがないということからだと思う。でも、朝飯は食った。やっぱりエネルギー補給は必要だと思うから。朝飯はなしでもいけるわと思っていた時期もあったけどやっぱりこれを抜くといまいち力が出ないというかからっぽ感、やっぱり食っとけばよかった感を感じる。今日は田んぼの本を読んだ。文字が多かったけど書いてあることを知りたいという思いから読んでいった。おもしろいしためになった。いろんな生き物や植物になってそれの役割を知るということが多く書いてあった。田んぼについてさらに意識が高まったというか見方が広まった気がした。本を読んで損することはないと思った。時間と労力があればだけど。

4月3日金曜日
今日もしいたけ植菌だった。始めた頃は今日は太い原木が多いなと思っていたけど今日は太い木ばっかりということだった。やっぱり運ぶときはずっしり来た。やっぱりいつもよりやりにくいと感じた。休憩のときにそこに勤めに来ている人とあるアーティストについて話しをした。めっちゃおもしろかった。情報量がすごいと思った。さすがに自分より年上で長く生きているだけのことはあると思った。やっぱりこのアーティストの作品を聴いているのは自分だけじゃないと感じた。共有している感じがした。やっぱりある1つのことでお互い話せるのはおもしろいことだと感じた。このアーティストことについて知っている人に会えたのがすごいと思った。あることを知っていたらそのことを知っている人と会うことができたらこうして盛り上がれるということだと思った。人脈を広げるには1つでも多くのことを知っておくことだと思った。

4月2日木曜日
今日もしいたけ植菌だった。今日は寒い日だった。まだ、ストーブが手放せないと思った。いつもより1時間ぐらい早く終わって終わりが見えた感じだった。今日は花粉症はちょっと出たくらいだった。昨日がすごかったので今日も相当だろうと思っていたけどそうでもなかったので安心した。今日早く終われたっていうことは今年の植菌をしている人は相当速いんじゃないかと思った。やっぱりコツをつかむとそうなるもんだと思った。最初は全く何が何かわからず手探りの状態だろうけどやっているうちにやることの全体像がつかめて初めてのときとは比べものにならないくらいの速さになるもんじゃないかと思った。菌を見ずに上下を間違えずに持ち、穴の位置も感覚でわかっていてチェックも速く原木を回して入れ忘れのありなしがわかるっていう段階にあるんじゃないかと思った。短い期間でここまでやって本当にすごい人達だと思った。

4月1日水曜日
今日もしいたけの植に行った。今日は花粉症の症状の鼻水が出るっていうことに苦しんだ。今年はわりと症状が出てなくて楽だと思っていたけど今日、来た。やっぱりこの状態だとやりにくかった。スピードが落ちた。ここまで大丈夫だったのになんでここでという思いが一番強かった。鼻を気にしながらで顔をしかめることがあった。たぶん、そのときの顔はひょっとこみたいになっていたと思う。本当に次から次に鼻水が出そうになっていやな感じだった。病気はどんな病気でも苦しいと思う。この病気は長い場合は5月まで続くと思う。対策は鼻をかみ続けることしかないと思った。マスクや息苦しい感じがするし薬まで飲んで治そうとも思わないし。薬の副作用が恐いし飲むのがめんどくさい感じがするし、薬代があるんだったら別のことに回したい気がするし。日によって症状も違うと思うのでなるべく体力を落とさないように生活するのが効果的な対策だと思った。つまり、基本的な生活習慣ということだと思った。病気はそういうことを気づかせてくれる、ある意味で大切なものだと思った。

3月31日火曜日
今日もしいたけ植菌に行った。昨日はいつもより遅く寝たけど頑張って起きた。睡眠時間が足りないと思ったことがあったけどそうばかりは言ってられなかった。毎年、この時期に植菌をやるけど自分は一体、何個の菌を何本の原木に植えているんだろうと思った。いつもはただ、時間が過ぎてくれるのを待つだけっていう感じだけどふとこういうことを考えてみるとスケールが大きいと思った。集中するとだんだん速くなっていっていい感じでできていると思う。気がつくとかごに入っている菌がだいぶ少なくなっているっていうことになる。こうなることは1日で1回か2回ぐらいだけどそれが自分の調子のよさを自分で知る1つの要素だと思った。同じことの繰り返しでだれそうになることもあるけどこういうことに自分は人より耐えることができると思うので続けられると思った。やってもやってもある感じだけど他の嫌なことと比べたら比べものにならないくらい楽しいことだと思った。

3月30日月曜日
今日はこの前読んだまんがの続きを読んだ。やっぱりおもしろいと思った。自分はやっぱりまんがとか小説とかの物語ものが好きなんだと感じた。出版されているまんがや小説やテレビ放送されたドラマは全部おもしろいだろうと思った。ただ、当然、こういうやつを全部読んだり見たりするのは膨大すぎてできない。この中から選んでいるんだと思った。選ぶときは直感が一番多いと思うけど本当にこういうやつで力をもらっていると思った。夜はテレビを見た。昔やっていたやつのスペシャル版だった。どの話もおもしろかった。怖いやつや終わったあとに考えさせられるやつがあった。どれも本当に脚本がよくできていると思った。この番組は半年に1回放送されるけどやっぱりそれぐらいの期間がないといい脚本ってできないんかなと思った。この番組を見て感じたことは注意深く生きないと痛い目に遭うということだ。話は全部フィクションだけどこれを教訓に十分できると思った。周りをよく観察して失敗を回避するようにと言っているように感じた。

3月29日日曜日
今日は吉野運動公園でソフト大会があった。自分がいたチームは1回も負けず優勝した。自分以外の他の選手の活躍が大きかったと思った。。自分としては大きな働きはできなかったけど自分のできる範囲のことはやったと思った。どのチームもレベルが同じくらいだと思った。晴れていたけど風が吹いていたので寒かった。暑かったら暑かったで大変だったんだろうけど難しい天候だったと思った。はぐれやプラッツの人達は毎回参加してくれてありがたいと思った。本当にいい相手、刺激になる相手だと思った。地元の人も参加していてそういえば前もこんな感じだったなと思い出した。これはこれで味があるというかいい感じだと思った。貴重なことだと思った。夜はカレーでめっちゃ盛況だった。新しく追加されたやつは最初のやつとはまた違ったよさがあった。どっちかといえば最初のほうがよかったと思うけど。やっぱりどんなものでもオーソドックスなのが一番なんかなと思った。

3月28日土曜日
今日の昼休みは明日のソフトのために満とキャッチボールをした。満が昔やっていたスポーツについて教えてもらった。いろいろ知れてよかったと思った。そのあとははぐれの受け入れ準備をした。やることはいつもと変わらなかった。準備している料理の材料の量を見て本当に大人数になるんだなと思った。夜はワールドカップ最終予選の日本×バーレーンを見た。いい試合だったと思った。日本の11人の選手はどの選手もすばらしかったと思った。サッカーゲームとは違ったすごさがあった。簡単そうにやっているけどすごく難しいことをやっているんだろうと思った。やっぱりフィールドの選手がどこにいるかわかっているんだろうし、パスも正確に出していてすばらしかった。監督の人選はすばらしいと思った。強さを感じるというか底力をもっている感じだった。バーレーンの選手もすばらしかった。日本も簡単に勝てる相手じゃないと思った。

3月27日金曜日
今日も吉野山のしいたけ園に植菌に行った。今日もやることは植菌だけだった。ただひたすらやっていた感じだった。今日も朝、天気が悪くて途中晴れてくるっていうパターンでやっぱりかという感じだった。太陽が出ると嬉しかった。また、コーヒーを飲ませてもらえて嬉しかった。本当に深いコクがあって味わいがあるコーヒーだと思った。毎日同じようなことの繰り返しだと思うけど、これがしいたけの収穫につながるんだと思うと気がもう1回引き締まる感じがした。とにかく用意してある原木に菌を全部埋めることを考えてやるしかないと思った。やっぱり慣れてリズムを刻みながら埋めていけたっていうかイメージ通りに埋めれた感じだった。夜はテレビ番組を見た。見ているときは楽しかったけど見終わるとむなしいというか無気力感を感じた。エンディングが期待していたほどすごくなかったからだと思う。しかもその番組はしばらく放送されないみたいなのでそれもまたへこむ感じだった。

3月26日木曜日
今日は奈良のジョブカフェという所にコミュニケーション講座を受けに行った。最初にやったことはこの前まで行っていたコミュニケーション講座と同じことだった。こういう講座ではおなじみのことなんかなと思った。グループで話し合うことが多かった。この前のより頭を使うことが多いと思った。自分では考えつかない意見を聞けて参考になった。やっぱり人の力はすごいと思った。参加人数もこの前のより多かった。さらに刺激になると思った。次回以降も濃い内容になりそうだと思った。社会で経験しそうなお題ばかりだった。本当に実践的だと思った。本当にいい練習になったと思った。帰りの電車から見る夕日や夕焼けの風景がきれいだった。いいときに乗ったと思った。今日も取材の人が来ていた。本当に熱心な人だと思った。参加していた人達は自分みたいにあんまりしゃべらない人達かと思っていたけどめっちゃしゃべっていた。こういうとこも勉強になると思った。

3月25日水曜日
今日も椎茸植菌に行った。今日もやることは植菌だけだった。昼は鍋で腹一杯食うことができた。本当にここのしいたけは何にでも合ってすばらしいと思った。ねぎもよかったと思った。今日の午前で1種類の菌が終わって午後から別の菌を植え始めた。見た目では全然、区別ができないと思った。できたしいたけは形はもちろんのこと、味も違うんかなと思った。着実に進んでいると思った。でも、終わりを考えると寂しい気になった。植菌場の下にある原木を置いてある所を見るとまだまだありそうだけど。今日はたまに来る取材の人が来ていてその人が一緒にやってくれたので助かった。やっぱりやる人は1人でも多いほうがいいと思った。自分より速いと思った。感心した。さすがだと思った。動きに無駄がないと思った。今日は天気が悪かったけど植菌場は晴れることがあった。やっぱりここはよく晴れるところだと思った。世界でも有数の晴れスポットだと思った。天候が晴れのときいいときはここでやるべきだと思った。

3月24日火曜日
今日も井上しいたけ園に行った。今日は植菌だけだった。おととしや去年みたいになったと思った。時間が過ぎていくのを願いながらやっていく感じだった。やっぱり午後が一番きつかった。でも、なんとか終わってくれた。そういえば苦しいときは時間が過ぎるのを待ちながら乗り越えてきたなと思った。気力が大切なんだと思った。夜は小林さんとサッカーゲームを2試合して2回とも負けた。勝つ自信があったので残念だった。やっぱりテクニックがすごいと思った。でも、さらに練習すれば勝つこともできると思った。この練習も苦しいことを乗り越えることの1つだと思った。星を見ると本当によく見えると思った。プラネタリウムみたいだと思った。北斗七星が見えたと思った。夜空に白い星が広がっていて本当にきれいだと思った。おやつが2種類出ていた。嬉しかった。毎日こういった感じのだったらいいと思った。飽きることはないと思

