ひろむの日記2014
自己紹介:現在24歳。散歩したり、音楽を聴くのが趣味。
一年後の目標:自分が出来る事を次に伝える。
1ヵ月後の目標:周りの物事をよく見て、先を考える。自分の知識を教える。

12月27日(土)
 今日は餅つき。朝は通常通りに朝飯、掃除して、9時から動物の世話と同時に餅つきの準備にとりかかりました。
ダルマストーブや時計ストーブを出してきて、湯を沸かして蒸したり、杵を洗ってつく準備したり。
午前中に3度程ついて、昼飯挟んであと2度つきました。餅つきが終わったら片付けて、
少し休憩してから動物の世話をしてたかすみ温泉に行きました。かなり久しぶり。
夜は皆でTVゲームしたりした。晩飯が少し遅かったのと、ゲームしてたので意外と夜遅くなった。
明日の内に帰省とスキーの準備出来たら出来るだけやってしまおう。帰省から帰ってバタバタしたくないしな。

12月26日(金)
 今日はえん。今日は1日溝堀り。雨水で流れて溝が浅くなり、ハウス内部の水が流れ出ないので、
ハウスの間の溝堀りをしました。流石に動いてたら暑い。けど風が冷たいから丁度良い感じだった。
ひたすら掘り続けるだけなのも意外としんどい。もう少し時間内に出来ると思ったんだけどなぁ。
夜は麻雀。結局参加してない程度にしか点が動いてなかったけど、他の3人が凄い点差だった。
夜遅くなったし、日記書いたら早く寝ないとな。

12月25日(木)
 今日は朝からバイクの免許更新に新ノ口まで。クリスマスなのに人が多かったなぁ。
更新の為の講習よりも、待ち時間の方が長く感じた。実際そういう程待ってないけれど、それだけ人が多かった。
終わって帰ったら1時半前。飯食べてすぐに作業へ。今日はビニルハウスのシート張りなおしと、
コテージ4の上に置いてあった畳を移動させました。軽トラにロープで括るのにかなり時間かかってしまった。
折角講習受けたのに。しっかり覚えておかないとなぁ。何回かまた復習しておかないと出来なくなりそうだ。

12月24日(水)
 今日もえん。草刈りの続きや、細かい施工関係をやりました。残ってる草刈りを終わらせて、残りは棚を作ったり
テントにネット張ったり。色々な所で細かい作業。午後の休憩後は袋詰めして終わりました。
夜は今年最後のビーチ。結構やれたと思うけど、まだまだ狙い通りにはいかないし、守備範囲も広げなきゃな。
また来年までやらないから、少しイメトレででもやっておかないと。

12月23日(火)
 今日はえん。色々な片付け事をやっていきました。ブランコに防腐剤塗ったり、建てたテントの屋根の補修したり。
気温はそんなに低くないけど、風が強いせいか寒かった。でも動いてるとそうでもないから、体動かす作業がやっぱいい。
明日もこんな天気なら全然良いんだけどな。寒くなくて雪も風も無いと良いんだけど。

12月22日(月)
 今日は大掃除。倉庫の一部を物干し場で整理、掃除。物干し場で拭いたり、整理したりしてる間に、
倉庫の方も棚を置き直したりしました。午後も続き。3時までに片付けられるようにして、
その後塩撒きに行きました。午前の7時から2時間程降った雪が5cmぐらい積もったので
小名まで塩撒き。去年ろくに出動してなかったのであすか、ゆーた、千晶も含めて5人で行きました。
明日バイクで出られたらいいんだけどなぁ。裏道使えない分、いつもより早い目に出るつもりでないとな。

12月21日(日)
 人狼ゲームが終わって、少しお開きな感じだったけど、まだ起きてた5人でトランプゲーム「ナポレオン」をしました。
ルール複雑だけど、やってってたら結構面白かった。7時前ぐらいで終わって、部屋入って明瞑ったら一瞬で動物の世話の時間だった。
午後は少し片付けとかしてたら、誘いがあってツイスターケームをやりました。無理な体勢になるのを
見てるのは楽しいけど、無理な体勢になるのはツライ。動物の世話が終わってからナポレオンとかしたりで、遊んでばっかな1日だったな。
夜は鍋で、終わってから麻雀もしたけど、もう頭回らない。明日は普通の日だからさっさと寝ないとな。

12月20日(土)
 午前はフリー。年末に近いし、大掃除もしていかなきゃならないから、当ってた玄関掃除をしっかりやりました。
午後からはクリスマス会の準備。フライ、パスタ、サンドイッチ等々を作っていった。
大介が映る番組が始まる前にとりあえずテーブル配置が終わって良かった。7時頃に明さん達も来て、
それからパーティを始めました。10時前にはお開き。片付けが終わったら麻雀したり、人狼ゲームしたりした。
特に人狼ゲームが白熱してて、日付が変わった頃から5時半まで続きました。人数とバランスが良くてかなり楽しかった。
流石にもう朝だし、ゆかこがダウンしたから、そのゲームで人狼ゲームは終わりました。

12月19日(金)
 今日はえん。最初は遮光ネットをたたみ直して、それから草刈り。
草刈り機と自走式草刈り機の2台使って草刈り。草刈り機で最初やってたけど、使えるといっても扱えるだけで、
操作が上手い訳じゃないから、石とかに当てたりしない様に注意しないとな。自走式は意外と
振動強くて扱うのが難しかった。便利で早いけど燃費悪くて平坦な場所でないと上手く刈れないんだよな。
今後も使ってくだろうから操作しっかり覚えないと。帰りに田中先生。寒さで緊張が凄い。
バイクで指先冷えるから、その対策しなきゃな。

12月18日(木)
 今日はまずCF防寒。入り口の上が防風ネットだけだからシート張り。
シート張ってる間に、裏のビニールシート外したり、ストーブ出したりしました。
裏もルーバーラティスを覆う為にシート張り直して終わりました。午後からはコープの片付けしたら、
クリスマス会での交換用プレゼントを買いに行きました。買物時間が短いから、ズバッと決めてササッと買って
後は物色してました。帰ったら5時半。急いで晩飯の準備をしました。クリスマス会が明後日ってのに実感がわかないな。

12月16日(火)
 今日はえん。1ヶ月ぶりだから色々と物が動いてたり変わってたり追加されてたり。
ストーブが配置されてて凄く暖かい。今日はえんの前にあったイス型ブランコの修理をしました。
晴れてたら草刈りらしかったけど、バイク下りた頃に降り始めてずっと雨だったので中で作業。
完成させた後、残り時間が微妙だったので中の掃除。冬場は成長が遅くて収穫するのに時間かかるから
年末に向けて少しずつ大掃除している感じらしい。あっちもこっちも、しっかり片付けていかないとなぁ。

12月15日(月)
 午前はCFの横の片付けと北の森の鋼管の移動をしました。色んな所で大掃除って感じ。
午後からは薪作り。千晶さんにノコギリで薪作りやら枝打ちを教えながら様子見。やっぱり動かしてないとしんどいみたい。
その後クリスマス看板の設置。前までの取り付ける単管が撤去してるから新しい取り付け方で設置しました。
向きとか角度とか調整しながら、一番綺麗に見える位置で取り付け。後はタイラップでコードとか止めたりしました。
明日からまた通常通りの仕事生活。1ヶ月ぶりなんでしっかり調子戻さないとな。

12月14日(日)
 今日はフリー。午前は何時もの様にゆっくり過ごしました。午後は少し部屋の掃除をして、フィルター交換。
2時前に選挙投票しに行った。しかし選挙って感じが全く無い選挙だなぁ。候補の誰も回ってこないし。
3時過ぎに初めて3人麻雀をやりました。展開早いし、点数も高いからすぐ終わった。動物の世話後を1局。
点数が普段より高い。やっぱり普通のが落ちつくな。選挙速報を見てると、投票率も悪いしやっぱり何の為の選挙だったのかなぁ。

12月13日(土)
 今日はフリー。今日は食当に当たってるから忙しかった。
昼に新寮生がやって来た。軽い案内して、後はゆっくりしてました。
夜は鍋。拓人も帰ってきたし、これから少し賑やかになるかな。

12月12日(金)
 講習最終日。午前中に林業労働の内容のおさらいをして、午後から閉講式。
チェーンソーは持ってるから、刈払機と小型車両系建設機械の修了証と普通救命技能を習得。
後は練習して事故怪我無く扱える様にならないとな。その後、先生が映画「WOOD JOB!」を上映してくれたり、
加工場を見学させてもらったり、ロープワークの復習をしたりしました。終わったら20日間は早かったなー。
しっかり自分のスキルにしないとな。

12月11日(木)
 今日は実質最後の講習。林業事業主さんの話を聞いたり座談会をしたりしました。
そこで林業組合さんから見学の誘いを貰った。終わった後、皆(全員とはいかなかったけど)で打ち上げの予定だったけど、
時間があったので荷物を置きに一旦帰りました。色んな話聞いたり、色んな話したり。
個人的に連絡する事はまだ無いけれど今回の講習で出来たこの繋がり、コネクションを大事にしたいと思う。

12月10日(水)
 今日の講習は施設見学。吉野林材センターや製品市場をまず見学しました。端の端まで何かしらに使おうとするのも凄いよなぁ。
見学が終わったら蜻蛉の滝公園で昼飯を食べました。滝も見に行ったけど、高低差で足がしんどいし、撮影スポットが螺旋階段で目が回る。
いい風景だったのに良い感じを見られなかった。ちょっと勿体なかったな。その後川上森林組合でチップ加工の工程を見学。
ある程度の太さならどんな木でもチップ状に。凄い機械だった。こんなのあったら朽ち木の処理楽だろうなー。
それから奈良型作業道の見学。大雨でも崩れない道なのが凄い。最後に大径木。250年生を超えるのヒノキが何十本も残されてました。
逆に切り倒すの怖くならいかな。見学が終わって帰ってきたら丁度4時。色んな所見て回れて良かった。

12月9日(火)
 今日は作業道の実習だけど、まずは昨日の続き。平面積を手で計算したり、機械で計ったり。
午後から外に出て木を積んで土留めにするのをやりました。8寸釘なんて珍しい釘を打ったり、
実際の山の中にある状態のを見たりしました。土の中に埋もれるように組んであるので、
数年前のと言われても既に緑化し始めてて普通の地面と変わらない状態だった。
明日は本格的に林業してる山に入っての講習。違う所に行けるだけでも新鮮だからしっかり見てこないとな。

12月8月(月)
 今日は講習で測量。地点毎にポケットコンパスを使って、距離、方向、高低角を測り、
ある地点の面積、周回距離とかを測る練習をしました。午前中は平らな土地で12箇所測定して、
それを方眼紙に平面図として書き出しました。これを午後からは山で測定して、水平距離に直す作業。
関数電卓使ったけど、こんな計算普通はしないし、こういう時でしか関数計算も出来ない気がする。
図面にする時、そもそも測定時に微妙な誤差(0.5度以下)や、書く時の目盛(0.1m未満)とかがどうしてもズレるので
キッチリ最初の測定場所に戻ってこないけれど、他班の図を見てたらかなり綺麗に測定出来てる方だった。
明日は作業道の実習。今日の延長みたいな実習らしいけど、ユンボも乗れると思うからしっかり周りに注意しないとな。

12月7日(日)
 今日は父母会二日目。朝は通常通りに掃除したりして、9時過ぎには集まってきました。
昼の食当だったので、料理担当の親と一緒にカレーを作りました。昼飯食べたら大体皆2時前ぐらいに帰ってしまいました。
明日からまた講習。雪さえなかったら多少寒むくてもまだ耐えられる。今週も雪が降らなきゃいいんだけど。

12月6日(土)
 今日は父母会。朝はフリーだったからゆっくりしてたけど、動物の世話の後に塩カルを置きに行ったり、
物干し小屋に薪ストーブ点けたりしてたら昼飯だった。午後から父母会が始まって、その間薪作りや
タイヤ交換の手伝いをしました。今日も雪が降ったり止んだり。降らないと来年水不足になるけど、
あんまり降ると除雪したりで大変だし、天気天候自然ってのは人間に厳しいものだよなぁ。

12月5日(金)
 林業講習。今日は間伐や、それで倒した木の玉切りや枝打ち。雪が降ったり止んだりで寒かった。
ロープ張るのに、なかなか木の上まで上げられなかった。イメージもやり方も分かるのに、上手くいかないもんだ。
一人一本伐倒して、何度かかかり木になって、倒したい方向に倒すのも、それを処理するのも難しかった。
でもまぁ、木を切り倒す機会は殆ど無いし、それよりもチェーンソーの扱いをもっと上手くなる事の方が大事かな。

12月4日(木)
 林業講習。今日は雨だったので、間伐と枝打ちの座学に。午後からワイヤーの編み方を再度教えてもらいました。
一度覚えたら出来そうだけど、やらないとすぐ忘れそうだ。上手いなぁって人に言われても、上手く出来てるだけで
教えるのはもっと難しい。折角教えてもらった事だし、ロープもワイヤーも使う機会が無いとしても、無駄知識にしないようにしないとな。

12月3日(水)
 今日も林業講習で植林。杉と桧を40本ずつ、ケヤキとを20本ずつ、全部で120本植えました。
次の実習生の下刈作業で刈られない様に目印を立てたり、鹿に食べられない様に桧にはネットをしたりしました。
数十年後には立派な森になるのかな。今日の作業分が早く終わったので残りの時間で高性能林業機械を触らせてもらいました。
スイングヤーダやハーベスタは操作するのがかなり難しかったけど、普段こんなの触れないから楽しかった。
林業機械じゃないけどユンボ(正確には「バックホウ」というもの)も練習させてもらえたので、
排土板で地面を均す練習もしたけどこれも難しかった。後で見たら全然平らになってない。もうちょっと操作上手くなりたいな。

12月2日(火)
 林業講習。いきなり気温が下がってやたら寒かった。今日は下刈りと地拵えで、かなりの薮の中を草刈りしました。
笹やススキばかりで草刈り鎌で刈るのは大変だったけど、草刈り機だとすぐだな。
ただ、背の高い草木は1回じゃうまく刈れないけれど。終る頃にはかなりスッキリした。
斜面の草刈りは難しかったけど、ここで出来たら普段の草刈りぐらい簡単に出来そうだ。

12月1日(月)
 今日も講習。残念な事に着いてから雨が強まって、実地が出来ないのでチェーンソーのメンテナンスや
ソーチェーンの脱着をしたり、ワイヤーの先を輪っかにして結ぶ方法を教えて貰ったりした。
雨は休憩時間の時は弱くて、いざ作業って時に強まる。下刈実習は明日、地拵と一緒にする事になった。
明日寒いらしいけど大丈夫かなぁ。

11月30日(日)
 今日はえんの大阪遠足。電車で大阪難波まで行って、現地集合しました。
天理だけじゃなく、他の農場から参加してるので20人以上人が居た。意外と多かった。
道頓堀のグリコ看板で写真とって、それから付近で昼飯を食べてから、12時過ぎたらメイド喫茶に行きました。
色々と想像してたとおりだけど、意外とキツイものがあったな。複数人で見てる分にはいいけど、やられたくはないなぁ。
終わったら電車で来てる天理組はそのまま鶴橋まで一緒だったけど、そのまま他の農場の人とは解散しました。帰ったら4時半だった。。
菊さんがノロウィルスっぽいらしく、感染しない様に気を付けないとな。

11月29日(土)
 今日はフリー。午前中にしなきゃならない事は洗濯ぐらいで、ゆったりしていた。
午後から麻雀をしたり、久しぶりにヨシスト号へ買物しに行ったりしました。
夜はビーチ。かなり人が少なくて、人数が8人と試合出来るギリギリだった。あとアタックをもうちょっと決めないとなぁ。

12月28日(金)
 今日は下刈り講習。少し説明を受けたら早速、鎌や草刈り機持って山に入りました。
雑草の中にまだ腰ぐらいの高さまでしか育ってないヒノキやスギが植わってて、一緒に草刈りしてしまいそうな感じだった。
自分が切ってしまったかなと思ったけど、切り口が古くて更に前の人が雑草と一緒に刈ってしまった感じのもあった。
結構時間内で綺麗に刈れたと思う。これだけの人数がいたらやっぱりかなり早いな。

11月27日(木)
 今日も講習。今日こそユンボに乗って操縦。教習だからきっちり乗る前の点検、安全の確認とかしてやってたけど、
確実に普通に乗る時はやらないぐらい周りの確認をしていた。でも、確かに乗って動かすと周りは見えてないから、
乗ってみて初めて周りを通る時は合図とか出して人が居る事を知らせないと危険なのが良く分かった。
明日からは実地講習ばっかり。山に入る事もあるだろうから、スパイク長靴がいいと社長に勧められたので
スパイク履いて行こうかなとおもう。

11月26日(水)
 今日も講習。今日は1日座学。建設系小型車両に関する事を延々と学びました。
早く触ってみたいけれど、今日は1日我慢の日だった。
夜はビーチ。グラシアスのメンバーが来てたので凄い皆張り切ってた気がする。
なんかこういう日になるとしっかりやらなきゃとより思うせいか、かなり終わった後疲れがくる。
でも上手い人にひっぱられて上手くなってる感じは好きだ。もっと試合したいなぁ。

11月25日(火)
 今日は講習7日目だけど、チェーンソーは免除なので実質は5日目かな。高性能林業機械の事に乗れるはずだったんだけど、
生憎の雨の為、ロープの端を輪にして編み込み方法や、荷台にロープを掛ける時の結び方なんかをやりました。
これで荷物積んだ時ロープ結べる。運搬に使う機械、搬出に使う機械なんかは分かるけど、
1台で伐倒、枝打ち、造材(玉切り)までやってしまう機械とか凄かった。発想は分かるけども、
設計して作ってしまう当たりが人間って凄いよなぁ。ある場所ではバケットと同時に使えるモノもあるっていうし。
明日は1日座学らしい。明後日がユンボ等の実習らしいから、ちょっと気合入れて行こうっと。

11月24日(月)
 今日はえん。今日はずっと根切り作業だった。延々立ちっぱなしだから腰が痛くなるのは分かるんだけど
意外と肩とか背中も痛くなるのは、体の使い方が悪いのかな。
根切り作業はやってると廃棄が多くてちょっと勿体無い気が出てくる。でも持って帰れないしどうしようもないしな。
明日からまた講習。仕事とはまた違うし、しっかり切り替えないとな。

11月23日(日)
 今日はフリー。今日は西島さんが来ました。朝から洗濯物だけ片付けたかったけど、干すまでにはいかなかった。
午後にまずそれだけ片付けて、西島さんと話をしました。その後麻雀をして、2局終わったら5時前だった。
明日仕事だからきっちり切り替えていかないとな。

11月22日(土)
 今日は作業。先に露天風呂の準備をして、その後薪割りをしました。露天風呂の分を作るつもりだったけど、
ストックはあればある分楽なので玄関の分も多少割りました。午後からは、パネルハウスの移動と、レール移動と排水管の設置。
前回ちゃんとした位置に置けた訳じゃないので、土台に乗せて設置してしまいました。その後、排水管を埋める為に
レールを退かしてユンボで溝掘り。講習も控えてるから小さい緑ユンボの操縦をさせてもらいました。慣れるまで操作がカクカクだなぁ。
夜はビーチ。今日はちょっといいトス出来た気がするけど相手コートに入ったりするし、もう少し丁寧にいかないとな。

11月21日(金)
 今日はえん。今日は定埴とパネル洗浄。パネルの側面ばかりが汚れてしまって、ブラシで擦ってもなかなか落ちない。
毛先が固いヤツなら取れそうだけど、逆にパネルが傷むから難しい。パネル洗いが終わったら後は定植。
収穫した後、ベッドもパネルも洗ったら定植しなきゃならないんだけど、量が多い。今日で終わらなかったから
月曜日もと応援を頼まれた。予定が何も無ければ行きたいし、確認しないとな。
今日はそのまま田中先生へ。話の流れでちゃんとした懸垂のやり方を教えてもらいました。
懸垂する所がないけど、いつか1回試してみないとな。

11月20日(木)
 今日は土曜日に人がいて、人海戦術でしか出来ない作業の為に振り替えでフリー。
ただ、薪が少ないので1時間程薪割りをして玄関に運んだり、パネルハウスがテント下にあると邪魔なので移動させたりしました。
パネルハウスに屋根材が乗ったのでかなり重かった慎重に降ろせないので菊さんの部屋の近くまでしか運べなかった。
その後はフリーなので部屋の掃除したりしました。夜は歴史。この周辺の武士の話でした。
明日暫くぶりの仕事だし、講習とはまた違うリズムだからちょっと切り替えて行かないとな。

11月19日(水)
 今日は講習4日目。今日が目当てだった草刈り機で午前は座学、午後からが実技。
草刈り機はえんで触った事はあるけども初めてとかわらないし、しっかり学ばないとな。
午後の実技、最初に使った草刈り機の刃が全然ダメで、全く切れなかった。後に使わせてもらったヤツは
スパスパ切れるから、逆に怖い所も感じたけど、すごい速さで刈っていけるから楽しかった。
夜はビーチ。上手くトスできないのがずっと続いてるなぁ。とりあえず上げたい方向に向いて高く上げる様に意識しよう。

11月18日(火)
 今日は講習3日目。林業のあり方とか、自然との共存とか副産物とか。
木材にした時の名称とか、強度の話とかもあって、最後に樽と桶の違いとかも教えてもらいました。
こういうパワーポイントって凄く眠たくなる。とにかく書ける事がある時はひたすら書く様にして寝ないようにしないとな。
明日は草刈り講習。しっかり覚えて使える様にならないとな。
晩飯後、1時間程黒米の選別。左でサッカー、右で日米野球と
なんか目をとられるTVだったけど、何とか集中して選別出来た。この集中力を座学に回したい。

11月17日(月)
 今日は講習2日目。午前は救急救命と応急処置等について。
DVD見てたら、心停止の所で過呼吸になってしまった。自分でもやばいなと分かっても抑えようとしてもダメだった。
色々ストレスが重なったのかなぁ。落ち着いてから戻って、心臓マッサージやAEDのやり方や、
一連の応急処置の方法等教えてもらいました。午後は危険察知訓練。
1枚の絵を見て、何が危険か、何が問題になりそうかを探し、対策を探す等をしました。
客観的に見れば分かるけど、自分がやってたら見えなくなる事いっぱいあるんだろうな。
作業の時も、不注意でミスしてないか指差し呼称で確認しながらやらないとな。

11月16日(日)
 午前はフリー。午後から玉ねぎ植えの続きをしました。今日やっておかないと植え時を逃すので
人数いる今日にやってしまいました。植え終わったら作業終わりだったんだけど、
肝心の玉ねぎが(細いのばかりで良いヤツが)足りず、後およそ200本分を残して終わりました。
作業してると曜日感覚が狂うなぁ。明日月曜日で、講習だからきっちり切り替えないとな。

11月15日(土)
 午前はフリー。台所掃除と朝の食当だったので、時間を合わせて一緒にやった。
午後からは玉ねぎ植えをしました。穴あきマルチシートをうねに被せてから、玉ねぎを植えていきました。
毎年、足曲げたままだから腰が痛くなったり足が痺れたりで、なんとかしながら植えられないかなと思う。
苦労して植える分、今年こそ大きく育って欲しいな。

11月14日(金)
 今日は講習。林業就業支援講習だけど、草刈り機や、間伐の安全講習も含まれてるので参加。
まず簡単な開講式と、林業に林業がどういう状況かを話してました。
午前も午後も座学だし、ついうとうとしてしまう。眠らないように何かしないとな。
晩飯後、黒米の選別を1時間程やりました。日本サッカーやってるせいで時々手が止まる。
選別はTVと同時進行出来ないからなぁ。シュート見逃したりするし。

11月13日(木)
 午前は、ワラを下ろした後露天掃除をしました。
午後は畑。玉ねぎを植えるのにまずうね作り。堆肥と石灰撒いて耕して、クワでうね作りしました。
毎年ながら、まっすぐにうねが作れない気がする。道に対してまっすぐ作られてるわけじゃないから
ちょっとずついがみが出てくる。今年はまだマシに作れたかな。
黒マルチを張りたかったけど、時間が無かったのでそれはまた明日かな。

11月12日(水)
 今日はえん。定植と、洗い場周りの整理をしました。定植もかなりなれてペースが一定になったけど、
ずっと定植だと足や腰が疲れるし、なんか飽きてくるあたりまだまだダメだなと思う。
あんまり動きのない一定の作業は得意と思ってたけど、もう少し体動かす方が合ってるのかな。
午後も続きだけど、定植が間に合いそうなので洗い場周りの整理を少し。流しの足の所に水が溜まってたので
埋めなおしたり、溝を掘りなおしたり。砂利とか入れれたらいいんだろうけど、
地主さんに返す時に大変だからコンクリも打てないらしい。水吸ってぬかるむとどうにも出来ない。
夜はビーチ。今日はアタックミスしてたなぁ。1度したミスを2度もしてるから、同じ事を繰り返さないようにしないとな。

11月11日(火)
 今日はえん。今日はベッド洗いと、出荷作業でした。午前中にベッド洗いして、また定植出来るようにパネル並べたりしました。
午後から、定植を他の人に任せて出荷作業。封をするのに手が空きがちだったので、足踏みシーラーの組み立てをしたりした。
これで効率が上がったらいいんだけど、収穫から袋詰めに結構時間がかかるからあんまり変わらないかな。

11月10日(月)
 今日は普通に作業。STハウスの中にあるコンパネを、必要最低限残して、後は外に出して片付けました。
出して移動させるだけで意外と時間かかった。直すだけで午前が終わった。
午後はSTハウス。24mmのコンパネを、大介と一緒に張り付けていきました。
4枚分取り付けるのに、切ってもらったりビスの位置を計ったり、コンパネを取り出したりで
意外と進まない。もう少しやり方次第で手際よく進められたかなと思った。

11月9日(日)
 今日はフリー。部屋の前の掃除したり、洗濯回したり。定期的に掃除しないとなぁ。
午後も休みだけど、麻雀。半荘2局したら大体4時前後に終わるんだよな。
ゆっくり休んだし、明日切り替えて作業しないとな。

