ひろむの日記2011
自己紹介:現在22歳。スタジオジブリ(主に久石譲作曲)の音楽とか洋楽(ちょっと古いめ)が好き。
       ネット文章にならないように注意して日記書いています。最近の「ひろめ」と呼ばれてます。

12月31日(土)
 大晦日。午前はトイレ掃除をした後はゆっくり過ごしました。午後に部屋を軽く掃除した後、ちょっと運動を兼ねて
皆でゲームをしました。菊さんが掃除してたら何処からか出てきた「ツイスター」で。8人居たので
2人対戦のトーナメント形式でやっていき、終わった頃にはちょうど動物の世話の時間でした。
その後、1位から順番におやつを順にとっていき、下位4人がカラシとワサビが乗せられたプチホットケーキを食べる事に。
あー勝っててよかった…。今晩は鍋。相変わらずつい取りすぎて腹が痛くなる。
11時頃に、初詣に出発。蔵王堂と吉野神宮とへ行きました。蔵王堂で鐘を突いてお参りをして、
その後吉野神宮で御神籤引きました。鐘突きに並んでいる間にあっさり年越し。毎年年越しは実感ないなぁ。

12月30日(金)
 今日から冬休み。朝小林さんに髪切ってもらって、サッパリしたけど耳とか首とかがなんとなく肌寒い気がします。
午後から1時間程、社長と拓人と大介とで麻雀をやって、その後はゆっくり過ごしてました。
夜は夜警、しかも最後なので一人ずつ掛け声をやってみたり、最後の頃には何か色々声色を変えてみたり
ちょっと笑いのある夜警になりました。帰ってからはすぐに風呂。髪切っらやっぱり耳元が寒いなぁ。
明日から帰省で何人か帰ってしまうので人数が少なくなるなぁ…NOLAがちょっと静かになるかも。

12月29日(木)
 午前は田んぼのワラの回収と、はだがけの取り外しをしました。大量のワラを片付けるのは結構大変だった。
でもこれで今年の作業が終わるんだからせっせとやりました。作業終わったら12時前だったけど、やり遂げた間があった。
午後からはフリーなので時間がたっぷりあるし、薪ストーブ係だったから柴をコンテナに入れたり薪運んできたり、
そのついでで布団干したりタオルをたたんだりしました。後は洗濯順が回ってきたので洗濯を回したり。
洗濯機が最近不機嫌で、脱水してくれないので張りこんでないと洗濯が終わらない…ちょっと洗濯が大変。
夜に、夜警の見回りに行きました。ちょうど見回りが終わる頃に雨(霙?)が降ってきて、大雨に濡れずに済んでよかった。
明日から休みといえど、生活習慣は崩さないように気をつけよう。

12月28日(水)
 今日は餅つき。9時から準備に大忙し。部屋が片栗粉まみれにならないようにシートで覆ったり、
臼ときねを出してきたり、ヤカン3つで湯を沸かしたり。餅つきは去年は腕力だけでやってたけど、
今年は薪割りの応用で餅つきしたらしたら結構な威力でつくことが出来て、いい感じの餅ができました。
全部つき終わったら写真を撮って、最後に片付けをしました。片付け終わった後風呂へ行ったけど
工事とか休みとかで結局車で1時間ぐらい走り回ってあきのの湯へ。
NOLAも冬休み。明日午前の作業以降は休みなので、午前は頑張って、午後からはゆっくりしよう。

12月27日(火)
 今日も冷え込みがキツくて、朝の散歩は犬だけ。しばらくは朝散歩に出れないかも。午前は薪割りの続きをやりました。
今日でかなりの薪が出来たけど、物干しと玄関で二重に燃やしてる分、消費が早いから1週間もしないうちに消えそうで怖い。
午後からはハイエースの洗車に行きました。隙間という隙間が汚れてるので、洗い落とすのが大変だった。
特にタイヤの所はすごい汚れ。ブラシで落とすのが大変だったけど、水かけた時の汚れの落ち具合でかなりスッキリ。
帰ってきたらちょうど4時だったので片付けと動物に分かれて作業終了。
晩飯はカニ!大介のおばあちゃんからカニがどっさり送られてきたので、頂きました。しかも1人に1匹そのまま。
カニなんて何年ぶりかなぁとか思いながら食べてました。久しぶりのカニは美味かった。
明日はもちつき。うまいことつけるかちょっと心配だ。

12月26日(月)
 午前は薪割りをしてました。割る木が無いので菊さんに太いやつを切ってもらいながら、薪を作っていきました。
今のうちに作れるだけ作らないと新年早々薪割りなので皆で頑張りました。
午後からは降り具合をみて、除雪になるかどうかだったけど、フリーになったので
昨日してなかった部屋の掃除をやりました。やっぱり年始は綺麗な部屋で過ごしたい。
夜にクリスマス会に使わなかったプチシュークリームを皆で食べました。
もちろん、クリスマス会に使う予定だった物だから中にカラシ入りだとかワサビ入りだとかは承知の上で食べました。
外れに当たることなく美味しいシュークリームが食べれてよかったー。
明日の最低気温-2℃とかっていうから防寒対策を更に強化しないとなぁ。

12月25日(日)
 夜遅いから朝起きても誰も居なくて、皆起きてくるのが遅かった…。さすがに昨日皆寝るのが遅かったみたい。
今日は1日中ゆっくり休みました。クリスマス当日だというのに雪が積もったぐらいしかクリスマスらしさがなくて
ちょっと寂しい雰囲気でした。いのっちと平井さんは3時過ぎに帰ってしまいました。いのっちはスキーに来るらしいので
またすぐに会えるんだけどね。さすがに雪が降って、その後解け始めると地面がぐしょぐしょになるので
クロックスで歩けなくなるから、もう雪降らないでほしいなぁ。これ以上降ったら明日除雪だよ…。

12月24日(土)
 午前はフリー。午後からクリスマス会の準備で大忙しでした。とにかく晩飯の準備で休憩もなしに1時半から5時過ぎまで、
ただひたすら晩飯の準備と部屋の飾りつけでした。今日は和貴君とけんじ君、さらに後から
いのっちとピアサポの平井さんがやってきました。晩飯を食べて、チーム組んでミニゲームして、
女子企画でチームから男子1人づつ「女装」して誰が可愛いか決めたり、ケーキ取りつつプレゼン交換して、
ケーキ食べつつプレゼント確認したり、最後に写真を撮ったりしてたら11時過ぎてました。
ミニゲームで組んだチームのメンバーが大介とまさきと駿暉で、最初リードしてたのに、うろ覚えイラストで
全員絵心無しで逆転されてしまったけれど、面白い絵が見れたので楽しかった。久しぶりに絵描いた気がする。
女装はまさきと拓人とゆーじが、女子の手によって女子になってました。ちなみに優勝は拓人でした。
プレゼント交換は誰のが当たるか楽しみにしてたけど、当たったのはまさかの巨大ペロペロキャンディーか!と思ったら
ペロキャン15個入りのパッケージでした。しかも2個。2年連続キャンディーも何かの縁なので
去年と引き続きサンタの様に全員に1本配りまわりました。終わって日記を書いてる時には日付が変わってる頃…。
まだ風呂も入ってないから、明日ハウスキーパーあるし朝起きられるかな…。

12月23日(金)
 今日は大掃除の前に薪割りをしてたけど、大掃除という程の大掃除は無く、食当の時間まではずっと薪作りをしてました。
午後からは各部屋の掃除だったので前回出来なかった部分をやっていきました。自分は主に下駄箱だったけど、
学校組なんかは前回勉強部屋掃除だったので今回は部屋の片付けをしてたみたいです。
明日クリスマス会なので、女子はケーキ作りをしてたみたいだけど、掃除で台所にほとんど入ってないので
どんな感じでどんなケーキかは明日のお楽しみ。明日は本格的にクリスマス会の準備。今年は誰のプレゼントが当たるかな。

12月22日(木)
 今日は学校組がそろって終業式だったので、作業組だけしか残ってませんでした。
午前は、作業前に神社に竹や松を運んで、その後薪割りをしてました。二人が帰ってきてから、
菊さんが太い丸太を切っていくのをサポートして、食当の時間の後は割った薪を積んでいきました。
今の薪の量じゃ、新年は薪割りからスタートしそうだなぁ。
午後からは倉庫の掃除をしました。入り口付近の物や棚をあらかた引っ張り出して、棚を拭いて
物を置き直していきました。なんとか4時ぐらいには大体出した物を戻せたけど、その後薪運びして作業を終わりました。
飯前の頃に涼から電話があって、なんか骨折したらしい。後々詳しい事聞いたら、腕の骨折で急遽入院との事。
23日から合宿なのに、退院出来るのが正月前後って話らしいのでクリスマスも年末も病院で過ごす事に…。
笑い話のようになるけど、年末の忙しい頃なのでそういう大きな怪我や病気にならないよう自分も気を付けようと思う。

12月21日(水)
 午前は大掃除。今日は玄関と台所とゴミ置き場の大掃除でした。自分はスプレー缶の穴開けをしてから、
玄関掃除に加わって、天井と壁を雑巾掛けしていきました。時間そんなにかからないかなとか思ってたけど
案外壁のすす落としとかやってたら時間が迫ってて、かなり大忙しになってしまった。
昼飯食べて、1時半にカラオケ出発。歌いたい曲を何曲か歌ったり、初カラオケな一樹君とゆーじ君の歌を聞いてたりしてたら、
いつの間にか4時回っててびっくり。気分はちょっとした浦島太郎状態でした。その後はあすかの湯に行って
風呂と晩飯。帰ったら既に9時前でした。ちょっと大掃除の疲れも飛んだかな。
あと10日で今年も終わるし、年末をキチッと整理整頓して新年を迎えよう。

12月20日(火)
 今日は朝起きたら地面が白かった…初冠雪でした。午前は雪が降ってたけど、そのうち止んだのでよかった。
午前中は塩を集会場から出してきて、道に設置していきました。二袋タイタンに積んだ後で破れてしまって、
下ろし終わってから荷台を洗ってるうちに昼前でした。女子が台所と座敷のTV横の掃除をしていて、
凄い散らかり具合でした。午後からは明さんも帰ってきて、皆で台所の掃除。
台所の掃除をちょっとしたあと、玄関の電球を拭いて、トイレの所に置いてある棚や虫取り籠とかを
片付けてるうちにいつの間にか4時過ぎ…。というか4時過ぎても終わる事がなくて、食当が始まるぐらいまで
片付けをしていました。TVを置いていた樽を出して棚を設置したので、TVの位置がぐっと高くなりました。
近いと見上げる感じで見にくいけれど、人の頭が邪魔にならないので遠くから見る分にはとても見やすくなった。
明日は午後からカラオケが決定したので、残りの大掃除ぐらいしっかりやってしまおう。

12月19日(月)
 今日の午前は洗車。タイタンの洗車をしました。出発が遅れた事もあって、帰ってきたら12時10分前になってました。
午後からは母屋の掃除に。男子は全員窓掃除。座敷の窓をピカピカにしていきました。
窓を掃除したら、窓の手前の埃だとかクモの巣とかも掃除してるうちに、4時過ぎてしまったので
終わった人から動物の世話をして終わりました。男子が窓掃除の間、女子は本棚整理をしてたみたいで、
3時頃の座敷はものすごく散らかってたけど、動物後は綺麗さっぱり。掃除ってやっぱり大切だなぁ。
なんだか21日(水)はカラオケ大会の予定らしく、明日手抜き掃除してたらなくなってしまうので、
さらに必死にやろうと思った。ぁーでもカラオケ、まず何から歌おうか迷う…。

12月18日(日)
 午前はフリー。ちょっと普段よりも遅く起きて、ゆっくり過ごしました。午後からは部屋の大掃除。
学校組が大介しかおらず、その大介も勉強部屋の大掃除だったので作業組の3人で部屋を掃除しました。
普段しない所の掃除だったので窓や部屋前の下駄箱やすのこ下なんかも徹底してやりました。
時間が4時回っても終わらなかったので頑張って晩飯までには終わらせられるように頑張ってやりました。
晩飯はカレー鍋でした。鍋食べながら、サントスvsバルセロナを見つつ、サッカー観戦しながら鍋食べてました。
やっぱり鍋ってついつい食べ過ぎるからお腹痛くなりそう…。冬場の鍋ってどうしてこんなに美味いのかなぁ。

12月17日(土)
 今日はYMCAクリコンの日。午前はフリーだったけど、昨日「借りぐらしのアリエッティ」が放送されてたのを
見たいが為に早起きして朝飯と掃除を終わらせて、後の時間ゆっくりと見ました。
なんかアリエッティは周りの評判悪い感じだったけど、そこまで悪いとは思わなかったなぁ。
9時半から動物の世話をして、今回の太鼓の流れの確認と最後の練習をして、11時過ぎに出発しました。
今回は8人でやるのでズレが怖かったけど、綺麗に、しかも(多分)誰もミスなく出来た(と思う)。
こんなに自分でも綺麗に叩けたのは初めてじゃないかと思った。
参加者の出し物が終わったら、雑談しながら遅めの昼食を食べました。皆車の中でコンビニ弁当食べてるのに
結構な量取ってた気がします。皆良く食べるなと思いながら自分も結構取ってました。
前回と同じように皆でフォークダンスしてプレゼント交換の為に円になるけど、今回はその前に
「マルモリダンス」を踊りました。あれって結構動きがあって、よく人気になったなとか当時思ってたけど
こんなダンス踊れる子供は確かに凄かったんだって踊ってみたら分かりました。
今回の戦利品は(女性向けの)ハンカチとポーチでした。うーん、まぁ使えない事はないので有効活用しようと思う。
帰りはNOLAのクリスマス会の為の買い物に行って、その後あすかの湯で風呂+晩飯。帰ってきたら9時前でした。
明日は部屋の大掃除。普段やれてない所に力入れて掃除してみようと思う。

12月16日(金)
 今日も続き。入口から見て、左の奥の整理整頓していく感じでした。アングル棚の物を一旦出して、
同じやつを固めて置き直したり、不要な物を出したりしながら片付けていきました。
11時頃からプラッツの人達を連れて、敷地内の案内もしました。テント下からグランド、プラッツハウス予定地、
そのままアニバレへ行ってNTTの方から回ってきて、1周してきました。
午後からプラッツの人達は薪割りと薪作りをしてもらっている間、せっせと大掃除。
大体の物を整理し終わった後で外に出してた棚などをビニールハウス横のごみ捨て場に捨てたりしてたら
作業終わった頃には5時過ぎてました。慌てて食当へ。片付けが終わってから全員で太鼓練習。
寒かったので太鼓は出さずじまいだったけど、明日朝叩くから腕だけでやりました。
もう明日かぁ。緊張するけど、楽しんでこようと思います。

12月15日(木)
 今日も続き。今日はロッカー等の整理をやっていきました。移動させて、綺麗に整列させたら
かなりスペースが空いた気がします。その後は机を直したり、イスを直したり、雨に当たると困る物を直したり。
途中で外に出してた戸棚が倒れて、ガラスが割れる事件があったけど、綺麗に片付けてそのまま掃除続行しました。
夜は歴史があって、今日は「花札」。あんなパッと見で分からない札になった理由がやっと分かりました。
太鼓の練習をする予定だったけど、歴史やら一部の人がTVやらで流れてしまったので
イメトレだけでも練習して明後日頑張ろう。

12月14日(水)
 今日も続き。今回は大きな移動はあまり無く、位置をずらす程度の移動だったので外に出したりはしたけど、
移動が近場で済むものも多かった。勉強机やイスを片付けたり、タンスなどの木製品の保護のためにラップ巻きしたりしました。
その後は整理しながら片付けていって、最後には机とか仮置きで直して行きました。少しづつだけど、
物置の散乱してた感じから整理されていく様子が見えてきて、ちょっとだけやる気が出てきた。
夜はビーチ。ビーチの時にアタック打てて無くて、ソフトの時に良いアタック打てるってなんでだろう…。
でもこっちで打ててるって事はボールとのタイミングが合えばビーチの時でもああいうアタックが打てる訳だから
ジャンプするタイミングを合わせられるように練習しないとなぁ。

12月13日(火)
 今日も大掃除続き。昨日の続きでビニールハウスの奥から棚やタンス、テーブルやらを引っ張り出して
奥から出入り出来る状態になりました。その後は扉や窓を整理して置きなおしたりしてるうちに午前が終わってしまいました。
午後からは自分だけ別で露天風呂の掃除をして、その後柴さんがユンボで通った道を掃除してから
大掃除に戻りました。奥の方の物の殆どほ外に出してから、雨に濡れたら困る物を整理しつつ直して今日は終わりました。
夜は太鼓練習。8人揃って初めての練習だけど、太鼓が6台だけなので2人はエア太鼓で練習。
8人いると腕とか揃わないかなとおもったけど、皆やってきてるから結構揃いました。
本番まであと少しだけど、この調子ならきっちり揃えられそうな気がしてきた。

12月12日(月)
 午前はフリー。でもやる事結構あってあんまりゆっくり出来なかった。午後からは大掃除。
お客さんが来ててスタッフが対応してたので、寮生だけで出来る台所の大掃除し始めたけど、
雨が降ってないから外の大掃除をしようって事で、ビニールハウスの奥の掃除をしました。
要らないタイヤを脇に退かして、フロアマット?フロアシート?とりあえず木目調の床に見せるシートとかの片付けをして、
奥の方をガサゴソしながら、不要物は外へ出したり、一旦仮置きの物はちょっと外に出して整理したりしました。
シートはコテージ6、7の上に置き直しして、後は仮置きで直して作業を終わりました。今週はずっと大掃除だ。
夜、飯後すぐに太鼓を出して練習。人数が多くて太鼓の数が足りないので、余った一人が
腕の上がり具合とか見ながら交代しながら3回練習しました。あとホントに練習しなきゃいけないのは
真っ直ぐ腕を上げる事だけなので本番までしっかり練習ないとなぁ。

12月11日(日)
 今日はマラソン大会。普段と変わらない朝を過ごして、のらTにゼッケンを付けて9時45分出発しました。
去年のタイムぐらいは更新したいけど、出発前に去年のタイムを確認し忘れたのでとりあえずマイペースに行こうと思った。
意外と日差しがあって暖かいなと思ったけど、風吹いたら寒い寒い。召集時間までパーカーが無しではいられなかった。
先に3kmを菊さんとまいとゆうこが走って、その後5kmのスタートでした。去年出来なかった「景色を楽しむ事」が
ちょっとは出来たと思います。身頃の過ぎた遠くの山の紅葉とか、水位が下がったダム湖の縁に溜まった落ち葉とか、
道沿いのもみじとか、楽しみながら走れたと思う。道に立ってるスタッフにも頑張ってと声掛けられた時に答えられたし、
かなり去年と違って余裕があった感じでした。その分タイム遅くなってたら意味無いけど、終わってから結果見に行ったら
今回のタイムは27分7秒。去年は27分48秒なので、40秒は縮まった事に!1kmあたり8秒縮んだと書いたら
ぜんぜん進歩無いように見える気がするけど、十分達成感があるマラソンでした。走った後の豚汁も美味かった。
帰ってきたら大忙しで昼飯を作り、食べ終わったら3時前で、急いで部屋掃除。時間そんなに無かったから
必要な所だけしか出来なかった。夜には太鼓の練習を少しして、日記を書いたら足を休ませる為に早く寝よっと。

12月10日(土)
 午前はフリー。昨日遅かったからゆっくり寝ていたいのにこういう時だけ早い時間に目が覚めるから困る。
みつるは昼まで居たけど、午後から作業なので作業前にバイバイして、道掃除の続きをやりました。
学校組から2人作業に来てくれたのでスムーズに進みました。途中、崖崩れ起こした所の砂利を
道の端のコンクリートが見えるまで取るのがすごく大変だった。何とか時間までに終わらせる事が出来てよかった。
夜はビーチ、最初のほうは寒かったからプレーしてない時でも動いてたりしてました。
今日は取れる球をフォローに行けなかったり、ネットに当たった球を拾えたりで、動けたり動けなかったり。
迷ったら動く、取るつもりでも、なかなかすぐに動けない…。まだ誰かに頼ってる所があるなぁ。
帰ったら明日に備えてすぐ寝ました。明日が楽しみだ。

12月9日(金)
 今日朝起きたらえらく寒いなとか思ったら初雪だよ…。寒いのも当たり前だ。そんな雪や霙が降る中、
道掃除の続きをやっていきました。色生の方面の道を竹箒と角スコでずーっと下っていきました。
前にやった所が掃除した跡すら残らないぐらい落ち葉で敷き詰められているので、もう道路の端が分かるように
隅っこだけをやっていくだけでよくなりました。途中でもう凄いふらい雪が降ったけど、冬用の作業つなぎで
防寒対策していったら全然寒くなかった。着ていって正解だった。
晩飯がみつるの希望で鍋!食材が久仁子さんが買い物して帰ってくるまでないので食事し始めが6時半過ぎでした。
食べ終わったのも8時過ぎ。みつるは見た目変わらないけど、言葉を発するのがまだ難しい様でした。
片付けが終わったらみつるの仮出所祝いでケーキをみんなで一緒に食べました。
(しかもケーキ屋に頼んだら買えるチョコプレートにもしっかりと「祝仮出所」と書かれてた(笑)
その後すぐに風呂に入ったけど、上がったら既に10時過ぎてて、日記とか書いてたら夜遅くなってしまった。
明日最低気温−5℃とか寒すぎるのでしっかり防寒しよう。

12月8日(木)
 今日は畑作業の予定だったけれど雨が降ってたので、ダメになった竹箒を解体しました。
といっても途中でビニールシートを被せせに行ったり、ドームの中にしまってあった流しそうめん台や竹馬を
ビニールハウスに直したりしてて、全部解体が終わる前に時間になってしまいました。
午後からはプラッツの人達と、黒米詰めをしました。何人かでパッケージを作って、残りの人数で量って詰めていきました。
3時半までひたすら自分はラベルを貼るだけだったけど、1人で裏と表全部貼るのと分担でやるのとは
スピードの違いがすごかった。やっぱり流れ作業って早いんだなぁと思った。
その後は普通に動物の世話をして、風呂掃除。明日みつるが1泊2日で帰って来るので、色々話したいと思う。

12月7日(水)
 今日は午前も午後も草刈りと道掃除。NTTより奥の道の草刈りをして、その後竹箒で掃除していきました。
NTTのカーブは道が広くて、掃き出すのに時間がかかってしまった。なんとか時間内にNOLA前まで掃除出来たけど
腕がホントに痛かった。やっぱりハイペースをずっと維持するのは大変。
夜はビーチ。セッターの時にトス上げられなくて点取られるのは悔しい。
トス練習をしてても、実践じゃ狙った場所に上げられないのは練習不足だからだろうなぁ。
最後の方、ソフトバレーの方に行ったけど、やっぱり迷ったら取らないと点にならないから
次は迷うぐらいならちゃんとしっかり取って上げるように心がけよう。

12月6日(火)
 今日は駐車場の片付けをしました。耐火煉瓦を慎重に運んだり、単管を全て1ヵ所に集めたりしてる内に
昼の食当の時間になったのでそこで作業を抜けました。昼からは続き。単管の残りと、足場板やブリッジ、
電柱なんかを全て移動させて、北の森へ。電柱が凄く重いから運ぶのが大変だった。
単管と電柱を運んだせいで左肩がかなり痛い。明日には戻ってるといいなぁ。
しかし今日も進んで苦手な事にチャンレンジ出来なかった。もっともっと練習挑戦しないと
うまくいかないって分かってるのにどうしても逃げてしまう…。もっとチャレンジする事をしないとなぁ。

12月5日(月)
 今日は午前フリーだったので洗濯とかトイレ掃除とかまとめて午前の内に終わらせてスッキリさせました。
午後からは薪割りを延々としました。去年太い木を何本も切り分けておいたものを3人で割るだけの作業でした。
一樹君が初めてで、ゆーじ君も前にちょっとだけだったので、しっかり教えて、バンバン割ってもらいました。
休憩してから一気に玄関前に運んで、運びきれなかった分はその場に積んで終わりました。
薪が結構出来たけど、これでもまだまだ作っていかないといけないので、定期的に薪割りの作業が入るだろうから
ひたすらに割っていくのを楽しみながらやろうと思う。

12月4日(日)
 朝は平常通りに起きて、散歩はせず7時に朝飯を食べ、普段と同じように掃除等をし、9時に動物の世話をしました。
アニバレに行ってる間に来てる親もいて、もうそんな時間かと思った。物干し場の方の薪ストーブの薪を玄関から移動させたり、
北の森から着火用の細かい木を取りに行ったりして、ちょっとゆっくりしてたら昼でした。昼飯で最近の家族親戚の話とか、
最近の事とか、色々話をして、それから殿川神社、白龍神社へ案内したり、1時半過ぎに戻ってきて赤米黒米の袋詰め作業したり、
部屋で家の変わった部分とか写真撮られたり撮ってきて欲しいって頼んだりしてたら動物の世話の時間。
その後見送ったら、後の時間はちょっとゆっくり過ごしました。ちょっと眠たくて漫画読みながらウトウトしてしまった。
薪ストーブ係だからちょくちょく薪補充しに行ったりしてたら10時過ぎたので、明日フリーだけど日記書き終わったらすぐ寝ようかと思う。

12月3日(土)
 今日は父母会。だけど午前は普通のフリーなのでゆったり過ごしました。
薪が無くなってきてるので、動物の世話の時に少しだけ薪割りしました。薪割りは楽しいから何本でも割ってられる。
いつもより30分ぐらい早い昼飯を食べて、榛原の体育館へ行きました。ビーチ交流大会をしました。
親子混合で4チームに分かれ、メンバーが自分と駿暉とゆうこと、両親と駿暉の母の6人でやりました。
父さんもなかなかいい動きしてたけど、相手の方が動けてたりしてて、1勝2敗の成績。
もうちょっとトスを上手く上げたり出来たら点に繋がったかなと思うと、やっぱり普段でもトスの練習しとかないとなぁと思った。
4時前には終わって、美榛園に温泉入って帰りました。帰ったらすぐ食当でした。
明日は9時過ぎには来るらしいから、通常通りに起床なので早めに寝よう。

12月2日(金)
 今日はソフト。朝起きた時は雨降ってたから不安だったけど、動物世話の頃には日も差したりして良かった。
いつも通りに出発したのは良いけど、寮生の人数がたったの4人。メンバーが足りない分の助っ人に期待して向かいました。
柴島に着いたら結構肌寒くて、グランドが使用可能になる12時になった時からキャッチボールで体を温めました。
今回志塾が参加してなくて、別の団体の「スマイルファクトリー」って所が参加しました。
初戦のはぐれ戦はゆーじの速球で打ち取る作戦で、実際かなりのスピードだったので三振を取ったりで活躍してました。
1対1の引き分けになったので、打倒はぐれは出来なかったけど負けなかったから良かった。
スマイルファクトリーとプラッツ戦は、強打者の時以外はピッチャーで出場。今までの練習と今日の練習で
なんとかいいスピードが出せたけれど、たまに真ん中に投げてしまうのが自分でも怖い。
置きにいったせいでピッチャー返しで右頬に当たったし。直撃じゃ無かったので痛いだけで済んで良かった。
はぐれに引き分けたけど、後は勝利したので得失点差で優勝!助っ人に感謝。
さすがにもう年内にはやらないので次は来年だけど、ピッチングの練習は頑張って続けていこう。

12月1日(木)
 今日から12月、流石にそろそろ寒くなる季節かなと思ったけど、週間予報とか見てても
まだ氷が張るような最低気温じゃないのは何でだろうか…今年はえらい暖冬です。
午前はリンドウ救出という名の草刈り。リンドウが生えている所はいずれ土で埋めてしまうので
それを植木に移し替える為にススキとかの草を刈っていきました。午後はプラッツの人達と一緒にソフト練習しました。
ピッチングずっと前のグランドでの練習の時よりかなり良くなったと思う。
残り時間は無いので後は心の強さとド真ん中に絶好球を投げない気持ちだけの問題かな。
明日天気が微妙に悪いけど、気持ちを強く持ったらきっと曇りなだけになるハズ!