3月23日月曜日
今日もしいたけ植菌に行った。やっぱり殿川は天気が悪かったけど吉野山は天気がよかった。本当に立地条件に恵まれていると思った。メンバーが昨日と違っていて昨日と違うんかと思った。まあ、日ごとに変わっても不思議じゃないと思う。午前は植菌をした。昨日やったぶん、滑らかにできた。午後は土場という落葉がいっぱいある所に行って落葉を集めた。焼きいもができそうだった。いもはないと思うけど。そのあとは木を倒していた。枝だけ落とすのかと思っていたけど木ごと倒そうとしていたのでびっくりした。やることがでっかいと思った。倒したやつを無駄なく使っていてすごいと思った。節約家だと思った。今年はおととしや去年と比べてやることが増えていると思った。これでもっとしいたけ栽培についてよく知れたと思った。こういう工程があるんかと勉強になるしためになると思った。その一部の植菌ということをやらせてもらっているんだなと思った。

3月22日日曜日
今日は井上しいたけ園に植菌に行った。金曜日休んだぶん、やらないといけないと思った。今日も新しく見る人がいた。ここは本当に飽きない所だと思った。植菌は普通のペース感じでやっていて可もなく不可もなくだった。穴に埋めるっていう動作は簡単だけどそれを長くやると疲れると思った。途中は気力だけでやっているっていう感じだった。ここが勝負どころだと思った。自分でもわからんうちに終わっていた。井上さんが的確なアドバイスをしていたのがすごいと思った。さすがだと思った。長いキャリアがあるからだと思った。尊敬できると思った。終わる時間がけっこう遅かったと思った。軽い残業だと思った。珍しいと思った。菌の量が多かったんだろうと思った。終わってみて今日が日曜日なんだと思った。いつもと違う日程でちょっと混乱したと思った。別の日に休んでいても日曜日に休んでないと調子が狂うと思った。なぜかちょっと損した気分になった。

3月21日土曜日
今日の午後はかくれんぼ鬼ごっこをした。最初は隠れる方をやった。前の大戦略のときみたいにずっと隠れとけれるんじゃないかとちょっと期待していたけどちょっとすると見つかってしまった。やっぱりか、確かに探そうと思う気持ちになる場所だと思った。盲点、鬼のめっちゃ近くとか普段気づかれてない場所に隠れるべきだと思った。次は探す方をやった。自分が見つけられたように誰かを見つけるということができなかった。みんな頭がいいと思った。見つけたとしても足が速くて追いつけなかった。相手を探すっていうことともう捕まっている相手を逃がせられないようにすることを頭の中で考えていた。だから、ちょっと行っては戻る、ちょっと行っては戻るの連続だった。気が置けないというかいっぱいいっぱいの状況だった。やっぱり追いかけるより逃げる方が楽だと思った。追いかける方は守りの気持ちが大きくなって動きにくくなると思った。
3月20日金曜日
今日はやろうと思っていたことをやろうと思っていたけど面倒臭くなってやめた。やっぱり想像しているようにうまくいくもんじゃないし、そのときの気持ちが影響すると思った。代わりにテレビを見た。ファンの人が出ていて嬉しかった。同じ時間帯に別の番組に出ていたのでどっちを見ようか迷った。こういうことは滅多にないと思った。しかも1人は出そうにない番組に出ていたので意外だった。こう考えるとファンの人は1人でも多いほうがテレビで見たときの嬉しさを感じることができるのでいいんかなと思った。ファンの人が多かったら多かったで今日みたいに同じ時間にかぶったり、見たい、情報を知りたいという気持ちに捕われるんじゃないかと思った。ファンになろうと思ってなるもんじゃなくて自然になるもんだと思うし。テレビは地上波のより衛星のやつがいいと思った。こっちのほうが魅力がある番組が多いと思うから。
3月19日木曜日
今日の午前も木の皮むきをした。昨日と比べて微々たる前進だと思った。難所に差しかかっていると思った。でも、きれいにできると思った。午後はお姉さんの所に生コンを運んだ。物に当たりそうで当たらない感覚がなんとも言えないと思った。うまく通ったと思った。神経を集中させたと思った。生コンがお好み焼きの焼く前のやつみたいだと思った。食べたいとは思わんかったけど。そのあとは木を倒した。倒れるときは気持ちよかった。切りすぎてしまわないようにしていたけど。よく集中できていたと思った。事故防止に努めれたと思った。夜は歴史の話しがあった。ドラマの話しでいろんな戦国武将が出てきてかっこいいと思った。他の国もこんな感じかもしれんけど。先生の話しは本当に飽きないと思った。いつまでも聞いていたいと思う。よく調べられていてすごいと思う。分析力が並大抵じゃないと思った。

3月18日水曜日
今日の午前は木の皮むきをした。大きめのやつだったので、ちょっと身構えた。薄皮がとりにくかった。触った感じはむき終わったところとおんなじ感触なのでこの薄い皮は本当に厄介だと思った。木の構造上、こうなっているんだろうと思った。今日も昨日と同じで暑くていつのまにか春になってしまったと思った。午後はソフトをした。帽子の存在を忘れていた。帽子が要るみたいだった。春を通り越して夏だと思った。練習はいつも通りな感じだった。最初は取れんけど後で取れるっていう感じだった。打球のタイミングを合わせることだと思った。あとはなりゆきだと思った。バッティングはそこそこ飛んだ。道具もやっぱり関係があると思った。よく吟味することも結果を残す大事なことの1つだと思った。声が出ていて本物の部活みたいだった。声を出すことで気合いが入ると思った。とくに暑い夏はこれが威力を発揮すると思った。

3月17日火曜日
今日は井上しいたけ農園に行った。久しぶりだと思った。また新しい人が来ていた。ここは人の入れ替わりが激しいんだろうと思った。植菌ができるだろうと思っていたけどこの日はできなかった。植菌するところのそうじから始まった。延々とやっていた感じだった。おととしや去年は初日から植菌ができていたので勝手が違う、こういう準備が必要だったのかと思った。そのあとはしいたけ取りをした。これはこれで植菌とは別のよさがあると思った。スーパーとかで見るしいたけより厚い、まつたけみたいな形をしていると思った。そのあとは原木の保管庫みたいな所で原木を並べた。しいたけ栽培にはいろんな工程がある、苦労するなと思った。主に力仕事だと思った。あとは原木の管理で原木に魂を捧げる仕事だと思った。原木を並べているときは時間の感覚を忘れていてボーッとしていた感じだった。集中してなかったわけじゃないけど。

3月16日月曜日
今日はPAキャンプの話題が出ていて本当にいろんなことをしたなと思った。行った人にしかわからない感覚というか共通の思いがあるなと思った。こういう感じは本当にいいと思った。旅や旅行にはこういういい点があると思った。こういうことに今まで気づいてなくてもったいない、損をしていたと思った。ということは旅や旅行には行く前には行き先がどんな場所だろう、どんなことがあるだろうと期待して、行っている最中にはそこで実際に楽しんで、行った後は思い出や振り返ったりして楽しむといういいこと尽くめなことがあると思った。こういう再発見をして旅や旅行が尊い、価値があるものだと思った。このPAキャンプの前、最中、後が自分にとってどういうものだったか考えてみると前は不安で、最中は不安と緊張と喜びと迷いで、後は喜びと感謝だった。また、1ついい経験をしたと思った。旅でも何でも安全が一番でその上で楽しむことができたら一番だと思った。本当に貴重な時間で得をしたと思った。

3月15日日曜日
今日はPAキャンプの3日目で最終日だった。やっぱり今日が一番難しいんだろうと思って緊張した。10メートルの高さにある丸太をみんなが持っている命綱を頼りにして渡っていくっていうやつをやった。命綱を持ったり、声をかけたりといろんな役目があった。集団の中で自分ができる役目をするっていう大切な要素があると思った。やっぱり1歩ずつ上るごとに地面から離れていって高くなっていると感じた。丸太のところまで来るとさらに恐さが増した。渡るときは命綱が手放せなかった。地上の高さで渡っていく感じを思い出しながら渡っていく感じだった。足が動いてくれたのでよかったと思った。やっぱり見下ろすと高かった。冷静でいようとすることに気を使った。そのあとは壁を道具を使わずに全員登るっていうやつをやった。11人いることもあっていい案が出て、でも苦労しながら1人ずつ登っていった。今までにやったゲームをやったおかげでここまで協力することができたと思った。慎重に果敢に挑戦できてよかった。

3月14日土曜日
今日は外でゲームをやった。最初は丸太に乗って端から誕生日順に並んでいくっていうのをやった。やっぱり平均台系は乗るとフラフラした。乗っとくだけで精一杯だった。人と人の入れ替わりの仕方が最大のポイントだった。ちょっとずつはできていたけど結局クリアすることはできなかった。やっぱり甘いもんじゃなかったと思った。全員のクリアするぞという気持ちが必要だと思った。次は板の上に11人が乗ってバランスを取るっていうやつや台と台に板をかけて行き来するっていうやつをやった。これはクリアできたのでよかったと思った。本当に協力する要素が含まれていると思った。そのあともゲームは続いてワイヤーを渡っていくっていうのがあった。これは個人の身体能力が大きく関係していると思った。これは今までで一番、協力できたと感じた。1人でクリアするのは絶対無理で人に助けてもらったと思った。自分ができることは頭を使って案を出すことや裏方的なことだと思った。

3月13日金曜日
今日は兵庫県にPAキャンプということで行った。途中は寝ないつもりだったけど寝てしまった。やっぱり車の振動やずっと座っているっていうことで寝てしまうんかなと思った。PAキャンプの場所に着くと体育館でいろんなゲームをやった。豚の人形があって目立つと思っていたらそれがそこの国王ということだった。やっぱりただ者ではなかった。ゲームはNOLAでも何個かやったことがあるやつだった。それはまあ、すんなりできたと思った。ゲームはだんだん難しくなっていった。体だけじゃなくて頭も使うやつになっていった。簡単そうで難かしかった。細かいところに注意がいると思った。でも、最後にはクリアできて嬉しかった。失敗が生かされたと思った。室内でやるやつはクリアできたけど外でやるやつはどうなんだろうと思った。3日間あるからだんだん難しくなっていくんだろうと思った。でも、まあ、作戦を考えてみんなで協力すればできるだろうとも思った。