11月8日(土)
 午前はフリー。ちょっと色々やる事があったから、順番に片付けていきました。まぁ時間的には余裕があったから
ゆっくりしながら出来てよかった。午後はパネルハウスの屋根。ケラバ水切りを取り付けルーフィングを張り、
アスファルトシングルを張っていきました。NOLAログで一度やってるから、大体の手順を思い出したけど、
それでも間違ってないか、確認しながら作業。結構時間がかかって、暗くなってからBBQ。
食べ終わったら露天。この時点で10時前だった。

11月7日(金)
 今日もえん。テント立ての為に、シート張って立てて、洗い場を作りました。
排水もそうだけど、水道パイプを配管しなおしたり、テントを立てて固定したり、
流し台を設置したりしました。この2日で凄く進んだ気がするなぁ。
元々田んぼだったから、水分含んで結構ドロドロになるんだよな。
足元に砂利とか敷けたらいいんだろうけど。

11月6日(木)
 今日は応援要請を受けてえん。今日はテントにシート張りの準備と、溝掘り続き。
シート張ってる時に、道具不足で上手い事行かないので、溝掘りに。
排水が上手い事行かないままなのがちょっとなぁ。スッキリしない。
スッキリ流れたら早いんだけどなぁ。

11月5日(水)
 今日は昨日の続き。テント立てるスペースを確保する為、溝の掘り直しをしたり、
畦を崩して平らにしたりしました。昼も溝掘り続き。しっかり掘らないと中に水が溜まる。
なかなか水が流れないからスッキリしないんだよなぁ。
夜はビーチ。最近気温下がってるから厚着していくけど、動いてたら暑いから結局半袖とかなんだよな。
ボールも冬球だとやり難いし、夏球だと割れるし、中途半端な気温なんだよなぁ。

11月4日(火)
 今日はまず溝掘りから。溝が浅く、水が溜まってハウスの中に水が溜まるので、溝を深くしていきました。
午後からはとりあえず定植をして、その後は続き。やっぱり結構疲れる。
溝とか穴とか、掘るって行為がかなり足腰に疲れが溜まるわ…。

11月3日(月)
 今日は吉野祭り。9時に出発して、向こうで三輪車耐久レースまではごくまき用の餅つきの準備、手伝いをしました。
何回か餅つきに手伝いして、11時半から1時間耐久レース。去年と同じで良い感じに走れてたと思うけど、
あすかとゆーたがイマイチで周回を稼げず、結果は6位。足も痛いけど、腕も筋肉痛になりそうだ。
その後、中の片付け等の手伝いをして帰りました。意外と足はマシなんだけど、明日筋肉痛だったらしんどいなぁ。

11月2日(日)
 今日はフリー。午後から露天掃除と、米選別。雨も降ってたけど、そんなに強くなかったからマシだった。
米は今年獲れた新米。籾殻と混ざってるのでコンプレッサーで軽く吹いて飛ばし、選別。3時には終わって
その後麻雀をしました。大きい点数で上がるのに結果点差が余り無いって事もあるんだな。
明日三輪車レースだ。足痛くなりそうだけど、楽しみながらやろう。

11月1日(土)
 今日はフリー。午前中は特にやる事がなかった。午後は麻雀。
夜にはビーチ。結構いい感じに取れてたけど、しっかり上げられなかった。
拾える様になるのはいいけど、今度は高く上げられるようにならないとな。

10月31日(金)
 きょうはえん。定植と溝堀りをしました溝掘りが地味過ぎる作業だけど、人手が余ってないと
定植、パネル洗浄、ベッド洗いに追われて出来ない作業なんだよな。
11月は林業講習受けに行っててあまり行かないから、前半で出来る事はひとつでも多く出来る様にしよう。

10月30日(木)
 今日は藁を回収してきて、露天掃除をしました。昼から脱穀。脱穀が終わった藁は薪小屋に移動させたけど、
全然置ききれない量だった。そしてカメムシが大量にいたせいで匂いが…。
残り半分ぐらいを軽トラに積んだら作業終わり。意外と積み下ろしに時間かかった。
明日出来ないだろうって事で、今晩に麻雀。1局目ダメだったけど、2局目後半で取り返した。
こういう日もあるんだなぁ。ダメな時に引きを戻す方法を自分でも分かっておかないとな

10月29日(水)
 今日もえん。今日もそのまま定植と、ベッドの稼働。ポンプを起動させる前に、パイプの中を綺麗にしないとダメなので
何度かパイプの中に水を流して綺麗にしてからベッド稼動。これをしないと土入って水耕栽培にならないしな。
夜はビーチ。今日あんまりアタックが良くなかった

10月28日(火)
 今日はえん。今日は定植とパネル洗浄。もう全部のベッドに水入ってるから、ポンプを回してしまえば何処でも定植出来る。
これで施工も完全に終了か。長かったけど、短い間だったなぁ。
午後からはパネルの洗浄。機械で延々洗っていくだけ。表面は機械で洗えるけど、側面が以外と残る。
ブラシで洗ってもらったけど、機械で取れないと時間がかかるなぁ。これは仕方が無いか。

10月27日(月)
 今日は荷物引取りに大阪の豊中まで。10時半出発して、昼飯食べてから引き取りに行きました。
昼飯は道中のおいしいラーメン屋さんで、チャーシューがかなり上手かった。たまにこういう昼飯も良いな。
向こうには昼飯食べた所から5分程の(本当に近い)所で、大きい物から順番に積んでいきました。
ベッドやアングル棚等は分解されて外に置いてくれていたので、冷蔵庫や洗濯機を出すだけだった。
でも冷蔵庫出すのがかなりしんどかった。狭いし階段急だったし。でも出すのはそれが一番面倒だっただけで、
後はすんなり積んでいけました。帰って来てからの荷物下ろしも大変だったけど、人が居るからまだ楽だった。
ベッド等の木製品はラップで包んでビニルハウスへ、家電はそのまま母屋に入れておしまい。
終わったら6時過ぎてたけど、明日片付けにするとあすかが大変だし、終わって良かった。

10月26日(日)
 今日はわいわいフェスタの準備で、朝は通常通り。9時から準備して、動物の世話と三茶屋の準備と分かれました。
帰ってきたら後はフリー。1時半頃に見に行って、ビンゴだけして帰りました。親達で売っていたフライドポテトは
自分達が来た頃には完売する勢いでした。すごい売れたんだな。
今日は暑いぐらいで、普段の服装で汗ばむぐらいだった。布団干したら良かった。
ビンゴは残念ながらいい物を引いて帰れず。まぁ、当たるだけ良かった。前は10リーチビンゴ無しで終わったからなぁ。

10月25日(土)
 今日はフリー。久しぶりに風呂掃除をした気がする。
午後からはヨシストの買い物の間、ゆっくりしてその後露天掃除。終わったら動物の世話をしました。
夜はビーチ。久しぶりに良い感じに動けた気がする。その分、トスの正確さとか
フォローに行く早さとかがまだまだ足りないと思うな。
夜帰って露天風呂だけど、入る頃で既に日付が変わってる。早く上がって早く寝ないとな。

10月24日(金)
 今日はえん。ベッド掃除と、片付けをしました。片付け始めると、施工も終わりだなぁ。
木材とか置いてあっても仕方が無いけど、置いてないと建設終わりみたいな感じだ。
後は水耕栽培やってくだけ。細かい作業とかはあるだろうけど。

10月23日(木)
 今日は幼稚園の脱穀。動物の世話したら早速脱穀準備しました。
午後は露天風呂と物干しの薪ストーブを入れ替えて、物干しの方の薪ストーブの位置を整えたら
その後はSTハウス。枠を取り付けて板を張る作業。3時過ぎぐらいから始まったからか、終わる頃には5時半ぐらいだった。

10月22日(水)
 今日もえん。今日は定植とベッド掃除。もう施工はほぼ完成してする事が無いかな。
また新しい農場が出来て、そっちに異動しない限りもうインパクトを使う事もないな。
午後はちょっと悲しいけど、廃棄。水が悪くて育ちが悪く出荷出来なくなり、売れない分を全部廃棄処分しました。
農業だと豊作過ぎて出荷制限で廃棄とか見聞きした事あるけど、出荷出来なくて廃棄ってのは少し悲しい。
夜はビーチ。結構いけたと思うけど、今度はアタックがなぁ。しっかり狙って打たないとな。

10月21日(火)
 今日はえん。ベッド洗いが大変だった。汚れがこびり付いてなかなか落ちなかった。
その後はずっと定植。立ちっ放しってしんどいなぁ。とりあえず今やってる所の半分ぐらいは終わったかな。
水の入れ替えが意外と時間掛かって、作業してる時間が取られる。もっといい方法無いのかな。

10月20日(月)
 やっぱり肩周り全体が筋肉痛だ。午前はまずカモの回収。ついに今日出荷という事で、
まずカモを捕まえてコンテナへ。捕まえた後はヤギの世話。
今回はあすかが連れて行ったので、残った自分達は作業。芝の植え替えとホットカーペットを出しました。
午後からはビニールハウスの片付けと、畳移動。丸太を運ぶ事があったけど、右肩に乗せたら痛い…。
明日も痛いんだろうけど、そんな事言ってられないし、我慢我慢。

10月19日(日)
 今日は吉野山の秋祭り。神輿担ぎに行って、12時からスタート。今年は太鼓が無かったから少しだけ寂しい。
重いとは分ってたけど予想通りの重さで、揺らすのが大変だった。行って蔵王堂に着くまでが意外と長い。
やっぱり重い物担いでるし、休憩も長いから時間かかるなぁ。終わったら片付けに戻るけど、
やっぱり担いで帰る訳だから皆最後のほうは疲れが。片付けにも加わって、担ぎ棒や土嚢を直すのを手伝いました。
片付け終わって打ち上げ開始が4時。ここで鍋だからすっかり時間感覚が狂って、
食べ終わったのが6時。8時ぐらいの感じだったから帰って来ても8時ってのが信じられないぐらい。
この時点で肩周りが既に筋肉痛。明日大変そうだ。
なんだかんだで、確かに担ぐのは重いししんどいけど、やっぱり楽しかった。
大きい事を、一人では無理な事を、大人数でこなすという事が出来た。

10月18日(土)
 今日はフリー。午前中はゆっくり過ごしました。午後から部屋の掃除をちょっとして、
それから皆でTVゲームしたり、麻雀をしたりしました。取ったり取られたりだったけど勝てて良かった。
夜はビーチ。今日人数がかなり少なかった。だけど結構良い試合が出来たと思う。
相変わらずトスが悪いから、丁寧に上げられるようにならなくちゃ。

10月17日(金)
 今日はえん。今日も前回の続きで定植と施工。初めてだけど、どう見ても植えてる種類とは
違う種類が1本だけ生えてて、これは植えたらマズいよなと思った。
たまにはこういう種が混ざる事もあるんだなぁと思った。
ベッド施工はシート張ってパネル設置。後はポンプ取り付けて水入れたら植えられる。
もう来週には定植出来そうだな。

10月16日(木)
 今日はまずテントに電灯をつけ、畑に肥料を撒いて耕しました。
午後からはSTハウス。外壁を取り付ける準備をしました。
木材入れるのに、手間取ったりして取り付けが大変だった。
なんとか一部分終わったから、この後壁が取り付けられそうだ。
誰が何をやるかって分担が出来てなくて時間かかっちゃった。
こういう時、全体を見れる様にならないとなぁ。

10月15日(水)
 今日もえん。基本的に定植で、施工の手伝い以外は植える事だけだった。
なるべく早く、正確にを目指してるけど、まだまだ時間かかるなぁ。
施工の方は終わりが近づいてきた。あとちょっとなんだよな。
次で終わるのか、それとも定植や収穫に追われるのか、どっちかなぁ。
夜はビーチ。今日はいい感じに拾ったり出来たように感じたけど、トスが悪かったな。
攻撃が決まらないと点取れないから練習しないとなぁ。

10月14日(火)
 今日はえん。定植と施工をしました。流石に台風後で風が強く肌寒かったな。
動いたりしてたり、日が照ってたらそうでもないんだけどな。
施工も殆ど終わりになってきて、施工が無くなったらベッドの掃除とか、
定植、収穫が仕事になるんだな。食べ物を扱うから、雑にならない様
これまで以上にしっかりしないとな。

10月13日(月)
 今日は台風の為フリー。午前も午後も、今日はとにかく休む事にしました。
午後は2時間ぐらい寝てたし、それから麻雀したり、その後もゆっくりしてました。
こういう休む日ってのを作る必要もあるな。

10月12日(日)
 今日は太鼓。8時に出発準備だったので、ちょっと早めに起きました。
小運動会で人が少ないと思ってたけど意外と多かった。
前半遅いパートでちょっとミスした。やっぱり緊張がどこかにあったんだなぁ。
帰ったら丁度動物の世話。まだ台風の影響は風だけだからヤギも普通に外に放しました。
午後は台風対策続きで、土嚢袋50袋を作り、水溜りから水が流れる所に置きました。
終わったら3時前で、それから麻雀をしました。晩飯後も。
明日は台風で休み。まぁ祝日だけどあまり関係ないなぁ。火曜日の仕事があるか無いか、果たして。

10月11日(土)
 今日はフリー。9時から太鼓練習で、3回通して叩きました。本番までの練習回数が
かなり少なかったけどやった事のある曲は体が覚えてるからか、結構キレイに揃う。
後は本番でミスしない事だけ考えてやればいいかな。
午後からは台風対策でテントの撤去しました。下を片付け、シートを剥がし、
飛びそうな物を全部撤収。早いうちにやっておかないとギリギリだと大変な事になりそう。
終わったら自由時間で、3時前に終わったので皆でTVゲームして遊びました。
夜はビーチ。今日はちょっと判断ミスで味方が取るのを邪魔したのが多かった気がする。
声掛けとかで減らせられると思うから、意識してやらないとな。

10月10日(金)
 今日はえん。午前は螺旋釘の打ち込みをしました。台風対策をしないとハウスが飛ぶかもしれない。
螺旋釘が足りないので、午後から買出しに付いて行き、ベニヤと螺旋釘を買って戻りました。
すぐさま螺旋釘打ち込みと、パイプ接続して、マイカー線でテント押さえて対策はOK。
次の出勤が台風ドンピシャだから、多分休みになりそう。

10月9日(木)
 今日は田んぼ。はざがけに使った木の片付けをしました。今年は長い木が22本でその足に使った短いのが大量。
毎年大体20本ぐらい使うと分かってても、多いなぁ。トラック2往復して、一気に片付けました。
午後は露天風呂掃除して、終わったらSTハウスの作業をしました。

10月8日(水)
 今日もえん。今日は定植だった。朝寒いのにハウスの中が暑いし、苗も生えてる生えてないで
テンポ良く進まず精神的にしんどかった。帰って来てバイク乗る時間だともう空気が涼しくて寒いし、
この温度差がやっぱりしんどい。しっかり休める時に休まないとなぁ。
夜はビーチ。まだ運動してると半袖でいいんだろうけど、身体冷える前に着替えて風邪引かないようにしなきゃ。

10月7日(火)
 今日はえん。出荷作業をやりました。収穫は既に終わってたので根切りや袋詰め、パネル洗浄とかしました。
朝寒すぎるし、昼間外だと暑い。中だと涼しいっていう気候がちょっとしんどいな。
晩飯後に太鼓練習。2曲分あるから、似たようなフレーズを間違えない様にしないとな。

10月6日(月)
 午前は台風の為フリー。かなり雨が強かったけど、8時ぐらいには収まってきてた。
午後からは台風対策の片付け。主にテント下を元通りに。
晩飯後には麻雀をしました。ちょっと勝ってたけど、ちょっとプラスなだけで終わった。
もう少し流れを掴まないと上手くいかないのかも。ある程度出来るんだから振り込まない事が第一かな。

10月5日(日)
 午前はフリー。久しぶりの昼の食当だった。お兄さんに、昨日曲がったバイクの指示キーを見てもらいました。
キーのパーツが完全に曲がってたけど、直せる範囲の事で良かった。
午後は台風対策。最初に2tダンプに乗せっぱなしの稲を物干しに移動させ、STハウスの防風。
テント下等の片付けをしました。動物の世話した後、露天風呂の方も片付けました。
本格的に降ってくるのは日付が変わる頃かな。

10月4日(土)
 今日は吉野中学の運動会。朝からドタバタと動物の世話して、8時過ぎに出発の準備をしました。
朝曇ってて暑すぎず涼しすぎずの良い感じの天気だったけど、午後ぐらいから晴れて来て暑かった。
 帰って少ししたら、晴れてる今日の内に稲の回収をしました。乾燥させたのに、雨に濡れたら意味が無いし、
台風にはざがけが倒されても困る。2tダンプに載せられるだけ乗せて一旦戻りました。
次が来るまでの待ってる間にはざがけを集めたり、次載せる準備をしました。凄い量だなぁ。
結局、2tダンプに乗せられるだけと、軽トラ2台分の稲を回収したことに。やっぱり多いな。

10月3日(金)
 今日はえん。今日は施工だけで、しかもずっとベッド下の施工だったから足腰が痛い。
天気的には大分マシになったなぁ。作業がかなりしやすい。
着々と進んでて、そろそろ全てのベッドが完成しそう。ちょっとだけ楽しみだ。

10月2日(木)
 今日は幼稚園稲刈り。今年の子は動きが良くて、今日で全部稲刈りし終えるぐらい早かった。
今日はかなり暑かった。もう少し涼しくてもよかったのになぁ。まぁ天気が良かったからいい稲刈り日和だったけど。
午後はSTハウス。菊さんと社長の手元の手伝いをしました。

10月1日(水)
 今日はえん。来てすぐに昨日の続きから始まり、ずっとベッド施工だった。とりあえず早く植えられる状態にしたいなぁ。
あとちょっとでキリが良いって所で今日も時間切れ。また次が金曜だから、自分の手で終わらせたいと
思っても終わってるかもしれないなぁ。まぁ、終わってたら次の事をやるだけだけど。
夜はビーチ。今日はいい感じだったけど、もう少し声かけがいるなと思った。

9月30日(火)
 今日はえん。休憩所の中庭(?)スペースにいつの間にか屋根が付けられてた。
前回行った時には無かったからちょっとビックリした。久しぶりに施工でインパクト使った気がする。
ちょっと作業途中で時間が来てしまったから、明日は続きからだな。

9月29日(月)
 今日は稲刈り。とりあえずはざがけはスペースあるので、ターン出来るスペースを確保して、
それからはざがけ作り。どれだけ必要かわかり難かったので、とりあえず4セット組み立てて終わり。
午後から続きで、雑草で詰まった機械と格闘したり、はざがけ立てたりしました。
3時半から調査があるので先に戻って、それから普通に動物の世話とかしました。
夕方食当もあって、ちょっと慌しかったなぁ。晩飯後はちょっとゆっくりしよう。

9月28日(日)
 今日はフリー。残ってる人数が少ないから動物の世話が大変だ。
午後から露天掃除。帰ってきてから少しゆっくりして、それから水汲みと動物の世話に分かれました。
晩飯後に西島さんのセッションを受けて、それからすぐに露天風呂。昨日より時間が早いから
空が少し明るかったけど、それでも十分星が見れたから良かった。

9月27日(月)
 今日は父母会。午前中に露天準備をするので通常通りでした。午後からは稲刈り。皆で刈って、
無事7番が終わった。帰りに大介と一緒にガソリンスタンドに行って給油しました。ガソリンやっぱ高いね。
夜はBBQに露天。思ったより結構食ったなぁ。焼きおにぎりが美味しかった。御馳走様でした。

9月26日(金)
 今日はえん。午前中は休憩所の片付けでドタバタしてた。大体一通り済んだら、ハウスの方で作業。
午後は定植。ちょっと途中で他の作業になって中途半端に終わってしまった。
帰りはゆーじ君だけ田中先生だったので桜井からは1人。普段寄り道とかで少しズレて帰ってるけど、
居ないのは居ないで変な感じだ。

9月25日(木)
 朝から台風の影響で凄い雨だったけど、丁度9時頃は雨が止んでたので、ソフト練習、
特にバッティングの練習をしました。雨が降ったり止んだりの天気だったから、稲刈りはせず
ビニルハウスの片付けをしました。中の不要なのを出したり、整理し直したり。
午後も続きで、木材を運んだりしました。ちょっとスッキリしたかな。

9月24日(水)
 今日もえん。午前中は定植をしました。午前中に1レーンがキリ良く終わった。
午後からベッド施工。ごごは2人だったので、あまり他が進まなかった。
火、金と、水曜との人数差がすごいなぁ。人手があるとかなり進むのにな。
夜はビーチ。結構手に当たってるのに上げられなくて勿体無いプレーが多かったかなーと思う。

9月23日(火)
 今日はえん。今日はずっと収穫と、出荷作業でした。収穫した小松菜の根を切り落として、折れた葉を捨てて
リンゴ箱に詰める作業で、ずっと立ちっぱなしで足がかなり疲れた。
明日もあるから、ちょっとしっかり休んでおかないとな。

9月22日(月)
 今日は稲刈り。まずは機械がターン出来る場所作り。ゆーじ君と自分とでまず天蚕糸外し。
それから稲刈りに参加しました。午後も続きなんだけど、天気が良いのでまず露天準備。
終わったら3時前だったので休憩して、それから田んぼへ降りました。
あすかにはざがけの作り方を教えて、稲のかけ方とかもまとめて教えました。
明日も同じく稲刈りだけど、あすかしか残らないからしっかり作って立てて干してもらわないとな。

9月21日(日)
 フリー。昼飯後は少し部屋の片付けをして、13時半から露天準備をしました。終わったら丁度3時で、
洗濯物干したり、片付け途中だった部屋を片付け直したりしました。夜は露天風呂。行きは寒いけど
風呂に入ったら丁度いい。ちょっと星が見えにくかったのが残念だったな。

9月20日(土)
 フリー。午前中はゆっくり過ごしました。午後からソフト練習。キャッチボールして、2時過ぎにヨシスト号。
今日は行かなかったので、皆が行ってる間に素振りしました。皆戻ったらノック受けて、3時半ぐらいに
稲刈り機を女子部屋の裏の奥から引っ張り出しました。夜はビーチ。普段フットサルしているメンバーも、
人数が少ないのでフットサルした後ビーチに参加しました。普段と違うメンバーでやると少し楽しかった。

9月19日(金)
 今日はえん。今日もずっと定植。途中でベッド施工もあったけど、殆どが定植だった。
かなりペースアップした気がする。こんな感じで進めていけたらいいかな。
帰りにそのまま田中先生の所へ。久しぶりに満に会ったけど、元気そうで良かった。

9月18日(木)
 今日は木材にプレーナーかける手伝いをしました。延々木を運んで、プレーナー掛かった木を置き直すだけだったけど、
意外と疲れた。多分疲れた原因は作業前にしたスクワットと腕立てのせいだろうけども。
午後も続きで、仕上げしたあと、1段毎に噛まし入れて空気が通る様に置きました。
空気が通らない方が、濡れるより腐りやすいらしく、逆に空気が通りさえしてれば多少濡れても大丈夫だそうだ。
確かに業者が木材を置いてる所はビニールシートで包んで無いよなぁ。
こういうのにしっかり見て学ばないとダメなんだろうな。

9月17日(水)
 今日もえん。昨日ちょっと残った続きを皆が来る前にやってしまって、それから定植。
たった3人での作業だったけど、ペース上がって来たからか結構進んだ。
今日は自分の方が先に上がりだったけど、キリのいい所までキッチリ終わらせれて良かった。
夜はビーチ。最近点取れてない。サーブ権ある時にしっかり決めないとなぁ。

9月16日(火)
 今日はえん。ベッド施工もかなり出来上がって来た。新しく3箇所ぐらい定植出来るぐらいまでになったし、
1棟目も既に定植し始めたし、かなり回って来たな。意外とこうやって物を作る事に、
見本がある物を少しずつ組み上げる事が楽しいと思う。今更になってだけど、もっと図画工作を
しっかり学生の時にやってたら良かったかも。とりあえず明日この続きが決まってるし、
今日ちょっとしたミスがあったから、ミスとかしない様に確認しもって作業しないとな。

9月15日(月)
 今日は祝日でフリー。もう今日はだらける日にして、午後も部屋でゆったり過ごしました。
3連休が夜遅かったし、明日から切り替える為にも今日は早く寝ないとな。

9月14日(日)
 今日はフリー。動物の世話の後で部屋の前の片付けをしました。何か色々と出てくる出てくる。
物を片付けたらかなり綺麗になった。やっぱり定期的に外も中も掃除しないとなぁ。
昼から麻雀。最近調子の波が大きい。様子見て自分で調子のコントロール出来る様にならないとな。
夜、皆で温泉に行ったけど夕方入ったのでお留守番。誰も居ないと静か過ぎる。
皆帰って来た後、「風立ちぬ」を見て、終わったら12時。見たくて仕方が無かったのが見れて良かった。

9月13日(土)
 午前はフリー。午後からはヨシスト号へ買い物して、露天掃除と分かれて水汲みに行きました。
流石に夕方になると涼しい。そろそろ長袖が必要かなぁ。動物の世話が終わってから麻雀。
晩飯ギリギリまで終わらなかった。夜はビーチ。今日はなんとかアタックの感覚取り戻せた気がする。
最初タイミング外してばっかだったけど、やってる内に当てれるようになった。後はブロックの位置見ないとな。

9月12日(金)
 今日はえん。昨日収穫があった様で、ベッド洗いとゴミの撤去、ポンプの洗浄とかしました。
昼からは施工。1棟目も殆どのベッドが完成間近で、3棟目も少しずつ進めてるし、あと1ヶ月もしない内に
ベッド施工も終わりそうだな。施工終わったら後はずっと植えたり収穫したり、収穫後は掃除したりで農業っぽくなるかな。
帰りにゆーじ君とすれ違ったけど、田中先生の所に来てないという事件が。
夜無事に帰って来てたけど、報告連絡相談確認はしっかりしなきゃなと思った。

9月11日(木)
 今日はまずソフト練習からしました。午前中は田んぼの草抜きの続き。あとどれだけ抜いたら畑感が無くなることやら。
午後はゆーたが授業参観なのでスタッフが社長しか居ない状態だったので、薪割りと草刈り。
3時過ぎに雷が鳴り出したので、片付けてしまいました。すぐ降ってくるかって感じだったけど、
夜は晴れるので露天掃除をしました。最中に降ってきたけど、10分ぐらいで止んだから急いで掃除。
流石にそろそろ半袖だと肌寒いかなぁ。着る服ちょっと考えないとな。