11月30日(水)
 今日はビニールハウスのタイヤの片付けをしました。まず全部引っ張り出してきて、サイズ別に置き直し、
どのタイヤはダメとか、どのタイヤがこの車とかをしっかり分かるように紐にガムテープでタグを付けて整理しました。
昼の食当時間で晩飯の準備をしました。午後からタイヤラックを新しく組み立てて、そこに直していきました。
タイヤを置いていた当たりがかなりスッキリしました。もう大掃除に取りかかる様な頃だけど
こういうスッキリしていくのはとても気持ちが良いです。
夜ははぐれと一緒にビーチ。今日アタックもサーブレシーブもダメな日だった。声も出なかったし。
もうちょっとこんな調子の日こそ声上げて動かないと、本当フォローも何も動けなくなるなぁ。

11月29日(火)
 今日は先にたまねぎ植えの残った数十本を植えてから道掃除しました。
作業スピードが遅くて、もっと作業に本気を出せと言われた。確かに、もっと手を抜く事も、もっと真剣にやる事も出来るぐらい
今作業に関して「無関心」になってると思う。だから午後は力一杯やろうと思った。
午後はまずコテージ3の掃除をして、ストーブのチェックをしました。明日はぐれ雲がやってくるで綺麗にしました。
かなり布団にカメムシがいたけど全て撃退しました。その後ちょっと休憩して、道掃除の続きへ。
クオリティを落とさず、スピードを上げるを目指してやりました。午前より腰と腕が痛くなったけど、まだ限界じゃない。
限界までやって初めて自分を知れるんだからもっと張り切らないとな。

11月28日(月)
 午前は草刈りと道掃除の続きをやりました。土手の草刈りをして、道掃除をして大体が終わった所で時間になったので
一足先に走って帰って、カウンセリング出発の準備をしました。
向こうで、自分に合ってる職業は何だろうか、どういう時に何を思い感じるのか、とか考えてきました。
臆病で怖がりな自分と真っ直ぐ向き合う事はまだ出来てないけれど、自分にとって重要な事をひとつ教えて貰えました。
「たとえ自分の意志でなくても、縁があって来た事に感謝する事」
NOLAもカウンセリングも、縁があって来れたんだから、その縁にいきなりはムリでも少しずつ感謝しようと思いました。
夜に誕生パーティー。11月は自分だけで10月も無かったので久しぶりでした。久しぶりのケーキも美味しかったー。
夜に今日話した事を菊さんに報告して、自分に足りない事は「嫌な事から逃げない」でした。
「嫌だなぁ」と思ったらまず動く。「苦手だなぁ」と思ったらチャレンジ。それを頭に入れて行動出来るようにしたい。

11月27日(日)
 今日は1日フリーだけど、ソフトが近いから自主練習。朝そんなに曇ってないから布団を干して、後はゆっくり過ごしました。
飯後のいのっちさんがやって来たから、部屋をちょっと掃除して、その後ピッチング練習につきあってもいました。
スピードが無いので、根本の投げ方とかじゃなくて、手首の使い方とか、手首を動かす練習方法とか、
後はコントロールの方とか見てもらいました。最初の方は微妙な感じがしたけれど、
4時前までやったらなんとなく感覚は掴めたので見てもらってほんとに良かった。
4時からは物干し場の薪を入れたり、布団取り込んだり布団敷いたり、風呂掃除したりでちょっといろいろ忙しかった。
明日のカウンセリング、自分が次へ進む為の事を、特に自分の心の弱さと向き合って、
乗り越えていかないと先へ進めないので、ダメな所を注意する方法、向き合って直す方法等を 自分から 聞いて
次のカウンセリングまでに何が出来るのか、どれだけ行動出来るのか、どれだけ変えられるのか。
今次のステップに入る最終段階。仕事に出る為に自分がやるべき事、変わるべき事を聞いたり一緒に考えてもらって
先に進む為の「何か」を掴んでこようと思う。それを誰かに報告して、チェックしてもらう。
それでいて出来る事は皆の為に、出来ない事は頭を下げて手伝ってもらう(手放す)事が必要だと感じました。
ちょうど今日が誕生日。新しく心入れ替えて先へ進む決意を持って進みたい。

11月26日(土)
 午前はフリー。とりあえずゆっくり過ごしました。午後は1時から生コン打ちをしました。踏切部分の延長と、
線路内部の分をやりました。男子が運ぶ訳だけど、相手の意図した場所に生コンを流せなくてしんどかった。
生コン打ちは初めてじゃないのにちょっと焦ってた所もあると思う。ゆっくり丁寧にしたらもうちょっとマシだったかも。
生コン打ちが終わったら、少し早いけど休憩をして、道掃除に行きました。
前回の続きで竹箒だろうと思ったらガードレール下の草刈り担当に。念の為に鎌を研いでおいて良かったと思った。
でも場所が場所で、結構石が転がってて思いっ切り火花出たりで作業の終わりの頃には切れ味が最悪な状態に。
また次草刈り鎌を使う前にしっかり研いでおかないとな。
夜はフットサル。今回は全体的にディフェンスポジションだったけど、上手く守れてなかった。
駿暉に突破を許したり、ボールに固まったり、コーナーキックの時に前に行って
オフェンスのサポートしたりとかが出来なかった。もうちょっと誰に付くかとか、声を掛け合ってプレーして
ディフェンスをやってる時は点を取られない試合をしたい。

11月25日(金)
 今日の午前はペンキ塗り。踏切の線路内部のコンクリ打つ為の枠の錆防止に塗っていきました。
午後にはそれを踏切に運んだり、半分埋まった遮断機を掘り出したり、レジャーテントに防水塗料を塗ったりしました。
晩飯後に、インフルエンザのワクチン接種をしに行きました。帰ってきたら空気清浄器のフィルター掃除が出来てないと
男子部屋全員が怒られて、急遽フィルターの掃除と掃除に関しての話し合いをしました。
とりあえず共有のスペースやフィルターは毎週、各部屋や部屋前は第三日曜日にやる事で皆納得しました。
まぁちょっと今までフィルターは掃除機で吸ってる程度にしかやってなかったので、
そんなんじゃ備品を粗末に扱ってるのと同じだよなぁと思った。毎週(イベントの時以外で)掃除はしてたけど、
もうちょっと細かい所もやるようにしないとな。

11月24日(木)
 今日は道掃除。ただただひたすら竹箒で掃いていくだけだけど、前にやった所が1日でまた枝とかが散らかってると
ちょっとがっかり。綺麗にしたのになと思いつつも、逆に考えたらすぐ葉っぱとかすぐ落ちるなら、大きくて目立つ枝と葉っぱだけ、
しかも道の端っこをしっかり掃除してれば綺麗に見える。それなら丁寧にやる必要が無いのでペースアップ出来ました。
午後から脱穀の残りをして、道掃除の続きへ。やっぱり夕方は涼しい…。冬服装備してても日陰で風が吹いたら寒かった。
ほんとに薪ストーブの暖かさがありがたい。明日金曜日だからもうちょっとだけ寒さに負けずに頑張ろう。

11月23日(水)
 今日は午前がフリーになったけれど、とりあえず普段通りに起きて過ごしました。
午後からも作業の予定だったけど作業中止。休みになったので、雨がぱらついてたけどソフト練習をしました。
今度ピッチャーが俺だけしかいないらしいので、速球を投げる練習をずっとしました。
3時ぐらいまでずっと投げ続け、休憩を挟んでから、一人素振りをしてました。
重めのバットに、素振り用の重りをつけて、早打ちする感じで素振り。
30回素振りして、大体30秒休憩を何回か続けました。腕痛いけど、重り取ったら普段重いと思ってるバットが軽かった。
夜はビーチ。今日はちょっと不調だったと思う。あまり取りに行けなかったし、サーブもミスが目立った。
次確かフットサルだから、もうちょっとうまく決めるイメージを持ったまま終わりたかったな。

11月22日(火)
 朝寒い寒い。朝の食当で生ゴミバケツ洗いに行ったら薄く氷が張ってて、ついに氷点下切ったか…て感じでした。
午前はたまねぎ植え。シートを張り切ってしまわないとたまねぎも植えられないので、俺と一樹君の二人でシート張りをしました。
シート張るだけで午前が終わってしまったけど、午後の作業ですぐたまねぎを植え終わったので、そのまま道掃除をしていきました。
夜、食当最中に社長大激怒。これだけ寒いのに物干しの薪ストーブに火がついてなくて、何の為の薪ストーブかって話から
その後のフォローが出来てなかったからの激怒でした。自分にも当てはまる事が多くて、
まず相手がどう考えて言ってるのか、自分に何が出来るのかをしっかり考えないといけないなと感じました。
そして一人じゃ無理なら、「手放す」も大事な事だと改めて思いました。

11月21日(月)
 今日はハチ小屋のフェンスの一部を解体しました。放牧のスペースを狭くする形でした。
解体が終わったら、男子部屋裏のアルミ缶以外のゴミをトラックに積んで、積み終わったら時間的に食当でした。
昼飯は数日前、ちょっと久仁子さんに頼んで、麻婆豆腐にしてもらいました。
昨日のカレーを、ただカレーのままより麻婆豆腐と混ぜて麻婆カレーにして食べたかったので。
午後からは畑に下りてタマネギ植えをしました。3列だけど、凄く長いのでかなり時間がかかった。
畑だけど、土が畑っぽくなくて、植えにくいのもあったと思う。思ったよりも作業が進まなかった。
天気の曇り空でちょっと寒いなと思ってたけど、天気予報見たら明日の最低気温1℃(大宇陀で)!
ここだと0℃になりそうだし、氷張るかと考えたららもう…真冬かと思ってしまうなぁ。

11月20日(日)
 今日は1日フリー。朝起きたときは雨降ってたけど、ハウスキーパーとか掃除とかしてる内に晴れたので
動物の世話の時間の後に、布団の下に敷いてある除湿シートだけ干してしまいました。
食当の片付けが終わったら、先週出来なかった部屋の掃除をやりました。
掃除機かけるだけの簡易掃除じゃなくて、雑巾掛けしたり部屋の前を掃いたり。
やっぱり掃除は毎週やらないと床がなんか砂っぽくて嫌。イベントじゃない限り毎週しっかりやろっと。
その後はソフト練習を少し。目土を入れたので、狭い幅でノックを受けました。
夜はカレー。とも君とか来るかと思ったけど、誰も来なかったのでNOLAメンバーだけで食べました。
相手が強すぎて、ズタボロにやられたみたいだけど、その強さから学べる所か沢山あったみたいで、
ちょっとその相手を見てみたかった。3人ブロックの手の上からアタックが飛んでくるとかほんとに見てみたかった。

11月19日(土)
 午前はフリー。なんでこう土日が雨になるかな…布団が干せない。
午後から明日のカレー作りに材料を切って、その後、今年収穫した黒米の選別をしました。
何故か赤米がそこそこ交じってるし、ピンセットが2本しかなかったので箸で選別する事に。
箸でやはやりにくかったし、時間がかかってしまった。地味な作業と、薪ストーブの暖かさのせいか
休憩時凄く眠たかった。休憩中に寝たらスッキリして休憩前よりは早く選別出来たと思う。
夜は野外活動センターで頂きました。今日はビーチで、しかも小学校の鍵はNOLAが持ってるので、
食事して、懇親会の主催のミニゲームや写真撮影とかしてる内に7時半をオーバーしていて、
向こうに着いたら8時をまわってました。明日試合なので寮生試合は2試合しかしなかったけど、
アタックやレシーブを

11月18日(金)
 今日は目土入れ。土に石灰とけいふんを混ぜて、金網でふるいに掛けました。
芝を成長させる為に必要な事なので張り切ってやりました。芝生で覆われたグランドが早く見てみたい。
午後は色々と物を片付けました。勉強部屋前やビニールハウスの整理をして、
休憩後は男子部屋裏やテント下の片付けをしました。カモがいないので午後の動物の世話が散歩だけになっちゃった。
節水なので風呂はたかすみ温泉へ行きました。こういう所で流れてるBGM、聞いた事あるのに
曲名が分からないのがモヤモヤする…。でもネットで調べる程じゃないんだよなぁ。
知ってる曲が流れるとちょっと嬉しくなるのは自分だけだろうか?

11月17日(木)
 今日は動物の世話の前に、カモを回収しました。アニバレにいるカモと女子部屋の前のカモ、
全部で51匹をコンテナ10個に捕まえて、柴さんが業者に持っていきました。
午前の残り時間は道掃除。竹箒持って、文字通り道掃除と刈り残しを刈っていきました。
午後も続き。冬用の上着着ててよかった。着てなかったら肌寒かったかも。
明日から雨らしいのでビニールシートを持って、脱穀しきれなかった稲にシートを被せて作業を終わりました。
午前、動物の世話を結局朝やらなかったので、アニバレへ行ってニワトリの世話をする事に。
1人だと結構時間がかかるんだな…。やっぱり2人だから楽なんだなと思った。
そろそろ水が本格的にヤバい。明日銭湯へ行かなきゃならない程減ってるみたいなので
これはらはかなり節水していかないと…。

11月16日(水)
 今日の午前は、ビニールハウス裏のアルミ缶をダンプに載せて、その後道掃除に行きました。
結構な量だったので3人で運ぶのは少し手間だった。その後の道掃除は、昨日途中で終わった草刈りの続きから。
日の当たる所と当たらない所の気温差が大きくて厚着しようかちょっと悩む気温になってきた。
まぁ午前はまだ暖かいから大丈夫だけど。午後は脱穀の手伝い。脱穀途中で脱穀機が謎の停止で、全部脱穀しきれず。
仕方が無いので脱穀が終わった藁から掛けていきました。
夜はビーチ。最初の頃は動きがいまいちだった。フォローに行けなかったり、トスがしっかり上げられなかったり。
でも最終戦は理想的なアタックが打てたし、フォローで繋がって点になったし、最後の試合だけはほんとに良かった。
今日のこの感覚が次に繋げたいなぁと思った。

11月15日(火)
 今日はたまねぎ植えかと思ったら道掃除でした。午前は草刈りをしていって、午後はクリスマスツリーの飾りつけをしました。
LEDののイルミネーションの設置がかなり時間かかって、ポールにLEDは繋いだ状態だったからポールを立てるだけだったけど、
照明を点けたら正面がいまいちだったので並べ替えたり、点滅の具合を変えたりしてたら食当の時間になってました。
水がなくなってきてるので、飯後は銭湯に行きました。冬場の渇水はほんとに嫌だ。
今日から冷え込みがキツ過ぎるので暖かくしないと風邪引きそう…。そろそろ朝晩薪ストーブの季節だなぁ。

11月14日(月)
 今日は畑。たまねぎを植える為に、桑で耕してけいふんと石灰とボカシを混ぜて耕耘機で混ぜて、穴あき黒シートを被せました。
もともと雑草だらけの所だったので草の茎や根っこが大量にあって、たまねぎを植えるために畑内に道を作ろうにも
桑に根っこが引っかかる引っかかる…すごくやり難かったし腰も曲げっぱなしで痛かった…。
今日はシートを2列分張るまでしか出来なかったので、明日はシートを全部張ってたまねぎを植えると思う。
去年のは雪のせいでよく育たなかったから、今年のたまねぎはしっかり育ってほしいなぁ。

11月13日(日)
 今日は1日フリー。午後から部屋掃除とかソフト練習を考えてたけど、天気が良くて久しぶりにサバゲーという声があったので
昼からはサバゲーになりました。今回はルールを変えて、佐藤家vs寮生でやりました。
3対9の戦力差でも、ただただ陣地を守るだけの防衛戦でも、メンタルの弱さととコミュニケーションの無さのせいで
勝つ事が出来なかった。3試合したけど、結局勝てないまま。もっとチームで勝つぞという気持ちが無いと勝てないと思った
夜に久しぶりのミーティング。ド素人が鈴鹿8時間耐久バイクレースのピット作業員をやるというビデオを見ました。
最初から無理だと諦めない、途中で駄目だと諦めない、各自が与えられた役割を100%やれば必ず結果が出てくるとわかりました。
自分に出来る事を最大限にやる。それを心に刻んで1ヶ月も時間がない次のソフトに臨もうと思った。

11月12日(土)
 午前はフリー。ゆっくりしてたけど、ちょっとダラけ気味だったかも。午後からは柴さんが帰ってくるまでソフト練習だったけど
10分もしないうちに帰ってきたので、それから自分とまいと一樹君の3人で脱穀の手伝いをしました。
残りの皆はビニールハウス裏の片付けをしてました。8番の稲全部を脱穀。藁は全てトタン屋根の下に積んでいきました。
はだがけの木も片付けて、4時過ぎには終わりました。田んぼで終わってないのは1番の脱穀ぐらいかな。
夜はビーチ。寮生試合になったらセッターがいないのでセッターローテでプレイする事が多いけど、
役割を果たせなくなる事が多くなる…。アタッカーの時はいいけど、セッターになるとトスが上手く上げられないし、
バックになるとアタックレシーブできないし、とにかくセッター役だと足引っ張る…。しっかりと役割を果たさないとなぁ。

11月11日(金)
 午前はフリー。動物の世話の時、上り坂歩いたら足がかなり疲れてるのが分かりました。ゆっくり休まないとなぁ。
午後はソフトの道具のメンテナンスをしました。グローブ磨きとボール磨きをして、投げにくいボールは次から
使わないように除けておきました。ソフト道具のメンテが終わったら次は稲刈り鎌のメンテ。
もう暫くは使わないので丁寧にチェックしました。それが終わったら皆でクリスマスのイルミネーションを
セッティングしました。まだ木には取り付けてないけど、もうじき設置するはず。
もうクリスマスって季節なんだなー。周りの皆結構咳き込んでるから風邪引かないように気を付けないと。

11月10日(木)
 今日はソフト!いつも通りに朝飯と掃除と動物の世話と、準備をしてから、少しキャッチボールで
体を動かして10時頃に出発。少し肌寒かったけど動いたら寒くない、丁度いいぐらいの天気でした。
初めはプラッツ戦、練習の成果か、打順が1巡する、繋いで点を取る打撃が出来て1回で10得点!
次は志塾。これは打撃がしっかり繋がらず、守備もうまく出来なくて負けてしまいました。
最後にはぐれ雲。最後まで諦めずにやれば奇跡は起こると信じて、頑張ってプレイしたら
長打する人も3振やシングルヒットにする事も出来るし、ピッチャーライナーも取れる。
この試合を頑張ったお陰で、試合自体は負けたけれど得失点差によって「打倒志塾」を達成出来た。
緊張を楽しんで、落ち着いてプレイは出来たけれど、結局プラッツ戦以外は
ファーストフライしか打てなかったのが少し悔しい。1ヶ月後にもう一度あるので日曜にはまた練習したいと思う。

11月9日(水)
 今日はお米の日、の前に稲刈りを少し。昨日の残りを刈っていって、10時半過ぎた頃に一旦片付け。
11時前に出発して、おにぎりパーティーに行ってきました。皆でおにぎり作って、ワイワイ楽しみました。
帰ってきて、稲刈りの続き。やっとこれで稲刈り終わりました。残った時間でソフトの練習。
ずっとトスバッティング、特に早打ちの練習をしました。明日は頑張るぞ。
夜はビーチ。ちょっとプレイが雑になった試合もあったけど、アタックもトスも大体は出来てたと思う。
でもやっぱりレシーブはうまくセッターに返せなかった…。低く返し過ぎたり、真上に打ち上げ過ぎたりしないようには
やっぱり手の向きとボールをしっかり見ないとダメだなと思いました。

11月8日(火)
 今日も稲刈りの続き。泥濘で歩きにくくて、特に酷いところは機械が入れないのでずっと手刈り。
途中から機械が行けるところだけ機械が入って、後は皆で運んで行きました。
午後からは稲刈りというより、ずっとはだがけで休憩までずっと全員で稲運びでした。
休憩後は機械が入れない場所なので各自で手刈り。残りも僅かでこれが終わったら
稲刈りもほぼ終わりなので速く稲刈りを終わらせたい。

11月7日(月)
 今日の午前は稲刈り、雨でぬかるんだ場所は手刈りなんだけど、すごくぬかるんでるせいで
とてもやりにくかった。雨も微妙に降ってくるし、ほんとやりにくい日だった。
午後からソフト練習、あと練習出来る日は3日しかないからかなり頑張ってたんだけど、
ピッチングはあんまりスピードを上げられず。コントロールを良くすればストライクに置きいってしまうし…。
本番まで時間はもうないんだよなぁ。

11月6日(日)
 午前はフリー。ただ雨のせいで練習ができず、ちょっとだらけ気味に過ごしてしまった。
幼稚園で脱穀に持って行って余った稲を、動物の時間に手作業で脱穀しました。
一人でやったら結構時間がかかる量だったけど、皆でやればそんなに時間かからなかった。
午後から一人もみすりに行くのにじゃんけんして決めて、後は皆フリーに。
ちょっとネットで洋楽聞いてたぐらいで、午後にしたのはは風呂掃除ぐらい。
明日また稲刈りなので切り替えてやろうと思う。

11月5日(土)
 午前、動物の世話の後、ちょっとだけピッチング練習。ビニールハウスに置いてある、
ストライクゾーン枠を引っ張り出して、ひたすらピッチング。速く投げるって難しい。
午後は部屋の掃除して、2時から赤米袋詰めして、動物。雨が降ってたから布団干せない…。休みの日なのになぁ。
夜はフットサル。今日は人数が少なくて、最初はやりにくかった。途中から人数増えて、
チームメイトの大介にディフェンスをお願いして、4人で攻めをしていきました。
相手もとも君と駿暉とゆーじの3人が守りに入ってなかなか得点させてもらえなかったけど、
最後の方でなんとかパスも繋がって点数に繋がったのは嬉しかった。

11月4日(金)
 今日の稲刈りは稲刈り機が活躍してました。稲刈り機は菊さんが使ってる訳だけど、
途中で大介が使い、かなり調子良く動いてたみたいでした。食当で抜けたから分からなかったけど、
作業が帰ってくるのが遅かったのは全部稲刈りしてはだがけしてたからでした。
午後はソフト練習。ピッチングはもっと速い球を投げられるように練習が必要だ…。
コントロールが無いなら速い球を。コントロールがあるならストライクに入らないギリギリをが難しい。
速い球と更に速い球の2つの速度が使い分けられたらいいけど、そんなに体力もないし…。
明日1日フリーだし、あと5日も無いからしっかり練習しよう。

11月3日(木)
 午前は稲刈り。8番の稲刈りと7番の脱穀、さらに昨日の藁を置いたりでかなり大変だった。
脱穀した藁からトタン屋根の下に運んで置かなきゃならないし、他の人は倒れた稲を刈って
はだがけしていかなきゃならないし、かなりハイペースで藁運びしました。
午後は雨降っててソフト練習出来るのかと思ったけど、榛原の広い公園に着いたら止んでました。
バッティングの方ばかり気にしてたけど、ピッチング全然してなくて今日の練習で酷かった。
もっとバッティングだけじゃなくてピッチングの練習もしないといけないなと思いました。
帰りに温泉入って、帰ってきたら6時過ぎてたので急いで晩飯の配膳に追われました。
明日もソフト練習。しっかりやろう。

11月2日(水)
 午前は幼稚園へ。脱穀機と、稲を持ってわかば幼稚園へ行って、10時頃から脱穀を始めました。
一緒に脱穀をして、皆でもみすりをやって終わったら11時過ぎでした。午後は稲刈りの続き。
1番の田んぼをやり始めました。2番の脱穀も同時進行して、2番の藁は全部タイタンに積んで持って帰りました。
でも置く所がなかったので、トラックに積んだまま作業終了。明日何処か置き場所作ってそこに置く事に。
夜はビーチ。アタックも良いのが1,2発打てたし、フォローにも行けて相手コートにも返せたから
ちょっと良かったかなと思う。でもまだレシーブとトスが出来てないから手の向きとか注意したいです。

11月1日(火)
 今日は昨日の雨で稲刈りしにくいだろうからか、NOLAの備品チェックをしました。
消火器や懐中電灯のチェックをして、その後メジャーやラチェットレンチやカッターをチェックしたりしました。
午後はドームに置いてある道具のチェックと片付け。道具の数だけでなく、壊れそうなヤツも
チェックして、中を掃除して片付けました。五條組も農繁期休業で作業に出てたけどベンチ作りをしてました。
明日は幼稚園で脱穀。去年やって内容は知ってるけど、今年も楽しみだ。

10月31日(月)
 午前は神社の草刈りをしました。自分は枝切りと草刈り鎌を持って、飛び出た枝等を切って行きました。
雨のせいなのか分からないけど、何本か木が倒れててそのうち3本が道に…。
神社に着いたら、自分は別動で神社への道掃除。レイキで枝を退かしたりしました。
邪魔な倒木のうち1本は頭上なので放置だったけど、2本は退かさないと邪魔になるので何とか脇に退かしました。
午後からはソフト練習。いつもの中荘まで行って、今日はバッティングメインで練習しました。
いのっちにはバッティングコーチしてもらって、各自アドバイスを貰いました。
自分はスイングスピードがあるらしいので、ボールを待って打つ事を
頭に入れて打つといいと言われたので手元まで待って打ったら、そこそこ打てた気がします。
自分のバッティングのポイントは「爪先に重心」「膝をちょっと曲げる」「手元まで待つ」の3点なので
次からこれを頭に置いて素振りしたいと思います。

10月30日(日)
 今日は1日フリー。昼飯後にいのっちがやって来たので、急いで部屋の掃除と布団を冬モードに。
掃除が終わったが2時過ぎ。それから4人で大富豪して遊びました。3時に風呂に行くので
皆で動物の世話して、たかすみ温泉へ。ちょっと肌寒かったので温泉が気持ちよかった。
帰ってきて晩飯食べてから、少しして麻雀もやりました。10時半頃ぐらいまでやったけど楽しかった。
いのっちは明日の夕方までいるらしいから色々話をしよっと。