3月12日木曜日
今日はコミュニケーション講座の最終日だった。この前の職場体験の振り返りをした。よかった点や悪かった点を上げていって今後に生かすみたいな感じの内容だった。いろいろ上げてみて結局の結論は不安がらずにやってみることっていうことだった。やる前はいろんな不安があって二の足を踏む感じになるけど実際にやってみると頭の中で考えていることと比べて違って不安が消えるっていうことになると思った。このコミュニケーション講座で自分の視野が大きくとは言えないまでもある程度は広がったと思った。即応っていう訓練で人の話しを聞く、覚えとくっていうことが大変かということを教えてもらった。1回の内容は3時間で長い時間のように感じることもあったけどゲームを一生懸命やったり、先生の話しを聞いていると3時間って過ぎているものだと思った。職場で役立つことをいろいろ教えてもらってありがたいと思った。

3月11日水曜日
今日の午前は果樹園の草刈りをした。久しぶりの感じだと思った。いつもよりはりきれた。無駄な動きが本当に少なくなったなと思った。機械みたいにザクザク、ザクザク刈れていると思った。そのときは精神が統一されていると思った。邪念がなくなっていると思った。本当に目的遂行のためにやっていると思った。本当にいつもの自分と違う感じだと思った。植木鉢の植物を植えるのもした。この場所になじんで高く、長く成長してほしいと思った。きれいな花を咲かせたりきれいな形に成長してほしいと思った。果樹園を見ると実がなっているのがないようだった。どれか1個は見たいと思った。別に収穫して食べれなくてもいいから鑑賞はしたいと思った。風情があっていいと思った。たまに来てやるのがいいと思った。午後も植えるのをやった。もらってきたやつ全部がうまく成長したら本当に花園、植物園みたいな感じになるんじゃないかと思った。どれか絶対お気に入りがあるだろうと思った。想像するだけで楽しいと思った。

3月10日火曜日
今日の午前はやぎふんを捨てにいった。量がそこそこあったけど上れるかどうかっていう感じだったけど上れた。気合いで上った。一輪車の車輪に力が伝わっていくのがわかって頑張った感があった。本当に全身の力を使っていたと思った。運ぶというより体で持ち上げていくっていう感じだった。午後はお姉さんの所に植木鉢を取りにいって植えた。めっちゃ種類があった。それからお姉さんは本当にいろんな花の名前を知っていると思った。俺が見たときは全然区別がつかなかった。どこで区別してるんだろうと思った。やっぱり細かい違いはあるんだろうけど。見分けるのは慣れや感覚だろうと思った。小さいのを運ぶのはやっぱり楽だったけ大きいのは重たいのと足場を選んで歩くので大変だった。散歩とかでお姉さんの所に来るけど本当に広いと思った。こんなところに植木鉢があるとは思わんかった。まだ植木鉢があったし。まだ自分が知らない物がたくさんあるんだろうと思った。

3月9日月曜日
今日はコミュニケーション講座でガソリンスタンドの職場体験をした。洗車機のボタン操作やボンネットの中の構造とか窓の拭き方とかガソリンの入れ方とかを教えてもらった。どれもていねいに教えてもらって嬉しかった。一番、印象に残っているのはそこの店員さんの声の大きさだ。自分も出したけどかき消される感じだった。とにかく緊張してやることがいっぱいだったっていう感じだった。ガソリンスタンドの裏側が見えたっていう感じだった。ガソリンスタンドの仕事も悪くないと思った。お客さんに対する心配りがたくさんあったと思った。こういう機会を作ってくれた人達にありがたいという気持ちを持った。自分の動きはどうだったんだろうと思った。仕事ができるようになるには仕事の内容を覚えてすばやく動いて心配りをすることだと思った。それができたときは嬉しいし、充実した気持ちになって幸せだろうと思った。働く人の理想はこれだと思った。

3月8日日曜日
今日のミーティングは自分のこだわりというお題だった。みんなそれぞれこだわりがあるんだなと思った。意外なこだわりがあるなと思った。まあ、ちょっとわかる気もするけど。でも、こだわってしまうとそれに捕われて大変だろうと思った。これも性格によって出るんだろうと思った。いい意味でこだわれたらいいんだろうと思った。それが信念みたいなものにつながっていって人生を左右することになるかもしれないと思った。おやつはたい焼きだった。めっちゃあんこが入っていた。今まで自分が食べたたい焼きの中で1番だと思った。生地もパリッとしていて一段グレードが違うと思った。これを機にハマるかもしれないと思った。特にこれは食べ終わるのがもったいなかった。今日は座敷にある本棚におもしろい本を見つけた。こんな本があったんかと思った。勉強部屋のはある程度読み尽くしてどれもおもしろいと思っていた。特に旅行系が。座敷にあるやつもおもしろかったけど、今日見つけたやつはツボに入ると思った。本がたくさんあって本当に本の宝庫だと思った。こういう本を見つけられてラッキーだと思った。

3月7日土曜日
今日の午後はバドミントンをした。バドミントンは中学校の体育の授業のとき以来でそのときは全然、羽に当たらなかった記憶があるのでどうなるか心配だった。実際、やってみるとそのときとあんま変わらんかった。若干、当たるようになっていた。試合はやっぱりボロボロだった。でも、そこそこは返せる場面もあったと思った。いろんなラケットでやってみた。柄が長いやつより短いやつのほうが打ちやすかった。やっぱり中学のとき卓球部だったので卓球のラケットの形に近いやつがしっくりきたんだと思う。コートも太陽がまぶしいほうとそうじゃないほうや風の影響があったりと条件によって変わってきた。微妙な違いが結果につながったと思った。時間までには終わると思っていたけど終わらなかった。意外に白熱したと思った。夜はフットサルをした。やっぱりいい運動になると思った。メンバー的に自分のチームのほうが不利だと思っていたけど意外と相手チームといい試合をしたと思った。練習のときと実戦のときでは落ち着き感、冷静さが全然違うと思った。

3月6日金曜日
今日は幼稚園に昼飯をごちそうになりにいった。メニューはシチューと焼きそばとフルーツのヨーグルト和えとおにぎりとサンドイッチだった。何回もおかわりさせてもらって嬉しかった。焼きそばが給食の焼きそばの味がした。懐かしくて得した気分になった。またあの味に会えて感激した。本当に楽しい時間だったと思った。そのあとは小林さんとサッカーゲームをして初めて勝った。嬉しかった。コンピューターと戦うときとおんなじやり方で勝てるんだと思った。ピンチを切り抜けてチャンスを生かしてよく勝ったと思った。それと使いたい選手を使ってやりたいフォーメーションでやったのも勝因の1つだと思った。やっぱり使いやすい、自分に合っていると思った。そのあとはまったり過ごした。いい休息になったと思った。昼飯をけっこう食ったけど晩飯もすんなり食えた。自分の胃袋は消化が早いと思った。いいことなんか悪いことなんかわからんけど。

3月5日木曜日
今日もコミュニケーション講座に行った。前みたいに集合時間が早くなかったので嬉しかった。しかも電車がいつもより1本ずつ早く乗れたので時間的に余裕があってよかった。今日も昼はいつもとおんなじ所で食ってだいぶおんなじ所に来た、全部のメニューを制覇できる日も近いと思った。でも、もうちょっとで来ることもなくなるだろうけど。いろんなバリエーションがあっていいと思った。飽きが来ないと思った。今回の内容もためになったと思った。前回の振り返りをやってアドバイスをしてもらった。めっちゃ役に立つと思った。不安が消えたと思った。おじぎの仕方や言葉遣いを教えてもらってよかったと思った。1つレベルアップした、力がついたと思った。今回は受講生が2人だったので特に濃い内容で教えてもらったと思った。ラッキーだと思った。疑問に思っていることにすぐに答えてもらえてよかった。なかなかこういう機会はないと思った。聞きたいことが聞けてよかったと思った。

3月4日水曜日
今日の午前はまき割りをした。久しぶりにやったと思った。前よりは割りやすかったと思った。まきの端っこを狙っておのを振りおろしてちょっとずつ割っていった。端っこでも割れないところがあったけど。本当に狙いを定めてないとだめだと思った。まきの構造は簡単そうで難しいと思った。節があるのは勘弁してほしいと思った。どんだけ固いんだろうと思った。おので割れないのは本当にすごいと思った。節はなるべく避けるべきだと思った。午後はテレビ台の板磨きをした。やればやるほどツルツルになっていった。木はすごい、味があると思った。やっぱり滑らかな触り心地がよかった。どんどん削りたくなると思った。そのあとは流しを運んだ。置いてあった流しも出番が来たんかと思った。他に置いてある物も出番が来るときがあるんだろうと思った。運ぶと意外と軽いと思った。やっぱり物は軽い方がいい、持ちやすい方がいいと思った。

3月3日火曜日
今日の午前はこの前の2×4の木材の塗料塗りの続きをした。やっぱりスペースが少なくて大変だと感じた。午前で全体の半分くらいを終えた。まあまあのペースじゃないかと思った。午後も続きをした。手が届きにくいところでも手を伸ばしてやって苦労したと思った。幅がせまかったぶん、多く塗れた気もするけど。そのあとはベンチのボルトとナットを締めるのをやった。何回も右回りと左回りを間違えて失敗した。意外と難しい、混乱すると思った。締めたやつは部品が取れるということがなかったのでよかったと思った。今日は久しぶりに冬みたいに寒い日なったと思った。このままぬくい日が続いていくとは思ってはなかったけど、実際、今日みたいな日が来るとテンションが下がると思った。このあとも大雪はないだろうけどパラつくくらいはあるだろうと思った。でも、今年は雪が降らなかったほうだと思った。寒いのは寒かったと思うけど。

3月2日月曜日
今日はサポートステーションのコミニケーション講座に行った。電車に揺られて行くのは快適だった。ずっと乗っときたい気分だった。今日は集合時間が早かったので昼飯を食う時間が短くて大変だった。なんとか食えたけどやっぱり短いのはきつかった。せかせかしていた。今日の内容は職場を見学してそこで働いている人の話しを聞くという内容だった。めっちゃためになった。2つの職場を見学して共通していると思うことはどっちもお客さんを第一に考えているということだと思った。時間が決まっていて遅れそうで遅れなかったのがすごいと思った。けっこう遠くまで行ってサポステの人達はいろいろあたってくれてこの職場を見つけてくれたんだろうと思った。ほとんどの職場がお客さんを第一に考えているんだろうと思った。あとは細かいところに気を配るということが大切だと思った。普段の職務内容にプラスアルファでこういうことがされているんだなと思った。人はどれだけ人の役に立つかだと思った。

3月1日日曜日
今日はフリーだった。やりたいことがけっこうできた日だと思った。面倒くさくて後回しにしてしまう日もあるけど。今日はできた日だと思った。時間的に余裕があって本当にいいと思った。気分的に楽になれると思った。でも、やりたいことってけっこうあると思った。キリがないほど。簡単にできそうなことからやってだんだんめんどくさそうなことをやっていった。やっぱりこのやり方しかないと思った。いきなりめんどくさそうなことからやるのはやっぱりきついと思った。作業をこなしていくってそういうことだと思った。夜は選挙に行った。学級委員の選挙と同じような感じだった。意外だった。自分が住んでいる町の議員を選ぶのはめっちゃ大切なことだと思った。選ばれた議員によってその町の政治が全く変わってくると思うから。普段、思っていることを投票によって表明することができると思った。