9月10日(水)
 今日もえん。なんか昨日からベッドの下の作業続きで、足腰の関節がおかしくなりそう。
直射当たらないから涼しくていいんだけど、体勢に無理があると疲れるな。
他の所も少しずつ進んでいってるし、来週にもベッドが稼動出来そうだ。
夜はビーチ。今日は全然得点取れなかった。サーブ権を戻す事はあったけど、
チーム点決める回数も少なかったしアタック決まった回数も少ない。もっと丁寧なプレーしないと勿体無いな。

9月9日(火)
 今日はえん。今日はずっとベッド施工で、足の筋交いの取り付け。潜り込む形で作業だからかなり足腰が痛かった。
風のお陰でなんとかなるけど、今日も暑かったなぁ。今週ずっとこんな感じだとしんどいな。
ゆーじ君も入って、天理チームが4人。また更に1人加わる予定で、暫くこの5人になるとか。人数居るといいな。
今日伊賀チームが1人しか居なかったから、昼から3人で少し寂しい作業だったし、人が増えるのが楽しみ。
夜は露天風呂。今日が一番綺麗な月が見れる。今年最後のスーパームーンだったけど、空に上がると比較対象がなくて
あんまりありがたみが無かった。もう雲が秋の空だし、こう朝晩の気温が下がると秋になったなぁと思う。昼暑いけど。
明日天理チームの出勤が俺だけだから、しっかりやらないとな。

9月8日(月)
 作業の前に、体幹トレーニングを入れてるので、およそ9時から30分間運動の時間。腹筋と太ももがかなり痛い。
9時半ぐらいから動物の世話して、それから作業。今日は田んぼの草抜き。雑草と稲が放置された畑のようになってた。
全体の3分の1ぐらいしか抜けなかったな。こういうのは人手が無いと時間がかかるから仕方が無い。
午後からはSTハウス。今日は基本、木材のカットと補助だけだった。気候もかなり涼しくて作業するのも楽だった。
夜は月見露天。かなり綺麗だけど、明日の方が綺麗らしい。天気も良さそうだしちょっと期待しよう。

9月7日(日)
 今日はフリー。午後から麻雀をやり、3時前から部屋の掃除をしました。廊下が汚すぎる。
本棚の整理とゴミ出しだけで1時間かかって、動物の世話を挟んでから掃除機かけたりした。
結構綺麗になったけど、何日もつかなぁ。夜は大介が魚釣りから帰ってきたので鍋でした。
釣りは涼と涼のお父さんと一緒で、大量に釣れたらしい。おいしい魚、ご馳走様でした。

9月6日(土)
 午前はフリー。人数少ないと動物の世話が大変だ。午後から麻雀して、途中でヨシスト号へ買い物。
3時過ぎから曇りだして、雨が降ってきて雷。何も出来ないし、皆でTVゲームをした。やっぱりわいわいやるのが楽しい。
夜はビーチ。今日はちょっとうまくアタックが打ててなかったなぁ。もうちょっと飛ぶタイミングを意識しないと。

9月5日(金)
 今日はえん。定植と、ベッド作りでした。もう真ん中のハウスは全部植え終わって、なんかかなりスッキリした。
曇ってたけど、風が無くて暑かった。後は他のベッドも植えられるようになったら景色が凄いんだろうな。
あともうちょっとだし、頑張って作業しよう。

9月4日(木)
 午前はフリー。動物の世話が終わってから、バイクのオイル交換をしてもらいにバイク屋まで行きました。
出発が少し遅かったから帰ったら1時前だった。事故して修理してからずっと乗ってるけど、タイヤの空気も
ブレーキも特に問題は無かったから良かった。帰ってきてハイエースの荷物降ろしたら午後もフリーに。
麻雀を半荘2回やりました。1局目は良かったけど、2曲目がダメだった。明日仕事だから、準備したら早めに寝よう。

9月3日(水)
 今日はソフトボール大会。11時に出発だったので、準備して、少しキャッチボールとかしてから出発しました。
2時間もかかって着いたグランドは柴島のグランドより少し狭くて、ホームランバッターなら入りそうなサイズだった。
はぐれ戦はいい所に打てて進めたし、ホームに帰ってこれた。けど、フェルマータ戦で速いボールに
三振に終わってしまって、まだまだ速いボール(で低めのコース)に投げられるとダメだ。ゆーじ君に投げてもらって練習しないとな。
それでもなんとか勝って優勝したけど、また自分のダメな所も見れたし、次に生かせる様に考えて行動に移さないとなぁ。

9月2日(火)
 今日はえん。今日はずっと定植で、ひたすら植えて行きました。既に植わってる分が成長してて、
こんな感じに育つんだなぁと思った。でも物は植物だから、植える時に折れたり千切れたりすると育たないから
少し慎重に扱わないといけないのにゆっくりし過ぎると時間かかるし、丁寧さと時間優先の中間が難しいな。
帰ってから少しだけバッティング練習。内角高めを投げてもらって練習したけど、まだまだ時間が足りないなぁ。
とにかく声出して、ひとつひとつ全力でやろう。

9月1日(月)
 午前はフリー。ゆうたが学校に行ったから1人減った。午後はソフト練習しようとしたけど、
雨が降ってきたのでバッティングのDVDを観てイメトレ。雨が止まないので、3時頃で何も出来ず。
温泉に入りたいという事で、動物の世話してたかすみ温泉に行きました。
明日からまた切り替えていかないとな。

8月31日(日)
 午前はフリー。早飯にして、12時過ぎにビーチの大会という名の交流試合に出発しました。場所は運動公園だから
普段のビーチの感じだけど、相手が強いから皆結構テンション上がってた。
上手いプレーに引っ張られて結構動ける。普段もこうやってやらないとダメなんだけどな。
夜は露天風呂で、それから麻雀。最後の最後で菊さんがダブル役満をあがり、なんか清清しい8月の終わりだった。

8月30日(土)
 午前はフリー。8時に起きたけど、まだ皆寝てた。動物の時に露天掃除もしました。
午後からPA。自分の癖がモロに出るなぁ。ダメな所はしっかり見直して、改善しないとなぁ。
夜はBBQ。火の番してたけど、上手く出来なかった。入れすぎたり落とし過ぎたり、やっぱりまだ加減が難しいな。

8月29日(金)
 午前は草刈り。敷地内の草刈りをしました。入り口の花壇に植えた木が、雑草に負けて見えなくなってたのを
草刈り機で刈ってしまわないように周りを刈ってしまいました。後は大鎌で腰の高さぐらいまで伸びたススキを刈っていきました。
午後はソフト練習。グランド借りて、バッティングと外野。久しぶり過ぎて、全然打てなかった。
感覚取り戻してきた頃に時間切れ。もうちょっと練習しとかないとなぁ。終わったらこのまま田中先生の所へ行きました。

8月28日(木)
 今日の午前は男子部屋裏の掃除。雨が降ってたので草刈りは出来ず。
とりあえず山積みのダンボールを片付け、スプレー缶とか蛍光灯とかも片付け。
時間が微妙だったので休憩はせずそのまま終わらせました。
午後は西島さんと話してから、STハウスの手伝いをしました。木材切ってインパクトで取り付ける。
あっちでもこっちでもやってる事が同じだ。終わったら下に散らばった木屑を掃除して終わりました。
夜は歴史もあったし、ダブルでイベントだったな。

8月27日(水)
 今日もえん。もう殆どベッドの組み立て。今週中にも植え始める目標は達成されそうな進み具合だった。
少しずつだけど、他のベッドの施工も進んでるし、早く他のハウスも完成させたい。
9月から週3になるから、もっと進んでいくのが楽しめるなぁ。
夜はビーチ。久しぶり過ぎて殆ど動けなかった。インターンシップの人に教えながらやってたから
そこまで激しく動かなくて良かったんだけど、やっぱり取り損ねたのをフォローしにいけないと点取られっぱなしだし。
次はもうちょっと動けるようにならないとな。

8月26日(火)
 今日はえん。ハウスの中の作業でした。ベッド下にパイプを取り付けるのに、関節がおかしくなりそうになった。
やっぱ上向きにビス取り付けるのはしんどかった。後はベッド施工の続きをずっと。今月中、出来れば明日には
植え始めたいという目標なので、テキパキ進めないとな。曇りだったから暑くなかったけど、それでも
ハウスの中は蒸し暑かった。やっぱり風が無いとまだまだ暑いなぁ。

8月25日(月)
 今日は畑で草抜き。南瓜が雑草に埋もれてて何回か抜きそうになった。とりあえず綺麗さと速さの両立を
意識しながら抜いて行って、それから抜き残しを抜いていきました。良い感じになってる南瓜は収穫して帰りました。
午後からは山椒採り。風が吹けばいいんだけど、やっぱり直射当たってると暑い。
もうそろそろ終わりが見えてきた。明日で終わればいいんだけどな。

8月24日(日)
 朝、とりあえず7時に当番の散歩して、それから朝飯。8時半頃に出発して、ソフト大会。
2チーム、1試合しかないので9回までやる予定だったけど、意外と長引いたのか8回までで時間切れ。
相手のピッチャーが上手過ぎる。かなり球威が速くて全然打てなかった。
終わって片付けが12時前だったから、昼飯が2時過ぎ。ちょっと所かかなり遅い昼飯になった。
昼飯後に掃除して、部屋に居たら凄く眠たかった。夜は誕生会。6月もしてないから大介も一緒に。
明日から通常通り。きっちり切り替えて作業しないとな。

8月23日(土)
 ソフトの為の準備と受け入れ準備続き。草刈りした後の道とグランドに木酢を撒き、他の人が露天用の水汲みに行ってる間にソフト道具の準備や
露天風呂の準備をしたりした。午後はフリーみたいなものだったけど雷で何って出来なかった。雨でソフト練習が出来ないし、
そも出発前になって雷と雨が酷くなって、グランドが使えずソフト中止。母屋で何故かピアノ演奏会状態で、
北斗寮の人に、聞いて覚えて弾ける人が居て、弁当を持って帰って来るまでちょっとしたリサイタルみたいになってた。
そのまま弁当を食べて、体育館でフットサル。久しぶり過ぎて最初動けなかった。
露天も入れないので久しぶりの銭湯。帰ったら12時前だった。明日朝普段と変わらないから、夜更かしは無理だなぁ。

8月22日(金)
 なんかざわざわしてるので目が覚めたら5時前で、それから暫くうとうとしつつ起こされたら5時半過ぎだった。
朝飯を作り、皆で食べ終ったら片付け始めました。個人のベッドやランタン、持って帰れる洗い物を
一旦持って帰り、残りは軽トラに積んで戻りました。キャンプの後片付けが終わったら掃除と動物の世話。
世話が終わった後も、少し玄関前の片付けをしました。かなりこれでスッキリした。
午後は北斗寮の受け入れ準備。コテージ3の片付けをしました。夜はナイター練習。グランドに電気つけてノックを受けました。
全然ボールが追えない。暗いのもあるけど、照明が眩しいのもキツいよなぁ。でも慣れておかないと試合が大変だ。

8月21日(木)
 午前はフリー。ゆっくり過ごしました。午後はキャンプ。テントベッドの組み立てを先にやってみて不具合をチェックしました。
動物の世話が終わったら、必要な物を持ってNTTまで。今回はキャンプサイトでなくここでやりました。
まず明るい内に、薪や柴を集めたり、ベッドの組み立てをしました。明かりが無くなるとどっちも出来なくなるし、
柴がないと調理も出来なくなるから、チームで交代しながら柴集めしました。火の番しながら野菜炒めたり、
米炊きを見たりしてる内に日が暮れてしまった。飯が完成する頃には別チームは食べ終るぐらいで、少し時間が掛かったな。
食べ終ったら多少片付けて、明日の予定決めと風呂。午後からずっと暑かったから、入れて良かった。
後は何も無かったので早めに寝ました。明日どうせ朝早いしね。

8月20日(水)
 今日もえん。午前中は溝堀り、午後は中の施工。さすがに暑かった。
軍手焼けがしっかり残る程焼けたし、30分に1回5分休憩とかして凌いだ。
少しずつだけど、しっかりと進んでいくのは楽しい。早く完成させて植えてみたい。

8月19日(火)
 今日はえん。ハウスの中がかなり暑かった。30分ぐらい中でインパクト使ってるだけなのに
汗だくで滴り落ちるぐらい汗かいた。お茶は十分持ってきてるとはいえ、本当に水分と塩分補給しないとな。
午後まだ曇ってくれたけど、風はハウスの中まで通らないから蒸し暑い。
とりあえず暑さによるミスと怪我の無い様にしないとなぁ。

8月18日(月)
 今日はフリー。今日外暑くて、ヤギ出す時汗が滲み出てきそうだった。
昼はゲームして遊んだり、夜も皆でトランプしたりジェンガしたりした。夏休みって感じだ。
明日皆休みでも、自分は仕事。しっかり切り替えていかないとな。

8月15日(金)~17日(日)
 帰省。朝は大体前もって準備してたので焦って準備する事もなく、ゆっくり過ごせた。
帰ったら昼前で、昼飯食べた後、暫く休んで夕方ちょっと町を見て回った。
 2日目は1日かけて町を見て回ったけど、あまりにも暑くて昼過ぎには家に戻った。雨も降りそうだったし。
景色は様変わりしてたけど、道路そのものが変わったワケじゃないし、あんまり変わってないのかなとも思った。
3日目はゆっくり家で過ごしてて、夕方5時頃に早晩飯して帰りました。
3日間は短かったな。それでもやっぱりゆっくり出来た。

8月14日(木)
 今日は朝かなり眠かった。皆昨日は3時とか日の出ぐらいまで起きてるし、午前中は起きられないのでフリーというか、
そもそも予定を決めてないから、10時15分から当番決め。帰る準備の為、洗濯やら掃除やら片付けをしました。
午後から祭りの撤収。単管はバラし、片付けて、掃除して、太鼓とかも片付けて直して、終わったら5時頃だった。
晩飯後、露天から帰ってきたら花火やろうって明さんが皆誘ってくれた。かなりはしゃぎまくって大騒ぎしてた。
いつかこんな風になれるよう、色々考えを改められるようになっていかないとな。

8月13日(水)
 今日は祭り。朝からバタバタと準備。それぞれやる事をしっかりやって少しずつ準備が進んでいった。
金魚すぐいならぬ、めだかすくいの為に三角池からめだかを捕ったり、テーブルを出して露天の準備したり。
午後もずっと物を運んで戻ってのくり返し。リハーサルに太鼓叩いて、晩飯食べたら緊張してきた。
太鼓叩き終わったら後は祭りを楽しむだけでした。特にミスしなくて良かった。祭りも終わって、
片付けが終わってからも、麻雀やってるの見てたり露天入ったりしてたら2時を過ぎてた。結構な夜更かしだったなぁ。

8月12日(火)
 今日はえん。ハウスにシ-トを張って、3棟目に天井が出来た。このシート張るのが一番大変な作業で
人数が居てかなり楽に張れた。終わったら側面のシート埋めで、これも今日中に終わって良かった。
帰ってきたらすぐさま太鼓練習。後はもう締め太鼓に合わせるしかないなぁ。

8月11日(月)
 今日はまずSTハウスの足場板の取りつけ直し。高い位置の板が作業の高さに合ってないので、少し下げました。
その後は田んぼの復旧。川側の杭が尽く倒されてしまってネットも電気柵も埋もれたままだとシカに食われるので、
支柱を打って修復しました。午後からは祭り準備。単管を運んで、集会場に櫓を組んでいきました。
今年は何とかスムーズに進んだ。明日色々と露店の準備にかかるんだろうけど、仕事だ。
太鼓練習も明日で最後か。とりあえずミスが無いようにしないとな。

8月10日(日)
 今日は朝から大雨と強風が凄かった。それで動物の世話が定時に出来なかった。昼頃に雨もマシになったので、
田んぼに下りてカモの回収。稲穂が出てきて暫くしたら食べられるので川の氾濫で杭とか流されてしまったし、
外に出てるカモを今の状態で回収しました。とりあえずアニバレに入れて、鶏の世話も一緒にしておきました。
後はテント下を元に戻したり、バイク戻したりしました。夕方には雨も止んで。後は風だけかな。

8月9日(土)
 今日は台風対策。雨が結構降ってたけど、とりあえずCFにネット張りました。午後はフリー。
かなりの雨が降ってて何もする事が無かった。吉野町全域に避難準備情報が出てたので一応避難出来る準備をした。
大雨過ぎて、のら湖も満水だしあちこち洪水みたいになってるし大変だった。後は飛びそうな物の撤収しました。
夜にテント下に車を集めて風除け。単管6mを下に取り付けて車で踏んでテントも飛ばさない様にした。
かなり風が強くなってきたけど、大丈夫かなぁ。

8月8日(金)
 今日も山椒採り。中途半端に収穫した木から採っていきました。午前中にキリのいい所まで採れて良かった。
午後からグランドの草抜き。雑草が伸びに伸びまくってるので長いのを優先して抜きました。
少しは綺麗になったと思うけど、そもそも芝自体が伸びすぎてるからなぁ。雑草が全部無かったらまだ綺麗に見えるかも。
夕方にバイクが修理されて帰ってきた。交換したパーツがかなり曲がってて、これに助けられたんだなと思った。
今後はもっと大事に乗ろう。

8月7日(木)
 今日は山椒取り。朝からずっと採り続けました。直射が暑くて大変だった。
午後もずっとやってたけど、少しずつ曇ってきて、3時過ぎから雷鳴ってきたので撤収。
降る前に動物の世話しようかと話してたら大雨。でも晩飯頃には止んでた。もうちょっと降ってて欲しかったけど。
夜は止んでたので太鼓を出して練習。微妙に変更点があるからそれメインで合わせてたけど、なかなか合わない。
今回他の音に惑わされず一定のリズムで叩くのってかなり難しいなぁ。

8月6日(水)
 今日もえん。今日はハウスの中の施工作業。風が通らなくてかなり暑かった。
自分ではまだいけると思っていても、大分疲れが溜まってたみたいで、帰り道後10kmも無いって所で事故った。
単独で単に溝に突っ込んだだけだったので大怪我までしなかったけど、前輪がホイールもハンドルも曲がってしまい
走行不可能。近くの人が軽トラに乗せて、送ってくれたのがとても嬉しかった。すぐにバイク屋に電話して、修理に出しました。
盆までには帰ってくるかどうかなので、来週は共用のバイク乗るしかないかな。

8月5日(火)
 今日はえん。今日は予報じゃ曇りだからマシかと思ってたけど、そんな事はなく凄く暑かった。
今日はビニールハウスの外の作業だったから尚更暑かった。風があるからまだ良かったけど。
作業内容的には、自分のインパクトの扱いがもっと上手くなれば速くなるけど、そんなに効率良く出来る作業じゃなかった。
結局今日は螺旋釘打ち込んで、パイプ繋げるだけで終わってしまった。もう少し速く出来たらなぁ。
夜に太鼓練習。天気の都合で、太鼓出せるか分からないので今日出して練習しました。
一通り叩いてみて、ちょっと曲の変更をしました。ちょっと難しくなったからイメトレ&練習しないとなぁ。

8月4日(月)
 今日は午前はフリー。ゆっくり過ごして、動物の世話の後、郵便局へ。帰ってきたら飯前だった。
午後から山椒採り。選別されて切られた枝の実を採っていきました。CFに避難してる干してた実も、
袋に入れたり乾かしたりしました。湿気でカビそうになりかけてるのもあって、やっぱりある程度隙間を開けないとダメかも。
しかもこの1週間、台風で雨とか曇りでしっかり干せないし、ちょっと実採り出来そうにないなぁ。
夜に太鼓の合わせ練習。パートで全然違うから頭の中で混ざらないようにしないとなぁ。

8月3日(日)
 今日はフリー。午前も午後もゆっくり過ごしました。雨が降ったり止んだりで何ってやる事も無かった。
昼から麻雀。3時前には終わった。最初良かったのに後で持っていかれた。こういうの多いなぁ。
明日午前中だけフリーだけど、だらだらしないようにだけしないとな。

8月2日(土)
 今日は5時起きの作業だったけど、雨が降ってて山椒採り出来なかったので、通常通り。
2度寝すると起きれなさそうだったから母屋で転寝しながら過ごした。作業の前に有里香さんと
ホームセンターへ買い物に出かける事になった。二店舗だけ回る予定だったけど、買う木材が足らず、
桜井だけでなく田原本まで行って買いました。意外と道が混んでたりしたからもあって、帰ってきたら2時前だった。
雨も殆ど降ってなかったからそのままSTハウスに荷物降ろしたり、シート取り付けたりしてたら昼飯が3時前だった。
夜はビーチのはずだったけど、急遽中止。ちょっと動きたかったけど、仕方が無いか。

8月1日(金)
 今日はサマータイム。朝5時から山椒取り。肌寒いぐらい涼しかったけど、7時頃になったらやっぱり陽射しが暑い。
朝飯食べたら、また8時から山椒取りの続き。今度は日陰に入ってやりました。10時で作業切り上げで
丁度キリのいい所で10時で、それから動物。午後は3時半から作業。STハウスのドアの取り付けをしました。
1時間程だったから他の場所にもコンパネを張ったら時間だった。夜は露天。明日もサマータイムだから早く寝ないとな。

7月31日(木)
 今日は山椒取り。流石に午前中でも、日陰じゃないと暑い。人数が少ないしスタッフが居なかったから
ちょっと早い目に終わった。午後から川。近場の川の環境が悪くなってきてるので三重県の宮川まで行きました。
途中の道程で豪雨だったけど、着いた川では小雨程度にしか降ってなかった。
天気が良かったらもっと楽しめたと思う。全身は浸からず、水切りとかして遊んだ。また来たいけど、ちょっと遠い。
帰ったら7時半ぐらいだったから、流石に午後から川に行こうって感じじゃ行けないなぁ。
夜麻雀してたけど、明日サマータイム。絶対夕方眠くなるなぁ。

7月30日(水)
 今日もえん。中の材料を運んだり、木を切ったり。午前中暑かったけど、午後から曇って涼しかった。
大雨来るかと思ったけどかすった程度で全然雨にあたらなかった。
作業自体にはもう殆ど慣れた。新しくやる事とかに進んでやれたらいいなぁと思う。
ハウスを作るより、中の作業が多いから本当に熱中症には気を付けないとな。
夜はビーチ。今日はアタックがダメだった。全然狙えてなかったから、丁寧にプレーしないと勿体無い。

7月29日(火)
 今日はえん。初めて草刈り機を使った。早くて楽に草刈り出来るもんだと思ってたけど、
意外と重くて、しかも周りへの注意力が半端無く必要で、皆が周りで作業してる時だとかなり怖かった。
地面に当たると跳ねるし、物(石やら金属)に当てると刃は悪くなるし、エンジン音で周りの音は聞こえないし、
地面見てるから周りの様子は常に把握出来ない。確かに何時も言われてる事がどんな事が良く分かった。
これだけNOLAで草刈りの時に持ち運びしてる草刈り機でも、使ってみて初めて分かる事がまだまだあった。
林業機械化推進センターにチェーンソー講習しに行ったけど、草刈り機も受けておけばよかったな。
今度また機会があったら草刈り機の講習も受けておきたいなと、草刈りし終わった時に本当に思った。
帰ってきてすぐ風呂入ったので、晩飯後皆で温泉に行ってしまってお留守番。こういう事は珍しい。
まぁ皆が帰ってくるまでゆっくりしとこう。

7月28日(月)
 今日は代休フリー。朝は色々やる事があって、山椒を干したり、カモにエサやりしに行ったり。
午後からは西島さんのセッション。普段と違う事してたので何時もより時間がかかった。
終わったら麻雀して、4時前に終わって干してた山椒を軽トラに積んでCFへ。これで雨が降っても安心。
夜は露天。明日が流星群のピークらしく、今日でも小さいのが何回か流れてた。
久しぶりに星空の露天だった気がする。明日の準備したら、早く寝なきゃな。

7月27日(日)
 今日も山椒採り。先に田んぼへ下りて水入れとエサやりに行ったけど、カモの半数がネットの外にいて
どうしようかと思った。エサにつられてくれるので、1匹ずつ丁寧にネットの中に戻せたからよかった。
とりあえずココから出ただろうところにポール刺して応急処置。明日出てなきゃいいけど。
戻ったら山椒収穫。昼までひたすら採っていきました。今日は曇ってて昨日よりマシだった。
昼飯中に大雨になって、慌てて採った山椒にシート被せて暫く待機。雨に当たると収穫できないので、
枝を使ってすりこ木を作りました。これが以外と結構大変な作業だった。薄皮取るのに必死だった。
とりあえず、収穫した分は干して乾かして、種を除けばそれでお終い。全部収穫し終わってないけど
とりあえず一段落。明日は代休だから、しっかり体休めないとな。

7月26日(土)
 今日は山椒採り。朝からテントやら準備して、山椒畑へ。山椒採りする準備を皆が来るまでにしました。
準備が終わったら暫く収穫してたけど、途中で流しそうめんの準備をしました。今年は木が無いから
場所が変わり、色々と改善の余地がある流しそうめんだったな。明日は露天準備もあるから、
今日よりハードワークになりそう。とにかく暑いから休憩と作業の切り替えと、水分補給だけはしっかりしよう。

7月25日(金)
 今日はカブト山に行って、木を切ってカブトムシのエサの蜜やりをしました。木に切り口を作って蜜塗ったりしたけど、
はたして何匹よってくるかな。終わって帰ってきたら結構な時間だったので、川の準備。
昼は1時から出発して、やはた温泉のすぐ下の川へ。水温が低くて、いきなりは入れないぐらい冷たかった。
4時には風呂にも上がって、帰ったら5時前だった。意外と川で遊ぶと全身がだるいんだよなぁ。
猛暑日だったらしいし、明日も暑いからしっかり水分補給だな。

7月24日(木)
 今日の午前は草抜き。の前に、芝刈り機の修理。刃も研磨剤で研いでみたものの、
タイヤと刃を連動させるギアが磨耗してて、刃が回り難い状態だった。これはちょっと使い難いかも。
修理が終わったら畑に下りて草抜き。とりあえず時間内に全部引っこ抜けたから良かった。
午後はSTハウス。防虫ネットを切って、透湿シートの残りを張ってしまいました。
影に居ても、空気が熱いからかかなり暑かった。しっかり水分と塩分とらないとな。