10月29日(土)
 午前はフリー。ハウスキーパーだからちょっと早起きしました。午後からは稲刈り続き。
倒れてるのだけを刈っていく為にちゃんと立った稲の中に入り込んでいくような刈り方をしたから
稲踏みそうでちょっと大変だった。まだ少しだけ倒れてるのが残ってるからもうちょっとかかりそう。
夜はビーチ。やっぱりトスの精度が悪いよなぁと思う。セッターに良い具合に上げられないから
せめてふわっと飛んできたボールぐらいは狙った場所に上げられるようにしたい。

10月28日(金)
 今日は稲刈り。このままだと今週に7番終わるかなぐらいのペースだったけど、
午後からプラッツの協力で一気に終わって、次の8番に取りかかれました。
8番は倒れてる稲が少ないので、周りだけ刈ってしまえば後は機械でやれるので
次ははだがけに忙しくなりそう。あと残る田んぼも1番と8番と、抜けて少なくなった4番5番だけなので
11月中頃までに全部終わるかな。

10月27日(木)
 今日は小名殿川間の山の木を運び出しました。場所は3月中頃に行った所と同じで、
半分曲がったままの木や途中で折れたままの木等の片付けがメインでした。
山の持ち主の井上さんが木を切り倒し、その木を道の端に一旦退けて、後で回収の流れでした。
8時半頃から12時前まで頑張って運び出して、午後はコープがあるので2時から回収していきました。
折れてた木は軽いんだけど、それ以外は生木でかなり重かった。結構大変だった。
途中、くまかんさんが来て、作業が終わった時はレールにトロッコ載せて遊んでました。
5時過ぎには帰ってしまったのであまり話は出来なかった。今日持って帰った木だけで
かなりの量の薪が出来るけど、玄関と物干しと、二倍使うから、この冬これだけあれば足りるかな。

10月26日(水)
 今日も稲刈りの続き。延々と倒れた稲を優先して刈って行きました。
午後からはだがけしていくから、午前はただ刈る事に集中しました。午後からは一人だけ脱穀の手伝い。
脱穀機に入れた後の藁をまた掛けていくだけなんだけど、風があって掛けたヤツから落ちて大変だった。
とりあえず3番の田んぼの稲全部と6番の4分の3ぐらい脱穀して、その藁を掛けて終わりました。
夜はビーチ。そこそこアタックが打ててるけどレシーブとかが上手くいかない。
やっぱり練習して沢山ボールに触るしか上達方法ってないのかなぁ。

10月25日(火)
 今日も続きで草刈り。少し小雨が降ったり止んだりだったけど、それでも稲刈り。
もう指が痛くなってくると痛くないやり方を探すけど、どの指も結局痛い…。とりあえず薬指だけは使わないように頑張った。
午前午後と稲刈りを進めたけど、手刈りだけじゃ1日で進む量がそんなにない。
頑張ってもこれだけか…って気分になって微妙に達成感が無い…。けどあと7番の田んぼも半分ぐらいだし
倒れてない所は機械が入れるからもう少し頑張ってみよう。

10月24日(月)
 今日は7番の田んぼの稲刈りをしていきました。かなり稲の束が倒れてて機械が入れないので
暫くは手刈りで作業。台風で倒れたと思ってたけど、倒れた所に多分シカが入り込んでるっぽい…。
足跡が所々にあるし、稲自体が踏まれてるし…。刈りにくくて仕方がなかった。
午後からは休みのまいがはだがけのみでの参加で作業。この作業でついに指に水ぶくれが…。
潰れないうちに絆創膏張ってカバーしないと明日からがツラい…。明日は別の指に力入れよう。

10月23日(日)
 今日もフリー。午後から買い物。テスト前もあって女子3人と俺の4人だけで行きました。
帰って来たらバーベキューの準備。みつるの手術が無事終了祝いと、一部の学校のテスト終了を兼ねて焼肉!
近江さんも来たので一緒に晩飯を食べて、麻雀をしました。今日はツイてて、なんとか勝てて良かった。
明日から通常通りに作業だから切り替えてやろう。

10月22日(土)
 今日はまる1日フリーだからかなりゆったり過ごしました。雨が降ったりしてたから布団が干せなかったけど。
ほんとに夕方まではゆっくりすごしました。夜はビーチ。前回のアタックが今回も打てた感じだったけど、
今日はレシーブが全然ダメだった。セッターに上手く返せない。声かけもあんまり出来なかったし、
今日はアタック以外良いトコあんまり無かった…。まぁそのアタックも途中上手く打ててなかったけど…。
もうちょっと声上げて、取りに行けるボールを取りにいかないとなぁと思った。

10月21日(金)
 今日も稲刈りをじゃんじゃんやっていきました。流石に4日連続稲刈りだと指が痛い…。
午前で今週の目標の終わりが見えて、午後で作業1時間程したら終わりました。よって作業早終わり!やった終わったー!
と思ったらまだ1番、4番5番、7番8番が残ってて今月はまだまだ稲刈りなワケで…。考えただけで指痛いよ。
4時過ぎに久しぶりにたかすみ温泉へ行って、帰ってきたら皆で晩飯を作りました。
明日はまる1日フリーだし、明後日なんやら買い物行くらしいので、この2日間でじっくり体を休めたいと思います。

10月20日(木)
 今日も稲刈り。さすがに午前で3番の田んぼは終わらせて、午後から
小林さんと伊賀サポステの人6人と一緒に2番の田んぼを稲刈り。
やっぱり人数が多いとかなりのペースで進んだ。大体3分の2ぐらい刈れたので明日中には終わるはず。
3時過ぎに早上がりして、その後はゆっくりすごしました。
夜は歴史。今回は三国志。といっても広すぎるので主に「三国志と三国志演義」と諸葛亮孔明の話でした。
明日は稲刈り終わらせるぞー。

10月19日(水)
 今日は稲刈り。の前にグランドに置いてある、堆肥を一旦退けて敷いてあった
ビニールシートを取り出しました。堆肥にボカシをちょっと混ぜて元に戻したら、
時間的に食当ですぐ帰ってくることになるので残って敷地内の草刈りをしました。
午後はそのまま稲刈り。雨が降る前に刈りきってしまいたいらしいので
結構ハイペースにやっていきたかったけど、3番の田んぼを終わらせる事が出来なかった。
夜はビーチ。テスト前で人数が少なかったけど、数試合やった後ソフトバレーも久しぶりにしました。
ていうかソフトバレーはほんとに久しぶり。前やったの何時だっけかなと思うぐらい。
ソフトバレーの後に2試合ビーチに戻ったけど、それまでグダグダだったアタックも
最後2試合はすごくジャンプのタイミングが合った。あれを次からバンバン打ちたいなぁと思った。

10月18日(火)
 今日はずっと稲刈り。雨のせいで地面が乾ききってなくて、稲刈り機が入れなかったので
ずっと手刈りでやっていきました。台風12号の強風で稲が倒れてて、刈るのがちょっと大変だった。
去年もやってるハズなのになんかちょっとうまく進まない気がするのは
一人で刈って束ねてをやってるからなのか、作業人数が少ないからなのか…。
まだまだ稲刈りが続くから少しづつ頑張っていこう。
夜にちょっとだけゆうこに数学を教えた(というか一緒に考えた)けど、やっぱ数学は解けた時が楽しいわ。
日記書いてる途中だったし10時回ってたから早く書いて寝なきゃマズいけどね。

10月17日(月)
 午前はフリー。ゆうこが学校に行けるようになったので、作業組は今日から3人に。
午後からは草刈り。畑の刈ってあった草を集めて、一番下の田んぼに敷き詰めるだけで
時間になったので草刈り自体はしなかったけど、結構3人だと大変だった。
これからずっと3人なんだから大変だけどしっかり頑張ろうと思った。
晩飯がまさかの鍋で、もうそんな季節かと思ってしまった。冬はまだ早いぞ…。

10月16日(日)
 太鼓本番。朝に通しで2回練習して、吉野山へ。荷物下ろして、最後の練習をしてちょっと早い昼飯食べた後、
太鼓出しに行ったら父さんが居たからビックリした。太鼓叩き終わったらちょうど12時で、
まさきと駿暉が一緒に神輿を担いでいきました。去年と同じ道を休憩しながら歩いて行き、
所々で神輿を揺らしたりしながら蔵王堂へ。そして去年と同じく餅の奪い合い。
今年は去年より多く取れたからよかった。円盤状の餅は掴めたものの、残念ながら奪い合いで
4分の1程度の欠片になっちゃったけど、少しだけでも取れたからいいや。
3時過ぎには祭りムードも無くなって、3時半には帰りました。緊張したけど楽しかったー。

10月15日(土)
 午前はフリー。ゆっくり過ごしてました。午後からYMCAの稲刈りの予定だったけど雨のせいで
出来なかったので皆で太鼓の練習をしました。なんとか明日までに綺麗に仕上げたいからビデオ撮って見たり、
見た後にまた練習したりを繰り返しました。本番で良いのを見せたい。
夜はビーチ。でも明日の事もあるので早めに切り上げでやりました。
相変わらずアタックのタイミングが合わない。遅れ気味だしもうちょっと早く飛ぶか…。

10月14日(金)
 今日の午前は畑の草刈りをやりました。なんだか農地検査があるらしいので
午前のうちにやれるだけ草刈りしました。午後はほうじ茶が無くなったのでお茶パックに
ほうじ茶詰めをしてから、4人で太鼓の練習をしました。とりあえず4人ならリズムが合うようになった。
まいが帰ってきて、片付けが終わったら練習して、まさきが帰ってきたら練習して、
飛び飛びながらも10時過ぎまで練習をしました。練習時間はもう1日、実際1曲通しでだと5回ぐらいしか
時間が無いから、キチッと皆で揃えて本番に臨みたい。

10月13日(木)
 今日は稲がシカにやられないように電気柵周りの草を急ぎで刈りました。
午後から雨が降ったり止んだりで中途半端な天気の中、草刈りと一昨日の刈った稲を
田んぼの中へ戻しました。電気柵の外じゃすぐシカに食べられるし、
そのまま放置しておくと発芽して食べられなくなるのではだがけしなおしました。
夜は皆揃ってたので少しだけ太鼓の練習を合わせました。あと3日しかないからか
皆ちょっと焦り気味な感じがした。あと太鼓が叩ける回数も少ないから
出来る限りいい物を見せられるようにしたい。

10月12日(水)
 今日は昨日の続き。ただ自分は稲刈りの方じゃなくはだがけを立てていきました。
慣れなかったので長い木2本分しか立てられなかった…。なかなか倒れにくくするって難しかった。
午後はフリー。とりあえずゆっくり休みつつ、やる事をやりました。
夜はビーチ。やっぱりアタックは上手く打てない。ボールをよく見ても上手く打ててない気がする。
セッターに返すのはやや上に打ち上げ気味だけど、返せてるから良いけどアタックが打てないとなぁ。
飛ぶタイミングがまたズレてるような気がする。もうちょっと練習しないとなぁ

10月11日(火)
 今日は幼稚園児と一緒に稲刈りをしました。二人ペアを見つつ、稲を束ねつつ園児のサポートをしていきました。
午前をほぼ全部使って稲刈りとはだがけをして、終わりました。次は脱穀。また会える日が楽しみです。
午後はフリー。なんだけど露天風呂掃除と水汲みをしてたら殆ど時間が無くなってしまいました。
晩飯後に、ゆかこが書いた標語が県1位を獲得したので、そのポスターと賞状と盾を撮ったりしました。
明日の奈良新聞に載るらしい。すごいなー。今日の午後は水汲みやら土日がバタバタしてたので
午後をフリーにしてもらいました。ゆっくり休みつつやるべき事をやろうと思う。

10月10日(月)
 今日は朝から防災訓練へ。起震車乗って地震体験したり、消火器の使用体験したりさせて貰いました。
起震車にはゆかこが、消火器体験には大介以外の6人が、心肺蘇生には柴さんが体験しました。
訓練は昼までで、帰ってきてから掃除をしました。2時から太鼓の練習をしました。
直してるつもりでも、まだ伸ばした腕に対してバチが曲がってる…。あと少ししかないけどしっかり直さないと。
夜は炭火で焼いたサンマを頂きました。もうすっかり秋だなーと改めて思いました。

10月9日(日)
 今日はフリー。ただ午後はソフト練習と太鼓の練習をやりました。まずはソフト練だったけど、
露天風呂掃除に4人割かれ、駿暉(と宗一郎)が近江さんに連れられ勝浦に釣りに行ったのでかなり人数が少なかった。
キャッチボール後、ノック練習をして、シャトルランとかやってたら風呂掃除が帰ってきて、それからすぐに太鼓の練習。
あと皆で叩いて練習出来るのは明日だけなのでしっかりやろう。
夜は露天風呂。月明かりが明るくて、懐中電灯要らず。でもやっぱり気温が低いから入るまでは寒かった。
女子も風呂上がってから、昨日の太鼓練習の動画を見ました。直す所がハッキリ分かったので明日しっかり直したい。

10月8日(土)
 午前はフリー。古新聞が溜まってたのでまとめて捨てたけど、ほぼ1ヶ月分でも結構重い…。
どうして紙って1枚の重さってそんなに無いのに束になると重いかなぁ。
午後からは太鼓練習。今日は数え間違いでミスが多かった。これだけはしっかり数えるしかないからなぁ。
終わってからちょっとだけ休憩して、ソフトの練習を少しだけ。ノックをしてたら1球行方不明に…。
探してる内に動物の時間になったのでまたそのうち探す事になりそうだ…。
夜は久しぶりにフットサル。メンバーとなかなか息が合わせられなくて、なかなかパスが通せなかった。
もっと相手の事を考えたり、話合ってイメージを共有したりしないと上手くやっていけない気がする。
最後の試合はまだ位置が被ったりしたけど、パスからゴールに繋げられて良かったと思う。

10月7日(金)
 今日は最初に幼稚園にビデオレターを送るので、田んぼでビデオを撮りました。
その後はNOLAの敷地内の草刈りをして午前は終わり。午後はアニバレのネットを張り直し。
周りを囲ってたネットが機能してないので、そのネットを使い回しつつネットを張って、新しく入り口をつくりました。
その後は休憩して、ソフトの練習。やっぱり暫くやってなかったら全然ダメになるなぁ。大会次何時だったか確認して
そのうち自主練習もしないといけないなと思った。夜に久しぶりの麻雀。今日は珍しく大介が勝った。
というより珍しく社長が落ち目の日だった。だから僅差で負けてるけど、全体で2位になれたのかも。
でも高目があがれなかったからちょっと悔しかった。

10月6日(木)
 今日はずっとアニバレ小屋の掃除。カモ入れてる部屋が泥だらけになってるので、泥の回収と藁敷きをやりました。
泥といってもほぼフンなので、レインコート着ての作業。小屋の中の泥出しだけで
午前の作業が終わってしまう程の量を出しました。午後からは藁を切って敷き、周りのフェンスやネットを
少し変えて、ぐちょぐちょになった地面を歩かないようにしました。これでアニバレの環境もちょっとは変わるかな。
作業後に皆のレインコートを手洗い。カモ特有(らしい)の臭いをなくす為に皆の分をまとめて洗濯しました。
夜にちょっとだけ太鼓練習。メトロノームが途中でテンポがズレるせいで練習がうまく出来なかった。
残り時間も限られてるのに、大事なテンポが取れないんじゃマズい気がするんだけどなぁ…。
菊さんに見てもらう回数を増やしてもらうしかないんだろうか…?

10月5日(水)
 今日はハチの小屋掃除をやりました。すのことか小屋の中の物を全部出してから、
フンを集めてビニルハウスの柿の木に撒いたり、すのこをブラシで洗ったり、
ビニールシートで周りを覆ったりしました。小屋の中に藁も敷いて、ハチの冬支度はバッチリ。
午後からは敷地内のセイタカアワダチソウを抜いていき、杉の苗(?)を機械置き場予定地の裏に植えて、
その後太鼓の練習を少ししました。メンバーが4人しかいないのでまさきとまいもこっちに加わって6人でやる事に。
もう16日が本番で時間がないし、今晩ビーチだから明日から皆でやろうと思った。
夜のビーチは、大会見て動ける気がしたけどそんな事は無かった。いつも通りのビシッと決まらないサーブとアタックでした。

10月4日(火)
 今日はカウンセリングに行ったので、午前は動物の世話の後、皆と一緒に北の森の材木や薪に
トタンで屋根を載せていきました。載せ終わったら母屋周りのセイタカアワダチソウを抜いていきました。
周りがススキだらけなので抜くより見つける方が面倒だった。11時過ぎに出発なので、
一足先に作業から上がって、早飯食べて行ってきました。下界は結構暑かった。
帰ってきたのは4時過ぎ、洗濯取り込んでから風呂掃除を急いでしました。
夜は凄く寒い…もはや真冬じゃないかと思うけど、まだ真冬じゃないから
そろそろ服装を暖かくして風邪引かないように注意したいと思った。

10月3日(月)
 今日は1日フリー。朝晩寒いぐらいなのに露天風呂の準備を午後3時からにしました。
露天風呂掃除して水汲みに2度行ったら、終わったのはちょうど晩飯前でした。
晩飯食べて、暫くしたら風呂へ。もう秋服のつもりだけど寒かった…。おかげで42℃らしい風呂も平気で入れました。
さすがに昼着てた服だと寒いので冬服の中で一番薄い服を引っ張りだした。薪ストーブも準備し始めたし、
そろそろコートとか要る季節になったって事かなぁーと実感してきた。

10月2日(日)
 今日はバレーの大会。朝は早いしかなり涼しくてちょっと辛かった。朝飯は車の中で食べて、着いたのは8時過ぎ。
人数の都合で、1セット15点ラリーポイント分しか出場しなかったけど、自分では緊張の中良く動けた方だと思った。
後はずっと応援。何処のチームも動きが凄いわ…。狙った所にサーブ打てるし、アタックの球筋も予測するし
レベルが2段階も3段階も違うなと思い知らされた感じです。予選リーグが終わってから、昼飯を食べて
決勝トーナメントを見学。決勝は勢いといい、気迫といい、どちらも実力差が無くて接戦だった。
終わったら温泉に行って、晩飯。晩飯食べてから今日のビデオを見て、ちょっとセッターに寄りすぎだと言われました。
今度からセッターとの位置も注意してプレーしたいと思った。

10月1日(土)
 今日はまる1日フリー。午前中に洗濯をして干したけど、曇りだったのですぐには乾かないよなぁ。
午後は明日の晩飯の下準備をして、部屋の掃除や布団干しや、トイレ掃除をしました。
夜はビーチ。ただ、人数が少なかったので五條組が帰ってきてからで、しかも明日大会なので
9時前後には帰ってきました。サーブもアタックも上手く決められなかった。明日本番だから
しっかり打てるようになりたかったけど、時間がないから仕方がない。今更じたばたしても劇的に上手くなる訳じゃないし。
帰ってきてからの風呂なので、なるべく早く入って早く寝ようと思う。

9月30日(金)
 朝飯を食べたら帰る準備。帰る前に世界遺産の那智山を登り、那智の滝を見てきました。
滝そのものは無事でも滝壺の下には凄い太さの木が何本か倒れてたり、
境内が一部崩れ落ちて立ち入り禁止になってたりで、酷い状態でした。。
土産屋が「元気に営業中」と看板を出してたので寄ったけれど、店内に客の姿は無かった。
観光地も、こうなってしまったらパワーって弱くなってしまうんだなと思った。
だいたい昼前に勝浦を出て、NOLAに帰ったのは午後4時前。急いで荷物の片付けをしました。
夜は9月の誕生パーティー。残念だがらジャンケンに負けたので片付けをしました。
明日はゆっくり休んで、明後日のビーチに備えたいと思う。

9月29日(木)
 3日目。今日もメインの仕事は土砂の掻き出し。途中で別の家に、一樹君と一緒に床の解体を手伝いに行きました。
床板を運び出したり、床板をバールで剥がしたり、風呂の解体を手伝ったりしました。
昼は炊き込みご飯に豚汁。皆カップ麺やパンばかりで、久しぶりにこういう味のある料理を食べられて
美味しいと喜んでました。午後は現場に戻って、土出しの続き。地面がコンクリだと綺麗にしたって気がかなりします。
ダンプを洗ったりや、ユンボを乗せたりする都合でちょっと早めに切り上げて、お風呂へ。
帰ってきたら晩飯は焼肉でした。もう今回は今日で最後だけど、またいつかボランティアか、遊びに来たいと思った。

9月28日(水)
 2日目。今日の午前は昨日の続き。ほぼユンボで出してくだけだったのでユンボで出来ない細かい所をしたり、
中から出てきたゴミを捨てたりした。午後はまた別の家の庭の土出し。川沿いで腰の高さまで土砂があったけど、
ユンボ2台とダンプ2台のおかげで午後だけで終わりました。かなり綺麗になってスッキリした。
晩飯、炊飯器が動かないという非常事態になったおかげでガス釜で炊いたご飯は美味しかった。
温めるだけで食べられるご飯とはやっぱり違うなぁと思った。

9月27日(火)
 到着は11時過ぎ。必要な物だけ降ろして、折りたたみベッドと寝袋を用意して寝ました。
ちょっと涼しかったけど、NOLAに比べたらまだ暖かい方でした。朝は7時に起床。前回と同じく8時から作業開始で、
今日はほぼ泥の掘り出しだけでした。地面と思ってた所より90cmぐらい地面が低くて、
かなりの量の土砂を掻き出す事に。しかも最初は土とゴミと「木と根」を分別してくれという…。
流石に根っこを分別してたら終わるもんも終わらないので、訴えて何とか細かい分別無しでも
捨てられるようにしてもらいました。それからはかなりペースアップしたけど、今日中には終わらなかった。
風呂は前回と同じ。露天風呂でたまたま社長が人工衛星を見つけて、初めて肉眼で見ました。
ちょっと肌寒かったから長袖を着たけど、羽織るものなかったら外を歩けないぐらい冷え込んだ…。
ボランティアに来てるんだから風邪ひかないように注意しないとなぁ…。

9月26日(月)
 午前はフリー。風呂掃除を午前中に全部終わらせて、少ない人数で動物の世話をして、
その後出発の準備のチェックをしました。朝起きた時から雨だったので、明日晴れるか心配です。
午後から荷物積み。ハイエース1台に道具も何もかも全て乗せる必要があるので、かなりギリギリまで積み込みました。
出発は20時なので、晩飯は食べてからだけど、風呂は晩飯前に入ってしまいました。
後は最終チェックして行くだけ。行ってきます。

9月25日(日)
 フットサル大会。9時から練習をちょっとだけして軽くウォーミングアップ。
上手い組のAチームには社長、大介、駿暉、助っ人のいのっちさん、ビーチで一緒のとも君、宗一郎とその友達、
そして何故かまさきの8人でした。残りはBチームで11時に出発しました。
全4チーム総当たりで、まさかの全18試合。各チーム9試合ずつ戦う事に。
NOLA Bチーム以外メンバーが本気で、Y1リーグと大差無いような試合がバンバン続きました。
1戦目に動きすぎて、バテてしまって、次の試合から交代で出たっきり、それ以降あまり出られなかった。
ただ、しっかり休んで水飲んだ後はしっかり動きました。悔しいのは1点も取れなかった事。
味方のシュートを含めても3本ぐらいしかチャンスが無くてどれも入らなかった。
決定力が無いのがBチームの課題。今度はシュート練習がメインになってくるかも。
夜はカレー。ピアサポさんが4人に、とも君が呼ばれて、大人数での晩飯でした。
ディフェンスにも穴がある事をビデオはしっかり撮ってました。皆ボールに注目してて
逆サイドがフリーになってました。それも注意しないとなぁと思った。
明日はボランティアの準備して、夜には出発なので、また怪我の無いように注意して行ってきます。

9月24日(土)
 午前はフリー。午後の為にあまり疲れるような事をせずに過ごしました。
午後はフットサルの練習。どういうタイミングでボールを取りに行くのかとか、
どういう所にパスを出すのかとかが難しくて、息もなかなか合わなかった。ドリブル練でちょっと無理したせいか
早速練習終わった頃に筋肉痛。筋肉痛来るの早いな…。
夜のビーチは試合間近もあってフットサルの練習もしながら、10月頭のビーチの大会の練習もする
ハード(?)な時間でした。バレーの方はアタックがいまいち。
ブロックされる位置の場合の打ち分けとかがまだまだ出来ない。使えないけどフェイントとか
教えてもらった方がいいんだろうかと思ったりした。

9月23日(金)
 今日は大介の応援に橿原陸上競技場へ行きました。といっても出発は10時45分なので
それまではNOLA内の草刈りをしました。競技場へ行って、大介を応援しながら他の選手も見てました。
走り幅跳びってこんな飛ばなかったもんだっけ?と見てて思ったけれど、後々大介の記録聞いたら
結構飛んでました。200m走も同じ組のを見てたらあと一息なのにって感じだったのに
結果は5位(大介が帰ってきてから聞いたら4位)で、なんとまぁ県大会に出られるそうです。
夏休み終わり頃から始めたばかりなのに凄いな…。大介お疲れさん。
NOLAに帰ってからはフットサル練習をしました。明後日が試合なので少しでもパスが繋げられるようにしたい。
夜に麻雀を少し。今日は運が無かったのでボロ負け。運が無いときは負けを楽しめるようになろう。

9月22日(木)
 今日は(台風の影響で)急激に冷え込んで寒いぐらいだった。流石に半袖半パンじゃ辛くなってきた。
作業の時はつなぎの下に長ズボン履いたぐらい涼しかった。まぁ雨が降ったからちょうどよかった。
今日は田んぼの上に覆ったネットの回収をしました。午後も同じで稲刈りの準備が始まった感じがしました。
夜には拓人に誘われ麻雀。風呂で途中抜けになるかな?と思ったけど抜ける事なく出来て良かった。
明日は大介が陸上の大会に出るので、その応援に行ってきます。頑張れ大介!