2月28日土曜日
今日の午後は昨日、塗料をぬったベンチの裏面に塗料をぬった。量が少なかったのでめっちゃ楽だった。次は別の木材に塗料をぬった。これは量が多くてスペースの都合上、難しかった。手を伸ばしたり腰を伸ばしたりして大変だった。途中からは大戦略をすることになった。ある場所にずっと隠れていた。誰も見つけにこなかった。自分は逃亡の素質があるかもしれないと思った。そんな素質いらんだろうけど。何分間かボーッとする時間があってラッキーだった。夜はビーチをした。セッターをした。いつもはほとんどアタッカーをしているけど。ポジションが前すぎてボールが自分を越えていくことが多かった。ミスったと思った。自分のところにボールがくると怯えていたと思った。そのあとは自分でも考えたし、アドバイスもあって後ろで守ることにした。フワッとしたやつは前より多く取れたけどズバッとしたやつはほとんど取れなかった。うまく拾うには気合いしかないと思った。

2月27日金曜日
今日の午前はベンチの部品の金具のさび落としをやった。やっぱり落ちにくかった。ちょっとずつ落としていって疲れる作業だと思った。午後はベンチの木の部品に塗料をぬった。それ自体に色がついていてぬるとなんともいえないいい感じになった。けっこう枚数があってちょっと大変だった。全部、残り一面がぬれなかった。悔しいというか中途半端になったなと思った。夜はカレーだった。めっちゃうまかった。熱辛かった。でも止まらなかった。やみつきになる味だった。忘れられない味になった。サッカーゲームでは4戦4勝だった。出来すぎだと思った。ボロボロのときもあるし、1つのプレーで自分のボールになるか相手のボールになるかで結果は変わってくるんだろうと思った。

2月26日木曜日
今日の午前は入口の前の溝そうじを途中までやった。途中からはコミュニケーション講座に行ったので。ふたをはずすだけで苦労した。一筋縄ではいかない、甘いもんじゃないと思った。今日も車で榛原駅まで送ってもらってそこから電車で奈良まで行った。乗り換えがだいぶスムーズにできるようになったと思った。体になじんだと言うか記憶にインプットされていると思った。ただ、出口で出たところがいまいちどこかわからんかった。また駅に引き返して別の出口から出た。この出口は知っているところに出た。これも慣れと記憶がものを言うと思った。会場に着くと受講生は自分を含めて3人だった。前回は自分も行ってなかったのでこんなもんだったんかなと思った。即応という相手が言ったことをなるべく早くオウム返しするという訓練では先生がぴったり時間内に言い終わっていた。すごいと思った。さすがだと思った。たまたまだった可能性もあるけど。そのあとは自己紹介や他己紹介といって自分を紹介したり、他の人を紹介したりするのをやった。自分で自分のことをどう説明するかが大事だった。今日はかなり実戦的なことをやったと思った。

2月25日水曜日
今日はまだはぐれの人達がいたので朝7時の散歩がなくていつもより長く寝ることができたのでラッキーだった。朝飯もジュースがあったので嬉しかった。とにかくスケジュールがゆっくりしていたのでよかった。たまにはこういうのもあっていいと思った。もっとあってもいいと思うけど。昼飯は昨日の晩飯の残りの飯が大きいタッパー2つ分残っていた。はぐれの人達は遠慮してたんか腹が減ってなかったんかと思った。午後はフリーになった。めっちゃ嬉しかった。フリーの時間にやりたいことができて嬉しかった。やっぱりなんでもタイミングだなと思った。今までもこのタイミングによって成功したり失敗したりしたなと思った。鉄は熱い内に打てというけどこれが本当に大事だと思う。まあ、面倒臭いと思って後回しにすることが多いけど。まあ、自分はタイミングに関してぼちぼちやってきたなと思った。タイミングがよかったり逃したりで。こういうことは運不運が関係していると思った。まあ、運を呼びこむためにはいつも前向きな気持ちでいることが必要だと思う。まあ、これに関しては神様にお願いすることが多い。

2月24日火曜日
今日の午前はソフトの予定だったけど雨で中止になった。フットサルでもないようだったのでめっちゃ残念だった。午後は橿原ではぐれの人達とビーチをした。試合は最初はボロボロだったけどやるごとにいい勝負ができるようになった。緊張がとけたというか、難しく考えないようにしたからだと思った。本当に前やったときはボロボロだったなと思い出した。でも、今日はそんなことはなかったので嬉しかった。とにかくみんな真剣にやっていてすばらしいビーチができたと思った。帰りは風呂に入って帰った。ジェットバスにずっと入っていると不思議な気分になった。でも、血行がよくなったというか体がリラックスした感じになった。普通の風呂は普通の風呂でよかったと思うけど。どの風呂に入るか迷うところだと思った。また、どこの風呂屋にいくかも問題だと思った。今日行った風呂屋はわりと自分に合っていると思った。一番最初に浸かった体が温まっていく感じがすばらしい、たまらないところだと思った。

2月23日月曜日
今日の午前はまたこの前来たテレビ局の人達が来るので、ハイエースのそうじや部屋の前のそうじや中のそうじをした。ハイエースのそうじは自分のイメージ通りにできたと思った。迷いがなくてすがすがしかった。他の場所のそうじもやりたいようにできた、ちょっとずつきれいにしていくことができた、着実に前進していると思った。午後はベンチ磨きをした。粉が出てやっている、完成に近づいていっているという気がした。細部までこだわって表面の塗装を落としきった。落としきったやつを見ると生き生きしているというか、また次に何かに生まれ変わるのを期待しているように感じた。次は金具の部分を磨いた。これは難敵だった。イメージと現実が違うはっきりとした1つの例だと思った。頭の中ではピッカピカに落ちているのに現実はちょっとしか落ちず、ショックだった。落とせる範囲で落とすしかないと思った。そうすると納得できるものになると思った。

2月22日日曜日
今日は木の板に彫刻刀で名前を彫るのをやった。彫刻刀で名前を彫るのは小学校の図工のとき以来だったので緊張というかゾクゾクする感じがした。彫っているときはあのときと同じような作っている、神経を使っているというようなワクワクする気持ちになった。こういう感じはいくつになっても変わらないんだなと思った。ちょっとずつできあがって嬉しかった。やればやるほどこだわりが出てくる感じだった。細かいところが難しくてそこがまたおもしろいところだと思った。できあがりは自分らしいと言えば自分らしい素朴な感じだった。芸術はすばらしい、人間の中にある感覚を呼び覚ましてくれるものだと思った。気分を変えたいときは芸術に浸ってみるのも1つの手だと思った。夜は着てみたい服のイラストというお題でミーティングがあった。俺ははかまの絵を描いた。口で言わないとわかってもらえなかったけど。他のみんなは最近のファッションの服や独創的な服だった。でも、自分は違うなと思った。服屋で気に入ったやつを着たいと思った。結局はフィーリングだと思った。

2月21日土曜日
今日の午後はソフトの練習をした。ファースト以外の場所をやって新鮮な気分だった。また違った感じがした。浮き足立っていた。外野もやった。やっぱりイメージ通りにはいかなかった。思っているところよりボールが後ろに落ちるっていう感じだった。たまには取ることができた。これも内野と一緒でボールに慣れるというか何回も受けて感覚をつかむことが大切だと思った。そうすると無意識的にグローブを出したところに球が入ってくれる、取ることができると思った。ボールはまだ空中にあるのにそこに落ちてくる、その位置で取れるという考えがあったと思った。まだ手探りの段階で改善の余地はあると思った。バッティングは引っ掛けることが多かった。打とう打とうとしていると思った。バットを速く回して遠い所まで飛ばそうという気持ちでいっぱいだったと思った。ただ、たまにタイミングが合って打てたときはこれだと思った。バットコントロールの他に気持ちのコントロールも必要だと思った。まさに心技体だと思った。

2月20日金曜日
今日も明るくなってから出発した。やっぱり歩くと長く感じた。車だとすぐなんだろうけど。標識を見ながら行っていたけどなかなか次の標識が出てこないのが腹が立った。でも、気づけば遠くまで来れているだろうという思いもあった。歩いていると警察官の人に呼び止められた。また歩いていても着いてきているようだったのでマークされていると思った。結局、警察署に連れていってもらうことになった。そこでパンとコーヒーをもらった。嬉しかった。ありがたくてちょっとずつ噛みしめるように食った。本当に貴重なもの、記憶に残るものという感じだった。話しも聞いてもらえて嬉しかった。本当にリラックスしていたと思った。やっぱり外にいたときのようなあせり、動揺みたいなものがないと思った。NOLAに帰ると風呂に入った。やっぱりよかった。生き返る感じがした。癒されて幸せな気分になった。午後は卓球をしに行く予定だったけど、菊澤さんと社長に話しを聞いてもらうことになった。自分を見つめ直すことができたというか、また、元気をもらえたという感じだった。

2月19日木曜日
今日は東吉野から川上に向かって歩いた。別の所に行きたかったけど見つからないため、気づいたら川上にいたということでこうなった。もちろん、初めて通る道ということでドキドキした。でも、確実に逃げれているという思いもあった。今日も山を歩いた。今回も山道があんまりなかった。見つからないようにするために入った。頂上付近にきのこがあった。さすがに食わなかったけどひょっとしたらまつたけかもしれないと思った。よく登ったと思った。やっぱり頂上は気持ちよかった。あの達成感はなんとも言えない、病みつきになるかもしれないと思った。下りるときは下りるときで大変だった。昨日みたいな感じだった。それが今日は激しかった、よく滑ったと思った。昨日より下りにくくて大変だった。レベルが高かった。コース取りが難しいと思った。今日も山を探してそこで寝た。昨日より早く寝たので昨日以上に時間が長く感じられた。やっぱり寝たり起きたりだった。よくがんばって寝たと思った。固まって岩になるような感じだった。

2月18日水曜日
今日は朝早くから脱走した。またここでの生活がいやになった。それと家に帰って働きたいという気持ちから脱走した。だいぶ明るくなっていると思っていたけど実際歩いてみるとまだ暗い所があった。足を踏みはずさなくてよかったと思った。まあ、探り探り慎重に行ったので。山の中を歩いた。途中、休憩した。追ってに見つからないかドキドキした。下の方で犬が鳴いていたので猟犬に会わないかドキドキした。そんなに急ぐ感じじゃなくて何回も休憩して行った。ゆったりしていたと思った。でも、山道が上の方にはあまりなかったので大変だった。まあ、けがをせずに済んでよかったと思った。着地点をちゃんと意識して行ったのでこうなったと思う。ちょっとずつ下りていってどこに出るか楽しみだった。山の中で道を見つけていく感じだった。一番下に着くとそこは東吉野だった。前は小名だったので遠くまで来れて嬉しかった。このまま歩いていこうかと思ったけどまだ明るくて見つかるかもしれないと思ったので山の中にいることにした。車だとすぐに見つけられてしまう、かなわないと思った。