7月23日(水)
 今日もえん。今日は中の組み立て。ハウスの中だと風が通らなくて、外の方が涼しかった。
ちょっと組み立ての時に、この方が早いかと思ってやったら、逆に遅くなったけれど
このおかげで今日中に必要数の組み立てが出来た。どっちが早いか分からないときは試してみて、
ダメだったら次の方法をやればいい典型なのかなと思った。

7月22日(火)
 今日はえん。今日は電ノコを使って木材切りをさせてもらいました。午前中に一定数が目標かなと言われて、
キリのいい時間で丁度の本数だった。まだ少し風があるし、曇りだったから暑さはマシだった。
午後は木材運びして、片付けしてたら時間になった。木材運ぶのに台車使ってもかなりしんどかった。
今日はまだ暑さがマシなだけよかった。今日の晩飯、焼肉でかなり美味かった。
明日も暑いかな。本当に熱中症にならないようにしなきゃな。

7月21日(月)
 今日はフリー。玄関掃除のついでで、男子部屋裏のゴミ箱周りと、男子部屋前の掃除もしした。
かなり散らかってたのを片付けるだけでかなりスッキリした。午後から露天準備があったけど、
カモにエサやりと田んぼに水入れもしなきゃならないのでバイクで降りました。
空いてる時間で部屋の掃除も出来て良かった。明日からまた切り替えて作業しなきゃな。

7月20日(日)
 今日はボート大会。7時に朝食で食べ終わったら準備。8時過ぎに出発。曇りで風があるから結構涼しかった。
ラッキーにあすかとゆうた。二人乗りにゆかことしおり。自分はペーロンに出場。
出番まで時間があるので、応援しながら旗持ちの役目をしました。ラッキーも二人乗りも綺麗に進んでたけど2位。
ラッキーボートは8秒差だっただけに、惜しかった。3人リレーは出場出来る人員が居なかったのでその間は休憩。
ペーロンはしんどかった。なんか距離短く感じたけど、それでもかなり。2位と同タイムだったけど、
相手を押して先に入ったから、それで優勝。なんとか2連覇達成した。
今回服が水兵仕様で、旗も持って行ったから存在感が凄い。ペーロンなんて旗乗っけたから尚更目立った。
帰ったら遅い昼飯で、後はゆっくり過ごしました。明日も休みだから、今日明日でしっかり休まないとな。

7月19日(土)
 今日はフリー。今日はゆっくり出来た。昼からハイエース掃除と、ヨシスト号への買い物。
夕方には大介とゆかこが帰ってきて、賑やかさが戻った気がする。
それでも夜のフットサルは人数が少なすぎるから行かなかった。明日ボート大会もあるし、まぁ良かったかも。
いよいよ明日かー。全力でいかないとな。

7月18日(金)
 今日はSTハウス。残りのコンパネを張るのに、サイズ測って切って張っていきました。
午後も続き。田中先生へはバイクで行くから、3時過ぎに切り上げて動物の世話。
ゆーじ君と一緒にバイクで出て、何事もなく無事駅に着いた。田中先生に水分不足と言われた。
結構取ってるつもりだったけど、まだ足りないんだな。もう少し(確には30分に1回120ml)取らなきゃな。
帰りは既に暗かったからかなり怖かった。何飛び出してくるか分からないし。

7月17日(木)
 今日はSTハウス。の前にバイクで田んぼに一人降りて、水入れとカモにエサやりをしてきました。
カモが人に慣れてて中に入ってもよって来る。その内また捕まえる時楽だからいいんだけど慣れ過ぎて踏みそうになった。
午後はサマータイム。露天掃除をして、それからSTハウスに透湿防水シート張り。しっかり張るのが難しい。どこかしらにシワが入る。
キリのいい所で終わったら6時前だった。夜は歴史に露天。

7月16日(水)
 今日もえん。今日は朝から暑過ぎる。本当に熱中症にならないか怖いぐらいだった。暑いとそれだけで集中力が。
こういう時にはしっかり塩分も取らないとなぁ。作業的には厳しい事してないけど、かなり疲れた。
夜はビーチ。今日は思ってるよりうまく出来なかった。かなり雑なプレーが多かったと思う。
帰ってきてから露天。遅くなったけど、かなり気持ちよかった。久しぶりに星も見れた気がする。

7月15日(火)
 今日はえん。かなり暑かった。今回はビニルハウス前面のビニペット取り付けと、屋根のパイプ取り付け。
木材運びも同時進行で、軽トラで取りに行ってる間しか作業出来なかったけど、今日は木材運びが最優先だった。
とにかく暑さが酷かったから、それだけで注意力とか下がるから、足元や作業の手順にしっかり気を付けてやらなきゃな。
帰ってきたらこっちも暑かったって声があったけど、やっぱりこっちは涼しいと思えるなぁ。
木があるのと無いのとじゃ体感温度がやっぱり違うし、バイクで走ってても駅周りと小名辺りじゃ全然違うし。
明日も暑いから、熱中症には本当に気を付けないと。

7月14日(月)
 今日は朝から大雨が降ってて、午前中は畑の草抜きに行きました。残念ながら時間までには全部抜き終わらなかった。
所々で抜き忘れて収穫されずに隠れてた、小ぶりな玉ねぎが残ってたけど、流石に小さ過ぎだなぁ。
午後は雨も止んでて、1時過ぎにはボート練習へ。久しぶりだけど、やり始めたらすぐ思い出せる。
やっぱり左が弱いんだよなぁ。まぁ、普通に漕ぐ種目にはエントリーしてないからやる事無いはず。
練習はペーロンもやりました。参加しないけど、あすかとゆーたもペーロンの練習に参加。今年も全力で漕ぎ続けるだけだな。
3時過ぎに終わって帰る時に丁度雨が降ってきて、やってる間だけ雨が止んでて良かった。
明日何時もより早いから早めに寝て体休めないとな。

7月13日(日)
 今日はフリー。雨が降ったり止んだり晴れたり微妙な天気だった。蒸し暑い。
午後から芝刈りハサミでの芝刈り方法をしおりに説明したり、少し雑草抜いたりしたけど、殆どゆっくり過ごしました。
夜は露天風呂。昨日今日と月が大きく見える現象(スーパームーン)らしいけど、生憎雲に隠れてあんまり見れなかった。
また明日から切り替えてやってかないとな。ボート練習もあるし。

7月12日(土)
 午前は昨日の続きでテントに黒ヒモ取り付けて、シートが捲れない様にしました。それが終わったら水汲み。
新しいエンジンポンプを使ったので、水汲みの時間がかなり短くなった。2台同時に水汲み終わったら露天復旧。
ラティスや煙突と取り付け直しました。午後は麻雀してて、終わったら4時過ぎ。先に動物の世話をしていてくれたので、
急いで残ってる世話をして、4時半には出発。車の中で弁当を食べました。
今回はラッキーボウルで榛原のボーリング場じゃなかったけれど、何とかアベレージ100は維持。
運が良かったのか、賞品もゲット出来たし、とりあえずは良かったかな。なんか他の人もかなり得点上がってたけどね。

7月11日(金)
 今日は台風対策からの復旧。テントの張りなおしをしました。防炎シートを張って、それからシルバーシートを上から張りなおし。
このシート張るのが意外と時間がかかって、テントの下に机を戻すまでぐらいしか出来なかった。
午後からシートに強風対策で15cm間隔で穴を開けハトメを取り付けました。一辺に36ヶ所止めれたら、かなり頑丈になるでしょ。
穴あけるのは結構スピード上げられたけど、ハトメの金具を取り付けるのに意外と時間がかかり、4時過ぎまでかかった。
なんとか張り終わったけど、まだ風で捲りあがるのを防止する黒ヒモを張れてない。
作業で次へ次へと進める段取りや用意が出来る様になっても、終わった時に確認やチェックがまだまだ出来てないなと感じた。

7月10日(木)
 今日は台風対策。テントを撤収したり、飛びそうな物を全部回収したり、柴ハウスやCFに防風ネットを取り付けたりしました。
まずテント下は片付けてあったのでバイクだけCFに移動させて、シートを外しました。枠だけになったら風景ガラッと変わるな。
そしたらCFの入り口に防風ネットを張り、それから柴ハウスの駐車場側にも防風ネット。木を切って崖を崩したから
風がまともに当たって屋根が飛ぶかも知れないからの対策でした。終わった時に時間的に微妙だったので午前はこれで終わり。
午後からはSTハウス周りの台風対策。単管のシートを外し、木材にはシートを被せ、植木には補強をして
暴風に備えました。飛びそうな物も全部回収しました。休憩したらのらこみの封筒詰め。結構多くて時間かかった。

7月9日(水)
 今日もえん。台風が心配だったけど、午前中は全然降らなくて普通に作業が出来た。
午後からゲリラ豪雨にやられ、中作業と外作業が中途半端にしか出来なかった。
でも台風対策だけは出来たので良かった。今日はビーチが無かったので、夜はしっかり休もう。

7月8日(火)
 今日はえん。今日もハウスの組み立ての続き。といっても前回から1週間空いてるから、結構進んでる。
前やった時と同じように、入り口にビニペット取り付けてビニールを張りました。
手順が分かってても、一人で作業出来ない)となかなか先に進まない。こういうとき少し他にやれる事ないかなぁ。

7月7日(月)
 昨日作業組が朝通常通りだったので朝はフリー。ゆっくり過ごしました。というか、起きるつもりの時間より遅く起きた。
午後はSTハウスの壁張り。ゆーじと一緒に張りつけていくのに、丁寧さを優先しすぎて、時間がかかり過ぎた。
この丁寧さと速さの両立させられるようにスキルアップしていかないとダメだなぁと思った。
後、作業する時の周りの確認も、今日はかなり疎かになってて、物を落としたりねじ山を潰しかけたりで
周りへの注意力も改めて足りないなぁと思った。本当にしっかりしないといつか物を壊しそうだ。
夜は七夕で短冊に願い事を書きました。相変わらず「世界平和」だけど、
身の回りの平和にはまだまだ自分がしっかりしなきゃいけない事が沢山あるわ。
ひとつひとつ確実にクリアしていかないとな。

7月6日(日)
 今日はお話カーニバル。だけど作業組だけだったので、大介と駿暉と自分は残り。
動物の世話がない代わりに露天風呂掃除と水汲みをしました。
昼飯後にも2度目の水汲みに行ったけど、雨が降ってきて夜は露天風呂出来ないかも。
水汲みが終わったら麻雀をしました。メンバーに駿暉を入れてやりました。
皆が帰ってきたのは5時頃。やっぱり着ぐるみは暑かったみたいだけど、楽しそうだった。
休みは休みでいいけど、着ぐるみ見てみたかったな。

7月5日(土)
 今日はフリー。午前はゆっくり過ごしました。動物の世話でカモにエサやりにバイクで行きました。
もうエサを貰うのに慣れて、すっかり警戒心なくよって来る様になったなぁ。多分それだけエサが無いんだろうけど。
午後は昼飯後すぐに麻雀。今回は収支が殆どないまま終わった。ヨシストの時間まで掛かったら途中で中断のつもりだったけど、
ヨシストまでに終わったから良かった。今日柿の葉寿司を作るので、ヨシストのついでに柿の葉の収穫。
大きくて綺麗なやつを大量に採って帰りました。5時過ぎに皆で作ったけど、柿の葉でうまく包めなかった。
夜はフットサル。上手い組のメンバーにも混ざってしてたから、休憩時間が殆ど無くてかなりしんどかった。
後半殆ど足が動いてないし、体力無いなぁと思った。

7月4日(金)
 今日は田んぼ。防鳥ネットを張りました。張っていく為に田んぼの中を通して行くけど、支柱に引っかかるのを外していく内に
天蚕糸がどんどん切れたり外れたりして、しっかり張ったのが少し無駄に感じてしまった。
とりあえず張り終えた頃に時間だったので、片付けて帰りました。午後は芝刈り。
刈ったすぐ後はサッカー場みたいに綺麗な芝になって、かなりスッキリするけど、やっぱりもう半分の雑草部分は
やや刈り残しが残る。それに芝じゃない所の芝刈りは結構時間が掛かった。結局5時前ぐらいまでやってた気がする。
夜には麻雀。今日は思った所に入って来て大勝だった。打ち方変えてないから、単に運が良かっただけだろうけど。
もののけ姫見てたから、12時前まで起きてた。寝る時12時まわってたから、明日朝はゆっくりやすもう。

7月3日(木)
 今日はまず水汲みして、金魚池に水入れ。動物の世話も終わったら、カモが逃げてた7、8番へ行って
ネット補修と、電気柵周りの草刈りをしました。終わったら戻って、のらこみ折り。人数が少ないと時間かかる。
午後も雨が降ってたので続き。3時までには全部終わって、その後は男子部屋裏の片付けをしました。
夜は麻雀。やっぱり出だしの調子は良いけど、後になると抜かされてしまう。
毎回こうだから次はちょっと打ち方変えてみるかな。

7月2日(水)
 今日はえん。作業は基本簡単なんだけど次にやる事を考えて、次の作業の段取りや準備をやっていくけど、所々で手が止まったりしてしまう。
単純化されてしまえば効率とか、どうしたら楽に出来るかを考えられるんだけど、初めてやる事にはまだまだ覚える事が多い。
やっぱりまず2人ペアでやる時は相手のしたい事、欲しい道具や物を見て考えて、サクサク作業が進むようにしたい。
夜はビーチ。サーブレシーブが勿体無いの多かった。しっかり上げられてたら何点抑えられたか。

7月1日(火)
 今日はソフト。いつも通りに朝飯食べて、9時に準備。今日この時点で既に暑い。
持って行くものを準備し終わったらすぐ出発でした。向こうに着いたら暑い。35℃超えてて、本当に熱中症になりそうだ。
試合が普段の総当りじゃなく、トーナメントだった。2試合勝てば優勝なんだけど、1戦目からギリギリだった。
なんとか逆転で勝ったけど、これ落としたらそれで終わりだった。決勝はやはりはぐれ。戦力差がすごくて
勝てそうに無いメンバーだったけど、メンタルの強さとプレッシャーで何とか勝利。単打打てて良かった。
帰ったら6時。明日は皆フリーだけど、自分は仕事。基本的に仕事に出たら疲れる事したら
次の日休みなんてないからしっかり休んで明日に備えないとな。

6月30日(月)
 午前は田んぼ。天蚕糸を6番に張りました。時間かかってしまったけど、段差があると余計に移動に時間がかかる。
とりあえずしおりが4番を、自分が6番を張り終わったので、後5番に張って防鳥ネット張ったら終わりだ。
午後は芝刈り班と、道掃除班に分かれて作業。柴ハウスの入り口からコテージ3への道までの草刈りと掃除をしました。
時間内に終わらせて片付けた後、芝刈りを少し手伝いました。刈った草を一輪車に入れてたけど、山盛りだったので
ヤギ小屋に入れました。ハチとレオが喜んで食べてくれたらいいんだけど。
明日はソフトか。かなり暑そうだけど、やれる事をしっかりやりきろう。

6月29日(日)
 今日はフリー。動物の世話の時に一緒に露天掃除もしました。掃除中かなり暑かった。
昼飯後には水汲み。終わったら3時過ぎてた。1回タンクの中も洗ってたからいつもより時間がかかった。
夜はBBQに露天風呂。フリーの日だったはずだけど、凄く早く終わった気がするなぁ。
意外と疲れてるかもしれないから早めに寝よう。

6月28日(土)
 朝はフリー。だけどのらこみ刷りを手伝いに行きました。輪転機を使って刷ったけど、一部ミスして
紙を無駄にしてしまった。勿体無い。もっと確認すれば良かった。帰ってきて、ヨシストの買い物組が帰ってきたら
ソフト練習をしました。7月頭に試合だから、しっかり練習しました。芝生が生えてきたといっても、
まだまだイレギュラーバウンドが怖い。でもここで取れるようになったら大丈夫だろう。
夜はビーチ。試合前だから試合チームと延々試合。なかなか点が取れなくてダメだった。
もっとアタックレシーブが上手くならないとダメだなぁ。

6月27日(金)
 今日はまず水汲みをして、金魚池に水入れ。もうこっちも全然水がなくて、本当に涸れそう。
水汲みが終わったらすぐに草刈り準備して、山椒畑の草刈りへ。草刈り機の入れない部分の手刈りをしました。
昼も続き。とにかく刈っていって、溝に落ちた分を拾い上げて3時半頃には片付け。
田中先生へ出発のために片付けを早めにして、4時には終わるようにしました。
今日は田中先生。一ヶ月ぶりぐらいで、かなり久しぶりの感じがした。帰ってきて晩飯食べたら麻雀。
調子良くて勝てると思ったのに後半で巻き返された。悔しいな。

6月26日(木)
 今日は田んぼ。ネットはこの2日間の間で張ってくれてたので、そのままガイシ取り付けと電気柵張りをしました。
毎年ここの斜面のネット張りと電気柵張りは悩むけれど、とりあえず何とか張れた。この斜面で段が変わったりする
ネットや電気柵の張り方をしっかり中学生2人に教えておかなきゃいけないんだよな。
午後もSTハウス2階にコンパネを8枚上げたら田んぼへ下りて続き。とりあえず中に支柱を打ち込んで、
ネット埋めの途中で終わり。天蚕糸を張って防鳥ネット張ったら、カモも放せるな。
夜は歴史があって、終わってから麻雀。最初良かったのに後で抜かされた。こういう時もあるか。

6月25日(水)
 2日目。今日は昨日より少し遅れて出発。駅に着いたら、なんかアナウンス鳴ってるなと思って見てみたら
事故があってダイヤに乱れが。予定の電車より早い時間のに乗って行けたので無事予定時間に行けました。
ギリギリじゃなく、時間に余裕のある出発をして良かった。今日も2棟目と3棟目のハウス組み立ての続き。
本当に影が無くて木も無くて風も無いとかなり暑い。暑い暑い言ってる田んぼが、やっぱりマシだなぁと思う。
帰りに夕立が降って来てたけど、慌てず飛ばさす帰りました。雨に濡れるより事故する方が怖いしね。
夜はビーチ。最初3対3だったから余り良いように動けなかった。4対4になってからは良かったけど。

6月24日(火)
 今日は小林さんところの「えん」に行く日。6時に起きて出発準備して、7時半前に出発しました。
バイクで榛原までにかかる時間が分からないので、ちょっと早めに出発しました。
何とか事故もなく無事到着しました。余裕があったから、明日はちょっと遅くても大丈夫だな。
向こうでやる事はここと変わらない事が多いから、大して難しい事もない。
今日はビニルハウス棟の組み立てを手伝いました。かなり暑くて作業が厳しかった。
3時に終わって、バイクはゆっくり安全に帰りました。バイクって意外と疲れるなぁ。
明日もあるから、早い目にやる事やってゆっくり休もう。

6月23日(月)
 午前はまず風呂掃除と水汲み。2台同時に水汲みに行って、その間に掃除してもらいました。
それが終わったら田んぼに行き、ネット張りをしました。水汲みの後だったから少ししか作業できなかった。
午後からは芝生の植え替え続き。とりあえずゴール前へ綺麗に埋めなおし。蒸し暑くて汗が凄かった。
とりあえず埋め終わり、後片付けとかした後、ユンボのキャタピラ直すの手伝ったり、鉄筋曲げの手伝いしたりしました。
夜は露天風呂。空気が冷たくて肌寒かったけど、その分気持ちよかった。
明日の準備で弁当作ったりもしたし、今日はしっかり休まないとな。楽しみ。

6月22日(日)
 今日はフリー。午前中はゆっくり過ごしました。雨が降ってるけど、もうちょっとしっかり降ってほしいなぁ。
池の水位が全然増えないし。昼飯後に麻雀。最初良かったのに、逆転されてしまった。その後は休み。
晩飯後、菊さんがしおりに代わって麻雀。今回はトップ取れて良かった。明後日、明々後日が小林さん所で作業だから
色々準備しておかないとな。

6月21日(土)
 午後からヨシストがあると、作業時間が短くなるので午前中は通常通りで作業。今日は芝生の植え替えをしました。
ゴール前の土を削って、芝を植え替えようとしたけど、広くて均しきれず午前中に終わらなかった。
午後はヨシスト号へ買い物に行って、暫く殿川住人と話をしてました。その後は4時までバイク練習。
三茶屋まで出て、公道での右折の練習をしました。バイク運転する以上、右折しないなんて無いからしっかり練習しないとな。
練習から帰ってきたら麻雀。晩飯までに終わるかなと思ったけど、あっさり終わった。
ちょっと水汲みに行き、晩飯後に菖蒲池に水入れをしました。こっちも水が全然なくてすっからかんだった。
夜はビーチ。今日はいい感じだったけど、しっかり返しきれてなかったなぁ。ブロックの位置をしっかり見れたらいいんだけど。

6月20日(金)
 午前はサッカー観戦。7時からキックオフだったのでちょっと前に起きました。結構いい感じに攻めてたハズなのに
点が決まらず引き分けに。ほぼ次の試合の結果次第って言うけど、殆ど無理に近い気がする。
でも代表は無理だなんて諦めてないし、終わるまでは諦めないだろう。そういう所見習わないといけないよなぁ。
試合後はフリー。午後からはノラ湖のめだか救出。窓とかに張ったり、畑に張る網を大きめに切って、
一気にすくい上げました。3度程やってもまだ救い残りが居て、少しずつ水を抜いて普通の網で救出していきました。
大量に救ったけど、何十匹かは泥に埋もれてしまった。でもそのまま干上がったら1万匹が全滅らしかったので
三角池に移動出来て良かった。夜は麻雀。

6月19日(木)
 今日はまず露天準備。ヤギを連れて行って、露天掃除をしました。帰ったら色々露天の準備して、草刈り。
作業後、タオル干しをしたけど、かなり暑かった。昼間の炎天下に、物干しに入る時は熱中症になりそうで怖い。
午後からはSTハウスの手伝い。土台にコーキングしたり、外壁にコンパネ取り付けたりしました。
曇ってきただけでも全然体感温度変わるよなぁ。あんなに昼暑いのにここはかなり涼しかった。
夜は露天。夜間走行に慣れる為にも、今日はバイクで移動してみた。
思ったよりライトの照らせる範囲って狭かったから夜走る時はかなり注意しないとなぁ。

6月18日(水)
 今日はヤギ小屋の掃除。ハチの小屋のスノコを出して、フン取りをしました。
前からどれだけ経ったか忘れたけど、毎回凄い量だな。エサとしてあげた枝も捨てて、終わったら休憩。
その後コテージ7の掃除をしました。午後は男子部屋前に波板を取りつけました。西島さんが来てたから、
途中で抜けて話したりしてたから、作業の殆どを任せるような形になってしまった。
夜はビーチ。ビーチもなんだか久しぶりで動きが悪かったな。アタックも全然入らなかったし。次には戻さないとな。

6月17日(火)
 今日は田んぼ。まず7、8番の間の畦に、天蚕糸を張る為の支柱を打ち込みました。
終わったら、カモが休む場所としての小屋をU字溝で作り、トタンを被せました。
次は4、5、6番に杭とポールを打ち込み。午後からそのままネット張り、途中だったけど、
7、8番にカモを放つ為に休憩時に切り上げ、防鳥ネットを張りました。ゆーじ君と自分はバイクで来てたから、
先に戻ってカモをコンテナに入れていきました。とりあえず全羽、36羽放したけれど、
晩飯中に早速カラスに襲われて4羽が無惨な姿に…。自然界って厳しいよなぁ。

6月16日(月)
 今日は田んぼ。ネット張りの続き。張るのが終わったので埋めていったり補修して行ったりしました。
午後もガイシを取り付けて電気柵を張っていきました。あすかとしおりで天蚕糸も同時に張っていったけど
時間が足りなくて途中で終わってしまった。続きはまた明日だな。

6月15日(日)
 今日はサッカー観戦で朝は通常通りでした。朝飯を食べてから動物の世話と掃除をして、9時過ぎには出発しました。
公民館で、いわゆるパブリックビューイングで応援。結構人数も居たけど、残念ながら2-1で日本は負けてしまった。
昼飯後に麻雀を2局対戦して、その後バイクテストをしてもらいました。榛原まで往復して、無事帰ってこれた。
OKは出たものの、色々出来なかった事もあるから、しっかり練習していかないとな。
晩飯後緊急に洗濯井戸からタンクに水を移して、ノラ湖に水を入れました。水が減りすぎてて
魚が干上がってしまいそうになる前に水を足せて良かった。でも雨が降らないことには解決にならないなぁ。
夜は露天風呂。ゆっくり入ったからすっきりした。明日からまた通常通りだから切り替えてやろう。

6月14日(土)
 午前はフリー。朝は結構ゆっくり過ごせた。午後から先に水汲みに行って、終わったらヨシスト号へ買い物。
買い物が終わった後、そのままバイク練習をしました。夜はフットサル。久しぶり過ぎて全然体が動かなかった。
結構良い位置に居ると言われても、それを全然活かせてなかった。次もまた間隔開いてしまうし、
次までにまた体動かしておかないとなぁ。

6月13日(金)
 午前は田んぼ。ネット張りの続きをしました。今日もバイクで田んぼへ。早くネット張っていかないとカモが大きくなるし
雑草が生えてしまう。早く終わらせないとなぁ。今日は晴れて、昨日に比べたらすぐ暑くなった。
午後からはSTハウスに資材置き場の屋根を組み立てました。2mの単管で柱を立て、3mので屋根を6本入れてシートを張りました。
それが終わったら木材を置きなおし、窓枠を取り付けて終わりました。少しずつだけど、STハウスも完成に近づいてるなぁ。
作業終わったらバイク練習。大体行けるようになってきたけど、対向車とか追い抜きがあんまり無いからそのあたりが心配。
走ってる内にそういうのも慣れるだろうから、ただただ走って経験積むしかないな。