9月21日(水)
 今日は台風で学校組も登校出来ないので、片付け等をしてました。
作業組は事務所の隣の駐車場付近のヒノキが倒れかけてたのでそれを切り出しました。
その後は部屋の前を掃除したり、千羽鶴を束ねていきました。千羽をちょっと超えてたので
1束あたり51〜52羽で束ねました。まだ半分も束ねてないけど、皆でやればすぐ終わるなと思った。
午後からは皆で掃除、普段しない台所の裏の掃除をしたりしました。
夕方には台風の影響も殆ど無く、雨も風もかなり弱くなって良かった。

9月20日(火)
 今日は急激に進路を変えた台風の対策のハズだったけど、午前はそんなに雨が降らなかったので、
NOLA入り口の花壇に古畳を敷いていきました。午後からは板間の棚を片付けて、その後は
畑などに使うボカシを作りました。他の人は新しく棚を作る為に板を磨いたりしてました。
棚がなくなった分、板間の光が入るようになって、玄関ちょっと明るくなった。
またそのうち棚を作って、まさきが当ててきたテレビが置ける時が楽しみです。

9月19日(月)
 今日の午前はフリー。昼からバーベキューをする事になったので昼前は準備を進めました。
わいわいフェスタが中止になった事と、ボランティアお疲れ様会を兼ねてのバーベキューでした。
3時からはフットサルの練習をしました。近江さんが麻雀しに来てたのでフットサル練習する前も、
練習の後も、晩飯の後も麻雀をやってました。夜に面子が足りないから呼ばれてやってたけれど、
夜11時まで終わらなくて、ちょっと明日の朝起きられるか心配だ…。

9月18日(日)
 今日は午前はフリー。ちょっと夜遅かったけど、朝忙しく無かったからちょっと遅くまで寝てしまった。
午後からはフットサルの練習。パス練から、ドリブル、ディフェンダーありのシュート練をして、
最後に男子は3対3で攻めと守りを交互に練習しました。自分はパスを出してもらう時に早く前に出すぎてるので、
もうちょっと横ラインで待って、マークが背を向けた(ボールを持った人に引きつけられた)タイミングで
走り出すように教えてもらいました。時間切れで練習出来なかったけど、また練習の時にしっかり練習しようと思う。
夜、ちょっとだけ麻雀。まさきの代わりに入って、何とか点棒を取り返せました。
最後拓人に安手であがられたのがちょっと悔しかった。

9月17日(土)
 午前はフリー。玄関掃除以外の時間はゆったり過ごしました。午後はフットサルの予定だったけど、
雨の為フリーに。部屋が汚かったから掃除をして後の時間は体を休めてました。
夜はビーチ。思ったほど動けてないから大会がこのままだとヤバそう。
アタックはトスが良かったら打てるようになってきて、後はどんな球でも相手コートに返せるかが…。
ビーチの帰り、久しぶりに由美さんが研修から帰ってきました。実際そうなんだけど、かなり久しぶりな感じがしました。

9月16日(金)
 今日午前は7番8番の田んぼの周りの道を草刈りしました。晴れてはいたけど、途中から雨がぱらついて
とても蒸し暑かった。午後からはフットサルの練習をフットサルグラウンドでしました。
まずはボールに慣れる為のドリブル練習からして、パス練やパスからシュートの練習をして、
休憩後は邪魔(ディフェンダー)を1人入れてのシュート練習をしました。キーパーはいない形だったけど
試合に近い形で練習出来たので、次普通に試合する時にどう動くかのイメージがしやすくなりました。
夜に久しぶりに麻雀。今日は調子が良かった。途中で風呂で交代なのが残念だった。
思ったより疲れてるから明日午前はゆっくり休もう。

9月15日(木)
 今日は荷物の片付け。洗濯物も3日分以上は確実にあるので、皆ですぐに回しました。
とりあえず元の場所に戻し、次すぐ持って行ける様な物は集めて、まとめてコテージ1に置いておきました。
普段の作業時間よりは早く片付けが終わったけど、洗濯物干しとか自分の片付けも含めたら
結局動物の時間にギリギリでした。晩飯の時、昼に久仁子さんとお姉さんが捌いてたハマチを食べました。
和歌山のお土産で、とても美味しかった。けど、社長の気持ちを、ご飯の時に踏みにじってしまった。
「おいしい」とか「ありがとう」が言えなかった。人の気持ちを考える事がまだ出来てない。
もっと「相手の立場になって考える」事を大事にしないとなぁと思った。

9月14日(水)
 最終日。今日は殆ど瓦礫撤去の手伝いをしました。交通規制の解除の頃になったら大渋滞してて、
那智勝浦に入る道2本とも大混雑。せめて災害復旧車両や、自衛隊、警察、消防の車両、重機の運搬車両だけは
優先して入らしてくれれば良いのに…。片方優先道路にするとかしてさ。
重機運んでるダンプが、瓦礫の運び出しの帰りに前を走ってたけど、帰ってくるのだけで
20分(規制時間だったら往復10分)ぐらいかかってて、それだけの時間でも重機が動いたら
人力の10倍は作業が進むのに…と思った。入ってくる一般車両の殆どが普通車だったから尚更強く思った。
昼飯を食べた後は道具のチェック。色々な物が使い切った感があって、角スコとツルハシが一本ずつ折れてました。
タイタンとハイエースだけで帰るので、タイタンの荷物は行きより積んでました。
帰りの風呂は同じ。時間の都合で露天風呂には入れなかったのが残念。
帰りは行きの様な遠回りはせずに帰りました。帰ったら9時過ぎで、とりあえず簡単に荷物をおろして休みました。
明日荷物の片付けがあるので、1日フリーだけど実質半休。午前のうちにしっかり休んでおこうと思います。

9月13日(火)
 朝7時起床。朝飯を適当に食べ、8時には作業出来るように準備しました。
今日も泥の掻き出しやゴミ捨てをやっていきました。今日は晴天で暑かった。とにかく怪我と熱中症にならないように
気を付けました。1時間程作業したら休憩したり、水分補給させてもらったりしながら、5時半ぐらいまでやりました。
風呂は昨日と同じなぎさや。今日は露天風呂の方へ入った。絶景って程ではなかったけど、海がすぐそこにあって
景色も良くて気持ちよかった。晩飯はハヤシライス。こういう時にしかレトルトって食べないから美味しく感じる。
感じるだけですぐ飽きるけど。明日も8時に作業開始なので早めに寝ました。

9月12日(月)
 朝は5時半起き。起きてすぐ手荷物チェックして、現地が雨らしいので至急カッパ持って6時過ぎには出発しました。
阪奈和道経由で大阪や有田、白浜、すさみを通って、約4時間ぐらいかかって那智勝浦に着きました。
交通規制がかかってたけど、荷物の受け渡しをセレモニーホールなちで待ち合わせしてると行ったらすんなり入れました。
いいのかその検問で…。セレモニーホールなち付近からは畑も田んぼも泥だらけ、車はひっくり返ったまま、
ガードレールには流木が張り付き、車が通る度に砂埃が舞う悲惨な光景でした。
荷物を宿泊させてもらえる場所に置かせてもらい、青つなぎに着替えて昼飯を食べました。
やった作業はゴミ処理と泥掻き出し。泥に埋まった物は全ておじゃん。何もかもがゴミになってました。
集積場には近隣から集められた瓦礫、家電、家具が文字通り山積み。でも他に捨てる場所も無いので
山積みの上に捨てていきました。夕方5時過ぎには切り上げて、晩飯の前に風呂へいきました。
「なぎさや」という現在宿泊は休業してるホテルに入りました。流石はホテルだけあって中は良かった。
風呂後に社長達が買物をした後に、現場の更に上流を見に行ったけど、上流は人より大きい岩が
大量に転がっていたり土石流が何ヶ所か発生した跡がそのままだったりで更に酷い有り様でした。
晩飯はレトルトカレーと買ってきた刺身。食べ終ったら既に10時をまわってました。
そういやカッパ用意したけど雨降らなくて良かった。

9月11日(日)
 今日は明日の準備の続き。というか荷物の積み込みを午後からしました。
荷物ひとつひとつにNOLAの名前があるか、テント下に持ってきてあるか、乗せたやつからチェックしていって
粗方乗せるまでにかなり時間がかかってしまった。夜も晩飯を食べてから自分の荷物の準備でバタバタしてました。
明日朝6時出発なので出来る事を出来るだけやって、さっさと寝ないと寝坊しそう。
明日はボランティア頑張ってきます。

9月10日(土)
 今日は朝から暑かった。もう少し曇ってくれてもいいのにって思うぐらい暑かった。
午後からは那智へボランティアに行く準備に、持って行く道具チェックをしてからソフトの練習をしました。
ノックとトスバッティングをやったけれど、バッティングの練習を多めにやりたかった。
夜は運動公園じゃ久しぶりのフットサル。8対8でやったので人数多くて何処見ても敵がいて
パスを貰う事やパスを出す事が難しかった。まいが良い位置にいるのにそれを全然活かせなかった。
もっと、焦らないようにパスの練習をしないといけないよなと思いました。

9月9日(金)
 今日の作業はカモ小屋掃除と露天風呂の準備でした。自分は露天風呂準備にいったので、
簾を立てたり、浴槽内やブルーシートを洗い流したりしてから、洗濯用井戸の水をポンプで汲んだり。
風呂水の関係で2度、水汲みをして午前は終わりました。午後からは一昨日の続きで、倒した木の枝払いと
前から置いてあった丸太の移動をしました。旧生ゴミ捨て場を埋め立てて、そこに新しく置いていきました。
まだ乾ききってない長くて太い丸太があって、4人で運んだけど凄く重かった。肩がかなり痛かった。
とりあえず一纏めに置いてた丸太10本程を3時までに運びきってから休憩しました。休憩後はソフトの練習。
主にバッティング練習でしたがトスバッティングを数巡程しか出来なかった。
今日柴さんに見てもらった事を忘れないように空いた時間があったら素振りしとかないとなぁ。
夜は露天風呂に入って、拓人と大介で3人麻雀。終わった所にちょうど社長が入れ替わりに入って、
更に東風戦が終わった所で菊さん参加。菊さんも出来るとは知らなかった。
最後にはスッキリ終わったので楽しかった。終わったら10時半過ぎてたから、
あんまり遅くならないうちに日記書いて寝よう。

9月8日(木)
 今日は一樹君が病み上がり+由美さん研修で動物の世話が3人しかいなかったのでアニバレが大変でした。
エサも切れて無かったので野草を沢山刈る必要が合ったので時間もかかってしまった。
午前の作業は畑の草抜き。タイタンの荷台が埋まるぐらいの雑草を持って帰りました。
午後からは4月頭に切り倒したプラッツハウスの材木を道路側まで運び出しました。
基本的にユンボで運ぶけれど、コテージ3の裏にはユンボが通れないので、運び出せる位置まで
柴さんと2人でワイヤーを使って運び出した時は腰痛めるかと思った。
北の森から2本、コテージ3周りから6本、事務所裏のあたりから2本運び出して作業を終えました。
夜9時頃にちょっとだけ太鼓の練習をしました。楽譜を覚えているかってのと、手を合わせるぐらいだけだったので
15分程しかやらなかったけれど、それでも合わせるのは重要な事のでこれからもちょっとづつ合わせていきたい。

9月7日(水)
 今日の朝は道掃除の続きもう殆ど終わってる状態だったのですぐ終わりました。その後は散歩コースの掃除。
道に出てる枝や草を切り、足場の枝等を退かしました。ちょっとギリギリだったけど午前で全部終わって良かった。
午後は少ない人数で、台風で傾いた木を切り倒しての枝打ち。3人しか作業に出れなかったので
枝を払って移動させて終わりました。夜はカレーだったけどビーチがあるので控えめにしておきました。
ビーチはやっぱり迷って足が出なかったり声が出なかったり。結局前回のプレーで思った事を忘れてるから、
次こそ「迷ったら自分が取る」ぐらいの気持ちで臨みたい。

9月6日(火)
 今日は待ちに待った晴れ。作業はまずグランドのネット補修をしました。途中で他の皆は畑に下りたけど、
自分は残って柴さんと補修を続けました。午後からは道の復旧。と言ってもやる事はほぼ道掃除。
時間までに全て掃除出来なかったので、多分明日続きをやるんだと思う。
夕方だけじゃなくて台風が去った影響なのか、たまたま今日がそうなだけなのか、
気温が下がって涼しいを通り越して寒いぐらいでした。ツクツクホウシも鳴いてるし、もう夏も終わりか。

9月5日(月)
 今日は台風で被害が出た所の復旧作業のはずだったけれど、朝起きたら何故か警報が出てる。
そんなに雨も降ってないのになと思ったけれど、時々強く降って止む感じ。復旧作業は出来ないけど
代わりに倉庫整理したり道具整備したりしました。鎌やノコギリの数の確認ついでに箱を綺麗にしたり、
倉庫の中を整理したりしました。倉庫の中で多分猫のフンだと思われる物があってそれの撤去も…。
昼飯ギリギリまで片付けをしました。昼も雨が降ってたので昨日と同じくフットサルの練習をしました。
あまりにもボールタッチが下手なのでドリブルの練習を2種類。その後に上手い人達がディフェンダーを、
自分達はアタッカーで試合をしました。周りをよく見るっていうのが動きながらだと難しい…。
夜、飯後暫くした後、社長と拓人とまさきとで麻雀をしました。母屋は映画を見てるのでコテージ1でやりました。
板間のゲーム機器が片付けられてこっちあったのでちょっと狭っ苦しい1時間程やりました。
明日スパッと晴れて欲しい…。台風来る前に洗濯干したのが乾いてくれないと困る。

9月4日(日)
 今日は朝起きるぐらいまでは風とか雨とかあったけど、10時頃になったら雨も止んでたし風も殆ど無かった。
午後からは鈍った体を動かそうと体育館を借りてフットサルをしました。やっぱり鈍ってたのもあるけど、
そもそも動き自体がダメになってた。また大会があるから近いうちに練習しないとなぁ…。
昼の食当の時に、遅れた原因は何だったか相方と一緒に考えたけれど、それでも
二人だけでは分からない事もあるので第三者に聞くという事の大切さを知りました。
自分の課題の「一歩を踏み出す」が出来てなかったから、「思った事」を「行動にする」を意識しようと思った。

9月3日(土)
 今日も台風なので外は歩けず。ハウスキーパーで新聞を取りに行くにも大変。
午前はそれだけやったら後はゆっくり過ごしました。午後からちょっと消防団のお手伝いの可能性があったけど
寮生は出ることなく終わりました。夕方、こんな風と雨の中で和貴君が来ててビックリした。
台風の動きがゆっくり過ぎて、夜になっても大雨と暴風が止む事がなかった。
明日は過ぎ去ってて欲しいなぁ。ちょっと外歩くだけでクロックス水浸しになるし床汚れるからもう嫌だ。

9月2日(金)
 昨日はもう凄い雨風だったので散歩も動物の世話も無し。9時から台所大掃除とのらこみ発送準備に分かれて作業。
自分はのらこみ発送をしました。前回の流れを見直して、先に裏に印を押してから中に入れたらスムーズに進みました。
昼からは「祝の島」という映画を見ました。原発反対運動をまとめたドキュメンタリー映画でした。
夜はサッカー日韓戦を見ながら、社長と拓人と、近江さんとで麻雀をしました。
今日はちょっとツイてたので勝ててたけれど、風呂順の関係で最後まで出来なかったのが残念。
明日朝ぐらいがが台風本番かぁ…。勉強部屋まで歩くのも怖いぐらい風が強いからあんまり外へ出ないようにしないと。

9月1日(木)
 今日から9月。台風接近のせいで朝から雨が降ったり止んだり降ったり。
朝は雨だったけど溜まった洗濯は干さないと溜まる一方なのでとりあえず干すけど、3日間は晴れないだろうなぁ。
午後からはのらこみの発送の為に、封筒に宛先シール貼りや冊子入れ等をしました。
かなりの数を送るので4時までに終わらなかった。動物の世話の頃から雨がかなり強くなってきて
晩飯前後から凄い土砂降りになったりしました。明日までにどれだけ降るんだろうか…。

8月31日(水)
 朝から雨が降ってたのもあり、明日から新学期が始まる事もあって、午前の作業は部屋の片付けになりました。
外も中も綺麗にできるだけ綺麗にしたけどすぐ埃が出てくるのは何でだろうなぁ。
昼飯後、社長にお願いして、ソフトに行きました。全力を出し切って志塾に勝つ為に。
向こうに着いて、すぐはぐれ雲、プラッツ、志塾の3連戦。はぐれ雲にもプラッツにも勝利してからが本番でした。
後攻を取れたので1回でどれだけ押さえられるかが勝負所だったけど、1失点に抑えられたので良かった。
打撃も繋がって、1点しか取り返せなかったけどそれでも良かった。
2回でまた1点取られたけども、1点返せば引き分け、2点返せば逆転勝利なので後は打つだけでした。
打線も途切れる事は無かったけれど、惜しくも点が取れず僅差での負け。
それでも大きなミスも無く、ボコスカに打たれた訳でも無く、声も張り上げての僅差だったので、
今回の練習量でも気力と全力でここまで行けたのなら、今度もっと練習すれば勝てる。絶対勝てる。
志塾だってこんなに強くなったのは猛特訓に猛練習してたからで、NOLAの皆だって強くなれる。
次の試合日が何時なのかまだ知らないけど、ちょっとずつでも練習をすれば良いんだって思いました。

8月30日(火)
 今日の午前はカモの回収でした。田んぼに降りて柴さんがいつものようにエサを撒けばよって来るのに、
いつもとは様子が違うと分かるのか、エサに食いつかないので、アニバレでカモの受け入れ準備をしてた人にも
応援に来てもらって人海戦術で隅に集めて捕まえました。全部で50匹捕まえて、
休憩後アニバレをちょっと改造して鶏を移動させ、カモを1部屋に放ちました。あらためて見たら凄い数。
午後からはソフトの練習に行くはずだったけどスタッフの態度に社長が激怒。その間何もしなかった自分達も
モチベーションが低いと怒られました。夜にミーティングを開いて、志塾に勝てるのかどうか、
自分の練習はこれで大丈夫と思える程練習出来たのか、それぞれ意見を述べたけれど、
試合は何の為に出るのかを考えたら行く意味が無い。勝つ気がないから。
前回の試合後から、どれだけ自主練したかと言われたら、全くしてなかった。
そんなんじゃ勝てないから、明日のソフト中止になりました。自分に何が足りないのか考えないとダメだ。

8月29日(月)
 今日は朝からリバーフィールドよしのへ、河川敷の清掃等の見学+お手伝いへ行きました。
まず集められていたゴミの分別。アルミ缶、スチール缶、ペットボトルキャップと、
可燃ゴミと不燃ゴミの5種類に分別しました。お客さんのゴミの中には勿体ない物が結構多くて、
殆ど飲んでいない飲料とか、中には野菜がそのままだったり、更には包丁まで…。
ゴミを全部回収し終わった後昼飯を食べて、河川敷のゴミ拾いをしました。
石の間に埋まってて見難いけど、結構ゴミがあって、特にタバコの吸い殻や花火ゴミが多かった。
ちょっと早いけど2時半過ぎに終わってNOLAへ帰り、1時間近く休憩してから動物の世話とソフト練習をしました。
明後日試合だけど、どうにかしてピッチングの方を良くしたいなぁ。

8月28日(日)
 今日は9時半にみつるの見舞いに行く予定だったので、6時過ぎに起きてハウスキーパーと掃除をやりました。
それから出発準備して、9時半過ぎに出発しました。病院の場所へは1時間程で着いたけど、
着いた場所が思いっきり地元。家から自転車で約20分程度の所でこんなに近いと思わなかった。
みつるに会って、コミックを渡して、話して、それで良かったと思ったけど、
自分が知らないうちにみつるに負担をかけてたみたい。みつるに申し訳無いと思った。
まだ見舞いに行く事があるから、その時はもっとみつるの事を考えて行きたいと思う。

8月27日(土)
 午前はフリー。掃除ぐらいしかやる事がなかったのでゆったり過ごしました。
午後からは雨が降ったり止んだりだったけど、NTTの露天風呂設置場所に生コン打ちをしました。
それ自体はすぐ終わったので露天風呂掃除と、のらこみ折りの続きをしました。
4時までに全部折り込みが終わったので良かった。
夜はビーチ。1試合だけ普通にやって、その後は全部男子チーム対女子チームでやりました。
今回はよく見合ってボールを取らない事が多かった…。勿体ないプレーをしてたので
次は自分が取りに行くプレーをしたいと思った。

8月26日(金)
 今日は朝からソフト練習をしました。ピッチングやバッティングの練習に力を入れました。
いつものピッチングじゃスピードが遅いと言われて、速く投げられるようにしたけど、その分コントロールが無くなる…。
ストライクゾーンの下半分を狙わないと打たれるので、ボール球を打たせてアウトを取る様なピッチング練習でした。
そもそも3ストライクなんて打ち取れないけれど。午後から弁当作りをしたけれど、それは3時からで
それまではまたソフト練習。弁当を作った後、動物の世話の頃に雷が鳴り始めて、出発30分前ぐらいににわか雨。
結局、ナイターは2度目の延期。作った弁当が晩飯になりました。夜、7時頃から1時間程のらこみ折りをしました。
隣で大介が社長と柴さんと、駿暉が働かせてもらっている近江さんと麻雀してたので、のらこみ折りが終わった後と
その後すぐ風呂だったのでその後に麻雀をしました。珍しい役が見れたのでなんとなく良い日だと思った。

8月25日(木)
 今日は朝から雨だったので、研二君の父親が綴った原稿をまとめたのらこみR別冊の冊子折りをしました。
涼(大高)や拓人宗一郎(吉中)の交流試合の観戦に行く予定だったので30分いつもより早く昼飯を食べ、
12時半前には出発しました。何度も25分ぐらいの試合時間で3校が順々に試合していく感じで、
プレーの中にはフットサルに参考になる動きをする人もいて見に行って良かった。
夜には歴史、今日はお金の歴史。ちょっとだけ難しい話だったけど、それでも楽しかった。

8月24日(水)
 今日はNTTの片付けをしました。プール育苗に使ってた単管やブルーシートを片付けて、
その後プラッツがお泊まりなのでコテージ3を掃除しました。空いた時間でソフトの練習も
昼飯ギリギリまでやりました。前回キャッチャーだったので構えたりもしました。
午後からはプラッツの人達も一緒にソフト練習。主にバッティングの方が重要だったけど、
外角や低めがどうも苦手。ゆかこの速球で打ててるから、相手がそれ以上に
上手くなければ大丈夫かと思ってるのは楽観視しすぎかなぁ?
夜はビーチ。アタックの難しさに改めて思う。ブロックを超すか、間を通すか、当ててアウトを狙うか…。
どれにしてもアタックは練習あるのみだなぁ。

8月23日(火)
 今日の午前は草刈り。昨日のNTTの続きをしました。休憩が入った時点で
カウセリングの準備と昼飯で作業を抜けました。前回と違って皆が昼飯を食べる前に出発しました。
行きも帰りも、なんで電車に乗ったら眠たくなるんだろうか…。帰ってきたら5時前でした。
夜は銭湯。曇り空だったので星は見れませんでした。風呂上がり後に麻雀をして、
その後日記書いて寝ました。電車で寝たせいでちょっと夜更かし気味なのとりあえず寝転がっとこう。

8月22日(月)
 今日は朝から降った雨のせいで、途中から晴れててもただ蒸し暑くてダレる日でした。
午前も午後もNTT付近の草刈りで、道から1mぐらいじゃなくて斜面前部の草刈りでした。
午前の途中、蜂に刺された人がいたので10分ぐらいだけど早終わりしました。
午後は蜂に注意しながら作業しました。さすがに刺されてる人がいる後はアブでも怖い。
夜は水不足なので銭湯へ。帰りにまたホラー映画借りてて、帰ってからすぐ見てたけど、
よくまぁホラー映画なんて見るなぁ皆。見てたら夜遅くなるから見ないことに決めた。
明日カウンセリングだ。こうしてみたら1ヶ月って早いなって先月も日記に書いた覚えが…。

8月21日(日)
 今日は朝から奉仕作業で、吉中の清掃作業をしました。作業内容は延々と草刈りだったけど、
向こうに着いてから10時までの間の短い時間だったのでそんなに大変じゃなかった。
11時前に帰ってきて、昼飯を食べた後に掃除と部屋の掃除をした。
3時前から借りてきた映画を観てからの動物の世話だったので、5時過ぎてからの世話でした。
夜に拓人とまさきと大介で麻雀。8時過ぎぐらいからしたけど、やっぱり1曲に1時間半ぐらいかかるなぁ。
まぁそれでも皆でワイワイしてるのはとても楽しかった。でも明日から作業に戻るので早く寝ようと思います。

8月20日(土)
 午前はフリーだったけど、ハウスキーパーと休み明けも含めて早起き。
午後からはソフト練習を1時間程、キャッチボールとノックをして、雨が強くなってきた後は
部屋の前が汚かったのでを片付けました。靴箱前の物を退かすだけでかなり綺麗になりました。
夜は久しぶりのビーチ。動きが全然ダメになってたけど、暫くしたら大分マシになりました。
でもまだやっぱり1歩が遅かったりするんだよなぁ。やっぱりレシーブ練習しないとダメかなと思った。

8月19日(金)
 今日は朝から雨。まぁ起きた時には小雨だったけど。こうやって降ってくれないと
井戸水が涸れるのでじゃんじゃん降って欲しいね。
午後から皆で何かしようとしたけど、特に無かったので作業組4人でボンバーマンとかしました。
3時に動物の世話をして温泉に行きました。お亀の湯の近くにある、今まで行った事のない温泉でした。
御杖にある道の駅の温泉で、狭そうに見えたけど全然そんな事無かった。
まさきがバイトから帰ってきてから皆で花火をしました。ずっと見てたから目がチカチカする…。
でも綺麗で楽しかった。最後には線香花火で〆。小さくても打ち上げ花火とかも出来たら良いのになと思った。
夜にまたホラー映画鑑賞があったけど、途中で逃げ出して寝ました。

8月18日(木)
 今日は朝から日射しがキツかった。こういう日の動物の時に日陰のない露天風呂掃除に当たる。
すぐ終わるけど汗がやばかった…。でもまぁ夜気持ちよく露天風呂入れると思ったらキツくは無かった。
午後はコープとトイレ掃除をして、夕方の動物の世話の時に水汲みに行きました。
ちょっと曇気味で星が見れなかったのが残念。今日こそ夜更かししないように早く寝ます。

8月17日(水)
 今日は朝の食当と台所掃除で普段掃除しないような所も掃除してみました。ちょっとだけ綺麗になったかな。
午後からは一樹君のメガネ直しのついでにDVDでもレンタルしようって事でメディサイトへ。
コミックだけ1冊欲しいのが合ったのでそれもついでに買わせてもらって、DVDを見てました。
アリエッティもハリポタ7章part1も全滅だったのでどうしようか悩みました。ホラーものが皆多かったので悩んだ。
けどまぁホラー系で。あんまり見たくないけど納涼ってそんなもんだろうと割り切ります。
風呂はまさきが帰ってきてから、銭湯に行って、帰ってきたらDVD鑑賞へ。
日記書き終わったら見てきます。多分途中で逃げるけど。

8月16日(火)
 午前はゆっくり過ごしました。昼夜食当で出来る限りエネルギーを使わないような過ごし方でした。
午後に今居るメンバーで、折角夏休みだから皆で遊ぼうと皆で話し合いました。
その後人生ゲームと大富豪して午後を過ごしました。人生ゲームも久しぶりにしたら楽しかった。
夜は水が無いので温泉へ。帰省してる人が多くて人数少ないから行けるようなものでした。
やっぱり夏休みは生活リズム崩れる。早いうちに元に戻しておかないとな。

8月15日(月)
 今日から盆休み。午後から川ってなってたけど、11時過ぎから雨が降ってきて、
飯後には雷まで鳴る始末だったので川は中止。かわりに1時半から麻雀で退屈を凌ぎました。
動物の前に、露天風呂の準備で水汲みに2回行きました。そろそろ水がヤバいみたい。節水しないと。
3時半頃に、大介と駿暉と拓人とゆうこがみつるのお見舞いに出たので、晩飯が9人しか居なくて、寂しい感じでした。
皆が帰って来てから露天風呂に入って、ゆっくり過ごしました。昨日夜更かししすぎたから早く寝よう。