2月17日火曜日
今日の午前もおタヌキ山の片づけをした。全くないかもうほとんどないと思っていたけどけっこうあったのでびっくりした。意外だった。しかもけっこうでかいやつがあった。相当いい燃料になると思った。まきを運ぶのも途中で止まるかと思っていたけど止まらずに行けたので嬉しかった。自分は馬力があると思った。前から気になっていたやつも片づけられて嬉しかった。おタヌキさんも喜んでいるだろうと思った。午後はCFにある棚を外に運んだ。これも思っていたほどは重くなかった。自分の力はすごいと思った。風呂で自分の体を見てもほれぼれするし。そのあとはたらび平の片づけをした。ここにもまだ残ってたんかと思った。でも、前ほど厄介じゃなかった。木は細かったし持ちやすかった。あとはそれをのこぎりで切っていった。まき小屋にあるやつを見て、柴、まき、下にある乾いたまきと本当に無駄がないと思った。それらを順番に使っていくっていうことですばらしいことになる、暖まれると思った。本当に木は人間にとってかけがえのないものだと思った。めっちゃ感謝したいと思った。ありがとうと声を大にして言いたいと思った。

2月16日月曜日
今日はおタヌキ山という山の斜面の片づけをした。前にほとんどやっていたのでほとんど片づける物がなかった。ちょっと木を運び出すぐらいだった。探したらあった感じだった。隠れていた、ひっそりしていた感じだった。午後も続きをした。山から取れる貴重な資源を大切にしないといけないと思った。斜面を歩くと石とか土とか木が生えていていろんな発見があると思った。やっぱり自然の宝庫ですばらしい、かけがえのないものだと思った。そのあとはまきを運んだ。一輪車に載っている量を見るとそんなに載ってないと思うけど降ろしてみるとけっこう量があるなと思った。ちょうどまきの補充ができてよかったと思った。なんてすばらしいんだろうと思った。本当に行動することはいいだと思った。こうしたいっていう気持ちがあったらしんどさを感じないと思った。自分がやりたいことを見つけだすことが大事でそれによってあとあと変わってくると思った。もちろんやりたいことばかりじゃないけど希望と我慢の間で揺れ動くと思った。

2月15日日曜日
今日はソフトの練習をした。晴れていたので気持ちよかった。守備は今回もライナー性の当たりはほとんどこなかった。ゴロでもたまにあせってミスることがあった。やっぱり自分の方にボールが来ると動揺してしまうと思った。やっぱりグローブを下に構えているとスッポリ入ってくれた。グローブでボールを待っている感じだった。ボールをよく見てとらえる、守備位置に入ることが必要だと思った。エラーしないために、落ち着くために。バッティングは飛距離が伸びたと思った。振りは普通にできていると思った。しかもほとんど空振りしなかった。タイミング、ボールの見極めができていると思った。捕球もほとんどいけた。つかみにいく感じだった。ボールの高さも読んだ。体がよく動いたと思った。姿勢を取るのが大変だった。とにかく、今日はミスが少なかった。ボールがよく見えていたと思った。ボールが自分の都合のいい所に来てくれる感じだった。自分がやりやすいように考えてやったと思うけど。

2月14日土曜日
今日の午後は探し物をした。でも、見つからなかった。でも、他の物がいろいろ見れたのでよかった。探していると目の前の物が探している物に見えた。全部それっぽかった。でも全部違った。やっぱり違うとがっかりした。それっぽいやつを見つけるだけで大変だった。とにかく物に惑わされた感じだった。いい線は行っていたと思うけど。探していた場所にあるのは間違いないと思った。取り出すだけで大変だった。そのあとはソフトの道具を拭いたりした。けっこう量があって大変だと思った。ちょっとずつきれいになっていった。なかなか思うようにはいかなかった。形が複雑だと思った。けっこう念入りに使われていると思った。そのあとはフットサルをした。最初は全員攻撃、全員守りみたいな感じでバタバタして大変だった感じがあったけど、後でやった場所を決めてやるやり方はいいと思った。疲れないし、より集中できるし、フットサルをやっている意識が高まるし。しんどいけどおもしろい、走り回れるスポーツだと思った。

2月13日金曜日
今日の午前はハイエースという車のシートの足の部分を探した。ありそうな所は結構探したけど見つからなかった。物がたくさんあって迷ってしまった。一瞬それっぽいのがあったけど違った。探してたやつがけっこう、他に似ているやつが多そうなやつだったのでそれはそうだろうと思った。そのあとは車のステップの下の部分をスプレーして泥を浮かして拭きとるというのをやった。奥の方が取りにくかった。泥は浮いても拭きとれなかった。手前から取っていく感じだった。ちょっとずつやっていくとちょっとずつ取れていった。こういう所のそうじって大変だな、普段はなかなかやらないなと思った。やりにくかったけどよくやったと思った。午後はたらび平の松の先っぽを片づけた。先っぽって言っても大きいなと思った。木を倒して枝打ちして片づけるのにこんなに手間がかかって大変だった、イメージと違った、力が必要だったと思った。

2月12日木曜日
今日はコミュニケーション講座の2回目があった。場所は前と同じ場所だったのでやっぱり慣れがあった。1回目より行きやすかった。心に余裕があったと思った。来ていた人は前と一緒で新しく来た人も来なかった人もいなかったので前と一緒の感じかと思った。講座の内容は前より難しかった。頭を使ったと思った。話す時間も長くなって話すことがなくなって困ってしまった。とにかく頭に浮かんだことを話していく感じだった。でも、話していると心が落ち着く感じがした。とっさの判断で行動してやった感じだった。訓練している、しんどい思いをしていると思った。でも、たしかに役立つと思った。夜はサッカーゲームをした。今日はいい調子だった。何点も入れることができた。前よりも慣れている、相手の動きが見えていると思った。クロスボールからのヘディングシュートもよく決まった。嬉しかった。精度を意識した、チャンスを生かせたと思った。

2月11日水曜日
今日の午後は名張のバッティングセンターに行った。そんなには混んでなかった。80qのソフトの球で打った。女性や子供用って書いてあったけど何球か空振りした。でも、空振りするのは自分fだけじゃないだろうと思った。1球長打コースの球を打てた。感触がすばらしかった。自分のやり方はまちがってないと思った。他は、内野への当たりがほとんどだった。長打コースのときみたいに球をそれこそ本当に一球入魂みたいな感じで捉えることが大切だと思った。決してまぐれじゃないと思う。自分の持っている技術がうまく出せれば長打を打つことも可能だと思った。タイミングは合っているのでバットの振りをもっとシャープにすればいいと思った。帰りにコロッケを買ってもらった。クリームコロッケだった。中身がトロトロ出てくるくらい印象に残るやつだった。コーンもよかった。食べだすと止まらないくらいすばらしいやつだった。

2月10日火曜日
今日は昨日枝打ちしたたらび平の片づけをした。やっぱり埋もれているように木の先っぽがあった。でも、軽かったのでよかった。そのあとはまきを運んだ。下がぬかるんでいたので運びにくかった。天気がよくなかったと思った。昼は原付の練習をした。雨が上がったあとでぬかるんでいる所があった。やっぱりそこは苦労した。何回も横すべりした。本当に厄介だと思った。午後はまき割りをした。細いやつでも割りにくいのがあった。木が締まっている、固まっている感じがした。割ってみると節があった。おのがささって抜けないことが何回もあった。普通に降ろしても刃は抜けなかった。それに力を加えると抜けた。簡単にはいかんな、単純じゃないなと思った。夜はサッカーゲームをした。0−3で負けていて1点返せたのが嬉しかった。やっとゴールできた、息が合ったと思った。パス、ドリブル、チェック、クロスボール、クリアを考えながらやるのが本当におもしろいと思った。ボールの行方から目が放せないと思った。

2月9日月曜日
今日はまき作りとまき運びをした。この間やった所でやった。見た目は細くても切ってみるとけっこう苦労した。やっぱり木は丈夫で切れにくいと思った。運ぶのは近くだったので楽だったと思った。しかも置くスペースもけっこうあってよかった。木はもう細くて切らなくていいだろうと思ったやつでもよく見るとまだ使える、燃やすことができるっていうやつがけっこうあった。もうけた、無駄を減らせたと思った。終わり頃には本当にきれいになっていた。歩きやすくなっていた。整理整頓できた、元の状態に戻せたと思った。前に植えたうどや桜を踏まないようにして歩いた。注意ができていた、慎重だったと思った。昼は原付の練習をした。やっぱり最初はボロボロでやっているうちにうまくなっていく感じだった、体を倒して曲がる感覚をつかめるまで時間がかかる、慣れが必要と思った。

2月8日日曜日
今日はソフトの練習があった。守備はゴロばっかりで取りやすかったのでラッキーだった。ライナーが来ていたらほぼまちがいなく取れてなかったろうと思った。ライナーはタイミングで息を合わせて取る感じだと思った。バッティングは内野への当たりだった。こんな感じで本番では外野まで抜けてくれればいいと思った。そのときの相手によると思うけど。午後は中竜門のボーリングの大会があった。あんまり倒せなかった。いつも以上に。でも、片づけにならなくてよかった。本当にいつも以上に絶不調だった。ボールが溝に吸いこまれていくような感じだった。それでもちょっとでも倒していたのが物を言ったと思った。やっぱり投げることは大切だと思った。やっぱり1位の人は高得点だった。普段からやっているんかこの大会のために練習したんかわからんけどとにかくすごいと思った。コース、球が違うんだろうと思った。オーラも違うと思った。

2月7日土曜日
今日の午前はサッカーゲームをした。最近は勝てていたけどまた勝てなくなってきた。不思議だと思った。センタリングを上げてもはじき返されてばっかりになった。今までのは偶然だったんかなと思った。午後はまんがを読んだ。主人公のしゃべり方がいつもと違う感じだったのが意外だった。他の作品でもそうだった。作者はさぐりさぐりだったんだなと思った。絵も最初の方の絵と最近の絵では違った。これはどのまんがにも言えると思った。まあ、それだけ長い間作品が続いているということだろうと思った。ということは内容もおもしろいということだと思った。夜はビーチをした。線審をしていてアウトかインか迷うボールが印象に残った。やっぱりどっちともそうだと言える感じがした。でも、やっぱりどっちかの判定をしないといけないので一番最初に思った方の判定にした。本物の審判もそうしてるんじゃないかと思った。ただ、その判定の正確さがズバ抜けていいだろうと思った。