6月12日(木)
 午前は田んぼ。バイクで田んぼに降りました。雨が降りそうだったので、倉庫の屋根の下に置いて作業。
ネット張りなので、とりあえずまずネットを伸ばして行きました。後は順番に紐で括って行きました。
午後からはグランドの隣の削岩。削岩に人手はそんなに要らないので、土を取り出す時以外はグランドの草抜きをしていきました。
夜に麻雀2局打った後に、近所のOさんが入って3戦目をしたから、夜遅くなっちゃった。
明日も作業だし、早めに寝ないとな。

6月11日(水)
 今日は小林さんとこのNPO法人「えん」さんの方に見学、体験しに行きました。8時半過ぎに出て、向こうには10時に待ち合わせ。
向こうに着いたら荷物置いて、早速体験。というか、ほぼお手伝い。まだ始まったばかりで、ビニルハウスを建てる所からスタートなので
2棟目を建ててる最中でした。中もまだ雑草が生えてるので、草刈り機が入れない際の草抜きをしました。
午後も別の場所の草抜きをして、終わったら戻り、片付けをして帰りました。
場所が変わっても、やれる事を精一杯やる。それだけはしっかりしないとな。
今日はビーチが無かったので、麻雀をやりました。勝ったは勝ったけど、少しダメな所もあったな。
他の、作業の時とかも、出来た事の中にも課題を探して直していかないとな。

6月10日(火)
 今日は田んぼ。原付練習も兼ねて、準備が終わったらバイクで降りました。今日は玉ねぎの収穫と、5番の田植え。
去年より結構大きいのが多くて、今年はしっかり収穫できた。収穫が終わったら荷台に玉ねぎを載せたまま田んぼに行って田植え。
これは総動員でささっと終わらせました。午後はまず玉ねぎの仕分け。葉と根を切って玉ねぎだけ分けました。その後ノラ湖の掃除。
水が減ってる内に、ゴミや流木や木の皮とかを撤去。さらに一本大きい木も小切ってもらって薪に。
その後にノラ湖の土運び。ユンボが入って、一輪車で運びました。作業終わったらバイク練習。
今日は既に田んぼに下りる時に乗ったから1往復だけ。早く上手くなる為にも、乗れる時に乗っておかないとな。

6月9日(月)
 今日はまず露天準備。露天掃除して、終わったら薪の用意と、あすかとゆうたに鎌の研ぎ方を教えました。
午後からは草刈り。表の道沿いの草刈りをしました。他の皆はNTT辺りの草刈りをしてたので、1人でやってました。
たまにユリが生えてて、切りそうになりながらもなんとか切らずに草刈り出来てよかった。
終わったらバイク練習。慣れてきたけど、慣れてきた辺りが怖いから、ここらで一回気引き締め直して練習しないとな。

6月8日(日)
 今日はフリー。朝はゆっくり過ごしました。午後から麻雀をして、終わったら3時。
それからバイク練習しようと思ったけど、雨が降ってて乗れなかった。動物の世話後には止んだので
小名まで2往復しました。そろそろガソリンが減ってきたので、補充させてもらわないとな。
夕方に風呂も入れたので良かった。晩飯後にミーティング。今の自分の課題を皆の前で話しました。
自分の知ってる事を教える、やらせる、出来る様にさせる事もそうだけど、
その時の相手の反応もしっかり見る事も大切なんだよなと改めて思った。
バイクに乗る事はこれから先必須になるから、嫌でも乗るから課題って程でも無いけど、
早めにテスト受けて外に出られる様になるには言い出す勇気が要るって事が課題だよなぁ。
とにかく、全体を見直して考え直していかないとダメだな。

6月7日(土)
 今日はフリー。動物の世話の時間の頃に丁度サッカーやってたけど、3対3になった時点でもうキツイなと思ってたら
わずか1分で逆転してて、やっぱりすごいなと思った。昼はヨシストへ買い物と、麻雀。今日は微妙だった。
終わったら小名まで3往復。車がない分、今カーブミラーやサイドミラーを見る余裕を持てる様にならないとな。
後は速度を一定に保てないと。上り坂でいつの間にか減速してるからなぁ。
今日はハイエースを貸し出してるので、夜のビーチが無かった。次もまた前回みたいに動けるかな。

6月6日(金)
 午前は雨が降ってたので、ハイエースの掃除をしました。シルバーと社長の両方掃除。
シルバーの中の掃除をゆうたとあすかと一緒にやり、マット出して徹底的に掃除しました。
午後はフリーになったけど、3時半過ぎからフロントガラスだけ掃除。終わったらバイク練習で小名まで行きました。
もっと練習して慣れないとなぁ。

6月5日(木)
 今日は田んぼ。梅雨入りもして雨が降るはずなのに、朝から青空が見えてる不思議。
田んぼへ降りて水入れ。その間耕した畑で畝作り。3列作ったら帰りました。
午後からは雨が降ったり止んだりだったけど、田んぼへ降りて、7番と8番の食杭とポールを打っていきました。
ネットまで張れるかなと思ったけど、そこまで出来なかった。ネットや余りポールは置いて帰りました。
終わった後水汲みだけ行って金魚池に水を入れました。雨が無いから水位が全然無い。
雨もっと降ってくれないかなぁ。

6月4日(水)
 今日は田んぼ。まず田んぼに水入れして、そのまま溝堀り。全体に水が行き渡るようにしました。
全体に行き渡るように出来たら、時間だったので戻りました。午後はカモ小屋掃除。
大分大きくなって、もう臭くなったので徹底的に掃除。終わった時に休憩してm残った時間で
母屋の窓に網を張り直しました。下が止まってなくて窓を開けたら虫が入るので
一から新しく張りなおし。綺麗に張った後はまるで網戸みたいになった。
窓から入れないけど、網戸をいちいち入れなくて良くなった。
夕方雨が降ってなかったのでスラロームの練習を、昨日出来なかった分もしました。
夜はビーチ。何時も大会で見るグラシアスのチームの方3人が来て、一緒に練習しました。
メインは男子チームの練習相手みたいな感じだったけど、普通に学べる事が沢山あった。
サーブのコツとか教えてもらったりもしたし、普段よりかなり動けたと思う。これぐらい何時も出来るようにならないとな。

6月3日(火)
 今日は田んぼ。6番が水抜けていくのを防ぐ為に擁壁側に畦を作るように畦切りをしました。
擁壁から30cmぐらい離した所にスコップを入れ、泥を水面より高く積みました。効果があるのかないのかが
すぐに分からないのが困ったもんだ。一体何処から抜けてるんだろうなぁ。
午後も続き。擁壁側に水が溜まってて、でも全体的に水が抜けてるから、今度は外側をもう一度畦切り。
何処かしら抜けてるのに、穴は分からないまま。多分この辺なんだろうなって場所は分かるのになぁ。
作業後にいつものバイク練習。スラローム練習してたけど、20分ぐらいで雨が降ってきて中止。
雨振ってたら練習出来ないな。小雨ぐらいならいけそうだけど。

6月2日(月)
 午前は田んぼ。田植えの残りをやってしまいました。ポンプで水を入れながら、残り3分の2ぐらいを
全員で植えきってしまいました。田植えが終わったら時間だったのでそれで終わりました。
午後からは露天掃除。ただ、熱すぎて熱中症になりかねない気温だったのでサマータイムでやりました。
掃除が終わった後、タイヤ掃除をして終わりました。2台分、8本もタイヤ掃除したけど、
そんなにホイールが汚れてるわけでもなかったから案外すぐ終わった。
砂利道でスラローム練習するとすごく滑る。これに慣れたら上手くなるかな。

6月1日(日)
 今日はフリー。大介とゆーじあすかの部屋が移動なので色々掃除とかやってしまいました。
気温が暑すぎて、外の掃除は途中で止めた。気温35度とか真夏日じゃないか。
洗濯して干したり、布団干したり、部屋の掃除したりして、動物の世話が終わった後の
夕方少し涼しくなってからバイク練習をしました。練習でなくても毎日少しでも乗るのが大事。
自転車乗ってた時みたいに、乗りこなせるようになってかないとな。

5月31日(土)
 午前中に散髪に行きました。これから暑くなるから短く切ってもらいました。ゆーじ君と一緒に行ったけど、
自分の方が終わってなかったので、自分だけバスで帰りました。帰ったら1時前だった。
午後はヨシスト号へ買い物に行った後、露天風呂の準備をして、掃除が終わってから
ビニルハウスの隣に置いてあった養生フェンスの片付けをしました。
バイク練習は、ヨシストに買い物行く時に乗って行ったので、公道でのスピード感覚が少し分かった感じ。
早いと思ってても実際の速度が意外と出てないからもう少しスピードに慣れないとな。
夜はビーチ。今日は良かった気がする。普段より動けたと思うけど、受けきれてなかったり
トスが悪かったりしてるから細かい所を丁寧に動けたらいいな。

5月30日(金)
 今日は幼稚園の田植え。前の代かきと同じで、8時半に動物の世話をして、9時過ぎに田んぼに下りました。
準備してる内にやってきたので、1人で迎えました。今年は人数も少ないし、田植え方法も変わったので
時間内に終わらなかった。まぁ、これは仕方ないか。帰ったら昼飯。食べ始めが30分遅かったので、2時から作業。
西島さんが来てたので、NOLA内の片付けとかをしました。昼休憩で寝てしまったので、作業終わってからバイク練習。
今日は昨日と同じく発進停止とターンをスムーズに回る練習も。早く慣れてスラローム練習もしないとな。

5月29日(木)
 今日は田んほ。昨日の続きで、畦周りから中へ溝を掘って全体に水を流しました。
凄く暑くてゆうたが熱中症になりかかってたけど、本当に注意しないとヤバいかも。今年初めての塩飴の支給があった。
全体に水が入ったら後は機械の仕事。午前中にそこまで出来て良かった。午後からは露天風呂掃除。
掃除班が終わったら、水汲みの方が終わるの遅いのでその間に桜の枝落しをしました。
枝だけなら捨てるけれど、葉っぱが沢山あるからそのままヤギの餌として小屋に入れました。
水汲みも終わったらカモ小屋掃除をしました。大きくなってきて小屋の汚れるスピードが上がってきた。
元気に成長したらいいんだけど、また何匹か足をやられて弱ってるし、放すまで元気で居てほしいなぁ。
昼休みにバイク練習を開始。鈴鹿でやってからかなり時間が空いてるので、また基礎からやり直し。
ストップ&ゴーの繰り返しからやって、このバイクの仕様を掴まないとな。

5月28日(水)
 午前はフリー。少しだけ筋肉痛があるけど、違和感があるな程度で痛いって程じゃなかった。午後からは田んぼ。
6番の畦切りをして、畦回りの溝を掘りました。水を入れ始めて代かきの準備をしました。流石に川の水だけじゃ
全然足りないので、今年もポンプで水入れ。また水が抜けると困るなぁ。一体何処に穴が空いてるのやら。
夜はビーチ。昨日の疲れか皆不調。アタックも思った通りに打ててなかったし、こういう日は
チャンスが来るまで無理に打ったらダメだな。

5月27日(火)
 今日はソフト。朝は通常通りで、9時から出発準備し始めました。雨降りそうな天気だったけど、全く降らなかった。
10時半過ぎに出発し着いたらそのまま昼飯。試合は2試合目からだったのでその間に練習を兼ねてアップしました。
はぐれ、プラッツ、フェルマータの順に試合。ゆーじ君が好投でかなり抑えたので殆ど失点もなく、
打撃も何とか繋がり、全勝。ゴロばっかりしか打てなかったけど、ホームに戻ってるから大丈夫。
今回はそのまま帰って、動物の世話して、7時過ぎには晩飯。長打が無くても全力疾走したから流石に疲れたー。

5月26日(月)
 午前はフリー。今日はゆっくり寝てた。昼からあすかとゆうたがしいたけ園に手伝いに行ったので
ただでさえ人数少ないのに更に少なくなった。午後からはハンマードリルの使い方教えてもらって、
グランドの脇をちょっと削岩して、それから雨が降ったり止んだりだったけど田んぼに下りました。
まず4番5番6番の水路の復旧をして、畦波シートの回収。何処に穴空いてるのか結局分からないままだなぁ。
明日ソフトの大会だけど、本当に雨止むのか。朝少しでも練習しておきたいけど。

5月25日(日)
 フリー。朝からゆっくり過ごしてました。昼飯後すぐに麻雀。長引くかなと思ったけど、あっさり終わった。
ちょっと麻雀が最近安定してない。って事は普段にも何かあるかも知れない。ちょっと普段の行動に気付けた方がいいかも。
夜は露天風呂だったんだけど、昨日流星群がピークで今日見られるかなと思ったんだけど、今日は流石に見れなかったな。
位置も丁度木が邪魔してるし、今回は縁が無かったのかな。

5月24日(土)
 今日は父母会。午前中に午後の田植えの準備で、目印になる線を引く道具が無いので、
TVなんかでよく見る紐に目印付けて並んで植える方法でやる為に目印作り。畦に真っ直ぐの基準線を引いて、
そこから取れる長方形の角に目印を差し、30cm間隔にテープで目印。さらに1.5m間隔にも木の棒を打ち込んで目印に。
並んで植える用にも、40mぐらいの紐に30cm間隔で赤いテープで目印をして、準備完了。
午後は1時ぐらいに苗を運んだりして田植え準備。皆揃ったら1時半ぐらいだったかな。
1時間ぐらいかかって植え終わったけど、まだ真ん中だけなので、今度は端っこも同じように田植え。
終わったら4時過ぎてたので、動物の世話して、5時過ぎには出発しました。
風呂と晩飯は美榛苑で。先に風呂入った後、皆で晩飯。最近の話を聞けて良かった。
バイクの話は殆ど終わってるようなモノだから、そのモノが来たら練習頑張らないとな。

5月23日(金)
 今日は機会小屋の屋根張り続き。しおりには一番下の屋根を先に張ってもらい、その後ゆーじ君と波板を張っていきました。
午前中に6尺のトタンを張り切ってしまって、午後から10尺と、足りない分短く切って貼り付けました。
下から打っていくけど、2重、4重と重なる部分に打つのは大変だった。変に力掛けたらすぐ曲がっちゃうし。
ちょっと時間が掛かったけど、屋根を張り終わって良かった。出来た屋根に少し問題があったけど
自分らでもやってる時におかしいって気付かないと、気付いたら言えないとダメだよなぁ。
夜は露天風呂。昨日の内に掃除が終わってるけど、昨日出来なかったから今晩が露天。
晴れてると綺麗だから、長風呂気味になる。明日通常通りだから寝坊しないようにしないとな。

5月22日(木)
 今日は露天風呂掃除。ヤギをそのまま連れて行って、草の多そうな所に繋いでやりました。
帰ったら中途半端な時間だったので、食当の人と代わって水汲みに行きました。
露天風呂に水を入れたら、ビニルハウスで片付けしていたゆーじ君の手伝いして終わりました。
午後は機械小屋の屋根張り準備。垂木を取りつけて継ぎ足したり、一時的に外したトタンを張り直したりした。
夜は歴史と、その後麻雀。遅くなったから早く寝ないとな。

5月21日(水)
 今日は雨が降ってたのでコテ-ジ4の片付け。中の通路に置いてある物や散らかってる物を
全部引っ張り出して整理整頓。色々あり過ぎて何から手を付けていけばいいのやらって感じだったけど、
少しずつ、ひとつずつ片付けていって、何とか昼までには片付いた。午後には雨も上がったので田んぼに行き、
8番側の畦切りをしました。7番との間はマシなんだけど、奥が結構荒れてて、畦を切った泥を張り付けて
綺麗にしたけど、綺麗に乾いて固まってくれるかな。乾く前に踏んだりしたら崩れるからなぁ。
夜はビーチ。アタックに勿体ないプレーが多かったかも。しっかり狙って打たなきゃなぁ。

5月20日(火)
 今日の午前はカモの移動をしました。女子部屋の前のカモ小屋にカモを移動させて、コテージ7の前の小屋は掃除して片付けました。
ワラは既に持ってきてあったので、動物の時間の時に、先に切って敷いていきました。終わる頃に動物の世話が終わったので、
移動準備してもらい小屋を移動させてあげました。ついでに数を数えておいたけど、少ないように見えて48匹も居た。
毎年より少ないとはいえ、これだけ居るんだな。移動させ終わった小屋はワラを回収して木の根元に。
中身が無くなったら床板を外してグランドで干しました。午後にそれを直して、田中先生へ。
ちょっと緊張してて、次は再来週。この夏も暑さにもやられてしまうのかなぁ。

5月19日(月)
 今日は露天風呂掃除。水汲みが戻ってくる前に掃除を終わらせて、持って帰る物だけ回収して戻りました。
薪が必要だけど、太過ぎたり細すぎたりしても使いにくいので、良い感じの太さの薪を作りました。
この時期に薪割りは流石に暑かった。終わったら菊さんの部屋の裏にある、ジャンプ台の解体をして終わりました。
午後はソフト練習。バッティングが思ったより飛んでない。手打ちになってるからもっと腰から振らないとな。
夜は露天。昨日より星が見えにくかった気がするけど、やっぱり気持ちが良い。

5月18日(日)
 今日はフリー。午前中はゆっくり過ごしました。午後から水汲み。水中ポンプしか使えなくて、
いつものポンプが無いとやっぱり時間が。午後の作業時間が水汲みだけで終わってしまった。
動物後に麻雀誘われてやったけども、晩飯までに間に合わず、飯後に持ち越しになってしまった。
長引くの久々だったのに、飯後すぐに再開したらすぐ終わってしまった。あっけなかったなぁ。
夜は露天風呂。やっぱり星空綺麗だといいよなぁ。まだちょっと風が冷たいけど、その内暖かくなるからいいか。

5月17日(土)
 今日は田植え。午前中に準備して、午後の田植えに備えるんだけど、田んぼに線を引く道具が回す度に壊れていって、
最後は壊さないようにするだけで大変だった。でも何とか午前中に終わった。午後は1時から準備して、そのまま田植え。
2度程パレットを取りに帰ってる間休憩があったけど、やっぱり植えてると足腰が辛かった。
終わって帰ったら3時半。YMCAの皆さんを見送ったら、片づけと動物の世話をしました。
夜はビーチ。今日はレシーブが安定しなくて全然上げられなかった。もうちょっとどうにかしないとなぁ。

5月16日(金)
 今日は幼稚園代かき。8時半に動物の世話をして、急いで準備。川の水が冷たかったけど、少しでも石を積んで
川の水のかさを上げて洗える洋にしました。園児が着いたらいつもの様に泥遊び。今年は泥を怖がる人は居なかったな。
川で大体洗えたけど、帰ったらシャワーを軽く浴びて泥を落としきってしまいました。
午後は田植え準備続き。明日が田植えなので、菊さんが均してる間、畦の縁を綺麗にしていきました。
水もある程度抜かないとダメなので、8番との間を一ヵ所切って水を流しました。
夜に麻雀をしたけど、出だし良かったのに最後の方ダメだったなぁ。

5月15日(木)
 今日は一日雨とか天気予報で言いながらも、午前は晴れ。STハウスのシートを外して単菅に付け直していきました。
腰袋に安全帯で腹が圧迫されて、腹が痛くなり途中で休む事に。うーん、後から考えたらだらしないな…。
午後は雨が降ってきたのでCF片付け。物が色々あり過ぎて、何に使ってたのか、何に使うのか分からないのが多い。
とりあえず片付く物から片付けました。これだけやっても、時間内に終わらそうと思ったら大変だった。

5月14日(水)
 チェーンソー講習2日目。午前中は座学。テキストの続きで刃の目立ての仕方や、労働安全に関する法律関係について
軽い説明を受けまし。目立てに時間を取っててDVDも見ました。午後が実技。もやい結びと立木のロープ掛けから入り、
チェーンソーの分解、メンテナンスを教えて貰ました。同じ班に普段から使ってる上手い人が二人いて、
かなり丁寧に教えて貰えて良かった。メンテが終わったら玉切り。力入れなくても結構すんなり切れていくから、
どれだけ持ってる間周りへの注意が出来るかが今後使う時の注意点かな。
夜はビーチ。今日はやってて楽しい試合が多かったな。次以降も狙う、予測するをしっかりしたプレーをしなきゃな。

5月13日(火)
 今日はチェーンソー講習。朝はいつも通りの散歩して朝飯だけど、8時20分出発だから、食べ終わったらすぐ準備。
人数少ないかもって話だったけど、着いて始まってみたら自分達合わせて18人もいた。今日はずっと座学。
木の切り倒し方、木が引っかかった時の安全な落とし方の講習。自分がそういう目的でチェーンソーを使うのは
あってもまだまだ先なので、何度か眠たくなってしまった。それも分かってるからか、講師も眠気覚ましに途中で、
PP紐でヨキの刃筒の作り方を教えてもらいました。それからチェーンソーの部品や部分の名称とメンテナンス方法。
今日はそれだけで終わってしまいました。実技はまた明日。天気次第だけど大丈夫かなぁ。

5月12日(月)
 今日はまず田んぼに下りて、溝切りをしました。7番の周りに溝を掘り、水を流す作業だけど、
なかなか進まなかった。時間が短かった事もあって、周り全部を繋げる事は出来なかった。
戻ったらこいのぼりを取り外して、駐車場への道の石取り。
今砂利入れてる所の、拳大の石を取り除いてプレートをかける作業だけど、昼前で午後に持ち越し。
午後は真っ先にプレートかけで、その間中学生はこいのぼり片付け。
終わった後、木を切り倒して枝の片付けをしたので田んぼには下りなかった。
切り倒したヒノキの皮剥きもしたけど、時期ぴったしですぐ剥けた。剥き難い時期だとこうはいかないよなぁ。
枝を軽トラに乗せたら、北の森まで捨てて終わり。捨てる時も積み方に気を付けないと
量が積めないから、単に捨てるだけにならないようにしなきゃな。

5月11日(日)
 今日はフリー。動物の後、露天風呂のテラスの設置の手伝いをしました。
午後はゆっくり休んでた。動物の世話の時に、午前に打ち損じたビスの補修をしました。
夜は露天。この時社長に話して、自分って本当に背中を押されないと踏み出す勇気がでないんだって思った。
でも信用信頼してくれてる人に対して、本当に応えられてなかったのは事実だから、
しっかり話して自分の状態を伝える。助けを乞う事を出来る様にならなくちゃ。
自分がすべき事は、バイクを上手く乗る練習をする事。たったそれだけで仕事に行く事も
ほぼ決まるから、今はこれだけに集中しないとな。

5月10日(土)
 午前はフリー。9時半ぐらいからバタバタし始めて、動物の時にはまいが帰ってしまいました。
事前に本人から聞いてたとはいえ、満とゆーこの時と同じ様な感覚がした。唐突過ぎる感覚。
でも自分の力じゃ止められないし、留める事も出来ない以上、しっかり見送るぐらいしか出来なかった。
これでまた人数が減ってしまって、少しずつ賑やかさ加減が減ってしまうなぁ。
午後はヨシスト号へ買い物。帰ってきたら麻雀。久しぶりに焼き鳥だったけどたまにこういう事もあるから面白い。
夜はビーチ。出来てるつもりでも、やっぱり外す時は外してしまう。
トスは調子良かった感じだから、この感じを覚えて次やっていこう。

5月9日(金)
 午前は水汲みの準備。動物してる間に、タイタンとアトラスにタンクを載せて、まずはアトラスでNTTへ。
アトラスには少し水が残ってるので、その水で露天風呂の掃除をしてもらってる間にタイタンで水汲み。
あすかに水汲み覚えてもらって、夏にはいける様になってもらわないとな。戻ったらアトラスに入れてから
もう一度水汲み。そのまま露天風呂に水入れて午前は終わりました。
午後からは駐車場前のサクラの木の選定と、切った枝の片付け。大きく木を切った時にケーブルも切れてしまい、
晩飯の時にTV無しに。すぐに復旧工事してくれたので途中でちゃんと見れたけど、
やっぱり食事中にTV有る無しは大きいな。夜は露天風呂。流石にまだ空気が冷たかった。
こんなんで風邪引かないようにしないとな。

5月8日(木)
 今日は露天風呂準備。すだれを周り取り付けて、テラスを取り付ける準備をした所で昼に。
午後からが駐車場にカシの木を植え替えて、隣のデリカを整地した所に移動させました。
その隣に置いてあった石臼もユンボで吊り上げてもらい、北の森に移動。
それから露天風呂の続き。煙突やランタンの取り付ける飾りを取り付けたり、テラスの防腐剤を塗ったりしました。
この片付けが時間かかって、芝に水やりもしてたら6時前だった。
時間を無駄に掛けないようにテンポ良くしないとダメだなぁ。

5月7日(水)
 今日は田んぼ水路復旧。4,5,6番の水源まで遡っていくと、パイプが流されてて下流に残骸が。
とりあえず回収出来る分で回収して、水路に水を入れれる様にしました。けど途中のパイプも行方不明。
今度またパイプ持って行って修理しないと水入れられないな。食当してる間、中学生が狂犬病注射で
モコとサクラを連れていった。すぐ帰って来たけど、サクラは大人しくしてたのかな。
午後から露天のイスに防腐剤塗り。その間中学生が木の根っこの土取りをしてた。
塗り終わったら塗料を片付けて、そのままハチ捕りの設置をしました。
色んな所に仕掛けて、蜂の巣が作られる前に撃退。既に前に仕掛けたひとつに1匹捕まってた。
休憩したら露天風呂の設置。タイタンに露天風呂積んでNTTに降ろしに行きました。
今日はそれだけだったけどすだれ付けたりは明日かな。
夜はビーチ。上手い事サーブレシーブが上げられなかった。冬球だから感覚が違うっていう事にはしたいくないなぁ。

5月6日(火)
 今日は1日フリーに。ゴミ出しがあるので普段通りぐらいに起きた。
昨日のBBQのテーブルやら椅子を片付けた後、洗濯物だけは午前中に干してしまった。天気いいから明日には乾くかな。
午後からは満とゆーこが帰ってきて、前回持って帰れなかった荷物を持って帰りました。
車に積むのはすぐだったから後は色々話したりするだけでした。ゆーこはこの帰りに荷物を起きに行くから
車の中が凄い荷物だったな。満もゆーこも、田中先生で会う可能性があるからあんまり名残惜しくないなぁ(笑