8月14日(日)
 流石に夜遅すぎたから目覚まし無いと寝坊する所だったわ…。8時半に鳴らしたけど起きたら9時前だった。
飯と掃除して、動物の世話が終わったらゆっくり過ごしました。昼飯は昨日のカレー。
昨日おかわりしなかった分を今日食べました。午後からは祭りの後片付け。
提灯外したり、テントの屋根のシートたたんだり、テントの単管を外したりしました。
3時半頃には物を大体の場所に直したので、これで祭りは終わり。明日から盆休みだー。
ちなみに晩飯もカレー。ほぼ3食続けてカレーだと飽きるのでカツカレーでした。
夜に麻雀をしていたけど、最近ずっと負け越し。カモがネギと鍋背負って火起こしてる様な負けっぷりで、
もうちょっと運勢を引き込まないと当分勝てないなと思いました。
休みだけど夜更かししないようにと思ったらもう今日から夜更かししてしまった。明日からはちゃんと寝よう。

8月13日(土)
 祭り当日。朝から忙しく準備をしていきました。屋台関連の机やイスを出したり、提灯釣り下げたり。
昼前に一段落着いたのでそこで午前は終わり。昼過ぎには親が来て一緒に準備を進めていきました。
粗方準備も終わって、4時前ぐらいに動物の世話をして、太鼓リハーサルをしました。とにかく練習通りにやれば問題ないはず。
リハ終わったら飯食べて準備。観客数自体は今までよりかなり少ないのでそこまで緊張する事なく叩けました。
出番が終ったら花火の準備して、祭りの出し物を堪能。(飲料の方の)ラムネが在庫尽きたので
(かき氷の方の)ラムネを2杯食べました。やっぱり祭りって楽しい。祭りの締めに殿川音頭踊って花火打ち上げました。
踊り方が全然分からなかったけど皆も同じで分からないみたいでちょっとホッとした。
祭りの後片付けしたらもう11時前。風呂入ったり洗濯物干したり、話してたら1時半過ぎたので流石に寝ました。
明日も後片付けの続き。コレが終わったら盆休み(のはず)なのでしっかりやろうと思う。

8月12日(金)
 今日は祭り準備。単管を組んでテントを作りました。小林さんや研二君も作業に参加してたので
大人数で準備できました。午後には屋根の部分にシートを張って祭り会場らしくなりました。
晩飯後には太鼓を叩いて最終調整をしました。今までのなかで一番ベストだと最終チェックで言われたので
本番はそれ以上の物を打ちたいと思った。練習が終わってから何故か麻雀。
社長と拓人と大介とやって、運気を全部社長に持ってかれました…ちょっと残念だった。
明日の祭り。まだ午前は準備があるけど、楽しみで仕方がない。

8月11日(木)
 今日の午前はフリー。9時半から太鼓を出して練習しました。早いパートだけがリズムがずれる…。
これは後少ない時間にしっかり練習しないといけないな。
午後からは川。盆だからかいつも行ってる場所には人が沢山いたけど、気にせず遊びました。
帰りは中荘温泉に。晩飯後にもう一度、太鼓を出さずに太鼓練習。腕の上げ方とかチェックしました。
その後は折角研二君が来てるので麻雀をやりました。結局時間が遅くなりそうなので途中で止めたけど楽しかった。
明日は祭りの準備。明後日が楽しみだ。

8月10日(水)
 今日も続き。昨日で草刈ってしまった部分の掃除が終わったので午前は草刈りをしました。
今日も日射しが強くて外は暑かったけれど、作業場所が全体的に日陰なのでまだ涼しかった。
草刈りも午前のうちに終わったので午後からは道の掃除に。ユンボ2台が道の端をかいて行き、
残った土や葉っぱをカクスコで大雑把に取り、道の真ん中と両端を竹箒で両端に寄せて、
さらにまとめて捨てて行きました。6人がかりでやっていったらスムーズに進んで、
今日中に終わらせることができました。早く終わったので明日の朝はフリーで、午後は川で遊べるかも!
夜はビーチ。男子チームと女子チームで何度か対戦。まだまだ決定打になるようなアタックが打てないのが
足引っ張ってるよなぁと思う。もう少しバシッと決められるように練習しなきゃな。

8月9日(火)
 草刈りというより、道掃除の続き。分担してやっていったので午前午後でかなり進んだ気がします。
ただ、かなり暑かった…。汗で背中ぐっしょりでした。ほんとにこういう日は熱中症に気を付けないとな。
延々と竹箒で掃いてるせいでマメが出来そう…。作業が終わってから温泉へ行きました。
こういう暑い日に温泉入れるってすごく気持ちいい。疲れも吹っ飛ぶわー。帰ったらすぐ食当だったけど。
明日も続きで道掃除。暑いから早く終わらせてしまいたい。

8月8日(月)
 今日も草刈り。朝起きた時は雲が出てたのに、作業前になって晴れてきて暑かった。
午後からはユンボも出て道掃除と草刈りと分かれて作業。けど分担作業が出来てなくて、
ちょっとの距離で時間がかかってしまった。もうちょっと無駄なく作業したらもっと早く進んだんだろうなと思う。
夜に太鼓の練習。太鼓の上に座布団敷いて練習しました。8時過ぎに練習を終わって、
風呂は露天風呂。もうそろそろ水の量がヤバいらしいので節水しないとなぁ。
風呂の順番が回ってきた時には10時ですぐ上がりたかったけど、星が綺麗だったのでつい見とれてしまった。

8月7日(日)
 今日は1日フリーだけど、1時半から3時まで太鼓の練習に、集会場に太鼓持っていって練習しました。
5人だと練習する時間がこうやって作れるけど、駿暉が練習に参加出来る時間が少ないので
夏祭りには一緒に演奏しない事になりました。みつるの分だけでなく、駿暉の分も頑張って演奏したいと思った。
明日からまた草刈り。暑さに負けないようにがんばって行こう。

8月6日(土)
 今日はソフト練習だけど、NOLAのフットサルグラウンドでの練習でした。
キャッチボールと、守備練習、その後にノックの練習をしました。
途中1球行方不明になって、柴さんが道の草刈りしてまで探したけれど、結局ゴールの後ろにあって
なんだか無駄な時間を過ごしたが気がしました。その後休憩してから太鼓の練習をしました。
練習から晩飯前、朝ハウスキーパーと風呂掃除とトイレ掃除で早起きしたのもあって眠気が…。つい寝てしまった。
夜はビーチ。10月に大会に出るので男子チームと女子チームに別れて試合をしてみました。
今はみつるが居ないのでセッターがアタックの上手い大介、駿暉、まさきに限られてるのがちょっと辛い。
もうちょっとうまくアタック打てるようになりたい…。

8月5日(金)
 今日も草刈り。今日からは色生の方へ草刈りしていくのでまず最初に集会場付近から草刈りしました。
昼から1人、ピアサポさんが来ました。バンドやっててV系好きらしく、まいと話が盛り上がりそうな人って聞いてたけど、
実際見た目からそんな感じでした。午後からは殿川の墓場の草刈りをしました。思ったよりも開けた場所があって
時間かかるかなと思ったけれど草刈り機2台のおかげで早終わりするぐらいすぐ終わりました。
明日は運動の日。ソフト練習にビーチ付き。あしたはハードだけど頑張ろう。

8月4日(木)
 今日も午前は草刈り。昨日の続きで、田んぼ周りは全て終わらせました。
今日はそこまで暑く無かったのでよかった。午後からは皆で川へ。もちろんプラッツも一緒。
川の水は冷たかったし、ちょっと風もあって体力が気付かないうちに消耗するので
無茶な事はしませんでした。飛び込みはしたけど。
帰りはやはた温泉に入って帰りました。プラッツとはここでお別れ。
明日も草刈りだけど、天気は曇らしい。暑くなくていいかも。

8月3日(水)
 今日は草刈り。プラッツに人達と一緒に、午前も午後も延々と草刈りをしました。
今日は日射しが強くて大変だった。田んぼの中と、田んぼ周りの草刈りと掃除をして終わりました。
夜はビーチ。ちょっと不調でした。プラッツ陣も参加してたけれど、経験が少ないので試合するまでにはいかず。
明日も草刈り。暑さに負けないようにがんばろう。

8月2日(火)
 今日は午前は草刈りと道掃除をしました。NTTより奥から、散歩コースの所までと、散歩コースの草刈りで、
これで少しは朝の散歩が楽になるなと思いました。午後からは微妙に雨が降ってきてて、
作業開始頃が一番降ってて草刈りが出来ないので、テント下でベンチ再設置+解体をしました。
休憩後は雨が止んだので、太鼓の練習をしました。初太鼓が2人居るので練習も基礎練習からやりました。
後10日しか時間が無いので、また夜に皆で練習していこうと思います。
夜は露天風呂といつもの面子で麻雀。やっぱりワイワイ出来る時間は楽しいです。

8月1日(月)
 午前がフリーなのでゆっくり休んで過ごしました。昼からピアサポさんも1人来て、草刈りへ。
田んぼの下の道の草刈りをしました。午後から天気が崩れるって聞いたけど普通に晴れて暑かった…。
そのおかげで露天風呂も見送り。明日かなと思ったけど明日川に行くかもしれないので
露天風呂に入れないかも。まぁ明日にならないと分からないけど。

7月31日(日)
 今日はボート大会。普段通りに起床、散歩、朝飯、掃除をして、動物の世話と同時に出発準備しました。
早めに食当をして、昼過ぎには出発。自分が出る種目はペイロンだけなのでそれ以外は張り切って応援しました。
まずは暑い中の開会式の後、ゆうことまいのスワンボート。なかなかの頑張りで何気なく4位を取って、貴重な得点を得ました。
次の二人乗りはゆかこと由美さんで、これは惜しくも得点にならず。二人とも頑張ってたのになぁ。
3人リレーは大介とまさきと柴さんの作戦(?)通りでタイムレース総合2位という大健闘っぷり。漕ぎっぷりが皆凄かった。
最後のペイロン、助っ人3人を加えてスタートから社長の作戦も働き、終盤まで1位を維持していたけど、
最後後ろからぶつかられて、横向きになって失速、結果タイムレース総合6位に。
本当に悔しかった。斜め前の助っ人にどれだけ水をかけられても声張って漕いで1位になれる所だったのに。
でも皆の力を合わせたら入賞出来るところまで行けると分かったので、来年また頑張ろう。
晩飯後にいのっちと麻雀をやる予定だったけど、今晩泊まらずに帰ってしまったので社長と拓人とまさきでやりました。
明日午前がフリーなので今日の疲れは午前のうちにしっかり取りたいと思います。

7月30日(土)
 今日は1日フリーに。午前は鶴折ったりして過ごして、午後からどうしようかなと思ってたら
急に土砂降り+雷で、勉強部屋から出れなくなっので延々と鶴を折ってました。
雨が収まってきた2時半ぐらいから部屋で休んで過ごしました。
夜はビーチ。ビーチの時にいのっちが来て、明日のボート大会に参加してくれるらしいです。
ビーチもソフトバレーも、微妙に腹痛のせいで集中しきれず、凡ミスばかりしてた。
いくら腹痛でももうちょっと頑張らないとなぁと思った。

7月29日(金)
 今日は田んぼの草刈り。カモが懐いてるせいで草刈り中寄ってきてちょっと切りそうで怖かった。
頭上のネットに引っかかるから麦わら帽子を取って作業してると暑い…。でも引っかかるから
タオルでなんとか暑さを凌ぎました。午後も草刈り。でも大介とゆーじ君と一緒に
アルミ缶回収に行って、一旦NOLAに置きに行ってから草刈り続きをしていきました。
夜には麻雀。ちょっとだけそのせいで夜更かしに。明日フリーでもこういうプチ夜更かしを減らしていかないとな…。

7月28日(木)
 今日は1日フリー。コープ前でパンも牛乳も少なくて焦った。でも足りなかった訳じゃなかったから良かった。
午後はゆったり休んで過ごし、夜は千羽鶴を折ってみつるの復活を祈りました。
とりあえず折れるだけ折りました。早く退院できるまで回復してほしいです。

7月27日(水)
 今日はソフト。朝飯ははぐれと一緒に、バイキング形式で食べてから、ソフトの準備。
10時に出発して、いつもの様に柴島で昼飯を食べてから試合開始。
微妙に曇りで、晴天じゃなかったのに向こうは暑かった。とりあえずキャッチボールで肩慣らしして、
初戦はプラッツと。バッティングが1回表で9番まで回ってきたけど、ボールにすら当たらず。
時間の関係で2打席目に立つ事なくゲームが終わったのでちょっと残念。もっと素振りしとけばと思った。
対志塾や、対はぐれにはメンバーチェンジしたので応援係。女子ピッチャー勢が頑張ったけれど、
志塾もはぐれも強かった…。ちょっと悔しかった。志塾と試合の途中でかずき君が自転車で来ました。
久しぶりに話して、はぐれとの試合で助っ人として参加してくれました。
試合が終わったらいつものように温泉に入って晩飯食って帰りました。
明日は1日フリーだけど、だらだら休まないようにしよう。

7月26日(火)
 今日ははぐれ来訪準備をしました。コテージ3を掃除したり、露天風呂を設置したりしました。
午後からはカウンセリングに西大寺へ。1ヶ月って早いなと思う。
帰って来てから、暫くしてはぐれが来て晩飯。そして晩飯後すぐに麻雀。今日は運が無かった。
露天風呂初の一樹君とゆーじ君と一緒に露天風呂に入って、暫く母屋で遊んだりしてから寝ました。
明日のソフト、ゴーグル忘れないようにしないとな。

7月25日(月)
 今日も草刈り。明日はぐれが来るのに合わせて露天風呂を稼働させる為NTT周辺の草刈りをしました。
鎌の刃を研ごうとて手が滑って落とした時に、先が小指に当たったなと思って見たら、
見事に切れて焦った。切れ味良すぎってのも自分に当たると怖いなと思いました。
午後はNOLA内の草刈りをして、4時半に風呂に行って、そのままイネイトへ。
やっぱり体の軸が曲がってました。左右じゃなくて前に傾いてると行くたびに言われてる様な…。
でもまぁ一眠りしたら元通りなので寝方にだけ気を付けたら大丈夫かも。

7月24日(日)
 今日は一日フリー。午前は晴れてたので布団を干して掃除しました。掃除後にキャッチボールしてたけど
雨が微妙に降ってきたので布団を取り込んで、キャッチボールを止めました。
夜も雷が鳴ってきて、日記書けなかったけど、風呂入ってる間に治まってよかった。
明日はイネイトがあるので、作業ぐらい暑さに負けずに頑張ろう。

7月23日(土)
 午前は草刈りをやっていきました。NTTから更に奥へずっと草刈り。やっぱり日差しが強くて暑かった。
代わりに午後がフリー。前髪が長く邪魔になってたのでまいに切ってもらいました。
動物の世話してから、5時過ぎにボーリングへ。今回も1ゲーム目のスコアが悪い。
2ゲーム目も3投目まで一桁というダメっぷりだったけど、そこからかなりスコア伸ばせてよかった。
とうかダブルとか初めてじゃないか。なんというスロースタートっぷり。
でもまぁそのおかげで、前回の最下位からは見事脱出できた。
今回の特別賞は大型テレビで、誰になるかと思ったら、まさきが見事にもっていきました。
運が良いなと思ったけど、その後帰ってきてから麻雀したら運を使い果たしてました。
ちょっと夜更かししたから明日ゆっくり休んで、明後日からシャキッと頑張ろう。

7月22日(金)
 今日は神社の草刈りをしました。午前中は神社への道の草刈りで、休憩後から神社付近の草刈りをしました。
食当だったので休憩後何をしてたかは分からなかったけど、午後から行ったらヒザぐらいの高さまで伸びてた草が
全部刈られてました。草抜き班と刈った草捨て班に別れて作業しました。
2時半頃に一旦戻って、休憩後はNTTの草刈り。こっちは時間内に全部刈り終われなかった。
雨が降ったり止んだりで、ちょっと作業どころか生活習慣もだれて来てるので明日朝は作業。
今日は夜更かししないようにしないとな。

7月21日(木)
 今日の午前は雨も降ってたし、3連休+台風2日によるほぼ5連休でなまった体をストレッチでほぐしました。
ストレッチのあとは筋トレも少しして、かなり鍛えられた気がしました。あーお腹痛い。
午後は道に垂れかかった枝を切りつつ、道に流れ出た砂利を取りに行きました。
霧雨のような感じで、気温は低かったけど、ムシムシして嫌な感じでした。背中汗びっしょり。
砂利取りの現場についたら、なぜか取るはずの砂利は無くなってて、結局何も取らずに一旦NOLAへ。
休憩後、NTT方面の枝切りをして作業を終了。夜に夏祭りで叩く太鼓の楽譜をもらって、ちょっとだけ練習しました。
楽譜自体は前回と同じだけど、初めてやる人が3人もいるので、かなり練習して合わせたいと思います。

7月20日(水)
 台風が一番近づいてるハズなのに、全然雨降ってないし風もそんなに強くない…でも大雨警報は出てる。
とりあえず通常通りに朝飯食べて、9時からは普通に大掃除しました。自分は玄関の大掃除。
置物とか拭いて、綺麗に並べ直したり、埃やクモの巣を取ったり、普段掃除しない所を掃除しました。
午後からは皆でカレー作り。NOLA産の小粒タマネギを大量に使って、タマネギカレーに。
カレー作りが終わったら大掃除の続きをしていきました。今度は皿磨きをして、台所周りを綺麗にして終わりました。
夜はビーチ。明日朝昼晩全部食当にトイレ掃除かーって気持ちを全部ボールにぶつけたら結構いいアタックが打てた。
あとはトスの精度だよなぁと思う。練習しっかりしないとな。

7月19日(火)
 台風超接近。のおかげで朝から警報出てて、朝の散歩どころか学校組も登校出来ない程、風が強かった。
なるべく外に出ない条件で部屋の掃除とかしました。昨日出来なかった分、今日しっかりやりました。
男子部屋の本棚も、穴空きだらけだったから回収して並べ直ししてかなりスッキリ。
午前でほぼ部屋の片付けが終わったので、午後はなでしこジャパンの活躍を皆で観ました。
時間が足りなかったので、晩飯後に延長戦を見て、その後で麻雀をしました。
明日台風大一番で作業がどうなるかわからないけどちょっと夜更かししすぎた。
夜はしっかり寝ないと次の日大変だから気を付けよう。

7月18日(月)
 祝日なので1日フリーだったけど、朝から雨のせいで布団が干せなかった…。
午前も午後も、ゆっくり過ごした。部屋のちょっとした片付けはしたけど、掃除機がけしなかったし
今日は有意義に時間を使えなかった感じ。やっぱり休みでだらけてるかなぁ。
明日から通常通り。台風が近づいていて雨だけど、だらけないようにしっかりしなきゃな。

7月17日(日)
 午前はフリーで、掃除も何も入ってなかったからつい二度寝してしまった。朝飯だけ食べた後、
動物の時間までは母屋でゆっくり過ごしました。昼飯は流しそうめんで、腹が苦しくなるまで食べてしまった。
その後はフリーで、拓人と研二君とまさきで麻雀をやったりしました。相手のデカい手を微妙な手で崩せてちょっと楽しかった。
夜はミーティング。お題は「幸せと感じる時」。自分は鳥肌が立つような良い曲を聞いた時が当てはまるかなと思った。
やっぱり皆「達成感」が幸せの一歩だと感じてるみたい。自分にあった目標と、それを達成する為の努力をすれば
些細な事でも毎日が幸せと感じられるようになると社長も言っていた。
自分も、自分にあった目標を立てられるように、もっと自分を受け入れないとなと思いました。

7月16日(土)
 午前はフリー。掃除とハウスキーパーだけはしっかりやって、後は暑さにやられてました。
今晩研二君が来るので、明日の昼飯の為に竹を取りに行きました。明日は流しそうめん!
竹を2本取ったら、それを真っ二つに割って、節を取ってヤスリがけて完成。去年やらなかったから明日が楽しみだ。
夜はビーチ。やっぱり一歩出るのが遅れてる感じかします。もうちょっとボールの動きに合わせて動かないとなと思いました。

7月15日(金)
 今日は午前はフリー。ハウスキーパーも入ってたのでちょっと早起きしてやって、
板間に置いてあるゲーム機が置いてある所が乱雑になってきたので、それを整理してから掃除して午前を過ごしました。
午後は片付けが終わってから津風呂湖へ。月末のボート大会の練習。1年ぶりだったので漕ぎ方とか忘れてました。
風がキツかったので暑すぎない天気だったけど、ボートが流されて結構難しかった。
タイムも計りながら練習してたけど、1回目は全然ダメだった。2回目から思い出してタイムが良くなったから良かった。
軍手してたのに右手にマメが出来るし、終わり際に誤って潰してしまって帰りに入った風呂でしみて痛かった…。
本番までに治ればいいけど、イベントが月末までに結構あるから早く治ってほしい。
夜、ジブリ新作公開記念で、見たこと無かった「海が聞こえる」だけ見てから、部屋でゆっくり過ごしました。
ボート漕いで全身が疲れてるから早く寝よう。

7月14日(木)
 今日も小名殿川の道掃除。五條分校組が居たので作業人員が多く、作業が速く進むかなと思ったけど、
声かけとか役割分担が出来なくてかなり時間がかかってしまった。それでも何とか今日終わらせることが出来た。
今日で小名殿川が終わったと言っても、道掃除全体の3分の1ぐらいで、まだまだ先は長い。
3連休後は殿川-色生の道の草刈りが始まるので、今日の出来事を思い出してスピーディーに作業出来るようになろう。
明日はボート大会の練習。タイムを競って、その順位でAチームとBチームに分けるらしい。これは頑張らなきゃ。

7月13日(水)
 午前は田んぼの畦の草刈り。日射しがモロに当たる場所での草刈りはほんと暑い。
幼稚園からビデオレターが届いたらしく、その返事の為にビデオを撮ってから作業を始めたので
思ったより刈れず終わった。食当もあって、刈りたい所までいけなかった。
午後は道掃除の続き。笛で車の接近を知らせる仕事があるのに気付くのが遅かったり、笛の音が小さかったりで
自分がやるべき仕事、役割を完全にやりきれなかった。次笛吹きをする時は自分の苦手分野なこの作業にしっかり向き合いたい。
夜はビーチ。思ったように動けないのに、思うように動いてくれない人にキツく言ってるから注意してって言われて、
それにちょっと反発してしまった。話し合いじゃなくて言い合いになってるのが分かってるのに、
それを認められない、受け入れられない自分がまだいる。後になってから悪かったなと思っても遅よなぁ。
その時に相手の意見を受け止められるようにならないとな…。

7月12日(火)
 今日の午前はカモを移動させて、さらに冷蔵庫も移動させました。
古い方を出して、新しいのを移動させるのにかなり時間がかかったので、作業時間がかなり短くなってしまった。
田んぼに残りのカモを放して、畑の草抜きをする時には食当で戻りました。
午後からは小名殿川の草刈りの続き。朝晴れ時々曇りぐらいだったのに雨降ってきてて蒸し暑かった。
今回は皆総出で溝掃除。途中で駿暉も帰ってきて、そのまま作業に参加。駿暉と一緒に作業は久しぶりだ。
明日昼夜食当か…ちょっとしんどいけど頑張ろう。

7月11日(月)
 今日はアニバレのカモのうち、元気のあるヤツ全匹7番の田んぼに放ちました。
その後1、2番から合計10匹捕まえて8番の田んぼへ。田んぼに移し替えたら、電気柵周りの草刈りをしました。
午後からも草刈り機が入れない所の草刈りをしました。ネットのせいで麦わら帽子が引っかかるので
外して作業してたら日差しがかなり暑かった…。やっぱり帽子は必要だなぁと思った。
明日も草刈り。水筒を持って熱中症対策しないとな。

7月10日(日)
 今日は1日フリーで天気が良かったので、布団を干して掃除をしました。
昼飯後にまさきや拓人がノラ湖に入って遊んでたけど、3時過ぎ頃から一緒に麻雀をして遊びました。
その頃から同時に雷が鳴り出して、夕立が降るかなと思ったけど、あんまり降らずじまいでした。
ちょっと降ってくれたら蒸すけど気温下がっていいのになと思いました。
明日からまた作業。暑い日が続くけど頑張っていこうと思う。

7月9日(土)
 午前はフリー。午後に備えてゆっくり休みました。午後からはソフト練習。
今回は親指の突き指で済みました。っていうか毎回行く度に何かしら怪我をして帰ってる気がする。
まぁそれだけ鈍くさいだけなんだけど。4時前に夕立がきて、そのままバッティング練習の途中で片付けて終わりました。
夜はフットサル。なんか最近スポーツが上手く動けない。緊張してるのか、プレーが凄く雑だったりビビッてたり。
がむしゃらになってやれば動きが良くなるけど、また次やる時には忘れてたりするんだろうな…。
もうちょっと自分の任された役割を考えて動けるようにならないとな。

7月8日(金)
 今日は良い天気だったので草刈りの続きをしました。草刈りも半分ぐらいまで刈れたので、、
前回とは別の場所刈っていきました。途中から前回の午後と同じように、ダンプとユンボに付いて作業。
プラッツの方も参加したので、作業効率があがってかなり進んだ。皆は早上がりしたけど、
社長に付いて作業してたので、自分だけ5時前まで作業してて、終わった頃には足がかなり痛かった。
明日、ソフト練習にフットサル。早く休まないと足がヤバいから早めに寝ます。

7月7日(木)
 目覚ましかけ忘れて危うく寝坊する所だった…。朝からちょっと大変だった。
レタスは無いしウィンナーも無くて、おかげで朝の食事がレアなメニューになった。
コープ前でも珍しい、キュウリスライス+ミートボール+タマゴな朝飯でした。
午前の作業は、雨で草刈り出来ないのでテント下のイスを解体しました。
解体したイスのペンキを紙ヤスリで落として、また新しくペンキを塗ったら再度組み立てて使うみたいなので
丁寧に磨いていきました。午後からも同じ作業で、途中からイスの脚のサビをブラシで落としていきました。
テント下がホコリやら、ヤスリがけで出た粉のせいで凄く喉がホコリっぽかったので作業後はうがいして乗り切りました。
夜、七夕なので皆で集まって短冊に願い事を書いて、笹につり下げました。
雨のせいで願い事が滲みそうなのでテントの下につり下げた人が多かった七夕でした。

7月6日(水)
 今日はまる一日フリーなので、やる事をやっていきました。午前はハウスキーパーに掃除に食当を。
午後は片付けたら太鼓を直して、部屋をちょっとだけ掃除してから、皆で大富豪をしてました。
結局3時過ぎまで遊んでました。夕方の動物の後は掃除の時にたたんだ布団を戻してゴロゴロ過ごしてました。
夜はビーチ。今日はちょっとボールから目が離れ気味で、空振りやスカ打ちが目立つプレーになってしまった。
ボールに合わせて飛べなかったのがスカ打ちの原因。もうちょっと落ち着いてボールに触るプレーを心掛けたい。
明日久しぶりに朝昼晩の食当。休み明けだし2日間頑張ったらまた休みだし頑張ろう。

7月5日(火)
 朝起きたときは雨が降ってたけど、作業前には日差しが差し込んできててよかった。
今日は小名殿川間の草刈り。自分と一樹君は草刈り機で散らかった草の片付けをしていきました。
午後からはユンボに付いて、車が来た時に社長に知らせながら、車の通行に邪魔な大きめの枝を除けていきました。
今日1日では終わらないのでまた次に持ち越し。まぁ明日はフリーだからゆっくり体を休めたいと思います。

7月4日(月)
 今日はOBの家の田んぼの中の草抜きをしに行きました。去年の草刈り以降、室生の方へは
行ってなかったので久しぶりの景色でした。8時半に動物の世話をして、荷物をハイエ−スに積んで9時には出発しました。
向こうに着いたらすぐ草抜きにかかりました。パッと見、雑草なんて…って感じだったけど、入ってみたら雑草だらけ。
しかも稲に似たヒエが稲と同じぐらいに成長してて見分けがつかず、足の踏み場も無いぐらいで、
ただ雑草を抜くだけなのに大変だった…。1時間やっても全然進まないし、前や横を見ると
まだまだあるしで、達成感の全くしない作業だった…。帰りは温泉に入って帰りました。
明日は草刈り。でも今夜、雷を伴う大雨が降ってるんだけど…明日の天気大丈夫だろうか…?