2月6日金曜日
今日の午前は上に残っている材料を片づけたりまきを積んだりした。運んでみるとやっぱり量がすさまじかった。でも、人数がいた分、早くいったと思う。片づけも機能的な場所にしまえたと思う。午後は枠に入っているしい茸の原木運びをした。カブト虫の幼虫がいっぱいいたのがびっくりした。こんなにいるんかと思った。枠を見ていてまたしい茸の植菌が始まるんかと思った。枠はやっぱり1人では運べなかった。もう少し小さかったら運べるのにと思った。いちごをもらって食べた。懐かしい味がした。保育園のときに食べたときみたいな味がした。そのときにいちご狩りをしたようなしてないような記憶があった。食べものは不思議だと思った。そのあとは倒した木の枝打ちをした。いざ、倒すときになると木って目につくなと思った。普段は意識がないと思った。枝が太かった。こういう種類の木だったんかと思った。本当に普段は意識してないと思った。木の色とか葉っぱの形を。

2月5日木曜日
今日はコミュニケーション講座ということで奈良の中小企業会館という所に行った。人数はそこそこだった。高校のときに同じクラスだった人にそっくりだった人がいた。皮膚感、顔立ち、髪型がそっくりだった。やっぱり人間ってタイプ別に別れて似てくるんだろうと思った。内容はゲームが多かった。作戦を考えたり自分の思っていることを言ったりするのが職場っぽい、実戦っぽいと思った。こういうことで力がついていくんだろうと思った。奈良まで1000円しなかったのがびっくりした。意外に安いと思った。乗り降りするときに閉まる扉の時間が本当に短いと感じた。本当に人がいないと判断したらすぐ閉めると思った。無駄を省いていると思った。車内アナウンスの言い方がやっぱり独特だなと思った。何回も同じことを言っているとやっぱりああいう言い方になるんかなと思った。初めて行ったことや方向音痴ということもあってだと思うけどやっぱり駅の構内では迷う感じになった。まあ、誰でもそうだと思うけど。

2月4日水曜日
今日の午前はまき割りをした。なかなか割れなかった。太さやおのを入れる位置が関係していたと思う。そのあとはまきを積んだ。積んでみると迫力があるというかまきの量に圧倒されたという感じだった。これでまたまきに困らないと思った。午後もまき割りをした。午前とは違うやり方で端から刃を入れるようにした。午前よりはましだった。でも、太いやつはやっぱり堅いと思った。刃を入れても裂けるだけみたいな感じだった。でも、そこを手がかりにして割っていった。本当に苦労した。1日で割った量が本当にすごいと思った。積むのは積むので大変だった。まきを割るのは力まかせだけじゃだめだと思った。夜はビーチをした。バックでボールを拾うことが印象に残った。そんなに強い当たりじゃないアタックは拾えるけど強い当たりのアタックは全然だめだった。偶然に体に当てて拾えるっていうぐらいだと感じた。バックは拾うときビクビクするなと思った。アタックやトスより緊張するなと思った。タイミングを合わせることが大切だと思った。必死で手を伸ばして拾っていた。

2月3日火曜日
今日の午前はまきを積んだ。ちゃんと積めた。何事もなくてよかった。午後は割る前のまきを運んだ。重いやつと軽いやつがあった。これは取ってみないとわからないなと思った。まあ、当たり前と言ったら当たり前かもしれないけど取りにいく場所が大変だった。難所だった。地道にいくしかなかった。目的遂行のためにやった。そのあとはベンチの部品を紙やすりで磨いた。やっぱりポロポロ落ちた。前ほど気負ってやることはないなと思った。そんなにしなくても塗料は落ちるから。まあ、でもやり続けることは必要だと思う。昨日は晴れだったけど今日は雨だったので嫌だった。寒かった。雨粒のうっとうしさと気温の低さに参った。やっぱり冬はいやだと思った。夏だったら夏でいやだと思うんだろうけど。自然条件にはかなわない、ありがたく受け入れるしかないと思った。穏やかな季節を待つしかないと思った。雨だと晴れより余計疲れるなと思った。まあ、しかたないことだけど。まあ、やり終えたあとの充実感はあるけど。

2月2日月曜日
今日の午前はサッカーゲームをした。練習したことや慣れてきたからかだいぶ相手に勝てるようになった。成果が出たと思った。今までは90分やって0−0で延長でも決着が着かず、PK戦でうまくいったら勝てるっていうのが勝ちパターンだったけど最近は前半や後半にシュートを決めて勝つっていうことができるようになった。決まったときはもちろん気持ちいいし決まらなくてもシュートを打てたっていうことだけで気持ちいい。コンピューターのレベルを上げたらこのようにいくかどうかわからんけど。練習モードでやったら強くなるだろう。まだ練習が残っているので。午後も壁を張った。前やったのと同じ手順でできた。次は壁の余分な部分を切り落とした。スパーンとまっすぐに切れて気持ちよかった。壁張りでは何本の釘を無駄にしただろうと思った。まあ、板のかみ合わせとか厚さとかの理由でそうなってしまったと思うけど。ただ打てばいいっていうもんじゃないっていうことがよくわかった。

2月1日日曜日
今日は父母会があった。午前は巻きずしの準備をした。と言っても具の準備はあんまりできず、洗い物がほとんどだった。具の中にソーセージがあったのが気になった。ソーセージはあんまり好きじゃないので。どんどん準備ができていって食う時間になった。巻きずしを巻いた。まあ、そこそこのやつはできた。味は売ってるやつと同じ感じだった。ソーセージの味が気にならなかったのでよかった。同じようにあんまり好きじゃないマヨネーズが入ったツナマヨのマヨネーズの味も気にならなかったのでよかった。やっぱり豚汁との相性がバッチリだった。豚汁は豚汁でうまかったし。食う前に思っていた以上に巻きずしが食えたと思った。片づけがめっちゃあるかもしれないと思っていたけどそんなにはなかったのでよかった。俺の親は早めに帰った。まあ、ここから家は遠い方だから。やっぱり行き来が体力的にきついんだろうと思った。家で飼っている犬にも会えて嬉しかった。

1月31日土曜日
今日の昼はまた豚肉に塩こしょうで味つけした丼だった。嬉しかった。本当にこれは特別だな、食べると元気が出るなと思った。昼休みはまんがを読んだ。話の最初を読んだ。最初がよくわかって嬉しかった。やっぱり最初は最初でおもしろさがあった。本当にストーリーが上手だなと思った。始まりはこんな感じでどんどんすごい展開になっていくと感じた。午後はのらこみ折りをした。昨日より人数が多かったので嬉しかった。学校組が作業組のときは人数が多くて恵まれていたんだなと思った。人それぞれいろんな折り方があるなと思った。人それぞれやりたいやり方があるなと思った。全部折れて嬉しかった。昨日とは違ってはかどっていたと思った。いろんな種類にとりかかっていてすばらしいと思った。夜はフットサルをした。またやれて嬉しかった。やっぱりしんどかった。でも、夢中で走れるスポーツだなと思った。本当にすごい運動量だと思った。シュートは何本か打てたけど決めれなくて残念だった。プロの選手の決定力不足ってこういう感じかなとちょっと思った。

1月30日金曜日
今日も昨日の続きで壁を張った。昨日より長い板でやった。確かにこれのほうが重くなっても張る枚数が減ってやりやすくなると感じた。昨日以上にとなりどうしの板のかみ合わせが難しかった。位置調節が手間取った。柱に釘を打って板をとめるのも昨日より幅が広くなっていて集中力が昨日以上に必要だった。午後はのらこみ折りをした。前に来ていた新聞記者の須貝さんの記事を折った。全部見たつもりだったけど見覚えがない写真があった。本当にたくさんの取材、撮影がされていたんだと思った。それぞれの寮生の記事があっていろいろな経験、様子があると思った。何枚も折っているとやっぱり勘みたいなものがつかめてきた。端を揃えるのはどこを押さえたらいいか瞬時にわかる感じだった。夜は平成と昭和の歌をやっているテレビを見た。やっぱり昭和と平成では音楽の感じが違う、受け止め方が違うと感じた。昭和の歌もいい歌がたくさんあってそのよさがあると感じた。

1月29日木曜日
今日の午前はりん木とまきを支える木を探した。角材にするか丸太にするか考えた。考えるとその材料がどういうものかっていうことが頭の中に浮かんだ。次は材料を運んだ。前と一緒で散歩コースの途中にある丸太を取りにいった。使えそうなやつがあってよかった。サイズも重要な要素なので。角材もビニールハウスに取りにいった。横ハリとは違うやつでけっこうあったので前、探したときみたいに苦労はしなかった。次は材料を切った。まっすぐを意識してやった。神経をめっちゃ使って運ぶのとおんなじぐらい疲れた。精神的な辛さがあった。午後は壁張りをやった。下にある板を上に運んで釘でとめて張っていった。下にあった板はだいぶ前に運んだような記憶があるけどよくは覚えてない。持ってみて重くて前に運んだかもしれない、でも別のやつだったかもしれないと考えがかけめぐった。いろいろ運んだのではっきりと覚えてないんだろう、混乱しているんだろうと思った。

1月28日水曜日
今日は屋根の取りつけにかかった。端を揃えて重ねるところを合わせて決まったところに釘を打っていくっていうシステムみたいなものがきっちり決まっていることだった。こういうことのほうが自分にはやりやすい、しっくりくると感じた。実際やっているときはこのやり方と違うことをやってないかと考えながらやった。ちょっとずつできていくのを見て着実に進んでいる、ゴールにだんだん近づいていると感じた。釘を意外と多く使ったのであれっと感じた。この1本、1本が大切な役目を果たしている、意味を持っていると感じた。やっと端までいったときはもうすぐで形になるんだと思って嬉しくなった。1つ1つのことがつながってここまできたんだと思った。今日はこれまで以上にやることが早く進んだと思う。早く形があるのがみたい、そうしてみたいという気持ちがこうなったんだと思う。これまでいろんなことをやってここまですることができて満足した。

1月27日火曜日
今日は横ハリをつけていった。だんだん、だんだん形になっていっていると思った。下があるから上につけていけるっていう工程の大事さを感じた。1つのことに集中してやってまた次のことをやるっていう順序立ててやるやり方で本当にすばらしいものができるなと感じた。だからこうやって目の前に立派なものが建っているんだと感じた。それには細かいことや力が必要なことや配置を考えたりすることが重要なんだと思った。そのことによって出来が変わってくるから面白いと感じた。今まで準備した部品がうまく組み合わさっていると感じた。味があると感じた。横ハリの数が4本から5本になってやっぱりこれのほうがいいんだろうと思った。最初は柱どうしをつなげればいいと思っていて4本だと思っていたけど5本にしたのを見るとバランスがとれている、安心感があると感じた。これも状況を考えてそれにあった対応をするということだと思った。組み立てていくだけじゃなくてこういうことも必要、組み立てていくことと同じぐらい大事なんだと感じた。