5月5日(月)
 午前はフリー。久しぶりにゆっくり寝たな。午後からは雨が降ってて何も出来ないし、昨日が慌ただしかったのでフリー。
皆休んでたけど、折角なので部屋の中の掃除。廊下とか散乱し過ぎて何がなんだか。読んだ本は片付けて欲しい。
夜はBBQ。準備始める前に涼も帰ってきて、話したりもした。親戚の子も来てて、案内したり話したりもした。
食べ終わって片付けを始める頃には10時前。流石に夜遅かったなぁ。

5月4日(日)
 今日はフリー。サバイバル組が朝早い時間から起きてて朝飯してたりしてたみたいだけど、
片付けが沢山あるので、普段の掃除等をするのは自分とゆーじ君だけでした。
午後からもフリーだったけど、2時頃に近所で山火事が発生して、万一の為にポンプとか準備してたけど、
どうなるか分からないので避難の準備をしました。すぐに逃げられる状態で、テント下で待機しながら
バイクで消防隊に飲み物持って行ったりで大変だった。3時過ぎに鎮火の放送が入って、出した物を片付けたりしました。
とにかく大事にならなくて良かった。中学生にホースの巻き方だけ、ついでに教えました。
夜は社長が帰ってきたら麻雀をしました。負けたけど、まだスッキリする負け方だったからいいや。

5月3日(土)
 今日は午前はフリー。ゆっくりと過ごしました。午後から中学生+大介のサバイバルキャンプの準備手伝い。
鶏を絞めるので、2匹回収してきたら、中学生はこの後の流れの説明を、自分とゆーじくんはヨシスト号にだけ買い物に行きました。
それからテント建てるのを見たり、道具の準備したり、鶏を絞めるのを手伝ったりしました。
サバイバル組が鶏だったので、こっちはカモ肉料理をしました。もちろんネギも。
昨日今日でかなり使ったけど、まだ少し残ってる。あと数日分味噌汁とかに入れたらおしまいかな。

5月2日(金)
 午前は入り口付近の草木に肥料を撒きました。途中で間違えるウルシの木と、伸びて邪魔になった杉を2本ノコギリで切り倒し、
堆肥を撒き終わるとゴールのネットを取り外しました。休憩してからはポンプの確認。今後使っていく物だから、しっかり教えとかないとな。
午後からはグランドのネットや単管を外し、ユンボで土入れ出来る状態にしました。今のグランドの横の池を半分以下にして、
グランドを今度は横に延長する計画らしい。その後ゴールネットを取り付けました。
晩飯がお好み焼き&ネギ焼き。早速貰ったネギを使用しました。テーブル毎に各自が焼くのに、
自分のテーブルは4人分をひとつにして焼きました。お陰でひっくり返すのが難しかったけど、焼き具合ばっちし。
久しぶりに食い過ぎたを通り越すぐらい食ったなぁ。

5月1日(木)
 午前は田んぼ。7番に水入れるのに、溝掃除等の準備して行ったら、更に下の農家の水入れの為に既に川が堰き止められてました。
7番に水入れる水道口を確かめて、水が問題なくこっちにも下にも流れてるのを確認したら、玉ねぎ畑のの雑草抜きに行きました。
帰りに近所の畑から、収穫時期を少し逃したネギを大量に貰いました。暫くネギが使いたい放題だってぐらいありました。
午後はそのネギの根っこ落として汚い皮を剥き、コンテナに移しました。その後この前堆肥をまいた山椒畑の溝掘り。
でも小ユンボが入れるスペースがなく、雨のせいでぬかるんで作業が出来なかったので、一旦片付けて帰りました。
CFの露天風呂をビニルハウス前に移動させてCFの掃除をして、それから山椒畑の柵を直しました。
夜はビーチ。人数すくないからゆったりペースでやりました。今日はちょっと狙った所に狙えたかなと思うけど、
トスだけがブレる。冬球なのもあるけど、それを理由にしたらダメだよなぁ。

4月30日(水)
 今日もしいたけで最終日。とりあえずひたすらドリルで穴をあけていくだけでした。
一番最後に一番太いのが残っててこれを持ち上げるだけでしんどかった。終わりが見えてる分しんどい。
4時半ぐらいには片付けも終わり。ドリルのメンテナンスもいつもより丁寧にしました。お疲れ6連ドリル。
また木並べたりの手伝いがあると思うけれど、それはそれで頑張ろう。
帰りに毎年恒例の桜ソフト食べて帰りました。あすかが皮膚を診てもらってたので、帰ったら6時前でした。
今日は運動公園が使えなくて、明日振り替えでビーチに。疲れてるから無くて良かったかも。

4月29日(火)
 今日もしいたけ。ドリルの刃にヤニが付いて焦げるせいか、木から離れにくくなってきてて、
そのせいで植菌側がドリル待ちになりつつあったので、昼休憩に入った時に新しい刃に取り替えてもらったら
凄くやりやすくなった。やりやすくなったけど、ドリルの空け損じがないから入れるのも早くて結果急かされる羽目に。
あと1日で終わる量だし、雨らしいから明日もしいたけ。早く終わらせたい。
夜は4月の誕生パーティー。卵不使用のケーキに当たったけど、卵無くても美味しい。
アレルギーの人用なんだろうけど、たまにこういう味のケーキも良いかも。

4月28日(月)
 今日はしいたけ。だけど田中先生が15時からなので、服とかを準備して持って行きました。
昼間では交代したりしながら植菌したりしてたけど、菌が繁殖し始めてて凄く入れにくかった。
昼は1時半頃に迎えが来るのでそれまではドリルで穴あけ。そこそこストックある状態で終われた。
田中先生のトラウマ治療が今日無事に完了。毎週でなくても大丈夫なのでこれからは隔週になるはず。
帰ったら丁度晩飯。晩飯終わってすぐに麻雀してて終わったら9時過ぎてたから、電話は明日にしよう。

4月27日(日)
 午前はフリー。今日はゆっくり過ごした。午後から作業だったけど、肝心の屋根が無くて、フリーに。
部屋の外の掃除だけしてしまいました。満とゆうこが、自分の進路を考えた末、一旦家に帰る事になって、
また寮生の人数が2人減ってしまった。これはこれで寂しいけど、2人は2人なりに頑張ってるから応援したい。
4時前には帰ってしまいました。温泉行って、帰ったら晩飯。人数が少なくなったな。
自分も頑張らなきゃな。考えるよりも行動に起こせるようにならなくちゃ。

4月26日(土)
 今日はフリー。午後から西島さんのセッションを受けて、それからヨシスト号へ買い物。
その帰りに、山椒の木に肥料撒きして、柴を貰って帰りました。それだけの事してから帰ったのに、
まだ3時過ぎで、1時間も経ってなかったんだなと思いました。麻雀した後、大介と一緒に山菜採りに行きました。
山菜パーティーの時に小さくて取らなかったタラの芽がいい感じになってて、大収穫だった。
西島さんとスタッフは後で食べるので、寮生だけの晩飯。そのお陰で片付けがかなり少なかった。
明日午後から屋根張り。テンポ良く作業進めて早く終わらせないとな。

4月25日(金)
 午前は防腐剤塗りの続き。昨日塗った分の裏側と、まだ塗れてない分を塗っていきました。
ラティスは塗りにくい所が多いから塗り残しの無いように注意しないとなぁ。昼からは機械小屋の続き。
今日は垂木を張って屋根張りの準備。簡単な事だけど、結構大変だった。どんどん高くなるからしんどかった。
とりあえず垂木を留めるのが殆ど終わった所で5時半だったのでそこで切り上げ。
ちょっとまだ残ってるけど、ほぼトタン張るだけに近い状態。早く完成させたい。

4月24日(木)
 今日はプール育苗の設置。まず枠を置いてシートを張り、その上に黒シートを重ねて、パレットを置いていきました。
芽がしっかり出てるやつもあれば、あんまり出てないのもある…この差って何なんだろな。
休憩後は露天の目隠しの防腐剤塗り。前の防腐剤の時は塗りすぎてしまったので、今回は薄く広く早く塗っていきました。
午後からは機械小屋の続き。トラスを作るのに時間が掛かって、社長が直々トラス構造について教えてくれました。
機会小屋の屋根が張れる状態まで作ったらそれで終わりました。作業時間がかなりかかってしまったなぁ。
先の先まで考えて動けるようにならないとなぁ。

4月23日(水)
 今日はしいたけ。8時に出発して原木降ろし。着いた時には始まってたけど、まだ始まったばっかりですぐに手伝い始めました。
今回は全体的に細いな。2000本以上来てるはずなのに、20枠も無く、1枠で120本を超えるぐらい細かった。
降ろし終わったらそのまま植菌。午前中は植菌人数が少なかったから、ドリルにも余裕があったけど午後になると人数が増えて
ドリルが2人だと案外ギリギリだった。ストックがあるから減らない様に感じたけどストック無かったら確実に間に合ってないな。
夜はビーチ。久しぶりでも結構動けた気がする。フォローとかにも結構走れたけど、上げ損なったのが多かったな。
アタックミスも多いし、やっぱりブランクが長いとダメだね。次そういう所意識しないとな。

4月22日(火)
 午前はフリー。といっても、8時45分に田中先生の所へ出発で、しかも満とゆーじの3人で出て行くので
動物の世話が人数不足になるので結局7時起きと変わらない時間に起きました。朝飯食べたら、担当のアニバレへ行き鶏の世話。
帰ってきたらトイレ掃除を済ませて、ゴミ出しをしてから出発しました。終わったら12時はとっくに過ぎてて、
いざ帰ろうとしたらなんか電車が遅れてた。どうやら人身事故の様だったけど、榛原までは動いてて良かった。
帰れなかったどうしようかと。帰ってきたら2時半頃だったけど、3時からタイヤ交換だけしました。
社長のハイエースだけはまだ冬タイヤで、これ以上は減らすと勿体無いので交換出来て良かった。
明日はしいたけ。しかも原木下ろしなので、さっさと寝て疲れは取っておかないとな。

4月21日(月)
 今日は雨が降ってたけど、露天風呂の材料に防腐剤を塗りつつ、他の人で男子部屋の下駄箱の移動をしてました。
ついでにトタン剥がしたり、単管継ぎ足したりして新しく作業服を掛ける所を作ったりした。
部屋分けと同じ様にに下駄箱と作業服掛けを2つに分けたからスペースに余裕が出来た。
暫く慣れるまで混乱しそうだけど。というか、作業服直すのに何回か間違えた。
男子部屋前からの出入り口は無くすつもりだったらしいけど、コテージ1の前が出入りできないと
コテージ1側からの外への出入りが大回りになるので空けてもらいました。収納スペースは減ってしまうけれど、
やっぱり通路が無いと不便だと思う。それに母屋側の出入り口が物や靴で散乱されると邪魔だしね。
まだトタン張ったりしないとダメだけど、とりあえずは一段落した所で終わりました。
なんだかんだ晶輝や涼の置き土産を片付けてたら終わったの5時半ぐらいだったけど。

4月20日(日)
 今日は山菜パーティー。通常通りに起きて、9時には準備し始めました。10時前になって雨降ってきたけど、
小雨の時を見計らって取りに行きました。帰ってきたら1時前だったけど、それから山菜パーティー。
今年はそんなに沢山取れなかった気がするけど、皆で食べる分には全然足りた。
やっぱりコシアブラとタラの芽は美味しいわ。タケノコも甘かったし。
3時ごろには片付け初めて、半頃には動物の世話をしてから温泉へ。気持ちよかった。
夜は麻雀。勝ってると思ったけど、ギリギリ足りなかった。惜しいなぁ。

4月19日(土)
 午前はフリー。掃除の時に、扉のコロを直してどっちも開くようにしたけど、入り口の方向は今のままでいくらしい。
まぁ、今のままの方が玄関が広いし、いいかも知れない。動物の世話の後、わらび採りをしました。
明日の山菜パーティーの炊き込み用で、午後から準備。わらびの仕分けと灰汁取りしたら後はテント下の片付けしておわり。
グランドに行ったら、軽トラの塗装をしてて、皆でスプレー塗装させてもらいました。
高架下の落書きとは違うけど、スプレーで塗装するのがちょっと楽しかった。
夜フットサルに行く人数が少なすぎたので無し。でも明日朝通常通りなので夜遅くならなくてよかったかも。

4月18日(金)
 午前はフリー。朝起きたらやっぱり雨が降ってた。雨降ってる中でアニバレに行くのがちょっと大変だった。
午後も雨降りそうで、降ってると作業出来ないので大掃除。中学生は夏の服とか必要な物のチェックを、
満は衣替えで何があるか整理整頓で大掃除だったんだけどそれの手伝いをしました。引き出しの中全部出して、
全部仕分けて直しました。4時までに終わるのかと思ってたけど、何とか全部整理して直す事が出来た。
佐藤家も衣替えしてて、社長が着なくなった作業服とかも出てきて、着れそうな服は貰いました。
夜麻雀したけど、1局目ハコらされて、2局目ハコし返してで楽しかった。まぁプラスマイナス0なんだけど。
夜遅いから明日朝はゆっくりしよう。

4月17日(木)
 今日は田んぼ。まず道具を積んで肥料撒きの準備。去年と同じく2tダンプ分の肥料をビニルシートを敷いた
土手に下ろしてもらい、それを一輪に積んで8番の田んぼに置いていきました。今年はクローラーも使って肥料運びしました。
やっぱり機械があると楽だ。午前中は肥料運んで、全体に撒いたら帰りました。午後からは7番と8番に石灰を撒き、
4、5、6番に袋に入ってる鶏糞と石灰を撒き、それから8番に肥料を撒きました。午後は肥料が湿ってるせいで重かったし、
3時過ぎに到着したので、結構時間がかかってしまった。撒き終わったら道具を積んで帰りました。
夜は歴史だったけど、晩飯後から歴史までの間に風呂入れたから、その後の時間に余裕が出来て良かった。
明日朝フリーだから、今日の疲れ取っておかないとな。

4月16日(水)
 午前はまずアニバレに石灰撒き。鳥インフルエンザが世間では蔓延してるので、消毒の為に撒きました。
扉の前にも踏んで入る用に平たい桶を置きました。後は自然に収まるか石灰が無くなるまでこのままだな。
その後は北の森の片付け。金属物が、多分ユンボで土を削るのに邪魔になるからか、場所を移動させました。
後少しビニルハウス横に置いてあった物も片付けて終わりました。午後はフェリオを移動。軽トラ置き場の後ろに
フェリオを移動させました。その後はビニルハウス前の小屋の延長。同じ長さ分横に伸ばすので、
同じ小屋が二つではなく、幅が2倍になる感じ。とりあえず置いてある車を移動させ、
駐車場に土入れてるのでその高さに合わせて土を盛って固めてから、単管を打ち込んでいきました。
でも屋根つけたりは時間が無かったので、とりあえず形だけ作って終わりました。
夜はビーチ。久しぶりだったので動きに不安があったけど、そこそこ動けた。
でもやっぱりトスの精度も悪いし、レシーブが出来なくて点取られたりもあったから、
久しぶりな分もうちょっと基本に戻ってプレーしなきゃダメだったな。

4月15日(火)
 午前はヤギ小屋の掃除。ハチの小屋はスノコを出して、レオの小屋は張ってあるので床下と敷いたワラを回収。
どっちの小屋掃除も1人で十分、というか狭いので他はネットの修復だったり、扉の修理をしました。
綺麗になった小屋に喜んでくれたらいいんだけどな。午後からはグランドにネットを張る準備で、
単管を元々ある所に追加で3本組んだ。その後小名の消防車の洗車の手伝いをしました。
といっても、洗車自体は終わってて、残りは水分をふき取るだけでした。帰ったらこいのぼりが出来てて、
それを張って終わりました。まだこどもの日は先だけど、もう夏の一歩前気分だ。

4月14日(月)
 今日はフリー。起きてすぐ掃除して、後はゆっくり過ごしました。昼飯後田中先生の出発までの間、ゆうたとあすかの3人で
ゲームして遊んだ。やっぱりワイワイやると楽しい。田中先生の帰り、時間の都合上5人で帰るか3人で帰るか微妙だったけど、
3人終わった頃に大介が来たので、3人で帰りました。夕方明るいと思ってても、やっぱり6時を過ぎたら急に暗くなるな。
まだ肌寒いし、この寒暖差に注意しないとなぁ。

4月13日(日)
 今日はしいたけ。吉野山は観光客で一杯なので、8時に出発の予定でした。動物の世話で結構ギリギリまでやってて、
準備してたら少し過ぎてからの出発になったけど。吉野駅には既にロープウェイに乗る人の行列が並んでたけど、
無事しいたけ園に着いた。やっぱ凄い人だな。今日で終わらせたいので、全員で来たのでドリルが大変だった。
木の種類が変わったりする度にチェック台で切り替えないといけないし、植えないように分けて置いたりしたり。
午前中で半分ぐらい終わって、午後から1時間したぐらいで、選り分けておいた極太の木に植菌。
一番最後に一番しんどいのが残ってた。それでも人数が居たから4時過ぎには終わって片付け。
この片付けも綺麗にして終わった。やっと終わったーって感じだ。あー疲れた。

4月12日(土)
 今日は肥料撒きと種籾撒き。まず2tに堆肥とおが屑を積んで、表の道の土手に撒いていきました。
2tダンプに積んだ分が思ったより多かったので、桜の周りにも撒いたりしました。それから今年の種籾撒き。
去年と同じように、ブルーシートに土を山積みにして、パレットに新聞紙を敷いて土を均し、種を撒いていきました。
今年は田んぼの枚数が減るので、パレットの枚数も少なかった。でも作業が終わらないと午後も作業だったので、
少なくなってて良かった。去年と同じなら終わってなかったな。午後はヨシスト号に買い物に行き、
後はゆっくり過ごしました。夜はビーチに行かず。足の怪我人が居るし、明日もしいたけで朝早いから無し。
麻雀したけど、終わったらさっさと寝よう。

4月11日(金)
 今日は何故か最低気温がマイナスで、作業の時も肌寒かった。最初植え替えのために樽を運ぶのに、
駐車場の細々した木を片付けたりしてて少し時間がかかった。余計な作業で時間がつぶれるってこういう事なんだな。
樽の上面をチェーンソーで切ってもらい、水抜きの穴を作ってもらいました。そこに土と堆肥と石灰を混ぜた土を作って
入れていきました。午後も続きで、ずっと土をミキサーで混ぜながら樽7つ分に、中ぐらいの植木鉢10個に入れました。
流石に一輪車十何杯分は時間掛かったな。でもミキサー洗うのはセメントと違って楽だった。
明日も最低気温マイナスなんだよな。4月なのに気温差が酷い。何で?

4月10日(木)
 今日は北の森に丸太を積み直したり、前にタイヤを貸したシビックにタイヤを取り付け、移動させました。
テント下まで運んだ後は洗車。昨日の怪我人が居ないので、丸太運びとかが人数少なくて大変だった。
外壁の材をSTハウス前に持っていったりもしたけど、晴れって天気予報で言ってたのに夕方いきなり曇りだして、
慌てて丸太と材にシートを掛けにいきました。でもぱらっと降った?感じしただけで、結局雨は降らなかった。
作業終わった後、ヤギのエサ箱の中が空だったので、少しだけヘイキューブを割っておいた。
少しでもしておけば世話する時に楽だしね。

4月9日(水)
 今日は北の森片付け。金属だけ別の場所に避けて、それからビニールハウスの枠を解体しました。
解体に時間がかかったのもあるけど、仕分け後の時間が短かったから全部出来なかった。
午後からは、CFの入り口のシートを外し、CFの中の耕耘機とドーザーをビニルハウス前に移動させました。
午後が気温高くて、全員に麦藁帽子着用。まだ4月上旬なのに、初夏に近いなぁ。
それから丸太運び。2tダンプに丸太を積み、北の森に運びました。駐車場の丸太は全部北の森に運べたけど、
まだ積まれてないから明日また場所作らないとな。夜のビーチは怪我人が出て無しに。
こういう時間で洗濯とか出来て、ある意味で良かった。

4月8日(火)
 今日はしいたけ。学校組が居ないので、少しスピードが落ちるかなと思ったけど、意外とそうでもなかった。
一本にあける列数を多くしたので、結構大変だった。田中先生もあったし、歯医者に行くのもあったから
2時まで片付けて帰りました。今日も暑かった。桜が満開だったけど、中~奥千本はまだ3分咲きぐらいらしく、
今週中は凄い人だろうなぁ。ここ暫く最低気温と最高気温差が大きくて少し緊張状態だったけど、
それでも反応が出てくれてるので良かった。でも昼の気温で丁度いい格好だと、夕方冷えるな。
気温差があると着る服装に困る。

4月7日(月)
 今日は薪運びと柴の片付け。玄関の薪が少ないので、運んでおきました。
運んでる間に柴を頂いたので、別の柴袋に詰め直して片付けました。
昼からは北の森とビニルハウスの間の片付け。粗大ゴミの中から、金属だけより分けたり、
ビニルハウスの枠を解体していきました。休憩後、モビリオとストリームのタイヤ交換もしました。
タイヤ交換ぐらいなら慣れてきてもう1人でも出来るから、今度は教えられるようにならないとダメなんだな。

4月6日(日)
 朝も雨。途中からかなり降ってたので、太鼓中止って言われたけれど、動物の世話した後
昼から晴れるから太鼓やりますとの連絡。結局2時過ぎに集会場前で最後の練習をして出発しました。
向こうに着いたら3時過ぎで、そこから準備とかして叩いたから終わったら4時過ぎだった。
アンコールで同じ曲を2回叩いたけど、自分も皆も目立つようなミスも無く終わって本当に良かった。
祭りの最後にごくまきがあり、皆と一緒にお餅を頂いて帰りました。
大量に頂いたので、これは当分の間のおやつだな。

4月5日(土)
 午前はフリー。ハウスキーパーだけはささっと済ませました。午後からはヨシスト号に買い物しにいって、
それから桜の植え替えをしました。2箇所植えなおしをして、5箇所に肥料やり。
その間に別の場所でも1箇所植え替えました。時間が3時前からだったので、それだけで終わりました。
夕方から雨っていってたけど、夜には雪に。しかも積もってるし。道にまでは積もらないだろうけど、
屋根の上とか白いし。明日の太鼓無くならないよなぁ。

4月4日(金)
 今日もしいたけ。ローテーションしながらだと早く感じる。ただ、昨日に比べてかなり涼くて着る服を間違えたな。
雨降ってきたら肌寒かった。今日は植菌とチェックの方が長くて、ドリルの時間が短かっただけでも結構気分が変わった。
1日ずっとドリルの時より、やっぱり少し気が楽なのは、怪我に直結しないからかな。田中先生の送りの都合で、
3時過ぎには片付けも終わらせて帰りました。太鼓練習もしなきゃならないけど、個人で出来る事はもう殆どないから、
皆揃わないと練習できない。後はきちっと締太鼓に合わせる事だなぁ。

4月3日(木)
 今日もしいたけ。まず収穫からやりました。暑すぎるぐらい暖かくて、しいたけがいい感じに乾燥して採りやすかった。
それから太い木の植菌。これでとりあえず終わりといえどやっぱり続くとしんどい。右手首と左腕が痛くなる…。
午前中で太いのが終わって、細いのに戻ったらかなり楽だった。帰りに住民票を貰いに役場に行くので、
ちょっと早く切り上げて帰りました。明日もしいたけだけど、木が細いだけましだなぁ。

4月2日(水)
 今日は北の森の片付けの続き。昨日動物の時に貰ってきた柴を積み直しました。それから偽木を積み直しました。
少しずつだけど、片付けが進んでるのがわかるな。午後からはサバゲー。拓人の友達がやってきて、
NOLA対拓友でやりました。1戦目は普通に試合。最後敵が前から後ろからで挟まれて、残り時間僅かでやられてしまった。
2試合目は自陣に戻れば何度でも復活出来るルールで30分間ずっと戦い続けるルールでやりました。
やられても戻るだけなので相手を気にせず倒しにいけるのが楽しかった。3試合目は、救護班ありのルールでやりました。
救護班は自陣にもどるだけで復活、救護班以外は救護班のタッチで復活なので如何に救護班に助けに来させないかだった。
頑張ったけど救護班に救出されたりで抑えきれなかった。トータルで倒れた数より倒した数の方が多かったので
個人的には良かったけど、相方を置いてったのはコミュニケーション不足だったなと思う。
次やる時はそういう所を意識しないとな。

4月1日(火)
 今日は北の森の片付け。偽木やスレート(波板のコンクリみたいなの)を運びました。あとは木の枝の片付け。
ビニルハウスの裏だったり、枝片付けたり、置いてあった板をビニルハウスの裏に片付けたり。
今日は少し大変だった。片付けるって結構色んな事を、全体を見ながらやらなきゃならなくてかなり疲れた。

3月31日(月)
 今日はしいたけ。太い木のせいでずっとドリルしてるとしんどいので、10分で菌チェックとのローテーションでやりました。
ドリルの刃が悪くなってて、クヌギだと入らなかったのに新品に換えたらかなり楽になった。
月曜日なのに疲れた。明日は普通だし、ちょっとゆっくり出来るかな?

