NOLA写真館 〜2003へようこそ
NOLAの日常生活や様々な行事の様子を集めたアルバムです  p2
もどる

写真 2003-12-27

NOLA最終日恒例もちつき大会

これが終わるとNOLAも冬休みに入ります。でも状態のよくない寮生は居残りに・・・。
今年は5人が居残りです。ああ今年も家族水入らずのお正月はおあずけです(;;)
2003/12/24

毎年恒例のNOLAクリスマスツリーをバックに。
毎年NOLAの敷地内にある杉の木を1本切って約1200個の電球を飾ります。
写真
写真 2学期がはじまって
うちの子3人と一真に
新たに直輝が吉中に通学をはじめました!

同時に新設したトトロの稲荷前バス停風
殿川バス停看板
前にて
NOLA殿川夏祭り
日頃お世話になってる殿川の
おじいちゃんおばあちゃんに
感謝を込めて
写真
写真 焼き鳥、みたらしだんごも大盛況!
売り子には寮生だけでなく、OBやボランティアも手伝ってくれました。
大人気の金魚すくい。
今年は盛況で途中で金魚がなくなってしまいました。
ごめんなさい。
写真
写真 2003/8/12

ホカの吉中の同級生が甲子園に出場。
NOLAのみんなで応援に行きました。

結果は・・・見なかった事にしよう・・・。
2003/8/9

台風一過
NOLAは人的被害は0
ただ野外トイレに倒木が直撃!
トイレ提供者募集中です。
写真
写真 2003/7/27

ソフトボール大会IN奈良
天候にも恵まれて、
地元のおじさんも参加して
おおいに盛りあがりました
ソフトボールにはプラッツやはぐれなどのいつものメンバーの他、地元消防団や保育士の先生など、日頃NOLAがお世話になっている地域の方々も参加してくれました(^○^) 写真
写真 ソフトボール同日に行われる上市の花火大会のため、NOLA上市が灯りカフェとしてOPEN!
店主の菊チャンとボランティアの梨沙ちゃんはソフトボール終了後、町屋へ直行のハードスケジュール。だけど多くの人達が訪れてくれ、ラムネもすぐ売りきれてしまうほどの盛況でうれしい悲鳴あげました。
7月21日

はぐれ雲&NOLA合同父母研修会を
立山にて開催
その帰りにみんなで能登半島の
七里ガ浜の海で泳ぎました。
写真
写真 2003/7/19〜20

今回の父母研修会はいつもと趣向を変えて富山のはぐれ雲との合同父母研修会を立山山麓にて開催。
日頃孤立しがちな親もいろんな人と接して視野を広めてもらう事が目的です。
天気予報は雨だったけど雨に降られずにバーベキューもすることができました。
河合 洋先生(左から2番目、児童精神科医)自ら鍋奉行ならぬ、バーベキュー奉行に・・・・。
これがかえってややこしい事態になることを誰も突っ込めなかった・・・(・・;)
写真
写真 次の日父母会終了後、近くではぐれのみんなと交流ビーチボールを行いました。
寮生達はこの日もう一泊ロッジわがやで泊まりました。
2003/7/21

次の日は、ビーチソフトバレーの大会に出場するはぐれのメンバーの応援を兼ねて新湊の海王丸パークに行きました。
海王丸をバックに・・・⇒
写真
写真 2003年6月24〜26日(火〜木)

中央大学の教育科の授業の一環で、NOLAへ体験実習に訪れてくれました。

左からモモちゃん、リュウ君、トシエちゃん
昼間は大雨の後、流された道路の復旧にリュウ君が寮生達と汗を流しました。 写真
写真 食事当番に活躍中のモモちゃんとリュウくん
夜はトシエちゃんが勉強会で寮生達の勉強を見てくれました。(右手前) 写真
写真 吉野町の軽スポーツ活動(まなびい吉野)のひとつにビーチボール・サークルも混ぜてもらって土曜日の夜にビーチボールができるようになりました。
誰でも出来ます。お気軽にご参加ください。
2003年6月9日(月)

元気になったトンビ君
いよいよ自然に帰す時がきました。
宗一郎は残念そうだけど、野生の動物は自然の中で暮すのが1番いいのだと諭すと納得したようで、家族みんなで見送りました。今度はアイガモ田に来ちゃだめだよ元気でね。
トンビを放した瞬間⇒
写真
写真 2003年6月7日(土)

昨日は身動きも出来なかったけれど、今日はかなり元気になって、蛙を箸でつまんでやると、食べてくれました。

この後、病院に行って見てもらったら、骨折もなく大丈夫そうで、栄養剤と抗生物質をもらって帰ってきました。宗一郎は手乗りトンビにするとはりきっていますが、だけど、傷ついた野生の鳥を自然に帰すのはかなり難しいらしい。
なんとか元気になってほしいな。
2003年
6月6日
(金)

田んぼに思わぬ侵入者が・・・・。
アイガモ君達を狙って急降下したトンビが鳥よけのテグス(釣り糸)に引っかかって田んぼの中で溺れそうになっていました。
立つ事も出来ないほど弱っていたのですが、さすがは猛禽類!口を大きくあけて威嚇しています。
写真
写真 2003年6月2日(月)