1月26日月曜日
今日の午前はこの前ブロックに流し込んだモルタルに差してあった羽子板ボルトに柱をビスでとめた。やっぱりちょっと柱が動いた。頭の中ではピッタリと2つが合わさるのをイメージしていたけど。8本全部とまったのを見てやっぱりすごい、存在感があると感じた。そのあとは柱にはりをのせた。緊張した。はりの重さがずっしりと伝わってもっと緊張した。のせるときも落とすことだけはしないようにと思っていた。次は柱とはりをかすがいでとめた。これはすんなり入ってイメージ通りだった。これで入れるのに苦労していたらなかなかとめたい位置でとまらなくて大変だったろうと思う。今日はイメージ通りにいくことといかないことがあって本当にやってみないとわからないと思った。実際にやって経験できると思った。細かいところを気を使っていかにうまくまとめるかだと思った。現場の状況があると思った。今日はそれをよく感じた。いい経験だと思った。

1月25日日曜日
今日の午後はサッカーゲームをやった。選手の動きがよかったので使いやすかった。チームによって動きがはっきりしていると感じた。動きがいいぶん、勝てた。嬉しかった。練習モードもやった。簡単そうで難しかった。イメージ通りになかなかいかなかった。何回かやってやっとうまくいった。本当に簡単にはいかないと思った。うまくいったときは嬉しかった。会得した感じで。特にタイミングを合わせてやらないとだめなやつができたときはこたえられない感じだった。最初にやったときに比べて本当に進歩したと思った。そのあとは目の前のことをやっていった。前のフリーのときもこんな感じでやった。フリーのときはこれができるからいいと思う。もちろん、遊ぶのもいいけど。これをやると時間があっという間に過ぎていってしまう。まあ、そのぶん、やりたいこともできていると思う。できることから手をつけて積み重ねるっていう感じだった。

1月24日土曜日
今日の午前は木をほるのとモルタルを練るをやった。木彫りは前よりスムーズにほれるようになった。角度を寝かせめにできてうれしかった。だいぶ慣れたと思った。モルタル練りは重労働だったと思った。寒さが一瞬で吹っ飛んだ。練っていくほどにモルタルの味わいが出た。午後は雪が午前より降ってきた。本当にいやだと思った。今年、雪を見て完全にいやになった。積もることしか考えられなくなった。次は散髪をした。土曜日といえどもものすごいお客さんだった。年齢層も幅広かった。ヘアーカタログを見せてもらって切ってもらった。切り終わって見てみるとめっちゃよかった。ここに来てよかったと思った。新鮮な気分になった。入口の所に書いてあった誌が印象に残った。その通りだと思った。前にどこかで見た気がした。たぶん別の散髪屋で見たと思う。散髪屋さんの間では有名な詩なんだろうと思う。夜はビーチをした。そこそこな感じだった。プレーより審判に熱が入っていたと思う。

1月23日金曜日
今日の午前は棚の部品をつけるのをした。やってみると案外難しかった。午後は脱走した。ここでの生活がいやになってやった。わりとすぐに見つかった。最初は山の中に行って下って道に出た。山道を歩いたりちょっと急な斜面を歩いたりした。急に周りが斜面になったときはびっくりした。雪が降ったり積もっていたりしてなかったのがまだよかったと思う。出た道の所がここから近い所だったのでがっかりした。短い脱走時間だった。方向によって結果が違っていたと思うのでけっこう考えた。そのあとはまた棚の部品つけをやった。今度は落ちついてできた。やることが午前よりは握できた。夜はかに鍋だった。みそがうまかった。やっぱりいい味だった。他の具もかにのだしが効いてよかった。夜は雑誌を読んだ。本当におもしろかった。内容が深かった。本当によく取材されていると思った。小さいときに興味があったやつで懐かしいと思った。

1月22日木曜日
今日は丸太を彫った。やっぱりイメージ通りにはいかなかった。ちょっとずつ彫れていく感じだった。のみを立てる角度が難しかった。最後はなんとかデコボコを修正した。やっていて彫刻家の気分になった。完成したのは作品と呼ぶにはほど遠いけど。最初は戸惑ったけどやっていると楽しくなった。角度は寝かせたほうがいいけどつい起こし気味でやってしまった。のみで打つとなるとこうなってしまった。途中で雨が降ってきた。雪じゃなくてまだよかったと思った。この時期に雨は珍しいと思った。けっこう雨足が強くなった。久しぶりにこれだけの雨が降ったと思った。雪のときでもこれだけ降ってるんかなと思った。雪は積もって凍るからいやだと思った。雨が続いても土砂崩れになるかもしれないけど。まあ、とにかく雪はなるべく降ってほしくないと思った。パラパラと降るぐらいならいいけど。それぐらいにしといてほしいと思った。

1月21日水曜日
今日は大阪の板金屋に家具を取りにいった。行きは空いていたので楽だった。着いたら急な階段の所で荷物をおろさないといけなかったので大変だった。でも、あんまり重くなかったのでそのことはラッキーだった。そこは廃車になったスポーツカーとかいろいろな工具とかあってかっこいい場所だった。本当にたくさんの物をもらって嬉しかった。棚のネジをはずすのが大変だった。部品がバラバラした。もらったものがよくトラックや車に入るなと思った。昼は丼とうどんを食った。両方食えて嬉しかった。量が少ないかもしれないと思っていたけどそんなことはなかった。たまごはふわふわでだしがすばらしく最高の味だった。帰って荷物をおろした。運ぶのに苦労した。経路的なことで。そのあとは木の皮むきをした。だいぶむけたと思った。後は細かくむいていくだけだと思った。鎌を細かく動かす必要があるけど。器用さが物を言う。

1月20日火曜日
今日は木の皮をむいた。イメージ通りにいってほしかったけどいかなくて残念だった。まあ、地道にやっていくしかないけど。運があると思った。バリッとむけるのとちょっとずつしかむけないのとで。直径が長いやつのほうがバリッとむけると思った。今回のは細いので前、皮むきしたときもこんなことがあったなと思った。むいていってここが木の表面かどうかも迷った。むけばむくほどきれいな面が出てきて、どこまでむいたらいいんかわからんほどだった。とにかく明らかむいていいってわかるとこ、茶色い皮や黄色い皮はむくようにした。節の周りに残る皮もいやだった。他のとこよりより一層固いと思う。今日は本当にガリガリ、ガリガリやったと思う。たしかにやったところはむけていくけど、本当にちょっとずつなのでまいった。細いからこその難しさがあった。これが木の性質だと思った。

1月19日月曜日
今日の午前は丸太を選別した。やっぱり本当にたくさんあった。恵まれていると思った。探しているやつがけっこうありそうだったのでよかった。ついていると思った。午後も続きをした。なんとか全部探しだせた。嬉しかった。早く終わって本当によかったと思った。そのあとは皮むきをした。本当に久しぶりにしたと思った。早くむけるかどうかと思っていて、実際はなかなかむけなかった。苦戦していると思った。晩はサッカーゲームをした。練習前と変わらない結果だった。悔しかった。やっぱりコンピューターはうまいと感じた。そのあとは誕生日会があった。ケーキより普通のおやつのほうがいいと思っていたけど、食ってみるとやっぱりケーキもうまかった。自分の食いたいやつが残っていて嬉しかった。

1月18日日曜日
今日の午後は散髪に連れて行ってもらえる予定だったけど連れて行ってもらった散髪屋が閉まっていた。他の店も閉まっている所が多かった。ついてないと思った。帰ってからはサッカーのゲームをした。今までは相手がドリブルしているボールが取れなかったので練習モードで取り方を覚えて試合をした。やっぱり今までよりやりやすくなった。嬉しかった。シュートを打てる回数が増えた。角度があったので決まらなかったけど。もう少しでどんどん勝てるようになると思った。チームをランダムで選んだら自分のチームと相手のチームのユニフォームが似たのになった。やっぱり混乱した。夜は土木と建築の本を読んだ。疑問に思っていたことが解決してよかった。

1月17日土曜日
今日の午後はゲレンデの片付けとソリ遊びをした。片付けは一瞬で終わった。本当に早かった。ソリ遊びは最初は恐かったけど途中からは普通になった。ハンドルを操作した。ソリがおもちゃみたいな感じだったので利くんかなとおもっていたけど、めっちゃ利いた。あなどれないと思った。本当にハンドルのおかげでスムーズに滑ることができた。コースの終わり頃の山でジャンプするのはモーグルみたいだと思った。休けいなしでよくやったと思った。滑っているときはコース取りや体重移動を考えながらやった。滑りながらそれを考えるのは難しいような楽しいような感じだった。コースの状態はこの前のスキーの2日目みたいに雪が溶けてきていたので雪を足した。でも、そんなにたくさんはなかった。今日、外を見るとだいぶ溶けてきたと感じた。

1月16日金曜日
今日の午前はコテージ8の屋根に取りかかった。やっぱりやり方は一緒だった。鉄の骨組みは丈夫だからいいと思った。鉄が地面に入っていく力はすごいと感じた。昼は焼きラーメンにあんかけがかかったやつだった。ご飯にあんかけをかけて食った。中華丼になった。こんな味になるとは思ってなかった。午後は続きをした。単管が大量に使われていると思った。資源が有効に活用されていると思った。本当に鉄はありがたいと思った。そのあとはまき作りをした。自分が思っていることと現実は違うということが多々あると思った。その違いをどう乗り越えていくかだと思った。切ったまきはもらいものでもらえて本当にありがたいと思った。今日は晴れて嬉しかった。久しぶりにこんな天気になったと思う。本当に貴重だと思った。

1月15日木曜日
今日の午前は単管を運んだ。そんなに大変じゃなかった。たんたんとやった感じだった。また、単管組みがあるんだろうと感じた。雪の重みはやっかいだと感じた。そのあとは木材を袋に移した。そんなに重くなかった。意外だった。意外な所に燃やすやつがあると感じた。そのあとは木の枝を切った。のこぎりの切れ味がよくて嬉しかった。量もそんなになかったのでよかった。午後は倒した木をどかしたりした。今年は本当に雪で大変だと感じた。木が何本も曲がっていて印象に残った。今日は塩まきがなかった。やっぱり睡眠時間は少しでも長い方がいいと思った。今日やってたら大変だったろうと思った。集中力がもつかどうかと思った。夜はお茶を誰が入れとくか話し合った。結論が出てよかった。