7月3日(日)
 今日はお話カーニバル。朝飯食べて、ハウスキーパの仕事をテキパキ済ませて、出発準備して、
太鼓を2回通しで演奏して最終チェックをしました。この時ミスしてて、ちょっとやばいなと思ってました。
出発して、向こうに着いたらかき氷屋の準備。売り子は女子がして、かき氷作りは男子で進めていきました。
11時からかき氷屋を開店。午前は天気が良かったので子どもに大人気でした。
13時に演奏なので、12時半頃に準備と、様子を見てそれまでに昼食を食べました。
やっぱり4度目の公演でも、舞台の上は緊張する…。ミスしないようにだけしかほぼ考えてなかった。
舞台に出たら、観客席のど真ん中の列の前後のど真ん中に一樹君が居てくれたお陰で、
すこしだけ緊張もほぐれました。ほんとに良い所に居てくれて良かった。おかげで自分はミスせず、
全体としても間違わず、良い演奏が出来たと思います。演奏が終わって、暫くしたら外は大雨で、
かき氷屋どころではなかったので、他の舞台を観たり、展示品を見て回ったりしました。
明日はOB宅の草抜き、明後日は小名殿川間の草刈りのイベント続きなので、今日はしっかり休んでおこうとおもいます。

7月2日(土)
 今日は1日フリー。ただ、明日のイベントの為に午後は赤米の袋詰めと、太鼓の練習をしました。
菊さんが居なかったので、練習の時第三者視点で見てくれる人が居ないし、全然合わなくて
明日このままじゃ不味いなぁと思いました。夜練習したくてもビーチがあるから出来ないし。
動物後、ちょっとだけ話合いをしようって事になったけど、結局4人が4人とも「言い合い」になってしまって、
久仁子さんが居なかったら話がまとまらなかったと思う。4人とも「明日は成功させたい」って想いが強くて
そのせいで我が出てしまった感じでした。話もまとまって、菊さんも帰ってきたので、
急いで太鼓を集会場に持っていって最終練習をしました。終わった後「すごく良かった。本番がこれであって欲しい」って
言われた時は少しは分かり合えたのかなって思った。
夜はビーチ。前回ちょっとアタックの感覚を掴んだけど、また元に戻ってた…。
何試合かしたらまた打てるようになったけど、綺麗にブロックされて点に結びつかなかった。
次は打つ角度や打ち方。飛んで打てないときはしっかり返す事を考えて打たないとな。

7月1日(金)
 久しぶりの雨だって感じ。雨で外作業はキツイのでビニールハウスの中で畳解体をしました。
外にビニールシート被せてあった畳が、カビとか?が発酵してるのかかなり熱を持ってて、湯気っぽいのが立ってました。
それをビニールハウスに持って行って解体していきました。午後も同じ作業をしたけど、雨が強くて早終わりしました。
空いた時間で、ゆうこと太鼓の練習をしたけれど、時間的にはかなり短くなってしまった。
夜に全員で練習したけれど、打ち間違い、数え間違いが結構あって、ちょっと練習不足かなと思った。
本番まで時間が無いから、イメージトレーニングでも練習しておかないとな。

6月30日(木)
 今日の午前はネット張り。田んぼの上にネットを張りました。去年やって経験していたけど、
去年のやり方に拘って、何故そのやり方だった理由とか、そのやり方で失敗してる事を忘れてました。
まだやっぱり楽しようってどこかで考えてしまう…。もうちょっと進んで動かないと昨日の事が無駄になるように思った。
午後は踏切の型枠を外しました。打ち込まれた鉄筋を抜き取って、枠を外して解体しました。
同時進行で女子二人が機械置き場作りへ。型枠外しが終わって、不要になった道具を片付けたら
そっちの手伝いを少ししました。少しづつ形になってきてちょっとだけワクワクした。
最近雨降ってないから動物の世話の後水やりをしているけど、明日は久しぶりの雨らしく、
梅雨前線も雨をしっかり降らしてから、スパッと梅雨明けして欲しいもんだと思った。
夜、風呂のお湯張りが遅れたのでやはた温泉へ。去年の川に行って以来、多分今年初でなんか懐かしい感じがしました。
帰ってきたら6月の誕生日会。今思うと6月誕生日って3人(大介、涼、宗一郎)全員サッカー上手い組。
蝋燭もサッカー形のヤツ使って祝いました。もう明日は7月、朝起きたら停電してた元旦からもう半年と思うと
時間って経つの早いなぁって改めて感じました。

6月29日(水)
 午前は田んぼのネット張り。ネット張って、ネット埋めて、天蚕糸を張ったりしました。
途中プラッツの人達も来て、草刈りしていきました。最近梅雨通り越して真夏かと思うぐらい暑すぎるので
ついに熱中症対策の「熱中飴」が支給されました。普通の飴に比べたら、しょっぱい+すっぱい感じで
飴として食べたら不味いと思うような物だけど、作業後だと美味しく感じる不思議。
とりあえず倒れないように気を付けたいと思います。
午後からは皆とは別で、ビニールハウス前に機械置き場を作る手伝いをしました。
ただ、やっぱり社長と1対1での作業になると無意識なのか分からないけど、自分の力が全部発揮出来ない。
原因は「自分を信じれない」から。ちょっとした事でも「間違ってないか」とか「ミスしたらどうしよう」が先に来て萎縮してしまう。
その事を社長は麻雀に例えて解決方法を教えてくれました。それはとても簡単な事で、
「信じれない」を「信じれる」まで経験を積む事。ゲームだって、麻雀だって、作業だって、
失敗して学んで次に繋げれば自信が出来て動ける様になるんだって。
午後の作業は途中、社長が用事があって進められなかったので、休憩後は一人で踏切のテント解体をやりました。
夜はビーチ。今日は何かすごく覚醒した感じでした。アタックの感覚を少しだけ掴んだ気がしました。
次はもっと綺麗に打ちたい。打って点を取りたいと思った。

6月28日(火)
 今日も暑かった…。向こうに着いたらすぐ倒木の片付けに入りました。
倒木を片付けたら、その内の長い木を使って、薪小屋作りをしました。
土手の所に木を横倒しに置いて積み重ねて壁にする感じで建てていったけれど、3本で今日は時間切れ。
暑さでかなり体力が消耗する日でした。水分補給だけはしっかりしないと倒れそうで怖い天気だ…。
夜にちょっとだけ太鼓の練習。というか腕を上げるタイミングを合わせる練習をしました。
太鼓を叩ける回数は少ないので、しっかり練習しとかないとな。

6月27日(月)
 午前はフリー。ハウスキーパーの為に早起きしたら、カモが脱走してるらしいので、
8時頃に柴さんと一緒に田んぼに下りました。1匹だけ外に居てて、隣の川に降りないように捕まえました。
更に1番の田んぼのヤツらがネットが下がった所から畦に行ってたのでそれも田んぼの中へ。
更に1番の田んぼに1匹足に天蚕糸が絡まったヤツが居て、そいつも助けてたら30分ぐらい田んぼに居ました。
帰ってきて、掃除とハウスキーパーと済ませて、後の時間はぐったり休んでました。
午後はタマネギの収穫。今年は雪のせいか、育ちが悪く小振りな大きさの玉ネギばかりでした。
雑草に紛れ込んでいたり、土の中に埋もれてたりで、危うく収穫し忘れる玉ネギがかなりありました。
収穫して戻ってきたら、大体の大きさに分けて勉強部屋の上に並べて干しました。改めてみたら結構な量だけど
やっぱりサイズが一回り小さい…。ちょっと残念でした。
その後は動物の世話と水やりを急いでやりました。和貴君が久しぶりに顔見せに来てて、晩飯も食べて行きました。
ちょっとだけ話をしたけれど、あまり変わってませんでした。ちょっと懐かしい感じがしました。10時過ぎには帰って行きました。
明日はまた井上しいたけ園へお手伝い。明日も暑いけどしっかり作業しよう。

6月26日(日)
 今日は1日フリー。でもスタッフが大会に出てるので由美さんしか居ない状態。
午前はただゆったり過ごしました。部屋が汚いので掃除を午後からやろうと思っていたけど、
拓人とまさきに誘われて麻雀をやりました。最初は3人だったけど社長も入ったので、仕切り直して1局やりました。
終わったら掃除して、4時に動物の世話と水やりをしました。5時過ぎに大会組が帰ってきてにぎやかになりました。
明日はスタッフが疲れてるので午前はフリーだけど、昼夜の食当にハウスキーパーでちょっと明日は大変かも…。

6月25日(土)
 午前はフリー。午前は熱さが酷かったので皆ぐったりした感じでした。
午後からの予定が未定だったけど、太鼓の練習に。7月3日が本番なので、全員でイメトレをしてから、
集会場前で太鼓を叩いて練習しました。去年と同じ演奏だからか、暫く叩いてなくても体がかなり覚えていました。
後は左手で上手く叩けるようにならないとな。ちょっとだけ早く終わって、ちょっと休憩してから動物の世話。
夜はフットサル。最近変に爪先で蹴るようになってしまったので、ボールが前じゃなくて上にあがるようになってしまった。
やっぱり焦ってるんだろうなと思う。そんなつもりが無くても。そういうちょっとした事を意識して次はプレーしたいと思った。

6月24日(金)
 今日は井上椎茸園へ行きました。朝出発の時点でかなり暑かったのは結局気のせいじゃなかった。
向こうに着いたらまず木の切り倒しの手伝いをして、その後枝を捨てたり、切り倒した木を1ヵ所に集めたりしました。
木陰だったので風が吹けば涼しかったけど、直射が当たる所だとかなり暑かった…。
午後からはシートを切り取って、事務所のガレージの屋根を張り替えをしました。
ちょうど日陰になる時間だったのでよかった。いつの間にか作業の最初から20倍速カメラで撮ってたので、
張り替えがきっちり1時間で終わったのが分かると、なんだかスッキリした気分になった。
帰ってきたら5時前、今日は酷く暑かったせいか、救急車で運ばれた人がいると聞きました。
まだ6月なのに最近暑すぎるから脱水や熱中症に気を付けないといけないなぁ。

6月23日(木)
 今日はカモ小屋の掃除をしました。昨日より暑くて、頭がボーっとするけど、まだ7月まで1週間もある…。
ピーターの小屋にいるピーター以外のカモ全てを田んぼに放って、残ったカモをアニバレに移しました。
空いた小屋は綺麗に掃除して片付ける事になったのでアニバレに移す人と掃除する人に分かれて作業しました。
カモ移動と、藁取って木酢を撒いたぐらいで午前が終わってしまったので、
午後からは小屋の撤去とハチの小屋掃除に分かれて作業。ただ、片付けが終わるのが遅くて、しかもコープが来て
さらに気温が32度の真夏日だったので2時から作業を始めました。
小屋の撤去と小屋付近の掃除、藁が散乱してた勉強部屋と女子部屋の間の掃除をしました。
かなり暑くて、びしょ濡れの作業つなぎが半日で乾くほどでした。
夜は歴史。今日は「イタコ」の話で、口寄せの事とか、仕事の事とかの話を聞きました。
箸で茶碗を叩くのは行儀が悪いと教えられてるけど、異界の霊を呼び起こす行為なんだと初めて知りました。

6月22日(水)
 午前は田んぼにカモを放ちました。1番も2番も3番もそれぞれ10匹ずつ、元気に田んぼへ走っていきました。
その後は張ったネットを伸ばしたり補修したりしました。食当で途中で帰ったけれど、その後メダカを捕まえる時に
大介が泥鰌を捕まえてて、後で食べるって言ってました。
午後からは踏切の生コン打ちその2。あのままじゃただの線路なので更に踏み切りらしくレールの高さまで生コンを打ちました。
2時過ぎに終わったけど、日射しが強くてバテるので、今日は早終わりになりました。
水分補給してスイカを皆で頂いて、3時に動物の世話をしました。
夜はビーチ。来てすぐは人数が少ないのでセッターに正確に返す練習をしました。
その後試合をし続けました。ソフトバレーが無い日だったのでずっとビーチをやりました。
久しぶりにバシッとアタックが打てて、その時のタイミングを忘れないようにしたいです。

6月21日(火)
 今日は1番、2番、3番の田んぼの上にネットを張りました。張ってる最中に自覚無しで
上から目線で物を言ってしまった。相変わらず「お願い」と「ありがとう」が言えない…。言葉ひとつが難しいです。
午後からは早飯して、カウンセリングを受けに行きました。1時間の会話を通して、自分を見直す感じでした。
帰りに久仁子さんの買い物に付き合ったり、そのままNOLAに戻らず童莉夢さんの迎えに付き合ったりで
帰ったら6時過ぎでした。NOLAの買い物は普通の量と違うから違和感が…。卵パックを段ボールで買う家って滅多に無いよ。
風呂自体遅かったのもあるけど、最近夜更かしが酷いからリズム戻さないとなぁ…。

6月20日(月)
 今日の作業はネット張りの続き。雨降ってたから蒸し暑くて仕方がなかった。
午後は先に踏み切りの所の線路をちょっとだけ移動させて、その後グラウンドの鶏糞を移動させました。
移動が終わったらネット張りの続きをしました。カモが逃げないように埋めたり補修をしました。
作業後、昨日の夜更かしのせいで無性に眠たかった。というか気が付いたら寝てた…。
あんまり昼とか夕方寝ないようにしないと、夜眠れなくなるから気を付けないとなぁ…。

6月19日(日)
 今日は掃除とか片付けとかやれる事をやっていきました。午後はトイレ掃除をして、
ゆーじ君とゲームして遊びました。久しぶりにTVゲームした気がする。
夜にゆかこが作ったケーキを頂いたけど、普通に美味かった。ちょっと速い6月の誕生日祝いみたいな感じでした。
その時にはまさき、(みつると交代で)大介、拓人と麻雀やってたけど、最近ボロ負けてる。
賭けとかしてないから負けたっていいんだけど、ちょっと悔しい。
明日は普通に作業。ちょっと日曜洋画劇場で夜更かししすぎた…。早く寝ないと…。

6月18日(土)
 午前は掃除をしっかりやっただけって感じでした。動物の世話でカモ小屋の掃除をやりました。
小ガモと、ピーターの小屋に移っていた弱ったカモを入れ替えたので、ピーターの小屋に育ったカモが
大量に移ったのでなんだか狭く見えた。午後からは買い物。結局、欲しいモノが無かったから後日amazonで注文しよう。
夜はビーチ。練習したり審判したりソフトバレーしたり、3人でビーチやったり色々しました。
3人だと守備範囲が広くて大変だった。でもある意味3人でやる方が取りに行く練習になるかもと思った。
明日は1日フリーだし、ゆっくり部屋掃除とかやる事やろう。

6月17日(金)
 午前はフリー。掃除して、洗濯物をたたんで午前を過ごしました。
午後は雨ならフリーだったけど降っていないし、今日田植えしなかったら明日するだけなので
今日やってしまいました。残った田んぼは7番の田んぼで、一番大きいのでちょっと大変でした。
でも皆でやったら3時半ぐらいには終われたのでよかったと思う。
明日は久しぶりの買い物。部屋の湿度高いから繰り返し使える除湿機(ないしは除湿剤)が欲しいけど
そもそも売ってるかどうか…。まぁ最悪amazonで注文するしかないか。

6月16日(木)
 今日はソフトだけど、天気は生憎の雨。ソフトじゃなくてフットサルになりました。
施設の利用の関係で出発も1時間遅くなりました。出発の20分前に大介が顎を外す事件があったけど
10分後に自力で直してしまいました。写真を撮るとき抵抗してたけど、直った後は
撮っておいてよかったって嬉しそうでした。出発して向こうについて数十分した頃に
研二君が来て、ちょっと話したりしました。ちょっと懐かしい感じがしました。
はぐれ雲が2チーム分来て、計4チームで総当たり戦をしました。
試合は6人対6人の6分戦。大介と駿暉が得点源で、実際かなりの点を取ってました。
総当りを2回、計6戦して、結果が5勝1分けと、月2回程のフットサルしてるだけもこんなに実力つくんだなぁと思った。
来ると電話してきた和貴君は結局来なくてちょっと残念でした。
帰りはいつものようにあすかの湯に入ってそこで晩飯。なんかここ来るの久しぶりだなと思ってたら
料理が微妙に値上げしてて、ちょっと何注文しようか迷った…。結局いつものにしたけど。
明日は午前はフリー。今日の疲れを取らないとな。

6月15日(水)
 午前から田植えのはずだったけど、動物の世話後、菊さんが他の事してたので待ち時間の間に、
入り口の雑草を抜いて待ってました。下りる時には時間が時間だったので、
食当は残って、田んぼに下りてネット張りの続きをしました。帰りはプラッツの人達と一緒に戻りました。
午後からはプラッツと一緒に8番の田んぼの田植えをしました。人数が多いと広い田んぼもすぐ終わるなぁ。
夜はビーチ。今日はトスの練習。真っ直ぐあげるのがやっぱり難しいです。
練習が終わったら1試合だけビーチボールで試合して、その後はソフトバレーで試合をしていきました。
明日は晴れてくれたらソフト出来るけど、雨っぽそうだなぁ…。

6月14日(火)
 今日の午前は田んぼ。電気柵を張るので畦周りの草刈りをしたり、ネット張りの続きをした。
午後からはお姉さんの家の屋根に木が倒れたので、それの撤去に行きました。
30分で終わったので、残り時間はプチフットサルグラウンドの雑草抜きをしました。
3時になったら体力測定を受けに殿川集会場へ。握力がちょっと上がってたけど、
それ以外は平均を下回る感じでした。ただ握力が左の方が強かったのがちょっと疑問でした。

6月13日(月)
 見事に晴れた朝でした。午前はネット張りだったけど、小さいながらも土砂崩れしたらしく、下に降りれないので暫く待機。
その待機時間は一樹君と一緒に入り口の溝掃除をしました。他の皆は母屋や部屋前の掃除をしました。
10時過ぎ頃には車が何とか通れるぐらいに道路が復旧したらしいので、田んぼへ降りてネット張りの続きをしました。
午後からはソフト練習。またしても顔面キャッチをした日、というかボールが自分に吸い寄せられてる日でした。
幸い鼻血程度で済んだから良かった。ゴーグルしなかったのはやっぱり「自分は出来る」と
思ってるからなんだろうな…。本番はしっかり持って行って着けよう。
明日は体力測定があるらしい。どんな結果が出るかちょっと楽しみだ。

6月12日(日)
 9時頃に起きて、母屋に行ったらほぼ皆起きてなかった。皆今日は朝遅いな…。
今日は1日フリーのはずだったけど、午後からはソフト練習に変更されました。が、昼飯を食べ終わった頃ぐらいから
雨が降り始めたせいでソフト練習が出来ず、宇陀の体育館で何かするということに。
バトミントンか卓球という案が出たけれど、両方ラケットが体育館に無いという事で
結局フットサルかビーチバレーのどちらかって話が出たとき、いつもやってないのがしたいので
ドッヂボールをしようという事になって、風呂の準備して2時前に出発しました。
ドッヂボールとか何年ぶりかと思ったけど、結構楽しめました。昔は逃げるだけだったけど、
ボールを投げたり取ったり出来て、ちょっとは昔出来なかった事が出来て良かった。
ドッヂボールだけでは4時までやってたら飽きるのでビーチもやりました。
明日、晴れたらソフト練習だけど、今大雨降ってて明日晴れるのか…?

6月11日(土)
 午前はフリー。吉中のBBQがあるのでその準備を動物の時間でやってました。
でも自分はBBQ準備じゃなくてカモ小屋掃除。足が折れたり、弱ったカモをピーターの所へ移動させました。
午後からは母屋と母屋周辺の片付けをしました。自分が井上さんの手伝いに行ってる間に建てられたテントに蛍光灯付けたり、
台所周りを片付けたりしました。3時過ぎた所でお客がぽつぽつと来たので、動物の世話して作業は終了。
母屋は客がご飯食べたりで使うのでコテージ1でカレーを食べました。まるで避難所みたいでした。
夜はフットサル。最初人数が多くて動きが全然ダメだったけど、何回かしたら動けるようになりました。
でもやっぱりボールを前にすると焦って爪先で蹴ってしまう…。もうちょっと落ち着かないとなぁ…。
帰ってきたらいのっちと麻雀をしました。微妙にボーッとしてたけど、いのっちとは麻雀やりたいなと話してたから出来てよかった。
ただ、終わったら2時を回ってたので、明日朝起きれそうにないかも…。

6月10日(金)
 午前はグラウンドの雑草抜き+石拾いをしました。芝がかなり生えてきてる中で、葉の形が違うのがあると
凄く目立つので、見つけては抜いていきました。休憩後に石を拾っていったけど、
午前で拾いきれなかったので午後に持ち越しました。午後はプラッツの人達も加わって、
すぐ石拾いが終わり、その後は田んぼへ下りて寮生はネット張り、プラッツは雑草抜きをしました。
ネットは所々穴が開いてたので、埋めてから補修していきました。3時に切り上げたので思ったよりも進めなかった。
夜に明日のカレーを作って、その後に拓人と大介とまさきで麻雀をしました。

6月9日(木)
 今日は井上しいたけ園へお手伝い。前回と同じバスに乗って行きました。
今日は原木並べで、鉄枠に戻したり、鉄枠から本伏せしたりしました。
20倍速で撮影出来るカメラを使って、作業の様子を取っていたので、かなりハイペースに作業が進んで
腰がかなり痛かった。合計10枠分の原木が立て掛けられた光景を見ると凄かった。
作業は休憩を挟みながらしたけれど、終わった時は4時過ぎで、やっぱり重い原木を何百本も移動させると疲れる…。
明日は普通に田んぼ作業だし、早く寝よう。

6月8日(水)
 午前は杭打ち。1番、2番、3番の田んぼの周りを先に、延々と杭打ち。ゆーじ君とペア組んで打っていきました。
食当の為に戻ると同時に戻って、休憩後はカモ小屋の掃除をしました。だいぶ臭いがキツくて大変だった。
飯後はNOLA鉄プロジェクト。柴さんが長さを測って切った枕木に防腐剤をを塗っていきました。
防腐剤を塗った後、踏切の線路の端の部分に石を「線路っぽく」置いて作業はおしまい。
前の線路設置の時点で十分線路になったと思ったけれど、今回でさらに線路っぽさが増したなぁと思った。
夜はビーチ。練習して試合のはずだったけど、練習に夢中になりすぎて試合時間がなくなってしまった。
そのままソフトバレーをしました。試合で声を出せてなかったのが反省点。次は声出せるように頑張ろう。

6月7日(火)
 午前は田んぼにカモを放つ為にネットの補修をしました。カラスが入って来ないように、大きい穴を片っ端から塞いでいきました。
カモを4番に2匹、5番6番に3匹ずつ放したけれど、いつもの狭い空間から広い場所に出ると不安なのか、
小さいトタンで作った小屋からなかなか出ようとしなかった。5番のカモなんか土手とネットの間を通って
上の田んぼまで上ってくるし…仲間が見えなくなると不安なんだろうか…?
午後からはソフト練習。雨も止んでてよかった。外野で、前回ヘディングしたから社長からゴーグルを貸してもらいました。
今回はそんなヘディングとか面白い事なかったけど。それとゆーじ君がかなり運動出来る人だった。
投げも打ちもかなり良くてビックリ。社長も驚いてました。帰りにカモを確認したけど、
5番のカモが4番の田んぼの周りに。やっぱり3匹じゃ寂しいのかなと思った。

6月6日(月)
 午前はフリー。ハウスキーパーだったので朝飯食べつつお茶を作っていきました。
午後から防鳥ネット張り。絡まってたり捻れてたりで、かなり大変だった。カモを放つ予定だったけど
時間もかなりかかったうえに、予想以上に大穴が開いていたりでカモを放つのは明日になりました。
帰ったらもう5時前。かなり時間が掛かってしまった…。
明日、午後ソフト練習だけど、天気予報は雨…。降らないで欲しい…。

6月5日(日)
 午前はフリー。掃除も当たってなかったのでかなりゆったり過ごしました。
昼飯を食べて、13時に運動公園へ出発。吉野FCとサッカーの交流試合をしました。
2チームに別れ、そこに中学生3人が入って8対8で試合を2回しました。
フットサルと違ってコートが広くて、プレイの時間も長いから大変だった。中学生はそれでも声も体も張っていて凄いと思った。
1試合目は10分で前後半、2試合目は12分一本でやったけど、2試合目の方が辛かった。
何処のポジションに着くかをチームで話したり、全体を見てた人にどんな様子だったか聞いたりして、
次どう動くかを考えたりしてから2試合目に臨んだけれど、その通りに動くのは大変だった。
中荘温泉に入ってから帰ってきて、飯後に麻雀をすこしやりました。やっぱり牌を触りながら皆でワイワイする方が楽しいわ。
明日午前フリーだけど、寝過ぎないようにしよう。

6月4日(土)
 午前はフリー。部屋の掃除を必要最低限は済ませて、新寮生が来ても大丈夫なようにしました。
動物の世話の時、すっかり3人でなくて2人で決めてしまった。人数に余裕がなくて、カモ小屋掃除も重なったから
仕方がなかったと言ったらそれまでだけど、「3人で行くようになった」事は学校組は知らないので
それを伝え忘れていた。明日は人数も余裕があるはずだから、ちゃんと伝えよう。
午後は新寮生の挨拶をして、駿暉が案内をして、自分達は作業。田んぼのネット張りの続きをしました。
自分は天蚕糸を張っていきました。天蚕糸を張るだけなのにかなり右往左往しました。
夜はビーチ。レシーブの練習したり、セッターにちゃんと返す練習をしてから試合をしました。
ゆーじ君が運動してないって言ってたのに結構動けてて、しかも結構コントロールもいいのでビックリした。
残念ながら一緒に銭湯に行けなかったから、色々話をするのは明日からだな。