小さな草取り隊

アイガモ君達が田んぼに入りました!
それを狙って侵入者が!・・・・
2003年5月26日(月)

凸凹になった田んぼをスタッフで均した後最後はみんなで田植え。
みんなてんでばらばら、思い思いの場所に植えてくれました(^_^;)
 あとで植えなおしたのは言うまでもない・・・。
でも楽しい想い出になったかな?
こんどはアイガモのひなを放しに来てくれるそうです。
写真
写真 次第に泥遊びはエスカレート・・・。
全身泥だらけ!
2003年5月26日(月)

最後はわかば幼稚園の年長さんが雨のため1週間遅れで田植えに参加。
でも最初は田んぼに馴染むために泥遊びやお玉じゃくし捕りをしました。
写真
写真 田植えの後は横の小川で汚れた足を洗いました。でも冷たーいっ!
2003年5月19日

総勢50名の児童。みんなで植えれば手植えでも早い早い!
ぬるぬるした泥の感触に最初はおっかなビックりだったけど、次第に気持ちよくなってきてみな楽しそう
写真
写真 2003年5月19日

翌日は、地元、吉野北小学校の1,3,5年生の児童が田植え体験に来てくれました。
2003年5月18日

春の父母研修会恒例の田植え
寮生と親子で一緒に田植えをします。
写真
写真 NOLAのシンボルツリーの大山桜
それを眺める花見やぐらができました
4月21日(土)
あやめ池遊園地のフリーマーケットに出店しました。
これも貴重な現金収入!?
写真
写真 4月15日
フリースクール対抗ソフトボール大会
NOLA特急6連勝!
3月続いて今回も他チームに助っ人で出た試合も含めて,プラッツ、フレンドスペース相手に猛打爆発で全勝しました。
普段から身体を動かしている共同生活だから当然の結果か!?
4/10

一真が吉野高校に入学しました。
NOLAからの通学が始まります。
写真
写真 4/1

コテージ4が学習室にリニューアル

町内の学習支援開始にともない
手狭になってきた母屋のPCコーナーと
各部屋の勉強机をコテージ4移動し、学習室として使用開始。
学習机6台とパソコン3台、黒板等を装備し、より学習しやすい環境となりました。

写真は新学習室にて菊ちゃんの指導のもと夜の勉強会に励む寮生&ドリーム(長女)
3月31日
雄太が卒寮しました。
みんなで記念撮影
またひとりNOLAを巣立って行きます。
今度は高校生活を楽しんで欲しい。
写真
写真 3月30日
レトロタウン上市開催
NOLAでもレトロ茶屋をOPENし、
寮生スタッフ総出で茶屋を切り盛り
卵、ケーキ、草もちなどすべて
完売できました。
ありがとうございました。
3/25

翌日ははぐれの連中も混じってビーチボールをしました。久々の4チーム対戦
写真
写真
3/24

ソフトボール大会
常勝NOLAチームは
今回もいてまえ打線爆発!
プラッツ・はぐれをコールドで下しました。拍手!
写真は三試合目の
はぐれプラッツ連合vsNOLA
二回で8対0の大差をつけるが
雨でノーゲームに
3/16

卒寮&一真進学&宗一郎卒園
記念パーティーにて卒寮証書をもらった三人
NOLAを巣立ってそれぞれの人生を歩み始めます。
是非応援してやってください。
前年卒寮した秀ちゃんも飛び入り参加
写真
写真 3/16NOLA卒寮記念パーティー。
お世話になってる近所の人やOBも来てくれました。

3/9

不登校引きこもり脱出セミナー

向出先生と卒寮予定寮生&OBによる
パネルディスカッションを
吉野町中央公民館第3・4研修室で
開催しました。
写真
写真 3/6

深夜にユキちゃんのかわいい子ヤギが2頭生れました。
名前は子供達がミミ(左)とガブ(右)と名づけました。
飼ってくれる方募集中!
2/22

ゲレンデで記念撮影
板を履いていないのは、そうすると並ぶまでに日が暮れてしまうから・・・・。
写真
写真 2/22

ううううっスキー板がなぜか交差するうううっ!
スキー初挑戦で悪戦苦闘の雄太
2/21〜23

一真はへっぴり腰でボードに挑戦
写真
写真 2003/2/11

独居寮(寮名募集中!?)建設工事。
NOLA敷地東側に、ホカのひとり暮し用の独居寮を建てるべく造成開始。
だがうちの小さなユンボでは歯が立たず急遽、中西造園土木のみんながユンボと共に助っ人に。おかげで半日で造成完了。
2003年2月11日

上市初市。NOLA上市も協力開催しました。当日はレトロ茶屋と銘打ち、ぜんざいやお茶などのサービスメニューを追加しました。
写真
写真 2002年2月3日

節分、各自で作った太巻き寿司を
恵方に向って丸かぶり!
朴の葉のクリスマスツリー 写真
写真 玄関先のかわいいオブジェだよ
てんてんが揚げたこ焼きを作ってくれました
写真
料理対決

写真
写真
[TOPへ] もどる