3月30日(日)
 今日はフリー。掃除を抜けられたのでゆっくり過ごせた。でも凄い雨であんまりスッキリしなかった。
昼に麻雀して、その後は休み。夜は鍋で、タイミングが良くか悪くか食当だった。
4時に風呂入っておけば良かったな。今日は休めてよかった。明日からまた切り替えていこう。

3月29日(土)
 今日はしいたけ。原木下ろしだったけど、大介と栞の2人だけで、残りはしいたけの収穫でした。
午前中ずっと収穫なだけでも、植菌と違うから昼飯になった時にいつもと違う感じがするな。
昼からは植菌。短い時間だったけど、二枠入れたら菌を変えて、太い木に変わったのでちょっと大変だった。
4時過ぎには終わって帰って、ボーリング出発準備。今回作業後で大丈夫かなと思ったけど、
調子よくて2ゲームのアベレージ95だった。次は何時か分からないけど、また下げないようにしないとな。

3月28日(金)
 午前中はフリー。田中先生の所へは1時40分に出発しました。午前中に2人田中先生の所に行って、
更に散髪に2人行ってたので午前中は人が少なかった。暖かくなってきたから、緊張状態も全然違うし、
暫くは大丈夫そう。夏になったら温度管理どうしたらいいかも聞けたし、部屋の温度を一定に保つのを意識しないとな。

3月27日(木)
 きょうは午前中だけしいたけ。およそ1時間程植菌をして、休憩後はしいたけの収穫を手伝いました。
何回も同じ所をやってる気がするけど、いくらでも出てくるしいたけって凄いなと思う。
毎回採り難い所に大きいのが生えてるんだけどな。帰ったら北の森の片付け続き。
ブロック運びをしながら、社長と菊さんで木を切り倒していきました。
ほぼブロックの移動が終わったけど、同じような種類に分けらただけで、完全に分けられなかったのが少し残念。
こういうのを綺麗に片付けたい自分にとって、もう一度種類と数を確認して置き直したいと思うのは拘りだろうね。
夜は歴史。今日は最近の大河ドラマの官兵衛の話でした。明日フリーだけど、人数少なくてちょっと急がしそうだ。

3月26日(水)
 今日は1日しいたけ。晶輝が、自分らが植菌を始めた頃にやってきて、本当に卒寮した感がまったくないなぁと思った。
ずっとドリルしてると、いつの間にか時間が過ぎてるから集中してるのかなと思う。
でも人数多いと追われるように空けなきゃならないから、逆に怪我しないようにしなきゃ。
ドリル以外で怪我しても一緒だしね。夜に、昨日洗わなかったミキサーを洗いました。
前回使って、しかも自分が洗ったのに洗うの忘れる所が責任感が無いって現われなんだろうな。

3月25日(火)
 今日は昨日の続き。まずは皆が動物の世話してる間に作業の準備で、移動させなきゃならない物の移動先の場所を空けました。
それから手の空いた人から運ぶのを手伝ってもらい、昨日と同じようにブロックを運んで整理。
似たような種類が沢山ありすぎて、種類別で分けてたらキリが無い。大体同じ物は同じ場所に積んだけど、
これは全部を分けて数を把握してからでないと完璧に整理は出来なさそう。
午後からも続きだったけど、途中で木動かしたり、鶏糞をNTTに置いたりして、今日中にブロック運びは終わらなかった。
まだ半分も運べてないから、これは結構時間がかかりそうだ。

3月24日(月)
 午前中はしいたけ。もうなんか春を通り越した気温で、冬服のままだったら確実に熱中症になりそうなぐらいだった。
中途半端に菌の切り替わりがあって、ちょっと菌合わせにミスしそうになった。菌が足りなくなるギリギリだったから、
もうちょっと菌の量を確認しないとなぁ。午後からは砂利運び。前と同じように砂利にセメントを混ぜて、
グランドのバックネット裏の道に敷きました。それからは北の森のブロックを運びました。
少しずつでいいから丁寧に置いていかないとな。

3月23日(日)
 午前は眠たかったけど、9時過ぎには起きました。色々と帰る準備があり、最後の昼飯を食べて涼は2時過ぎに、
晶輝は3時半頃に帰ってしまいました。昼はドッジボールで遊んでたけど、3時頃まで晶輝と遊んでから帰ったので、
正直卒寮の実感がないなぁ。動物の世話が終わったら温泉にいきました。
また明日から通常通りに植菌だから、また切り換えてやってかないとな。

3月22日(土)
 午前中は準備も忙しくないからフリーでした。最後の最後に涼と遊べた。
午後からパーティー準備だったけど、薪が足りないかもしれなかったので、薪割りを大介と涼とでやりました。
涼にとって最後のNOLAが薪割りっていうのも良い思い出になるのかなと思った。
薪割りも終わったら3時半過ぎてて、少しずつ準備もしながら、5時過ぎには入れる人から風呂に入りました。
パーティーは6時半から始まり、後は適当な時間でお開き。皆で色々遊んでたけど、
麻雀やらTVゲームやらを見たりやったりしてたら2時過ぎになってしまいました。

3月21日(金)
 今日は植菌は午前中までで、午後はしいたけを収穫。今日はちょっと肌寒いかなと思ってたら、日が差した時は暖かかった。
けど昼頃から雪がちらついて結局肌寒い天気。こんな天気は嫌だな。収穫の時、かなり大量発生してて、
結局午後の時間使っても全部採りきれなかった。乾燥機に入らないってのもあったけど、それでもかなりの量だった。
明日卒寮だから、土産にダンボール箱一杯にしいたけを頂いて帰りました。けどもう明日か。早いなぁ。

3月20日(木)
 午前はフリー。終業式もあるしで、起きた頃には人が殆ど居なかった。平日フリーはやっぱ人が少ない。
昼の食当もささっと済ませたし、田中先生までの時間はゆっくり休んでました。
昨日のビーチで打った膝の話して、テーピングしてもらったらかなり楽になった。
やっぱりテーピングの効果って凄いなと思う。明日もしいたけだし、切り替えてやらないとな。

3月19日(水)
 午前は植菌。木が元に戻ったので、かなり楽ではあったんだけど、人数が多い分流石にペースが速かった。
昼飯はこっちで食べて、帰ってきたら北の森の片付けをしました。単管組んだ所に砂利を敷き、
ビニールシートを広げて丸太の移動をさせました。乾いてるから軽いけど、中学生にはしんどそうだった。
とりあえず時間内には丸太の移動だけして終わり。移動させた所にブロックとか運ぶのはまた今度に。
夜はビーチ。晶輝には最後のビーチだったけど、なんら普段通りのビーチだった。レシーブやっぱり難しいな。

3月18日(火)
 今日は植菌。菌の種類が変わって、木が今まで撥ねてた太い木に入れるのでかなりしんどかった。
とにかく太いのに、途中で入れる菌の数を減らさなきゃならなくて8列とか10列でやってるのがしんどかった。
使わないと思ってる左腕が痛かった。木回してるだけでもこんなに筋肉って使うもんなんだなと思った。
今日は菌が無くなったらそれで終わり。次はマシだけど、またそのうちこの太いのに入れなきゃならないんだよなぁ。
今日はしっかり休まなきゃ。

3月17日(月)
 午前は北斗寮さんが居るので、バイキング式で朝飯。9時半前に見送ってからは掃除して、
10時には動物の世話をしました。午後からはフリー。少し男子部屋の前の片付けたり、
タオルを干したりしたら、後はゆっくり過ごしました。動物の世話が終わったら久しぶりの温泉。
明日からまた1日中植菌だし、今日ゆっくり休んでおかないとな。

3月16日(日)
 朝は準備があるので通常通り。というか、寮生全員が揃って朝飯食べるのは初めてじゃないかな。
ソフトの道具の準備をしたり、来客の為の片付けの準備したりして、11時半ぐらいには昼飯。
12時過ぎには出発出来る様にしました。今回ははぐれが来れなくてプラッツと北斗寮さんしか来れない代わりに、
NOLAが2チーム出来たので全部で6試合でした。プラッツは人数少なくて、
NOLAチームBとの試合の時に助っ人に入ったりもした。NOLAチームAと北斗寮は1対1の凄い良い試合してたし、
今日のソフトは楽しかった。帰ったら荷物の片付けと動物の世話をして、入れる人から風呂に入りました。
晩飯食べた後、皆でゲームしてる内に北斗寮の人も混ざって、結局12時回るまでやってしまった。
白熱しすぎたけど、こんなに白熱するのも久しぶりで楽しかった。

3月15日(土)
 午前はフリー。9時ごろまで寝てたのは久しぶりだな。動物の世話が終わったら明日の晩飯の準備をしました。
午後からは明日の準備を色々。コテージ3や7の片付けして、それからコテージ1の片付け。
途中でヨシスト号へ買い物に行ったけど、なるべく早く済ませて帰りました。
全体の片付けが終わったら薪を玄関前に運んできて薪割り。明日割ってる時間もないし、
明日明後日で持ってくる余裕も無いから、4時過ぎた後も余ってる人手で割れるだけ割ってしまいました。
早いけどもう明日がソフトかー。勝ち負けよりも全力で頑張ろう。

3月14日(金)
 今日は午前中だけ植菌だったけど、昼飯はコンビニ弁当を食べてから帰りました。
人数がちょっと少ないだけで、ゆっくりしたペースでも間に合うから大分楽だった。
午後からはビニルハウスの解体。粗大ゴミ置き場になってる方の鉄の角パイプを取り外しました。
最初に角パイプに乗ってる荷物を避けて、両端のボルトを緩めて、全員で持ちながら
真ん中のボルトを外して引っ張り出しました。その後裏のパイプを引っこ抜いていきました。
何本かかなり硬くて抜けなかった。また今度ユンボで抜いてもらう事になったけど。
雪が降ってたので、角パイプを4本引っこ抜いて、裏のパイプがきりのいい所までやったら終わりになりました。
夜にソフトボールのテーマソングの編集が終わったら麻雀をやりました。
夜遅くなったけど、まぁ明日朝休みだし大丈夫でしょ。

3月13日(木)
 今日は1日しいたけ。みつるも気温が暖かいから来ても良いって言われてかなり喜んでた。
ただ、大介とペアで作業してたからかなりハイペースでドリルはかなりしんどかった。
久しぶりに菌をほぐすのをやると、ちょっと新鮮味があって楽しかった。
でもドリルがハイペース過ぎたのかちょっと負担掛けすぎたのか、残り30分って所で
ドリルの溶接が外れて作業が止まってしまった。怪我は無かったけど、ちょっと無茶なペースでやりすぎたかなと思った。

3月12日(水)
 今日はこっちで、午前は薪作り。小切ってもらったのを、ただ積むだけになったけど、
大介もチェーンソーを使ってくれたので倍のスピードで割る木が出来た。
午後からはミキサーを出して、砂利とセメントを混ぜて足元が悪くなってる駐車場前やハチ小屋の前に砂利入れをしました。
ミキサーで混ぜては一輪車に移し、ハチ小屋の前や、山の上に上る道の轍に敷いて、
半分ぐらい砂利を使った所で2tダンプごと駐車場に移動してそれからまた同じ作業の繰り返し。
結構暖かったからかなり汗かいた。これでグチャグチャだった地面がマシになるかな。
夜はビーチ。大介にアタックの打ち方教えてもらったけど、そっちよりレシーブの方が今は重要なんだよな。
今度レシーブの方教えてもらわないとな。

3月11日(火)
 今日は原木下ろし。また2000本近くの原木を下ろしていきました。トラックが来るのが遅れてて、
それまでの時間ドリルで穴あけしてました。おおよそ2時間ぐらいで下ろし終わり、戻ってきたら12時まで植菌して帰りました。
午後からはハチ小屋前に砂利巻いたり、軽トラに畳を積んだりしました。
明日の作業の下準備で、薪作りの方はあまり出来なかった。久しぶりに夜の食当に入った木がするけど、
10分も前にほぼ出来上がるのも久しぶりだったな。

3月10日(月)
 今日は1日しいたけ。ドリルの刃の調子次第で、全然スピード変わってくるな。
焦ったら危ないんだけど、どうしても木が減ってくると急いでしまうなぁ。
なるべく木を待たせる状態にならないようにしないとな。また今日も菌が終わって切り替わったから、
また次の菌が入れやすい菌だとやりやすいのにな。明日は原木おろしから始まるので、
いつもより出発が早いから仕事を早く終わらせないとな。

3月9日(日)
 今日はフリー。午前中に部屋の片付けしたかったけど、洗濯干しとかで午前中には出来なかった。
昼飯後すぐに外の掃除して、1時半頃から3時までソフト練習をしました。
皆はその後も続けてたけど、それからは部屋の掃除をしました。なんでいつも本の扱いが悪いのかなぁ。
夜は拓人が帰ってきたので麻雀。本人も言ってたけど、なんか帰ってきたときに麻雀すると負けるって。
それ以外だと何時も勝つのにな。

3月8日(土)
 今日は植菌。ただし、自分とゆーじだけは昼で帰ってNOLAで作業。
今日も人数が多くてドリルが大変だった。チェック台も1本見てる間に2~3本増えて一人では間に合わないぐらいペースが速かった。
昼飯をこっちで食べたら、帰りにヨシストに寄って買い物させてもらいました。
午後はサビ落とし。ドーザー本体のサビを落として、それからサビ止めのスプレーをぬりました。
終わったら動物の世話をして皆が返ってくるのを待ちました。
夜はビーチ。なかなかレシーブが上手く上げられないなぁ。アタックの方はもうしばらく考えないで、レシーブにだけ専念するか。

3月7日(金)
 今日はフリー。田中先生もあるし、夕方忙しくなるので休みになりました。
午前も午後もゆっくりしてたけど、田中先生に行く頃は雪が降ったり止んだりで寒くなってた。
昼には皆で遊んで過ごした。田中先生へは暖かくして行ったんだけど、やっぱり最初から緊張が解けてる事がないなぁ。
やっぱり少しの外出でも上着を着なきゃダメかな。

3月6日(木)
 今日は幼稚園のありがとうの日。出発時間までは作業で、割る木を小切ってもらいました。
10時半には作業終わって、園児が作ったカレーを頂きに行きました。
午後からはCFにシート張りと、ドーザー取り付けの手伝い。自分と大介でシート張りながら
残りはドーザーのパーツのサビ落としをしてました。夜に麻雀。今日は結構ツイてた。
やっぱり夕方に風呂入っておくと夜が楽でいい。

3月5日(水)
 今日は1日中しいたけ。ゆかことまいが休みで植菌に来て、晶輝が居ないからドリルが大変だった。
常に木がいる状態で、あいてない場所をあけ直したり、木肌に付いてる苔を満足に落としたり出来なかった。
それどころか普段の倍ぐらいのペースで穴あけしてたので、かなり疲れた。
こんなハイペースでやってたら、いつか怪我しそうで怖い。だからこそ怪我しないように注意してやってかないとな。
帰ってきたら5時過ぎ。前までこの時間に散歩してたら暗かったのに、今全然明るいな。
夜はビーチ。レシーブミスが直らないなぁ。ボールを見る事より触る手の方を意識したほうがいいかな。

3月4日(火)
 今日も午前は植菌。晶輝も居ないし菊さんも休みなので、ドリルが2人だけでちょっと大変だった。
休憩後はしいたけの収穫を手伝いました。生えてる木にはかなり大量に生えてて、収穫サイズのを探すのも大変だったし、
取るのも大変だった。午後からは薪作り。の前に昨日届いたドーザーのパーツをCFに運び込みました。
薪作りはとにかく全員で丸太を切り。割るサイズなら割り、後は軽トラに積み込んで玄関に運びました。
また今週末から最低気温がマイナスだし、もう少し作れたらよかった。

3月3日(月)
 午前は植菌。木が細くなったり、太くなったりで穴あけが大変だった。
途中ドリルの刃が2度抜けたり、一部で穴があきにくかったり、結構テンポが悪くなる日だった。
自分達で出来る事なら別にいいけど、その範囲を超える事ならちゃんと報告しないとなぁ。
午後からは薪作り。何本か木を切ったり割ったりしてから、軽トラのタイヤ交換をしました。
けど、使えるはずのタイヤが空気抜けてダメだったり、ホイールのピッチが合わない不具合があったりして、
結局今回タイヤ交換が出来なかった。他の人が薪作ってくれてたから、
全然薪が作れてない訳じゃないけど、時間が勿体無い事になってしまったな。

3月2日(日)
 今日はフリー。掃除をさっさと済ませて、後はゆっくり過ごしました。
午後は消火器訓練に行き、およそ1時間後ぐらいに帰ってきました。
最近風邪気味の人が増えてるし、PM2.5も飛んできてるから、マスク着用必須だなぁ。
最近2,3日、外歩くと確かに鼻詰まったり、目に違和感あるし、この時期大変だ。

3月1日(土)
 午前はフリー。卒業式で菊さんも有里香さんも居らず、由美さんも休みだったので加藤さんが来てくれてた。
午後はヨシスト号があったけれど、今回は行かずに休んでました。夜は久しぶりのフットサル。
動きは忘れかけてるけど、大体のポジションの動き方はなんとかなるな。何回かシュートチャンスあったけど、
決め切れなかった。ちょっと残念。最低気温がそこまで低くなかったからかなり汗かいた。このままの気温だと助かるのに。

2月28日(金)
 今日はまずヤギ小屋周りの、エサとしてやった竹を捨てに行きました。かなりの量が貯まってて、
持てるだけ持っても3往復分ぐらいあった。その後はコンポスト掘りをしました。生ゴミが捨てられなくなったので、
新しい場所へ掘り直し。コンポストを入れる時に、菊さんに呼ばれ男子部屋の屋根の補修の手伝いをしました。
除雪の時に勢いよく叩いたからか穴あいて水が漏れてたから、透明のポリカを入れて補修。
午前中までに終わってよかった。午後は田中先生。やっと緊張状態が解除されて治療が出来た。
暖房も更に強化してるし、暖かい日だったのがよかったかも。でもまた寒くなるらしいから、しっかり対策しないとな。

2月27日(木)
 今日は雨で、午後からのソフト練習が出来ない可能性があるので、1日植菌でした。
ずっとドリルだったけど、途中晶輝は別の仕事で抜けたりしたから、ドリル1人で、菌植え4人だとかなり疲れた。
意外と腕や足が疲れる。特に午前中ならいいけど、午後はかなり注意してやってた。
帰ってきたら6時回ってました。明日やる事多いから植菌無しでこっちで作業になったし、それはそれで切り替えないとな。

2月26日(水)
 今日は薪作りだったけど、男子部屋の裏が凄く散乱してて急遽片付けになりました。
片付けが終わってゴミ出しと塩置きに皆が行ってる間、お兄さんの手伝いをしてました。午後からは西島さん。
ソフト道具の片付けととか、男子部屋屋根の雪落として延長コードの片付けとかして、西島さんと話しました。
夜はビーチ。今日はアタックも微妙だったなぁ。ちょっと落ち着いて狙う事しないとなぁ。

2月25日(火)
 今日も午前は植菌。昨日とは逆に、先に植菌し、その後ドリルさせてもらいました。
ドリルに慣れてきたけど、左手は常に危険だから見てないといけないのに、ちょっとした隙で
危ないと思う時があったから、また初心に戻らないと那。今日は昨日より暖かくて
薪ストーブも向こうではつけなかったぐらい。昼からはソフト練習をグランドでしました。
雪がまだ残ってるから、キャッチボールとバッティング練習しか出来なかったけど、
バッティング練習が出来たから良かった。左打ちでも良いの打てたけど、それを本番で打てるかどうかだよな。

2月24日(月)
 午前は植菌。ドリルに3人も要らなかったので、休憩までは自分が、休憩後はゆーじがドリルで穴あけしていきました。
今日は暖かいを通り越して暑いぐらいに気温が上がってよかった。これぐらいいい天気が続けばいいんだけどな。
帰ってご飯食べたら、サバゲーの準備。中華産18禁は射程も精度も10禁よりいいんだけど、やっぱ国産18禁には敵わないなぁ。
1戦目それで競り負けてしまった。2戦目菊さんと攻めていってたけど、柴ハウスの通路が変わって攻めにくくなった所に、
大介がスナイパーライフル持ってるから、全然攻めに行けなかった。裏から社長が来てくれたからいけたけど、
18禁には1対2か1対3でないと勝てないのが分かった。10禁の銃では尚更だな。でもやっぱり味方と連携しないと、
勝てないな。バレない様に連携取るのも、相手の事考えないとダメだしな。

2月23日(日)
 今日はフリー。今日は朝普段より寝てた。アニバレに行った後、少し皆と遊びました。
午後から麻雀を2回もやりました。まさか大介が3連続でハコとは。運って大事だな。
夕方の動物後に風呂に入ったら夜の時間って結構あるから、寝る前にちょっとした片付けぐらいはやっておこう。
明日また植菌だし、しっかり休んで、また集中してやらなくちゃ。

2月22日(土)
 午前はフリー。午前中はゆっくり休んでました。ゆうたに掃除教えて、昼間では休み。
午後からはヨシスト号で買い物。先週も先々週も来れなかった分、結構買い込んでしまったけど、皆も同じみたいだった。
夜はビーチ。今日は大体良かったんだけど、レシーブ触れてるのに戻しきれなかったりして相手に点取られたりした。
アタックは上手い事打ててたから、やっぱりレシーブなりフォローなりを上手くなる方が大事だよなぁ。

2月21日(金)
 今日は植菌が無くなりフリーになった。ので普通に掃除をし、残り時間はゆっくり休みました。
午後からは田中先生の出発時間までの時間が微妙で、部屋の片付けをしました。
特に外と裏の片付けをしようと思ったけど、表だけで男子部屋裏は時間が無くてあんまり出来なかった。
今日は全員が寒さでやられてて、治療が進められなかった。とにかく外出る時は厚着しないとダメかなぁ。

2月20日(木)
 今日も午前だけ植菌。大介がテストで居ないので、ドリルに3人もかかる必要がなかったので
今日は植菌したりチェックにまわったりしました。午後からはコープを片付けたらフリーみたいなものでした。
ちょっとだけ皆で手分けして、母屋の軽い掃除だけして、後は自由だったので食当までゆっくり休みました。
夜は歴史。今日は桃の節句の歴史。終わって暫くしたら、菊さん達の車が溝に嵌ったらしくて、救出に行きました。
やる事は殆ど無かったけれど、何とか車も救出出来たし、怪我もなさそうだから良かった。

2月19日(水)
 今日は午前中だけ植菌。一本だけ省く木に穴あけてしまい、確認不足だったなぁと思う。
それ以外は順調に進んだかな。ドリルの裏に板とかを付けておが屑をダンボールに入れられたら
掃除が楽かなと思って昨日言ってみたら、裏に塩カルの1t袋の切れ端がかかってあった。
効果は分からないけど、奥に飛び散らずに済むから良かったかもしれない。昼からは薪作り。
菊さんが小切っていくので、余った人は手で切るのと割るのと。軽トラに積めるだけ積んでそのまま玄関に積みました。
乾いてるからってまた乾いてるのばかり使わないようにしないとな。
夜はビーチ。今日はあんまり上手くいかなかったな。上手くいかない時はやり方を切り替えてプレー出来るようにならないと。

2月18日(火)
 今日はしいたけ。穴の感覚が最初広すぎて、大体の目安と思ってたのが少し少なかったみたい。
だいたい直径の分だけの列が必要で、始まってすぐだったからこの空ける感覚を覚えなくちゃな。
後はドリルの不調時のメンテナンスも。今日一つドリルが止まって、部品交換をしたけれど、
次また止まった時に出来るように覚えないといけないな。今日は1日中だったから弁当があったけど、
何か初日でコンビに弁当に飽きそう。ゆーじはゆーじで大変なんだけど、何だか普段と違うから羨ましい。
ドリル慣れてきたけど、終わる時の菌と木を合わせるのに今日1本多かったから、様子見の時は菌が余るような状態にしないとな。

2月17日(月)
 今日は最初に動物の世話をやってくれてる間に、手押しの塩撒き機の組み立てをしました。
取説の通りにやっても何故かうまい事作れなかったけど、図を良く見たら何とかなった。
というか、図説を良く見ないと分からない組み立て方なのは取説の問題じゃないかなと思う。
塩撒き機が組み終わったら、テントの上の雪や屋根の雪下ろしをしました。また明日雪かも知れないとか言ってたし、
更に積もったらまた沈むしな。午後からは事務所から男子部屋の隣までの雪かき。
轍になって凍ってるのもしっかり取りました。他にもCFの前や、ハチ小屋に行く道の階段とかも雪かき。
終わったら休憩して、キッズゲレンデの圧雪(という名のソリ)。滑って楽しいのはいいけど、
すぐ削れていくから常に補修が要るなぁ。もうちょっと積もってたらいい感じに滑れそう。

2月16日(日)
 今日はフリー。午前は9時ぐらいから掃除をしたり、洗濯物を干したりしました。
午後からは麻雀。結構長引いて4時前まで掛かった。動物の時間の時に集会所まで塩撒きに行きました。
往復だったのですぐ終わったけど、やっぱりその後の片付けとかも含めたら時間掛かったな。
晩飯が鍋だったのでさっさと入っておいて良かった。片付け終わったら9時だったし。
土曜日も通常通りに起きてるからなんか日曜日の感覚が無いけど、切り替えて作業しないとな。

2月15日(土)
 今日は父母会で、朝から準備で忙しくなるから、通常通り。皆が掃除とかしてる内に、自分は犬の散歩をしました。
9時から食材切り、それぞれ担当の料理の食材を切っていきました。一通り切り終わったら午前はそれで終わり。
午後からは1時に雪かきしたり、屋根の上の落ちてきそうなのを降ろしたり、車の前の雪を避けたり、
ユンボに積もった雪を下ろしたりと外の作業ばっかりで、中の調理は任せました。
逆に途中で入ると料理班も分からなくなるので、途中から入らない事も伝えておいて外作業に回りました。
その外作業も終わったら5時半回ってて、配膳も人が居すぎるので邪魔にならない所に居ました。
結局話出来たの食事中だけだったな。夜は風呂に入ったら10時回ってたし眠たかったので洗濯物干すのは明日にしよう。

2月14日(金)
 今日は朝起きたら雪が10cmぐらい積もってた。晴れてたらまだいいんだけど、降り続いてるし流石に植菌にもいけず、
とりあえず通常通りに。午前は米の選別をしました。午後になったら、積雪が30cmを超える勢いだったので、
テントと母屋、男子部屋の雪下ろしと雪かき。厚着してるけど、結構な運動量だからすこし暑かった。
終わったら除雪かなと思ったけど、町がやってくれるらしいので、そのまま米の選別と、明日の動きの確認をしました。
明日は通常通りに起きないといけないし、忙しいからゆっくり出来ると時とそうでない時とメリハリつけないとなぁ。

2月13日(木)
 今日はしいたけ園へ。植菌だけど今年はドリル担当。少し慣れるまで大変だけど、慣れた頃が怖いので
ある程度ペースを上げながら、常に危険がある事を意識しないとな。午後からはコープの荷物を片付けたら、
そのまま田中先生の所へ。昨日木を運ぶ時に肩を強打してて、それも治して貰いました。
でもやっぱり寒さで緊張してるのは何をすればとけるのかなぁ。
これ以上厚着とか出来ないんだけどなぁ。とりあえず足先冷やさないようにしなきゃな。