6月3日(金)
 今日の午前は田んぼの続き。ネットを張って、カモが逃げ出さないようにして、更に周りに電気柵を付けました。
やっと見慣れた田んぼになってきた感じです。カモも早く出してあげたい。
午後からはソフトの練習。五條分校組も参加しました。よってポジションがライトに。
外野はちょっと苦手、というかボールを追う勘が全く無くて、何度も後ろにそらしたりしてしまった。
しかもグローブで受けずにヘディングしてしまうし。でもまぁ当たったのが目じゃなくて良かった。
帰りに風呂入ってスッキリして、帰ってきたらアイスを頂けました。久しぶりにアイス食べた気がする。
明日新寮生が来る「かも」しれないらしい。一応部屋を掃除して迎える準備をしておこうと思う。

6月2日(木)
 今日の午前は杭打ちをしました。4、5、6番の田んぼの周りに杭を打っていくだけだけど、
久しぶりの杭打ちで腕がかなり痛かった。午前も午後も杭打ちで、午後は途中プラッツの人達と一緒に草刈りをしました。
今日からアニバレの世話を3人で行く予定だったけど、駿暉が井上しいたけ園の手伝いに行ったので
明日から3人で世話をする事になりました。3人で行く事で様子を見る余裕もでるし、
1週間連続で見る事で「昨日こうだったから今日は…しよう」という事もできるので、
今後はもっと丁寧に世話していけると思います。

6月1日(水)
 午前は畳解体。だったけど途中で、アニバレの掃除になりました。
部屋中が砂埃まみれで、1回綺麗に掃除しようという事に。周りに落ちているゴミは全て回収し、
一旦湿気させて埃を天井から全て落とし、その後また全体的に木酢を撒きました。
午前で全て終わらなかったので午後からも続きをしました。午後の作業の最初に鯉のぼりを撤去しました。もう6月かー。
アニバレの掃除は時間内になんとか終わる事が出来て、壁やフェンスの部分がかなり綺麗になりました。
かなり自分は「鶏の世話」を機械的にしてたんだなと思い直しました。もっと動物1匹1匹の事を考えて世話しなきゃと思いました。
夜はビーチ。昨日の話し合いを生かそうとしたけれど、やっぱりいつもの様なプレイになってしまった。
もっとどうしたらいいかを考えないといけないな…。

5月31日(火)
 今日は雨降ってなかったけれど、かなり涼しかった。田植えをしたけれど、田んぼの水が冷たくて足が痛かった。
休憩後はすぐ飯を食べて、西大寺の方へカウンセリングを受けに行きました。
山菜パーティーの時にもNOLAに何回も来てたので顔を見たら分かりました。
1時間ほど話をして、帰りに久仁子さんの用事で色々回って、帰って来たら5時半でした。
今度から1ヶ月に1度程のペースでカウンセリングに掛かりに行く事になって、次は6月21日。
夜にちょっとしたミニミーティングをしました。最近ビーチのプレイがダレてないかという意見が上がったので
どうしたらダレないか、とか「ビーチをやってる意味」を考え直したりしました。
明日から今日考え直した事を頭に入れてビーチをしたいと思う。

5月30日(月)
 朝起きてきてみれば、なんだか騒がしくてTVを見たら理由が分かりました。奈良県のそこら彼処に
大雨警報が出てて、大淀組が登校出来ずにいました。拓人や宗一郎も登校出来ず。
今日の作業はカモ小屋掃除と、畳解体をしました。学校組は10時になっても警報が解除されなくて休校になったみたいでした。
午後は五條分校組はイネイトの予定だったけど予定変更して学校組全員カラオケへ。
風呂+晩飯付きと豪華休日モードで、作業組はフリーになりました。
何か皆でしないかということでジェンガや大富豪をやりました。大富豪が終わった後で
一樹君と由美さんに麻雀の基本を少々教えたりもしました。
9時過ぎには学校組も帰ってきて、かなり賑やかになりました。何せ、晩飯の時は8人しか居なかったし。

5月29日(日)
 今日も1日フリー。朝何も入ってなかったので、ついぐっすり寝てしまった。動物の世話の後もゆったり過ごしました。
午後からは台風対策のひとつで、外した母屋の屋根のトタンをビニールハウスの横まで運びました。
運んだ後、みつると大介と拓人の4人で麻雀をして、丁度終わった頃に動物の世話。
夜には5月の誕生日会をしました。5月生まれは駿暉のみ。とても嬉しそうでした。
恒例の片付けジャンケンで、珍しく社長が当たり、菊さんも写真を撮る程でした。
もう言ってる間に5月も終わりそう。ちょっと気持ち切り替えて頑張ろう。

5月28日(土)
 今日は1日フリー。午前は掃除だけしっかりやってゆったり過ごしました。
4人しか動物の世話に参加出来なかったのでアニバレ行った後にフレッドの散歩をしました。
午後からはとりあえず部屋のプチ掃除と、取り込んだ洗濯物をたたむのとをやってからゆったり過ごしました。
夜はフットサル。ほぼ1ヶ月やってないとやり方を忘れてしまう…。足の都合で参加出来なかったみつるに
全体の動きとか見てもらって、どう動いたらいいかとかアドバイスをもらいました。
やっぱりディフェンスって難しいです。オウンゴールしかけたし、ヘディングで点は取られるし。
ヘディングの止め方ってどうしたらいいのかなぁ。駿暉にでも聞いてみるか。

5月27日(金)
 午前は田植えをしました。4番5番の田んぼで、面積も小さかったので10時40分には植え終わりました。
雨の中の田んぼってちょっと疲れました。というかレインコート着てるのに裾まくりあげて足がしんどかった。
戻って着てからはドームの片付けを少し。冬まで使わないスノープラウについた泥を綺麗に拭き取って
メンテナンスしました。後は鎌とかノコギリの本数をチェックしたりしました。
午後からは昨日の植え替えの続きと、苗木作りでした。
植え替えをした後に、カブト平に土を取りに行き、その土を使って紫陽花等の苗木を作りました。
4時過ぎには苗木作りも終わって、動物の世話をしました。

5月26日(木)
 今日も午前は草刈り。入り口付近の土手を刈っていきました。今日は風が強くて何度も
麦わら帽子が飛ばされそうになった。午後からは曇ってきて、3時過ぎには雨が降り出してきました。
そんな中、植木の植え替えをしました。途中でアオダイショウ(蛇)を社長と一緒に発見して、
そのまま掴んで別の場所で作業してた場所へ持って行きました。案の定誰かの叫び声が聞こえました。
何本か植え替えした後、大きな桜の木を植え替えて作業を終わりました。
天気予報見てたら、もう梅雨入りらしい。この時期、雨が降らないと困る人もいるけどやっぱり雨は嫌いです。

5月25日(水)
 午前は由美さんとカモ小屋掃除をしました。カモ小屋掃除はやった事あるので、
前回より速く掃除を終わらせる事が出来た。その後は草刈りの続きをしました。
午後からは田んぼに堆肥をまきに行きました。でも田んぼが浅かったり深かったりするところがあったので、
先に土を均してから、堆肥と石灰をまきました。田んぼの中を歩くってかなり疲れます。
夜はビーチ。中間テストで何人か来れないので後半はソフトバレーと審判を寮生間で交代しながらしました。
明日も朝の食当か…三日連続朝の食当はちょっとキツいなぁ。

5月24日(火)
 午前は雨が降っててちょっと生ゴミ捨てたりゴミ出ししたりが大変だったけど、作業の頃になったら
降り止んでて良かった。前にプラッツと共同で作った鳥小屋を設置して、NOLA敷地内の草刈りをしました。
草刈り鎌の刃が凄く刃こぼれしてたので、午後の作業前に真剣に研いだらかなり良くなりました。
午前の間に菊さんが芝刈りをして、グラウンドが凄く綺麗になりました。こんなに芝って生えてたんだなと思った。
午後からも草刈りの続きをしました。花壇の草は抜いて欲しいと言われたけれど、
根っこから抜けた草は少なかった…。そういう点では「やっつけ仕事」になってしまった。
もう少ししっかり抜く草は抜き、それでも抜けなかったら鎌を使うと決めて作業すれば良かったと思う。

5月23日(月)
 朝フリーだけど、普段通りに起きて、夕方に出来ない風呂掃除を先にしっかりやりました。
その後は動物の時間までゆっくり過ごして、世話をして、昼飯までゆったり過ごしました。
2時には風呂掃除の続きをして、3時に動物。風呂後イネイトへ。
やっぱりバランスが崩れてました。左右はともかく前後がかなり前に傾いてました。
でもやっぱりイネイトで一眠りすれば治りました。寝方をちょっと改めた方が良いのかな。
とりあえずスッキリしたので明日から頑張ろうと思います。

5月22日(日)
 父母会2日目。通常通りに起きて、朝飯食べたら準備。9時には皆着いて、昼飯作りの手伝いしたり話をしたりしました。
母の携帯の写真見直したら昨日泊まった所の庭の画像があった。かなり綺麗な庭で、自分も見たかった。
昼はカレー。いつも作ってるカレーとはちょっと違うけど、やっぱり美味しかった。雨降ってたのが残念。
昼の片付けを手伝って、暫く部屋に居たら急に眠たくなって1時間程爆睡してた。
風呂掃除中に帰ってしまったので見送れなかったけど、伝える事は伝えてあったのでまぁよかった。
明日はフリーで、イネイトもあるので溜まってる疲れを取りたいと思います。

5月21日(土)
 今日は父母会、掃除に力入れたりするのは皆同じでしっかり掃除をしました。
1時には皆集まってきて、田んぼへ。今回は田植えでYMCAも伊賀のサポステも参加してやりました。
かなり大人数だったのでかなり早く終わった気がします。体勢がかがむので腰が痛いと言ってた父は大丈夫だろうか。
終わったら一旦NOLAに戻って、動物の世話。3時40分にはたかすみへ親も一緒に行きました。
殿川からゾロゾロと車が下りてくる光景は滅多に無いからちょっとだけ笑えました。
風呂までは一緒だけど、風呂後は親まそのまま宿泊施設に行くのでお別れ。
さすがに風呂入った後にビーチはちょっと嫌との事で今晩はビーチ無し。
明日もまた聞けなかった事色々聞こうと思います。

5月20日(金)
 今日の午前はカモ小屋の掃除をしました。小ガモの小屋も、大カモの小屋も掃除で、
二手に分かれて掃除をしました。ヒナをコンテナ等に避難させ、フンまみれの藁を取り木に撒き、
籾殻を取って木酢を巻いて、水桶を洗って藁を敷き、藁を切って敷き詰めました。
言葉で書いたら単純な事だけど、実際動いてみたら無駄な動きが多かったなぁと思いました。
午後からは倒してあった木を片付けて、畑に下りて雑草を取りました。
明日は父母会。また前回と同じで、家の周りの変化を聞きたいと思います。

5月19日(木)
 今日は井上しいたけ園の手伝いに行きました。由美さんと一緒で、学校組と同じ時間に出発しました。
向こうに着いたら、荷物置いて作業しました。木を数本切り倒したり、切り倒した木をユニックで積んだり、
切り倒した木の皮をむいたりしました。切り倒してすぐの木は簡単に皮がむけてかなり楽しかったです。
クレーン部を操作させて貰ったけれど、慣れてないと動かし方が難しく少し怖かったけれど、慣れると動かすのが楽しく感じた。
昼は昨日作った弁当。少しご飯の方が多かった…。弁当を作り慣れてなかったのでご飯とおかずの分量が分からなかった…。
もし次弁当を作る機会があったらもう少しおかずの量を増やそう。
午後からは倒した時に散らかった杉ん葉や枝の片付けをして、NOLAに持って帰る古い植菌済み原木を
2枠ほど積んでNOLAへ帰りました。帰ったら4時過ぎぐらいで、少しして帰ってきた学校組と一緒に動物の世話をしました。
夜は歴史。食後でちょっとよろしくないけれど、お題は「トイレの歴史(便所の歴史と民俗)」でした。
話を聞けば聞くほど、今のトイレの有難みが分かるお話でした。

5月18日(水)
 午前は木片付けをしました。プラッツハウス付近に積んであった木が開拓の邪魔になるので、北の森へ
長さ別に分けて積み直していきました。午後からはプラッツハウスの梁などに使う木を移動させて、電柱を立てました。
立てるときに垂直に立てるのに時間がかかって怒られました。でも本当に怒られた理由は
「手放す」が出来なかったからで、失敗した事をとがめられてる訳じゃなかった。
まだまだ自分のダメな所が受け入れられてなかったです。
夜はビーチ。アタックだけじゃなくてトスも出来るように実戦練習あるのみだったけれど、
途中で寮生だけでは試合が出来なくなったのでソフトバレーの方へ。球の重さと感覚は違うけれど、
思った方向に上げられてないのでもっと練習が必要だなと思いました。
明日は井上しいたけ園のお手伝いに行くので、朝飯も早めに食べて学校組と同じ時間に出発で、
しかも弁当が要るので帰って来てから明日レンジで温めるだけでいいように先に弁当を作りました。
NOLA外での、しかも作業組全員参加じゃない作業なので、いつも以上にしっかりやろうと思った。

5月17日(火)
 午前は幼稚園田植えでした。9時に出発だったので8時半には動物の世話をして、苗を持って田んぼに下りました。
9時半ぐらいに園児達が到着して、田植えをしました。なかなか思い通りに田植えさせるのは難しく思った。
でも子供達と一緒はやっぱり楽しいです。午後からはビニールハウス付近の片付けと、木を鉢植えから山に植え替えました。
晩の食当が遅れて、「遅れてすみませんでした」を言う意味を深く考えずに、今日も「マニュアル通り」の行動しか出来なかった。
言う意味と、返事。これは報告連絡相談確認と同じ事で、しかも自分の課題でもある。
まだ自分は、自分の弱さと向き合えてないみたいなので、まずは自分の弱さを受け入れる事から始めないといけないみたいです。

5月16日(月)
 午前中はフリー。米炊きと風呂掃除だけして後の時間はゆっくり過ごしました。
動物の世話の時間の時、かなりやる事が多いのに人数が4人でかなり大変だった。
午後から駿暉に代わって近江さんの手伝いをする事になり、来るまでの間社長のお手伝いで、
田んぼ片付けには参加せずこっちに残りました。ハチの小屋の掃除で出てきた大量の藁を
半分はすももの木の根本に、もう半分は山小屋の隣の桜の根本に撒きました。
近江さんが来られなくなって、休憩後田んぼの方へ久仁子さんが連れていってくれると言ったから
勝手に自分で休憩後田んぼの方へまわると決めてしまって、社長に報告無しで行こうとしてしまいました。
相変わらずの報告連絡相談確認が無くて怒られました。結局社長の段取りを台無しにして、
田んぼに置いたゴールを回収しにいきました。自分が如何に自分勝手に動いてるか…。
そのままゴールを回収しに行って、帰ってきて動物の世話して、風呂掃除をしました。

5月15日(日)
 まる1日フリーを貰ったのでとにかく今やるべき事をしました。といってもしたのはコテージ7と自分の布団干しと、
部屋の掃除がメインだったけど。掃除の間皆缶蹴りして遊んでたので、掃除が終わってから1試合だけ遊びました。
その後は7人(途中で1人増えたて8人)で大富豪で遊んでました。この人数での大富豪はなかなか出せないから1試合に時間がかかるかかる。4時ギリギリまで遊んで、動物後は風呂掃除。明日も午前中フリーを頂いたけど、通常通りぐらいの時間で起きないと
次の日ぐらいからしんどくなりそう。ただでさえほぼ3日間でリズムが崩れてるから戻さないと。

5月14日(土)
 泥んこサッカー当日。通常通りの朝なので7時には散歩。熱は完全に平熱だけど、
腹は完治とは言えず、本調子とはとても言えない状態でした。午前の間は準備。午後から泥んこサッカー。
田んぼには入るなとスタッフストップがかかったので目に泥が入った子の顔を洗ったり、
露天風呂に入る前の泥落とし等の手伝いをしました。終わってからすぐ着替えて、片付けをして
皆でたかすみ温泉に行きました。明日は皆疲れてるだろうということで1日フリー。掃除と日記を片付けてしまおうと思います。

5月13日(金)
 今日は幼稚園の代かきの日なのに、続く腹痛で参加も出来ず。というか便に血が混ざるって初めてかも。
熱はもう微熱程度だったので、後は胃腸の方だけ。これだけは眠ってても治らなくてちょっと辛かった。
昼も夕方も寝たり起きたりを繰り返したせいで夜がなかなか寝付けなかった…。
泥んこサッカーだけは参加したいので意地でも今日治したい。といか治ってほしい。

5月12日(木)
 と昨日は早めに寝てみたけどうなされて1時間おきぐらいに目が覚めるから、
5時半ぐらいに起きて熱を測ったら38度9分。7時にスタッフに伝えたらコテージ7に隔離。
9時半ぐらいに病院へ行ったけど、もうその時点でもう1日経ったような気がしました。
診断の結果胃腸の炎症の風邪らしい。あまりにもしんどかったので、点滴してもらいました。
やっぱり点滴って効果すごい。来る時はふらついてたけど、ちょっとだけスッキリした。
帰ってからもずっと寝続けて、明日の代かきには復活したい…。

5月11日(水)
 今日は朝から微妙に体調が悪くて、午前の作業はまだ大丈夫だったのに、休憩の頃から
具合が悪くなって、結果食当の相方に迷惑をかけたし、休みの由美さんにも働かせてしまった。
ここでの失敗は自分から体調不良を言い出せなかった事。早く言い出せたら周りもうまくいったと思う。
昼からは作業を休んで治す事だけに専念。ビーチもお休み。ぐっすり休んで体調を元に戻す事が今出来る事。

5月10日(火)
 今日は雨。しかも降ったり止んだりで作業し難かった。午前は1、2、3番の田んぼの草刈り。主に斜面。
何度かブロックにぶつけたから鎌の刃が心配。食当で研げなかったから刃がマズイかも。
午後からは新しいエアコンの室外機置くのに、古いのを出したり、砂利を平らに敷いたりしました。
雨が降ってて蒸し暑くて汗だくになりました。かぶと平とキャンプサイトに腐った木屑を敷くときに
服を着替えたけれど、それでも汗が…。雨はやっぱり蒸し暑くて嫌いだ。
今日も自分が「意味を深く考えずに」行動していた。もうちょっと考えないとダメだよなぁ。

5月9日(月)
 今日も暑かった。さすがにつなぎも半袖に替えたけど、それでも暑い…。今日から日焼けがすごくなるな。
午前も午後も草刈りで、ただひたすら刈っていくだけ。新品の鎌をもらったので切れ味を維持させたいと思う。
昔、バムとケロがいた時のように今度はハチが畑に繋がれるけど、バムケロを出してた時に居た面子は
既に自分以外入れ替わってたので、パラソルを出したり立てたりの仕方を教えました。
面子が変わって、教える立場に立ったけれど、ちゃんと教えられてるのか、
分かりやすい教え方が出来てるのかちょっと心配だけど、そういう時こそ確認が必要だなと思った。

5月8日(日)
 丸1日フリーなので、掃除やら済ませたい事全部済ませました。午前は寝てる人も居るので
干したり掃除で時間を使って、午後から皆で部屋の掃除をしました。部屋の掃除のついでに
干してた洗濯も取り込んで、部屋がスッキリしました。さすがにもう冬布団は必要無いかな。
GWも今日で終わりなので明日から切り替えて早寝早起きを心掛けないと…。

5月7日(土)
 午前はフリー。久しぶりにフリーの日に朝の食当に当たった気がする。
午後からは草刈り。やっぱり日差しが強いとタオルと水筒は必須になるなぁ。次から忘れない様にしないと。
夜の食当が16時からだったのでちょっとだけ早めに切り上げて戻ってきて、皆で準備をしました。
今夜はバーベキュー!順番交代に焼きながら焼き肉を堪能。というか基本的に皆が焼きの方に行ってて、
殆ど席に座ってなかったような…。でもまぁ皆楽しんでたからいいか。
明日は1日フリーだから掃除とかやる事全部済ませよう。

5月6日(金)
 今日の作業は田んぼ関係。草刈りが始まりました。今の作業組で去年の夏を経験してるのは
自分だけなので、効率良く草を刈るやり方や鎌の研ぎ方など知らないので、教えると同時に自分の確認にもなりました。
ただ、自分の教え方は下手なんだなと思いました。午後の作業の休憩中に正しい鎌の研ぎ方や
草の楽な刈り方を教えてくれたのは柴さんで、やっぱり自分の教え方は大雑把過ぎたのかなと思いました。
明日、ビーチは無くてバーべーキュー!もう今から楽しみだー。

5月5日(木)
 子供の日。午前は何も当たって無かったから少しだけ原付の勉強をした。
午後からは昨日の続き。今日は屋内ででした。ミニゲームをしたけれど、やっぱり自分は
このゲームの意図や、周りの人の気持ちを分かってなくて、しかもその後も行動に移せない。
夜の片付けの後、ミーティングをし、3人と1対1で話し合いをしました。こういう場を作って貰えたら出来る、
なのに自分達で自らとなると出来ないというのは皆の共通課題で、自分も(話し合いを)苦手としてる部分でもあり、
まだまだここに来た意味、意図、縁を分かってなかったんだなと感じました。
一人じゃ解決出来ない事が沢山あって、解決する為に仲間を使う。
どんな小さな事でもそれから出来るようにならないと自分は前へ進めないと思いました。

5月4日(水)
 午前はフリー。午後からサバゲーだと思ってたけど。ボランティアさんとか来ないと聞いてあれ?と思ったら
サバゲーはやらないとの事。かわりにミニゲームちっくなものをしました。
PAというゲームで、みつるとまいがキャンプに行ってて経験済みだけど、他の皆は初めてでした。
皆で協力して、ひとつの課題を達成させるという事なのですが、自分らがいつもやっている事がそのまま現れるので
自分の課題が見えたなと思ったけれど、自分が分かる事なんて少ししかなくて、
周りの人に聞かないと自分の事が分からないのに、「相手に聞く」事が出来ない自分がまだいます。
周りの気持ちを知る、自分の事を知る事って簡単に出来るはずなのに難しいです。
夜はビーチ。いつも以上にサーブやアタックやトスに気を使ってみたけれど、まだまだ練習しないとダメっぽい。
明日で休みが終わるから休み明けにだらけないようにしないと。

5月3日(火)
 午前はフリー。ゴミ出しの日なのでいつもより早起きの人が結構いました。
午後からはソフト練習。3時前からは前に行った中荘の小学校のグランドへ。学校組も練習に参加して、
ポジションがちょっと変更。ファーストからサードになりました。でも自分の肩だとファーストに届かないから
ちょっと遠くに、それでいて正確に投げられるようにならないとなぁ。帰りに中荘温泉に入って帰りました。
明日、ボランティアさん等も参加してサバゲーをやるらしい!作業で迷彩した砦が使われる事がなんとなく楽しく思う。
遊びだけど、いつもの自分じゃなくて、思った事を言ったりしてちょっとでもチャレンジしてみようと思います。

5月2日(月)
 午前の作業は石灰撒き。田んぼ1つ除いて全てに石灰を撒きました。その帰りに道に置いてた
塩カルを回収しました。休憩を挟んでから塩カルを集会場に戻して、数をチェックしました。
その数およそ90もあって、裏に置ききれないから道路側にも積むことに。いくつか穴空いてたのでそこはガムテープで。
冬になったらどれだけ使うかな…。午後からは畦を作ったり、トラクターが入れなかった所を天地返ししたり、排水溝を作ったり。
排水溝の所は草が根を張ってて掘るのが大変でした。まだ30%も出来てない気がします。
夜はミーティング。前回の目標が大目標過ぎて、しんどくて倒れたりしたし、結局免許の勉強も出来て無くて
もっと根本的な所から変えないとただただしんどくなるだけだと分かりました。
自分の事が自分では分からない事が多くて、それを知る為には「考える」じゃなくて「手放す」事だと分かりました。
自分は極度に自分を許せなくて、失敗する事や間違える事が怖くて行動に移せないので
もっともっと失敗を経験して、失敗を積み重ねて自分を許せる様になりたいです。

5月1日(日)
 あー。やっちまった。フリーかどうかの確認してなくて、全員が寝坊する事態に…。
とりあえず普段通りの掃除、動物の世話をしてから山菜パーティーの準備をし、
お客さんが揃ったら山菜採りへ出発しました。残念ながら雨が降り、少し涼しい気温でした。
基本採る山菜は、わらび、タラの芽、コシアブラの3種類だけど、ふき、タンポポ、ヨモギ、ほおの芽等も採ってる方もおられました。
集めた山菜を一度分けて、それから揚げていきました。山菜は美味しかったです。
皆が食べ終わってから日が差したり、片付けが終わった頃にまた曇ったりと、今日の天気は悪かったな…。
夜また拓人に誘われて麻雀をやったけど、風呂で途中で抜けて最後までやれなかったのは残念だったなぁ。
明日は通常通りだから寝坊しないようにしないと…。

4月30日(土)
 午前はフリー。午後からしいたけの植菌に再度行くので動物の時間に、原木を移動させました。
午後はその原木をタイタンに積んで、井上しいたけ園へ。細い木から太めの木に穴を空けて貰い、植菌しました。
夜はフットサル。参加メンバーが多くて8対8の大人数だったので攻めも守りもかなり人が多かった。
それでも気を抜く事は出来ないのでどう守ればいいか、どう動けば良いかディフェンダーで話し合って試合をしました。
明日は山菜パーティー。去年は3月末だったけど今年は寒かったからなぁ。雨らしいけど晴れてくれよ…。

4月29日(金)
 午前はフリー。やっぱり昨日遅かったのが響いてちょっと起きるのが遅かった…。
午後の作業はかなり前にもやったグラウンドに土まきでした。前と同じく土に肥料と石灰を混ぜた物を
平らに均して水をやりました。これで芝が伸びてくれるといいんだけど。
その後道具を片づけたら、学校組も一緒にわらびを採りにいきました。今度は集会場の裏へ。
枝打ちされて、かなり日が入るようになったからか、結構わらびの葉が開いていて、
しかも枝が散乱しててどこにわらびがあるか探すのが大変でした。
採った後は大きさで仕分けて、たかすみ温泉へ行きました。やっぱり温泉はいいわぁ。
でもGWだからってだらけない様にしないとな…。夜は早めに寝て朝はキッチリ起きないと。

4月28日(木)
 午前は薪小屋付近の枝を片付けて、山菜(わらび)を皆で採取しました。NTT付近なんかは結構他の人らが採ってるので
いいヤツはかなり少なかった。午後は1時から生コン打ちをしました。今回は踏切にあたる部分をやりました。
それが終わってからはプラッツの人達と皮むきをしました。倒してすぐの木は皮が簡単にむけるからいいんだけど、
たまたま今日冷え込んだのでちょっと寒かった…。夜は歴史。なんだか歴史がとても久しぶりな気がするのは
やっぱり自分がいっぱいいっぱいだからだろうか。明日からGWで、午前をフリーにしてもらえたからいいけど
風呂に入った時点で11時過ぎてるとかちょっとやばい…。出来る限り早く寝よう。