1月14日水曜日
今日は5時から塩まきをした。別に眠たくなかったので平気だった。凍ってツルツルしている所があった。雪よりやっかいだった。午後は寛和さんに米を持ってきてもらった。嬉しかった。そのあとは雪降ろしをやった。やっぱり、降ろしにくかった。降ろす位置が難しいと感じた。そのあとは塩を取りにいった。よくなくなるなと感じた。そのあとはまき取りをした。楽だったので嬉しかった。そのあとはビーチをした。今までよりいいサーブルが打てた嬉しかった。一段階上のレベルにいった気がした。そのあとに買った食いもんがいつも以上にうまかった。格別な味がした。明日、また塩まきかもしれないので嫌だと思った。まあ、そうなったらやるしかないけど。雪をうざいと感じた。

1月13日火曜日
今日は5時から雪かきかもしれなかったけどしなかったのでホッとした。午前は殿川の集会所の前の雪かきをした。やっぱりアスファルトの上の凍ったやつを取るのは大変だった。とくに最後の方のわだちがついていたやつが強敵だった。普通以上の力がいった。午後は塩まきをして雪かきをした。塩まきは豪快にまいた感じだった。溶けるのが本当に楽しみだ。雪かきは集会所とは別方向の道の雪かきをした。集会所の前をみると全く雪がなかった。すごいと思った。朝、あれだけあった雪がこうなっていて、びっくりした。午後の雪かきは全部がガリガリというわけではなかった。やっぱり午後の方が気温が上がってこうなるんだろうと思った。ガリガリ君を削る手間がちょっと省けて嬉しかった。やっぱりこの時期でも動いていると暑くなると感じた。その点は作業のいい点だ。やっているとしんどくなるけど。

1月12日月曜日
今日の朝は雪が降っていた。これ以上積もるのは嫌だと感じた。このままだったら午後は除雪になるかもしれないと思ったし。でも、買い物に行けることになった。でも、自分を含めた態度がよくなかったので買い物ができなかった。いかに人の気持ち考えたり、察したりすることが大事かを感じた。自分には人と比べてそれが相当低いと思った。人間関係を構築したり維持したりするためには今日みたいなことしていてはだめだということ知った。自分の生活の中で食べれたり、寝れたり、やりたいことをやれるのは当たり前のことじゃなくて、恵まれていること、人の働きによってできているんだということをわかっていた思っていたけど、今日のことでそうじゃなかった、うわっつらなことしか頭の中になかったと思った。

1月11日日曜日
今日の午前は吉野川に吉野町の消防団の出初式を見にいった。本当にたくさんの消防車があると感じた。吉野町が細かく細分化されていてすばらしいネットワークが構築されているなと感じた。まあ、あまり消防車が活躍(火を消す)ことがないほうがいいとは思うけど。午後は雪を溶かすのに使う塩化カルシウムを取りにいった。補充しないといけない状況だったんかと思った。そのあとは雪合戦をした。晴れていて前より楽だった。そのあとは人生ゲームをした。おもしろかった。ますに書いてある内容がすばらしかった。金が増えたり借金したりしてハラハラした。本当にリアルに人生が表されているなと感じた。そのあとは原付の練習をした。雪の道を走った。なるべくわだちの上を走るようにしたけど雪の上を走ると滑った。やっぱりかという感じだった。

1月10日土曜日
今日、朝起きると雪が積もっていた。積もるのは元日以来だった。午後は雪降ろしをやった。ちょっとずつ取っていった。思っていたよりは取れんかった。雪降ろしの道具の使い方が難しかった。そのあとは雪合戦をやった。当てられてばっかりだった。けっこう、疲れた。相手に投げても木に当たったり玉がヒョロかったりだった。ついてなかった。中には道具を使っている人もいて本気度が違うなと感じた。雪の量はこれぐらいにしといてほしいと思った。そのあとは服を見た。けっこういいのもあった。今以上に服屋に行きたくなった。そのあとは東吉野の温泉に行った。今日はいつも以上に寒い日だったのでシャワーを浴びているときがいつも以上に気持ちよかった。そのあとはジュースを飲んだ。やっぱり最高の瞬間だった。どんどん体に入っていく感じだった。これはやめられないと感じた。

1月9日金曜日
今日の午前もまき作りをした。しばらくまき作りかまき割りだろうと感じた。周りの木を見てそう思った。午後もまき作りをした。下の方にけっこう埋もれていた。意外にたくさんあると思った。やっているうちにのこぎりの動かし方がスムーズになった。コツをつかんだ感じがした。切ったまきを運んだ。運んでみると多かった。まき割りでもまき作りでも気づくとけっこうな量になっていると思った。もう、そろそろ運ぼう、もう、そろそろ運ぼうと思っているうちにこうなるなと感じた。運ぶときは量、載せ方、姿勢、通る所といろいろ考えることがある。意外と神経を使うと思った。夜は前と一緒の作者のまんがを読んだ。本当にいいと思った。すばらしい作者だと思った。

1月8日木曜日
今日の午前は昨日の続きでまき作りと枝打ちをした。切りやすいと思った。切っても切ってもある感じだった。むだになる場所がなかった。けっこう曲がっていておもしろい形だと思った。材木としては使えないけどオブジェには使えるんじゃないかと思った。午後は別の場所でやった。こっちのはまっすぐだった。木らしい木だと思った。太さはまき割り場のやつと変わらなかった。けっこう長かった。けっこうまきが取れた。探せばけっこうまきにできる木があるなと思った。普段は目につかないけど。だいぶ前に枝打ちをやった木もあったし。杭とかまき割りに使う木を見てけっこう運んだなと思った。あのときは本当にしんどかったなと思った。

1月7日水曜日
今日の午前はまき割りをした。久しぶりに長い直径のまきを割った。さすがにこれは一発でまっ二つというわけにはいかない。ちょっとずつ割っていった。やっぱり端の方はもろかった。短い直径のやつと変わらなかった。やっぱりなにもしてないと寒いけどまき割りとかをしていると暑くなると感じた。午後は間伐した木の枝打ちをした。まき割り場にあるやつで細いけど高くて樹齢がありそうな木だった。枝は1本、1本が太かった。切りがいがあった。こういう木もあるんだと思った。夜は2週間ぶりくらいにビーチをした。あんまり感覚は忘れてなかった。しかも今日はアタックがよく決まった。イメージしていたように打てて嬉しかった。次はどうなるかわからんけど。

1月6日火曜日
今日の午前はバスのそうじをした。やり方は年末にやった車のやり方と変わらなかったので戸惑わなかったのでよかった。人数が多くて早く終わったのでよかった。やっぱり人がたくさんいるっていいと感じた。晩飯はちらし寿司だった。酢飯はあんまり好きじゃないのでいつもより食べる気がしなかったけど、食べてみるとそんなにすっぱさがなかったのでよかったと感じた。具もうまくて、とくにえびがよかった。新鮮な感じだった。そのあとは小林さんとサッカーゲームをした。ボロ負けだった。前はいい勝負ができていたけど、残念だった。操作の上手さを感じた。すごかった。そのあとはまんがを読んだ。どれも感動的な話でよかった。同じ作者のやつを読んで、この作者の作品はいいかもしれないと思った。

1月5日月曜日
今日は昨日の雪の量のまんまだったので滑れなかった。残念だった。朝、ホテルを出発して寺に行った。寺の下に歩く場所があって手で探りながら行ったら鍵に触れるかもしれないというのをやった。触ることができなかったので残念だった。歩いていたときはまっ暗で、不思議な感じだった。でも、どきどき感、わくわく感が楽しかった。そのあとはみやげもの屋を見て回った。いい物ばっかりだった。ご当地もののやつがとくにほしかった。そのあとはそば屋に行った。歯切れがよくてうまかった。夜はラーメンを食った。めっちゃ腹が減っていて、めっちゃうまかった。他にもいろんな店があって何回も来たいと感じた。めっちゃ大きい所でびっくりした。ゆっくり休めると感じた。

1月4日日曜日
今日は初級コースで徹底的に体を慣らすことを考えて滑った。もう慣れたと思ったので中級コースに行ったけど全然だめだった。考えが甘かった。また初級コースで滑っていたら小林さんに教えてもらってまた中級コースで滑った。小林さんに教えてもらったのでだいぶ自分の思い通りに滑れるようになった。嬉しかった。今日も晴れていて、いいと思っていたけど雪が溶けて滑りにくくなっていた。終わり頃には曇ってまたいい感じになっていた。よかったと感じた。夜は鍋だった。野菜がたくさんあってうまかった。これもごはんが進んだ。今日の疲れが一気に吹き飛んだ。その後は大富豪をやった。大貧民になってばっかりだったので悔しかった。いつもと同じような感じで出していったけど他の人のカードがよかったので負けてしまった。昨日に続いてカード運がないと感じた。

1月3日土曜日
今日は長野で1年ぶりにスキーをした。感覚は忘れてなかった。雪の感触をたしかめながら滑る感じだった。晴れていたのでほんまによかったと感じた。ほんまにいいときに来たと感じた。やっぱり去年も泊まったホテルの料理は今年も最高だった。ほんまにここの料理の味は優しい感じがすると感じた。手作り感があってほのぼのしていると感じた。夜はスピードとUNOをした。スピードの勘がだいぶ戻って速く出せるようになった。嬉しかった。小学生のときみたいなスピードかそれ以上のスピードで出せるようになったと感じた。UNOは最後になってしまった。最後にだけはならないような感じだったけど、なってしまって残念だった。+2や+4のカードがあんまり来なかったのが痛かったと感じた。

1月2日金曜日
今日の午前はフリーで動物の他にまきを運んだりした。ビニールハウスにあったまきもだいぶ少なくなってきたと感じた。途中で軽く雪合戦みたいなのが始まった。ほんまにここの人は遊びが好きだと感じた。昼休みはサッカーゲームをした。練習したこともあってか、だいぶ試合らしい試合になったと感じた。でも、やりたいことがいまいちできなかったので残念だった。午後は荷物をバスにのせた。今回はバスで行くんかと思った。広々していていいと感じた。夜はハヤシライスだった。レストランのやつみたいで何杯も食べた。止まらなかった。しばらくは出ないだろうと思った。次、出るのが楽しみだ。甘辛い感じのルーが最高だった。

1月1日木曜日
今日は夜中に初もうでに行ったこともあり、朝はなかなか起きれなかった。起きると雪がうっすら積もっていて、元日に雪ってすごいタイミングだなと感じた。計算されているみたいだなと感じた。昼はおせち料理でいっそう正月気分になった。午後はみんなで百人一首とトランプをやった。どうかなと思っていて最初の方はちょくちょく取れていたのでこんな感じで取れるだろうと思っていたけど、全然取れんかった。やっぱり難しかった。知っていた歌は中学のときに習った一首か二首だった。いかに全部の句を覚えているかだなと感じた。大富豪でポイントを稼いでおこうと思っていたけど、思っていたほどの結果は残せなかった。まあ、これは運だから…。スピードもいい成績じゃなかった。でも、ちょっとは食い下がったっていう感じだった。本当に今日は雪がよく降った。大雪は本当に勘弁してほしいと感じた。