2月12日(水)
 今日は午前中玉ねぎの肥料やりをしました。肥料は途中で無くなって、中途半端な所で終わってしまった。
新しいのが無かったかを見てなかったから、もしあれば無駄な時間になってしまったなと思う。
午後は新しい寮生が来たので、部屋の整理と軽い案内をしました。で、それから薪運びと薪作り。
少し片付けもしながらの作業でした。北の森に入る階段も、ゆーじと菊さんが作ってくれてて、後土を入れると完成みたい。
これで上りやすくなったらいいな。夜は誕生会。11月も1月も一緒にしたから、人数が多かった。
明日から植菌。今年はテンポ良く進むかなぁ。

2月11日(火)
 今日は7時半に出発なので7時頃には起きて準備。といっても、風呂とか持っていく物の大体は
昨日の晩に用意してるので、着替えるぐらい。向こうに着いたら、まず危険予測のチェック。
免許のペーパーテストに出るようなのを、動画で見ながらボタンを押す感じでやりました。
何箇所か反応遅れたり、気付かなかったり。まだまだ視野が狭いなぁと思った。
それからバイクやプロテクターの準備をしてから昼食。サーキットの中のレストランで食べました。
午後から実際にバイク乗って講習。まずは少し走っては止まってを繰り返して、ある程度右折左折に慣れてから、
スラロームの練習をしました。久しぶりに乗るからどうかなーと思ったんだけど、意外とすんなり乗れた。
少しずつスピード上げながら練習してみたけど、どのぐらいで曲がれるか分からないから最後にコケました。
でもコケてみないと分からない事もあるから、これで良かった。最後に悪路走行、一本橋走行したり、
下り上りを走って終わりました。結構走ってたはずだけど、短く感じた。もう少し走ってみたいと思ったけど、
自分が思ってるよりも体力的にも集中力も切れてたかなと終わってから思う。
帰ってきてから考えたら、3時間より長い時間走るならちゃんとした休憩を入れないとダメだなと感じた。
帰りは伊賀の湯に入って晩飯もそこで。帰ったら8時半ぐらいだったかな。明日いつも通りだから、早い目に寝ないとな。

2月10日(月)
 今日はあすかの部屋移動を少し手伝い、それから籾摺りに降りました。今回から黒米。
途中入れすぎて逆に時間がかかってしまった。とりあえず一袋詰め終わったら帰りました。
午後は薪作りだったけど、北の森の片付けになりました。単管と鋼管を移動させて、
後は皮をむいてある木を、丸太と杭と薪に仕分けました。大体仕分け終わったところで時間だったので、
薪作りに掛かる所で終わりました。明日は鈴鹿で原チャリ講習。良い機会だから、原チャリに慣れよう。

2月9日(日)
 今日はフリー。午前中は特にやる事がないので掃除だけ終わらせてしまいました。
昼は部屋の掃除をしてから、3時過ぎから皆で遊びました。最近昼は皆で遊ぶ事が多くなったな。
夜はゆっくりしたいから、動物の世話が終わったら先に風呂に入ってしまいました。
晩飯後麻雀する事になったけど、夜遅くに風呂入らなくていいから先入りは本当に楽だ。
明日は普通作業だけど、もう植菌が始まるから、今からでも手荒れ対策しとかなきゃなぁ。

2月8日(土)
 今日は除雪かもしれなかったけど、昨晩の雪が思ってるより少なかった。とりあえず朝は通常通りで、
9時には動物の世話をし、その後は待機。でも10時半頃で午前の作業は無しと決まって、外で何かする事はなかった。
午後からはヨシスト号も上ってこれなかったので、UNOしたりゲームしたりで遊びました。
体動かしてないから、夜ビーチがあって良かった。今日もレシーブミスが多かったな。
弾道をだいたい予想して動いても、手元のブレは動体視力だし慣れるしかないか。

2月7日(金)
 今日は原木下ろし手伝い。また同じぐらいの木の量を鉄枠におろしていきました。
今日は寒かったけど、動いてたらやっぱりコートは要らなかった。雪が降ってないから、作業が楽で良かった。
下ろし終わったら、あすかにしいたけが生えてる所を見せてもらったり、植菌の作業の手順を説明したりしてから帰りました。
午後は、2時過ぎに田中先生の所へ出発だったのでブルーシートを掛けなおしたり、洗濯ホースの凍結を溶かしたりしました。
予約時間が重なってるとはいえ、1番と最後とで結局時間差があるから、待ち時間がちょっと長かった。
流石に寒すぎて普段より厚着してたけど緊張したまま。どうしたらいいんだろうな。
普段帰ったら9時だから、夜がかなり長く感じた。

2月6日(木)
 午前は薪運び。とりあえず軽トラに山盛りで運んできて玄関に積みました。その後はビニルハウス裏の片付け。
ゴミを退かして、古い田植え機やバインダーを移動させて、柴を片付けました。
午後その柴をお姉さん所の小屋に直して、米の選別。午後まではただ寒いだけだったのに、
作業時間ぐらいから凄く雪が降ってきたから、室内作業に。やっぱりじっと座って細かい作業だと、目が痛くなるな。
明日もかなり寒いけど、原木下ろしの手伝いだから、ちょっと着ていく服に悩むな。

2月5日(水)
 今日は薪作り。とりあえず割れる木を割っていきました。節があり過ぎて割れなさそうなのは薪割り機を使って割りました。
他の人も割りながら、菊さんに丸太を小切ってもらったりしました。午後も続き。とにかく薪割りと、
NTTから持って帰ってきた枝で柴作りもしました。まだ切り倒して間もないから、暫くは乾かさないと使えないけど。
夜はビーチ。今日は良い感じにアタックが打てたけど、アタックレシーブでミス連発だった。
やっぱ上げられないとダメだなぁと思う。とにかく相手を見てどの辺に立つかよく考えないとな。

2月4日(火)
 今日はまず晶輝の部屋に入れる衣装ケースを2つ、掃除して部屋に入れ、靴箱を移動させて、それからNTTの木と枝を回収しました。
木や枝は薪にしたいので、とりあえず北の森に置いて片付けました。午後から薪割りだったけど、
雪が降ってきたので中で米の選別をしました。3時から自分は菊さんと一緒に5段ドアボックスの組み立てをしました。
組み立てた後はコテージ1へ。最近夕方に風呂に入るようになってから、夜の時間が長く感じるな。
といって調子乗ると夜更かししてしまうから、さっさと寝よう。

2月3日(月)
 今日は薪作り。まず北の森の通路に置いてあった板のような木を切り、それから前に太い丸太を小切ってもらった木を、
さらに切ってもらいました。他の皆はそれを割っていってたけど、一部はまだ重くて使えなさそうだったので、
積む時に分けて積んでもらいました。割れそうに無い木は薪割り気で割りました。午後からはソフト練習。
外野で走り回るから、かなり疲れた。今日は節分だから、恵方巻き食べて、豆まき。明日の掃除が大変そうだ。

2月2日(日)
 今日は1日フリー。ハウスキーパーが終わった後はゆっくり過ごしました。午後からは皆で遊んだりして過ごしました。
ワイワイやってるとすぐ時間過ぎるなぁ。3時ぐらいに部屋戻ったら、いつの間にか寝てしまったけど。
飯はカレーだった。なんか久しぶりな気がする。ちょっと辛かったけど美味しかった。
普段あんまり遊ばない人ともゲームだとワイワイ出来るし、やっぱこうやって遊ぶのも良いなぁと思った。

2月1日(土)
 今日はフリー。晶輝が部屋の移動の準備をしてて、その手伝いをしたりした。昼はヨシスト号に買い物。
それまでの時間はバドミントンをしてました。社長が買ってきてくれた、テニスバドミントン練習用ネットを使いました。
やっぱネットがあるとコートが無くてもそれっぽくなる。買い物から帰ってから、晶輝の部屋の片付けを少し手伝って、
少しバドミントンして動物の世話。風呂も飯前に入ってしまいました。晩飯にカニが1人1匹付いてきた。
社長が昨日一昨日石川に行ってて、お土産に買ってきてくれたやつで、かなり美味しかった。
カニ食べ始めると皆無言になるのは、やっぱりカニだからだろうなぁ。

1月31日(金)
 今日は1日薪作り。2mに切ってある丸太を、全部薪にしてしまいました。
雨の心配も無いから、軽トラに積めるだけ積んで、午後の片付けの時に一気に運ぶ事にして、
ただひたすらノコギリで切るだけでした。今日は午後3時過ぎで片付け始めてしまわないと、
4時半には自分も満もゆーじも田中先生で居ないし、残る栞とあすかだけで動物の世話に食当だと大変なので、
ちょっと急ピッチでの薪作りだった。地べたに置いてあった木4本だけは切っても使えないので置いてあるけど、
全部切っても全部軽トラに載ってよかった。そのまま全部玄関に積みました。
これで土日どころか5日間ぐらいは大丈夫だろう。

1月30日(木)
 今日は動物の世話を任せて、籾摺りに降りました。赤米を2袋半程籾摺りをして、終わったら掃除して帰りました。
途中詰まって止まってしまったけど、とりあえず再開出来て良かった。米が無駄になったから良くは無いんだけど。
ちょっと異常に素早く気付ける様にならなきゃなぁ。午後からは米の選別。
結構慣れてるけど、目が疲れるから無理しないように広げる米の量は少なめでやるのがやっぱりいいね。
雨だったから出来なかった分、明日は薪を手早く作っていかなきゃ。薪がかなり少ないからそろそろヤバイし。

1月29日(水)
 今日はまず原木片付け。コテージ3の横のしいたけ山の、ボロボロになったほだ木を軽トラに乗せ、
貰ってきた木3枠分を並べました。それから軽トラに積んだ分をNTTの北側に積んで片付け。
朽ちた木にカブトムシが来て幼虫を生んでくれたらいいな。午後は菊ハウス横の木を片付け、
もみじ山にかけたシートをはずし、それから薪小屋の近くに植木を植え替えました。
結構根が大きかったので掘る大きさも深さも普段より倍ぐらい掘りました。植え替え終わったら、
菊さんの小屋の裏や、道路脇の植木に肥料をやったり、露天に使ってた黒タンクをビニルハウスの奥に直したりしました。
夜はビーチ。今日は前回と違って微妙だったな。ちょっと雑になってたから、もう少し丁寧にプレーしないと勿体無いな。

1月28日(火)
 今日はまず薪運びから。軽いのを殆ど全て玄関に運んだけど、全然足りないな。
露天の洗い場の片付けと、薪作りの二手に分かれて作業しました。薪をどんどん作らないとなぁ。
午後からはソフト練習。外野なのはいいけど、前後の距離感が全然つかめないなぁ。
苦手なのは分かってるから、とにかく慣れるしかないよなぁ。バッティングは腰が回らないから全然飛ばなかったな。
インコースが苦手だから、その辺り練習しないとな。帰ったら5時過ぎだった。次から広いグランドは外野練習だなぁ。

1月27日(月)
 午前は、動物の世話に人手が余ったので、玄関に薪をコンテナ1つ分運び、露天風呂掃除をしました。
スノコ外すのに、薄っすら氷が張ってるような水に腕まで入れるのはキツかった。
流石においてあった時間が長かったから、掃除にも時間がかかってしまった。
午後からは露天風呂の解体。色々付いてる物を外し、ビニルハウス前まで露天風呂を持って帰りました。
その後はNTTの周りの木を切って、枝とかを少し片付けました。薪や柴にするには時間が無かったけど。
露天風呂に蓋をして、シートもかけて片付け終わり。また夏ぐらいか泥んこサッカーまで使わないだろうから、
それまではお疲れ様って感じだ。

1月26日(日)
 今日も1日フリー。朝起きたらすぐ掃除だけして、後はゆっくり過ごしました。
午後からは麻雀をして、その後皆で作るメニュー決め。まとまりかけるけど、全員いる訳じゃなかったから、
とりあえず候補を絞れるだけ絞って、帰ってくるのが遅い人の意見も聞く事にしました。
夕方の動物後、久しぶりに温泉へ。病み上がりから昨日までシャワーだけで浴槽に浸かってなかったので、
湯に入る事も久しぶりだった。やっぱり露天が気持ちいい。
帰ったら鍋で、しかもその後麻雀だったから、終わったら11時。さっさと寝ないとな。

1月25日(土)
 今日はフリー。ハウスキーパーだけ当たってたので、9時頃から掃除と一緒にやりました。
午後からはヨシスト号で買い物。先週行けなかったから、なんかかなり久しぶりだった。
流石にもう節分の豆が置いてあると、まだ先の節分がもう来た様に思えるなぁ。
夜はビーチ。今日は結構良かった。トスもダメじゃなかったし、アタックも大体狙った所に打ててるし、
これはこれでかなりノってる気がした。後は少しブロックの位置とか見れる余裕があったらいいんだけどなぁ。

1月24日(金)
 今日は柴ハウスの横に立ってたアンテナを取り外したり、外に放置されてた浴槽をビニルハウス前に運んだりしました。
作業予定覧に、もみじ山片付けって書いてあったので、多分この柴ハウスの周りがそう呼ぶんだろうな。
とりあえずこの後社長が崩す部分の木を切って、片付けて行きました。乗せられるだけ軽トラに乗っけて、北の森に捨てました。
午後からは間伐で切り倒した木の枝を切り、6mや4mに長さを測って木を切って行きました。
今日は2週間ぶりの田中先生。とにかく緊張とか抵抗力とか、弱ってる部分の回復を徹底的にしてもらいました。
しっかり寒暖差に気をつけないとなぁ。

1月23日(木)
 今日は動物の世話が終わったら、北の森の通路に置いてある木の板を薪にしていきました。
植木の植え換え班が終わったら、鶏をアニバレまで持っていきました。鶏にとっても狭いし足元がぐちゃぐちゃな小屋より、
ずっとマシになるな。午後からは続き。とりあえずある分の半分は切ってしまいました。
積んだら結構な量になったけど、一部湿気ってるから乾いたのと混ぜてつかわないとな。
夜は歴史で、平成23年度の、吉野山のイベント3つを取材した文化庁のビデオを見せてもらいました。
秋祭りのビデオでちょっとだけでも映ってると、なんか嬉しくなるな。

1月22日(水)
 今日は柴ハウス付近の所に単管を立て、電線がユンボの邪魔にならない位置まで上げてしまってから、
切り倒した栗の木の枝の片付けをしました。1.5m程に細かく切ってまとめ、太いのはチェーンソーで。
栗の木は良く燃えるらしく、捨てずにまとめて置いておく事にしました。午後からそれを北の森に運びました。
結構量があったから、軽トラに乗せるのが大変だった。
夜はビーチ。アタック良いの打てて良かったけど、レシーブ、特にサーブレシーブが
相手コートまで戻してしまったりでグダグダだった。手の向きとか角度ととか、もっと意識しないとなぁ。

1月21日(火)
 とりあえず朝は、使ったコテージ7の片付け。布団のシーツ、カバーは洗濯。布団そのものは塩素消毒して、
布団乾燥機で乾燥させました。布団だけじゃなくて、床とかも全面消毒しました。
とりあえず風呂に入って、それから洗濯。シーツとか干すスペースがあってよかったけど、天気が昼頃から悪くなったので、
結局布団乾燥機を借りて乾かしました。作業は病み上がりで殆ど何も出来ないので、男子部屋の掃除を全面的にしました。
流石に3日間寝たまんまでいたら重力が重い。明日からは普通に過ごせるように今日は無理しないようにしないとな。

1月18日(土)~20日(月)
 隔離中。時間の経過が時計が無いと分からなくなる。とにかく無理せずに出すもの出して寝るのが一番かなぁ。

1月17日(金)
 午前は宗拓ハウスの前に、木を植え替えました。かなり大きい木だったけど、
穴はユンボで、運ぶのは皆でしたら何とか植え替えできました。
午後からその木の回りに、掘った土をすり鉢状にして置き、その後は駐車場の、
今社長がユンボで開拓してる所の周りの折れた枝や根を取り出して、菊さんの小屋に置いてる
どりハウスの下にブロックを置きました。昼頃からお腹の調子悪いなーと思ってたら、
4時前に気分が悪くなりだして、コテージ7に隔離。やっぱり吐いちゃうしこれはノロかなー。

1月16日(木)
 午前は植木の植え替えの続き。休憩後は柴を取りに行きました。
午後は桜切りで、細かく切って薪になる部分だけ薪に、残りの枝は捨てました。

1月15日(水)
 今日は朝8時過ぎに井上しいたけ園へ行きました。原木降ろしの手伝いで、
到着した時には既に始まってたけど着いてすぐ手伝い始めました。今年も大体太いけど、
大体真っ直ぐでやりやすいかな。終わって数えたら21枠分。結構早かったなぁ。その後、植菌してるビニルハウスの砂利を
移動させました。ユニックに満タン乗せて、道路の脇の林道っぽい所に全部降ろして帰りました。
午後は植木の植え替え。この植え替えを何回もやってるけど、凍結の可能性があるこの時期に
植え替える事って初めてだから、水は今回やらずに様子見しました。
夜はビーチ。あすかが初めてだから、少しボールを触らせたり、ルール教えたりしながらプレーしました。
久しぶりだったけど、アタックは大丈夫だな。トスがちょっと乱れてたから次は直したいな。

1月14日(火)
 今日は朝はあすかとヤギの世話をして、それから薪割り。
昼から柿の木を切るので、自分が太い木を割ってる間、ゆーじとあすかで柿採りをしてました。
それからは北の森で薪割り。あすかにも薪割りをさせました。少しずつでも、出来るようになっていったらいいな。
午後はどりハウスを移動させて、柿の木切り。柴ハウスまでの道を七曲りみたいにして、
今の真っ直ぐな道は使わなくするみたい。ゆーじが田中先生の治療を受けに行ってて、
しおりも寝込んでるから作業が自分とあすかだけだったので、動物の世話も全部2人でやりました。
明日は原木降ろし。まだ木を降ろすだけなのに、もう植菌が近づいてるのかと思う。

1月13日(月)
 今日はフリー。初めてのあすかは、大介にフリーの朝飯を教えてもらったり、
ゆーじに掃除を教えてもらったりしてたので、多少慣れてきたかな。昼からはとんど。
去年の蔵王堂の札は一緒に燃やしておきました。とんどが終わったら麻雀もしました。

1月12日(日)
 朝は通常通り。今日は出初式で9時過ぎに出発するから、動物の世話も15分早くした。
毎年見に来てるのに、毎年外すのは、やっぱ見る機会がこの時ぐらいだからかなぁ。
去年末夜警で見てないし。帰ってきたら11時過ぎ。それから午後はフリー。1時から久しぶりのソフト練習をした。
新しい子が来る予定だけど、電話で聞こえた限りじゃちょっと遅くなりそう。
晩飯前には来てたけど。それから夜は色々荷物を下ろしたり、布団広げたりして、
ある物と無い物確認したら、一緒にゲームしました。明日休みだけど、ちょっとゆっくりし過ぎたかな。

1月11日(土)
 午前はフリー。明日新しい寮生が来るという事なので動物の世話の後、男子部屋の掃除をしました。
部屋の中も片付けなきゃならないけど、そもそも散らかってる物が少ないからすぐに終わった。
午後からはヨシスト号で買い物。年末行けなかったから久しぶりだなぁ。帰ったら部屋の片付けも綺麗にした。
これで明日問題なく入れられる。夜は鍋で、ビーチも休み。ちょっと運動してない感があるけど、
とりあえずノロが収まるまで我慢かなぁ。

1月10日(金)
 午前は貰ってきた柴の移動。北の森へ積んで行きました。地面がぬかるんでるのでタイタンが北の森に入れず、
一輪車の使えなかったので、コンテナに詰めて運ばなきゃならなくて意外と時間がかかってしまった。
休憩したら、廃材から釘を抜いて薪に。午後も続き。とにかく前持って帰ってきた分を全部薪にしてしまわないとな。
休憩してから、2tの車を置いてる所が泥っぽくて、砂利を入れました。4時には廃材も全部薪に出来たし、
時間内に出来てよかった。夜は田中先生。寒さで緊張状態なのもそうだけど、水分不足で反応が薄いので、
冬だからと思わずに水分補給をしっかりしておかないとな。

1月9日(木)
 今日の午前は動物の世話が終わったら、昨日と同じく輪転機での印刷をしに、畝傍まで行きました。
昨日と違って、輪転スピードを上げて印刷したし、手順も分かってたので早く終わった。
帰ったら1時過ぎ。飯食べた後、貰ってきた柴を積んで、またのらこみ折り。ちょっとやり方を変えて、
4時過ぎには600部全部折り終わった。なんか昨日の晩やったのが5人ですぐ終わったのが嘘みたいだ。
やり方(作業効率)って大事だなと思った。

1月8日(水)
 今日はビニルハウスの隣の、廃材や粗大ゴミ置き場の物を出して行きました。
近所のOさんが、引き取ってくれる施設まで出していってくれるみたいで、引っ張り出す手伝いをしました。
動物の世話の後から、10時半ぐらいまで手伝い、その後はのらこみの原稿を刷りに畝傍まで行きました。
A3サイズを表裏4枚、表紙入れて16ページ分で600部。これだけの印刷はかなり時間掛かった。
流石に向こうに着いたのが12時前だったので、昼もそこで食べました。印刷が終わって、帰ったら3時半頃で、
残り時間はのらこみを折っていきました。ビーチは今日は休み。代わりにのらこみ折りを、学校組も帰ってきたら皆でやりました。
晩飯までに表紙が300部折れてたので、とりあえず半分の300部を完成させました。
あと、満がノロウィルスに感染してしまったので、暫くの間はかなり手洗いとかに注意しないとな。

1月7日(火)
 午前はフリー。とはいえ掃除はあるのでゆっくり寝てられなかった。午後からは柴を貰いに行き、それから凍結してしまった
洗濯ホースを解凍させました。結構ガッチリ凍ってて、溶かすのに風呂に湯張って溶かしました。
貰った柴はトラックに載せたままにしてあったけど、天気予報で明日雨と出てたので、晩飯食べた後シートを張りに行きました。
でもちょっと考えなしに行動してて、もうちょっと考えて動けと注意されてしまった。作業初日からダメだなぁ。
きっちり気持ち切り替えてやらないと。後態度も気を付けないと、昨日一昨日言われたばっかりなのに同じ事してたら
それこそ進歩が無いから、周りの事もしっかり考えないと。

1月4日(土)、5日(日)、6日(月)
 朝3時半ぐらいにサービスエリアに着いて、それから1時間ぐらいして社長ハイエ-スが合流。
それから6時ぐらいにルーエに出発しました。向こうに着いたら荷物を降ろして、ウェアと道具を借りて準備。
雪が降ってて視界悪い時もあり、ゲレンデは全面圧雪されてて滑りにくいかなと思ったけど
少し滑ったら視界の悪さも圧雪にもすぐに慣れた。一番最初に里谷多英コースをのぞいてみて、
それから中級で滑ってる皆と合流して滑りました。しおりや山口さんにパラレルを教えながら滑りました。
結構どころかかなり疲れてて、温泉の帰りとか、帰ってから晩飯まで寝てしまった。晩飯は6時半。
食べ終った後も、皆遊んでたっぽいけど、いつの間にか寝てた。夜行であんまり寝てなかったからかなぁ。
 2日目は中級から滑って、色々な人と一緒に上級を滑りながら11時にリフト降りた所で集合し、記念写真を撮りました。
朝は青天だったのに、写真撮る頃は雲って雪が降ってきてた。今年は遠くの山まで見れそうにないのが残念だ。
午後は殆ど一人で。時々見つけては合流して一緒に滑ったりしながらも、やっぱり一人の方が長かった。
結構筋肉痛がくるかなと思ったけど、意外と腰周りに少しだけだった。夜眠すぎて夜のゲームを途中で抜けてしまった。
でも抜けた後のリカバリーが無くて、皆を不愉快にさせてしまった。
一昨年も似たような事してるし、全然進歩無いなぁ。場面場面で、今がどういう時かちゃんと考えて動かないとな。
 最終日は、スキーの人と上級、特に行ってない所メインで滑りました。12時半までだったけど、最後に滑ったコースが
凹凸だらけで、かなりの時間足止めになったけど、それはそれで楽しかった。帰り道、先にいつものオアシスおぶせで土産を買い、
ちょっと寄り道で金太郎温泉に行きました。社長ハイエース号ははぐれ雲に襲撃(新年の挨拶)に行き、
こっちはそのまま帰りました。NOLAに着いたのは11時半。社長号はそれから1時間後に帰ってきたので、荷物だけ整理しました。
今年も楽しかったけど、欠点も出てしまったし、ダメな所を改善していかないとな。

1月3日(金)
 今日は新年始まって初めて掃除。やっぱ3日ぐらい掃除してなかったら床のゴミが凄いな。
それから自分の準備チェックして、手荷物とかも整理しておいた。動物の世話の時に、道に塩置きに出たり、
帰ってきたらハイエースの掃除をしたりした。昼からは殿川神社に御参りに行きました。
雪も全然積もってないし、今年はかなり暖かかった。22時出発だから荷物の積み込みは5時頃にやりました。
意外と皆の荷物が少ないから、今年はこれだけかと思った。
晩飯食べたら、後は出発まで忘れ物が無いか確認して待つだけだ。

1月2日(木)
 今日はハウスキーパーに風呂掃除で、昨日よりちょっと早く起きました。昼から麻雀。
あんまり大きな変動なく、大負けもしない微妙な展開だった。2時頃から始まって、4時前に終わったから2時間ぐらいかかってる。
TV見ながらだと進行が遅い。夜は鍋だったので、晩飯前に風呂入ってしまいました。
今晩皆帰ってくるから当番も決めずに片付けだけ皆でさっさとやりました。4人でやると2テーブル分ぐらいならすぐ終わるから楽だった。
明日からスキーだ。荷物の準備はほぼ終わってるけど、色々車に積まなきゃならないから、昼はドタバタしそうだな。

1月1日(水)
 朝は起きたら8時半。風呂掃除をして、残り時間はゆっくりと。昼飯には改めて新年の挨拶をして、おせち料理を食べました。
昼からは毎年恒例のお年玉争奪ゲーム大会。今年は百人一首とウスノロでした。夜も麻雀。1局目全然ダメだったのに、
すぐ後の2局目はえらく運が良かった。面子の違いでこんなに引きが変わるもんかなぁ。風呂入ったら日付変わってるし、
夜更かしし過ぎたらスキーの後しんどくなるかもなぁ。