4月27日(水)
 午前は昨日切り倒した木の枝を片づけました。その後クリスマスの飾りの撤去をしたけれど、
その片付けは午後になりました。飾り付けの撤去は大変だった。ことごとく絡まってるうえに
何本電飾を使ってるか分からないので1本1本順番に片づけていきました。
夜はビーチ。雨がかなり降ってて車から降りた時に靴下が濡れたせいで、裸足に体育館シューズでやることになって
かなりショックでした。裸足だと動き難いんだよなぁ。それもあってかちょっとアタックが不調で、
少しイライラしてたと思う。でもそういう時こそ深呼吸と切り替えで落ち着こうと思いました。

4月26日(火)
 今日はガゼボ付近で切った枝を、サバゲーに使う砦に立て掛けて、丸分かりの状態をカモフラージュしました。
近くで見ればバレバレだけど、遠目からは結構分かり難くて、案外凄いなと思った。
その後は山菜の整理。タラの芽と、コシアブラは山菜パーティーで採るけれど、
それに似たウルシと、コシアブラに似た草は食べられるけれど、紛らわしいので切っていきました。
午後からも山菜整理をして、殆どのウルシを切っていきました。1本見つかると大量に見つかるのでちょっと大変でした。
一通り切ってから、母屋前にあった杉の木を切り倒しました。かなり太い木だったので枝打ちが大変でした。
時間が4時過ぎてたのでこの木の枝は明日片付ける事に。てつとモコの散歩に行って今日の作業は終了。
今日の山菜整理で山菜パーティーがかなり楽しみになってきた。

4月25日(月)
 今日は田んぼの続き。前回ギリギリやりかかった畦の隣に排水の溝を掘っていきました。
別動隊は別の田んぼの畦波シートを剥がしたりしてました。午後からは掘り返された畦を元通りに戻す作業でした。
特に溜め池(?)と田んぼの間の畦が酷くて、元に戻せない程だったので大変だった。
まだちょっと田んぼ修復関係の作業は続きそう…。明日朝の食当というきっかけもあるし、今日こそ早く寝よう。

4月24日(日)
 今日は晴れたので久しぶりにサバゲーをしました。午前中は何も当たってなかったからゆったり過ごして、
昼飯の片付けが終わってからサバゲーの準備。今回社長のスナイパーライフルが初使用でかなり怖い存在でした。
4試合やって、結果は2勝2引き分け。一樹君と、てつが初サバゲーなので
そのあたりはカバーしたりで楽しみました。最後の一戦だけやられたけど、勝てたので嬉しかった。
夜早く寝るつもりだったのに11時まで起きててしまった。やっぱり習慣になりつつあるものを元通りに戻すのは大変だ…。

4月23日(土)
 今日は1日フリー。皆疲れてる様子だと思ってたけど、自分も疲れてるなと昼の食当でハッキリしました。
昼はゆったり過ごしました。てつ(東京からの避難で来てる子)とDSで遊んだりもしました。
夜はビーチ。てつが初参加の為、抜けてる人が練習に付き合う形でやりました。
最終試合には参加させたけど、初心者だからまだ難しそうでした。
ただ昼過ぎに膝を怪我してたの忘れれて風呂入るの大変だった…。早く治らんかな。

4月22日(金)
 午前はフリー。時間に余裕があったから風呂掃除を浴槽以外全部やっておいた。
午後の作業は田んぼの畦や土手直しを駿暉としました。残りの3人はソフト道具の点検をやってたみたい。
しかし田んぼの土手、猪に荒らされまくってて、田んぼに崩れ落ちた石を戻すのはかなり大変だった。
まだまだ田んぼ関係で補修しなければならない場所が沢山あるのに、今回の作業はこの土手部分しか直せなかった。
飯後拓人に誘われて麻雀。面子はまさきと大介で、今回は何故かスムーズに9時過ぎに終わりました。
でも風呂順だけちょっと遅くなったから入る時には10時過ぎ。やる事済ませて早く寝よう。

4月21日(木)
 なんか6時前に目が覚めたけど、朝飯は8時だし片付けとか用意とか考えても7時半に起きて間に合うから2度寝。
朝飯はバイキング形式で、味噌汁(自分が取ったのは吸い物)が美味しかった。
使った部屋の掃除をして、宇奈月の人に挨拶をして、後は帰るだけ。楽しかった2日間だった。
お風呂は伊賀の里という所で入りました。似たようなスーパー銭湯を2ヵ所程知ってるけどかなり良かった。
ただちょっと時間が短かったから回りきる事が出来なかった。残念。
帰ってきたら5時過ぎ。狭い中で座りっぱなしって結構疲れる。でも自分の荷物を整理しないと大変なのでとりあえず整理。
この富山ツアーのリズムのせいか、また夜型になりつつあるな…。早く寝るクセをつけていかないと。

4月20日(水)
 6時半頃に騒がしくなったけど、そのまま7時までぐったり寝てました。7時20分にはぐれを出て、すぐ近く施設ので朝飯。
飯後に「負けるな東北」Tシャツを着て8時15分に球場へ。全部で10チーム(北斗寮だけAとBに分かれて)参加したので、
3リーグに別れてそれぞれ試合になりました。NOLAはワンネスチームと侍学園チームと対戦しました。
予選リーグは逆転したりで1位通過したので1位リーグに行けました。昼から1位リーグの試合だけど、
後の2チームが、特に守備が堅くてとても強かった…。実質宇奈月チームと北斗寮チームの決勝戦でした。
全試合が終わってから、各チーム代表3人選出して、オールスター戦をしました。
NOLAからは自分とゆうことしゅんきが参加しました。何とか頑張ってみたけど、チームに支えられ8対8の引き分けに。
全ての試合を楽しくプレイ出来て良かったと思う。その後宿泊施設の宇奈月へ。荷物を置いて、晩飯のカレーを頂きました。
その後すぐ風呂に入りました。まだ辺りに雪が残ってるなと思ってたら、ボイラーが雪で壊れててシャワーの湯が出ない状態に。
それでも風呂が温かくて気持ち良かった。その後、表彰式兼交流会があって、表彰式だけはチームごとに座ってたけど、
団体紹介が終わった辺りから他のチームに話したりしました。その場の流れもあって初酒。
気持ち悪くならない程度にと言われたけど、どれだけの量飲めるか分からないので
かなり控えめに頂きました。酎ハイは飲めたけどビールは味が無理!
その後は麻雀させて貰いました。手積みと違って1局1局が早い。さすが自動卓!って感じでした。
半荘終わった頃には11時回ってたので、そこで切り上げて寝ました。かなり楽しかった1日でした。

4月19日(火)
 午前は練習だったけどタイヤ掃除に。作業中雨が降ったり止んだりは良いんだけど、霰が降るとか…もう4月下旬なのになぁ。
休憩後はソフト道具のチェック。持っていく道具の数と名前を確認しました。午後1時から荷物を積んで半に出発。
社長は体調が良くないので来られず、しかも向こうも天気が悪いらしくて、大丈夫なのかちょっと心配になった。
3時過ぎにSAで1回休憩を取り、5時半過ぎには風呂と晩飯。夕日が見える大浴場だったけど、露天風呂が小さくて残念だった。
9時過ぎにははぐれ雲に到着。荷物の一部だけ下ろして、はぐれ探索をしました。今晩だけしか泊まらないので心ゆくまで案内してもらいました。
でも明日朝いつもと大して変わらない時間に起床する必要があったので12時回る前に寝ました。

4月18日(月)
 今日の午前は敷地のロープを直したり貼ったり、、山菜の採取禁止を注意する看板をつけたりしました。
弛んでる所には杭を打ち直したり新しく打ったりもして、来る5月頭の山菜パーティーまでに領地内の山菜を守る気分でした。
午後からは木の片付けをしました。太い原木を運んだり、皮むきをしたり。
母屋の薪ストーブの天井の張り替えで、屋根が一時的に解体されました。これで雨漏りの心配も無くなりました。
明日は午前に準備と練習して、午後から出発。面子がだいぶ変わったので勝てるか不安だけど頑張ってきます。

4月17日(日)
 まる1日フリー。でも午後には自主ソフト練するつもりなので、午前はゆっくり休んでました。
食当が終わって、全員で記念写真撮ってから、およそ2時間ぐらい練習をしました。
もう火曜日には富山に行って、19日は試合だろうから練習時間もあまりないのでキャッチボールから
素振り、トスバッティング、そのトスバッティングついでに守備練習もやりました。
夜にミーティングがあるから、動物が終わってから風呂へ行きました。ミーティングの議題は集中する方法。
今思ったけど集中したくて集中するってあんまり無かったけど、集中する時って
他の事を考えてないなと思った。学生の時で勉強とかなら微音量で音楽流してたけどなぁ。
それぞれ皆集中する方法って違うけど、最終的には似た様な集中の仕方なんだなと思った。

4月16日(土)
 午前はフリーって書いてる度にハウスキーパーに当たってる気がする…。
とりあえず午前はゆっくり過ごしました。午後からは作業だけど、菊さんが送り出しで居なかったので、
その間はソフトの練習をしました。練習って言ってもほぼキャッチボールしか出来なかったけど。
その後、昨日の作業の堆肥まき。一輪車で田んぼに運び、ちょっとだけ残したのを肥料の袋に詰めて作業を終わりました。
夜はフットサル。積極的に出る事は出来てたけれど声が出てない、と周りの評価を聞いて
声を出そうと思ってるけれども、なかなか声が出せなかった…。こういうの

4月15日(金)
 今日は神社木切りという事だったんだけど、まず小名〜殿川間の倒れかかってる木を撤去する事に。
切り倒してる間は車の通行が出来ないので、二人が小名側を、もう二人が殿川側から来る車を止める事に。
自分と一樹君が殿川側につく事になって、そんなに車来ないだろうと思ってたけど、案外通行車って多いなと思った。
午後から神社の方へ。でもしんどくてふらついて作業に参加出来ず。なんでこんなに疲れてるのか自分でも分からないけど
原因は寝不足だってハッキリしてるんだから、今日は早く寝ます。

4月14日(木)
 午前は昨日の続きみたいなもんで、フットサルグラウンドに土(肥料と石灰を混ぜたヤツ)をまきました。
ただ、平らになるようにトンボを使ったり、角材で均したりは大変そうでした。
水をやってる間に、昨日出せなかった苗をNTTまで運んで、それが終わったら今度はジャガイモを植えに畑へおりました。
午後からはソフト練習。久しぶり過ぎてちょっとキャッチボール自体がダメになってそうで怖かったけど、
そこまでじゃなかくて良かった。ピッチングもコースをつかなきゃそこそこ投げられたし良かった良かった。
メンバーの入れ替わりの関係で、ピッチャーからファーストになったけど、それでも最初の頃にちょっとだけ練習もしたから
他のポジションよりは出来ると思う。思うのと出来るのは違うけど。
あと1週間ちょっとしか時間が無いから、ちょっとずつでも素振りしとかないとなぁ。

4月13日(水)
 午前の作業はあれこれいろんな事をやった。育苗機から苗を出したり、さらに原木の切り出しを手伝ったり、
入り口の花壇の畳のゴミを回収したり。
午後からは井上さんも来て、グラウンドの石拾い。芝生を(横に)育てるために、ある程度の石は退けて、
上から土を被せる必要があるので、その為の石拾いでした。箒なんかで石を集めて捨てるだけなのに
午後の作業の時間一杯使うぐらいで結構大変だった。
それが終わったら皆で鯉のぼりを設置しました。まだ早いけど、クリスマスの飾り付けもこれぐらい早かったし、まぁいいか。
桜と一緒に鯉のぼりが見れるってのも珍しい気がするし。
夜はビーチ。いつものようにトスが上手く上げられない。みつる曰く腰と腕を上手く使うと上げられるらしい。
でも上げる位置と高さを掴むにはとにかく練習しかないよなぁ。

4月12日(火)
 今日はプール育苗の為の準備をしました。NTT跡地にブルーシートでプールっぽいものを作り、
単管を立ててネットを張るだけだったので、10時半には終わりました。
入学式で大介が学校組に上がり、女子が物資回収に出払ってたので、
一樹君一人に作業させる訳にもいかない(自分と駿暉が食当だった)ので、早終わりになりました。
午後からはずっと薪作り。短くて細い丸太を切っていきました。休憩後、物資を移動させるのについていき、
近くの農協から色生の方にある小学校に物資を移動させました。すごい量のタオルにビックリした。
移動させ終わって帰ってきたら5時前で、急いで風呂掃除をしました。
ヒノキを風呂に入れてたけど、あんまり匂いしなくなったな…。ちょっと残念。

4月11日(月)
 疲れか、精神的にキツかったのか、何かに追い込まれてたのか、作業前、いっぱいいっぱいで倒れました。
貧血みたいな倒れ方してて、手足が痺れて動けなくなるぐらい。でもそうなった時は
落ち着いて深呼吸すれば痺れが治ると教えてもらいました。
色々重なって今日こうなったけれど、これは新しい壁で、乗り越える力をつける機会なんだと感じました。
とにかく午前はゆっくり休ませてもらって、作業は午後から参加しました。
女子部屋の日差し作りと皮むきの二手に分かれての作業で、自分は皮むきへ。
被災地への支援物資回収に回ってたゆうこも3時過ぎには戻ってきて、一緒に作業。
夜にはその物資を仕分けていきました。10個で1セットになるように数を数えて束ね、
タオルやら軍手やら文房具やら日用品をそれぞれでまとめました。まだ明日も回収日なので
どれだけの支援物資が集まるだろう…。

4月10日(日)
 まる1日フリー。昨日夜遅かったのと、疲れてたからか9時過ぎまで寝てしまった。
天気が良かったので部屋の掃除と布団を干した。部屋がちょっとスッキリした。
と思ったけれど、意義がある事をしたのってそれぐらいで後の時間は殆どダラダラ過ごしてしまった。

4月9日(土)
 午前はフリー。やる事済ませてゆっくり過ごしました。午後からは昨日の続きの皮むき。
何人かはまた別の事をやってたので、他の皆が何をしてるかは分からなかったけど自分は皮むきをしました。
途中でしいたけを植菌する原木(ナラ?クヌギ?)に一定の長さに切るための印をつけて、
チェーンソーで切った後の木を運んで行きました。さすがは生木、重かった。
夜はビーチ。久しぶりに小学校の方でやりました。今日はアタックがダメだったけど、
サーブを大介がやってるやり方を練習してみたら、案外上手くいってよかった。
次からも安定してサーブ打てるようにもっと練習しよう。

4月8日(金)
 今日は昨日切り倒した木の枝打ちをしました。他の所でも別々に作業してたので、
他の場所が何してたかは知らないけれど、とにかく自分は枝打ちし続けました。
午後から倒した木の皮むき…のはずだったけど雨が降ってきたので男子部屋裏の掃除になりました。
ダンボールが有り余ってるので、まとめて捨てる事に。大きさを揃えてヒモで括り、
スチール缶、ペットボトル、不燃ゴミ、古雑誌、粗大ゴミと一緒に集会場の収集場所へ持って行きました。
ちょっと整理して溜まったゴミを捨てるだけでかなり綺麗になりました。
ダンボールが邪魔して見えなかったフレッドも見えるように。スッキリするっていいね。
作業が早終わりしたので温泉にも行けたし、なんだかリフレッシュした気がします。

4月7日(木)
 午前の作業は田んぼに積んだ藁の片付けでした。湿ってドロドロの藁とそうでない藁をより分けて、
綺麗な藁は畑に敷き、雑草を生えにくくする+肥やしにしました。ドロドロの藁は切って細かく切って田んぼにまきました。
畑一面に藁を敷いたら畑の色が緑から小麦色(?)になって少しだけ達成感。でもちょっと疲れた…。
午後からは木伐採の続き。枝を落としたり運んだりしました。切り倒す度に杉だと花粉が…。
まぁ花粉がピークの時でなくてよかった。ピークだったら目が涙だらけになる所でした。
夕方作業が終わってから、ボランティアの井上さんがお帰りになりました。2日間は短い…けど来週来るんだよね。
今日まで4日連続で朝の食当だったけど、さすがに5連続にはならなくて良かった。朝眠くてしかたがなかった。

4月6日(水)
 今日は苗をつくる為に種まきをしました。パレットに土を入れ、種を満遍なくまき、
その上にもう一度土を被せて、木酢を混ぜた水をやって育苗機へ。
午後から淡路プラッツより一人、ボランティアが来ました。毎週水木に来るそうで、男子部屋が一時的だけど
全部埋まる事になりました。水曜だけちょっと部屋がにぎやかになります。
午後は木の伐採。プラッツハウスの梁なんかに使う木切っていきました。
どれも太くて長い木なので、ロープを使って倒す時に安全確認は徹底しました。
何本か倒すだけで景色ががらりと変わった。どんどん景色が変わっていくなぁ。
取るはビーチ。今回も2コートたてて、寮生とスタッフと別れてプレイしました。
今回は初心者がいるので丁寧なプレーを心がけたけれど、あんまり上手くいかなかった。
アタックの時とか、ブロックがいるか、いたらブロックアウトさせるかどうかとかも考えて動けるようになりたいなと思う。

4月5日(火)
 植菌14日目(最終日)少しだけ残った菌を、少しだけ残った木に植菌していきました。
始まって35分しか経ってないのに、餅つきが終わって餅が出来上がったから食べにいらっしゃいと言われて、
早い休憩をしました。やっぱりつきたての餅はおいしかった。休憩が終わってからはすぐに植菌が終わりました。
片付けをして、打ち上げの準備をして、昼飯に焼きソバとバーベキュー。今回は人数も多くて盛り上がりました。
帰ってきてから、部屋の整理。新寮生が入ってくるので片付けをしました。
晩飯後ぐらいにやって来て、部屋の案内。歳はひとつ上でした。とりあえず荷解きして一緒に風呂に入りました。
明日からは通常通りの作業。だけど3日連続朝の食当は何気に辛い…。早めに寝よう。

4月4日(月)
 植菌13日目。今回の植菌で終わりそうだったけれど、ちょっと間に合わなかった。
太い木の内から細めを選んで穴を開けてもらったけれど、それでもかなり太かったのですごく重かった。
昼飯のコンビニ弁当もこれが最後という事で、多少の要望も取り入れてもらったので
最終、カップラーメンとカップ焼きそばの2択という感じに。
20倍速のカメラを使って植菌の動画を撮っていたけれど、植菌作業は大した動きが無いので地味な動画に。
昼飯後には人文字で「N O L A」を1分間静止したけれど、動画内じゃ3秒。ちょっと短いよなと思いました。
帰って来て晩飯の時に動画を確認したけれど、やっぱり作業中は細かく動くだけで面白味はちょっと少なかった。
明日が最終日+打ち上げ。最後に一仕事して植菌はおしまい。早かったなぁ。

4月3日(日)
 今日は買い物。帰ってきてからじゃ風呂掃除間に合うかどうか分からないので、朝のうちに全部やってしまいました。
買い物は前回と同じ場所へ。前回は震災直後で募金箱が無かったけれど、今回は義援金のお願いの張り紙がありました。
募金はNOLAからまとめて出す事になってるけど、今までに拾ったポケットマネー(1円の束)を少しだけど入れておきました。
夜に久しぶりのミーティング。受験とかもあって暫くなかったけど再開しました。
「今の目標とそれの為にやるべき事」と前回と同じ議題だけど、前回は受験があったので、今回は新年度の区切りみたいな感じでした。
自分の目標は前回と同じ。でも全く同じではなくて、それ以降に言われてる事も直していけるように努力していかなきゃな。

4月2日(土)
 朝はフリー。やる事をささっと済ませて、ゆっくり過ごしました。
作業はまず畳を移動。NOLA鉄予定地で土を盛った所が崩れてきたので、腐らして草を生やして崩れないようにする感じでした。
中に断熱材が入ってないか、カッターで切って確認してから、タマネギ畑へ下りました。
黒のシートがまた捲れてるので、それを直しました。大介が耕耘機使って1ヵ所耕すのを経験させてもらってました。
高校の学科の関係だからだけど、ちょっと楽しそうだった。帰りに野菜類を戴いたりして、戻ってきたら
既に4時過ぎ。その野菜を食べられるものと、アニバレやハチのエサと、もうダメな生ゴミ仕分けました。
夜には山口さんの歓迎会、小林さんと元田さんの送別会、拓人の誕生パーティー、受験合格おめでとう会が同時に行われました。
今回は祝う人が多すぎて片付けジャンケンに参加出来る人が4人と、倍率が高かった…。
片付けが終わってから拓人と大介と一緒にまた麻雀。途中でみつるも参加して、かなり長い時間やってました。
日付が変わってからみつるが抜け、代わりに柴さんが参加。キリのいいところまでやったら1時半になってた。
明日1日フリーだからって夜更かしし過ぎた。明日買い物らしいから、ゆっくり休んでる時間は少ないかも。

4月1日(金)
 植菌12日目。ボランティアさんが増えたので、代わりにみつるがお留守番に。
今日も暖かくてよかった。薪ストーブも殆どいらないぐらいだった。
今回はかなりハイペースで植菌出来たと思うけど、スピード早い人に比べたらまだ遅い感じ。
でももうそろそろ終わりに近いので、スピードを上げるより丁寧さを重視したいと思った。
最近夜寝る時間が遅すぎるので、今日は早めに寝る事にします。早起きも習慣づけなきゃな。

3月31日(木)
 植菌11日目。みつると涼が社長の手伝いに行ったので7人で。今日はかなり暖かかった。
もうラストスパートの勢いでやっていってるけど、ほんとに後2、3日で終われるだろうか。
昼飯はいつもコンビニ弁当だけど、今日は「たまに」のカップラーメンで、まさきがラーメンの時だけ異常に強い…。
帰ってくる時に、新たにボランティアさんを道の駅に迎えに行き、今日から1年程ここで生活し始める事になった。
火おこし体験の時に一度来ていたので、挨拶もかなり簡単かつ面白く終わりました。
風呂上がってから、また麻雀を。8時ぐらいから始めたのに長引いて10時過ぎまでやってしまった。
楽しくなるのはいいけど、やっぱり時間がかかるからやる機会が少ないんだよなぁ。
ちょっと最近夜型になってきてる。夜更かしは拒否児の始まりって張ってあるから、きっと自分の中に
何かから逃げてる事があるんだろうと思う。もう明日から4月なのだから切り替えていかなきゃ。

3月30日(水)
 植菌10日目。寮生が全員行けるかと思ってたけど、涼がサッカーの練習で行けなくなったので
残念に思ってたけど、車に乗ってみてから気が付いたけど涼も入れたら9人。植菌台は4台(1台につき2人まで)なので
寮生全員で行くと1人手余る…。来れなくなったのは結果オーライ?と思ってしまった。
さすがに8人もいると進みが早い早い。このペースで行けるならあと1週間もかからないんじゃ無いかと思った。
夜はビーチ。今日は片付けだったので後参加に。久しぶりにコートを2面立てて、寮生だけでプレイしました。
今日もトスは不調。真っ直ぐ上げるって難しい。

3月29日(火)
 今日は育苗機の設置。田んぼまで下りて、倉庫から解体状態の育苗機を持って上がり、
コテージ7の入口あたりに組み立てました。組み立てに人数はそんなに要らなかったので、
その間、玄関の薪が少なかったので運びました。午後からは薪の整理をし直しました。
もう薪ストーブも使う頻度が少ないだろうという事で、乾いてない薪と乾いている薪を積み直しました。
その間も柴さんが残りの木を切っていったので、まだまだ大量に割る木が出来てる状態…。
ほんとに来年の分は暫く作らなくていいかもって思うけど、どうせまた来年大量に使うから関係ないか。
夜に久しぶりに皆で麻雀をしました。結構盛り上がったので夜遅くまでやってしまって、明日起きるのが大変そうだ…。

3月28日(月)
 今日は持ってきた木の片付け。と言ってもただただ薪にするんじゃなくて、
割れてなくて長い木、割れてないけど短い木、割れてる木の3通りに仕分けて、置いていきました。
ただ置き場所が無かったのでまず無理やり置き場をつくりました。
それからは仕分けをしていったけど、積み重なってる木を出していくのが大変でした。
午後からはさらに置き場所をつくって置いていきました。人数も増えたのでハイペースで仕分けていったけど、
微妙に時間内に終わらず。明日も片付ける必要があるし、全部片付いてもまた次を回収してくるのでまた山積みに…。
まぁ来年の薪になるからそれはそれでいいか。
明日の午前に育苗機設置するらしい。そろそろ田植え関連の作業が増えてくるかなと思うと、
1年過ぎたんだなって実感します。まぁその前に植菌を終わらせないといけないけど。

3月27日(日)
 今日はかなりゆっくり過ごしました。ただ昼の食当だったのでお昼前後だけ忙しかったけど。
晴れてはいたけど、風が冷たくて肌寒かった…。3月終わりなのに寒すぎ。
ゆっくり過ごして休んだのは良いけど、ちょっと間食を食べすぎたかも…。明日はちょっと動かないとな。
学校組(の一部)も作業に参加するし、張り切っていこうと思った。

3月26日(土)
 午前はフリーだったけど、ハウスキーパーとトイレ掃除があったので早めに起きました。
午後からは米の塩水選別をしました。といってもまだ塩水じゃなくて水に浮いた米をより分けただけでしたが。
湯で消毒するのに、60℃で8分間湯に漬けるので、その湯を沸かすのが大変でした。
3時前には4種類全部消毒も終わったので、残り時間は薪割りをしました。
男子は割り係で、女子は割ったのを積んだり、割る木を運んできたりしてもらいました。
割る木が大量にあったので、かなりの薪を作れたけれど、どれもこれも生木なので薪にするには湿気すぎなのが残念。
明日はまる1日フリーだからゆっくり休もう。

3月25日(金)
 植菌9日目。今日はちょっと肌寒かった。まいが外出だったので植菌チームは6人で行きました。
今度はハトが捕まりました。でも捕まえた時か、籠に入れた時かに羽を傷付けたので足にリボン付けて逃がしたみたい。
途中から雨が降ってきて、かなり冷え込みました。もう3月も終わりに近いのになんでこんなに寒いんだろう…。
去年ってこんなに寒かったっけ?と思います。去年来た時って朝も水こんなに凍り付いてたかな…。
明日はゆっくり休んで植菌の疲れを取ってスッキリしたいです。

3月24日(木)
 植菌8日目。今日は木下ろしがあって男子は全員で下ろしに行き、女子は残って植菌をしました。
今回はしっかり早回しの動画を撮っていて、今回は約2800本下ろしました。
全部下ろし終わって、荷台を掃除した後、全員で万歳をスローモーションでやって終わりました。
休憩時間の時に見たら見事に等速に近い万歳が見れました。また今度Youtubeに投稿されるみたい。
昨日で半分ぐらい進んだって書いたけど、今日終わった分で半分超えたみたい。
折り返し地点を越えて終わりが見えたので、頑張って終わらせたい。

3月23日(水)
 植菌7日目。学校組も全員参加したので、8人で菌を植えました。それだけの人数がいると
柴さんが木に穴開けるスピードが追いつかないぐらい菌を植えるスピードがあって、
かなり作業が進みました。大体半分ぐらいまで進んだらしいので、後7〜8日ぐらいで終わるかな?
昼飯が何時もコンビニ弁当で飽きるからと今日はカップ麺でした。たまに食うカップ麺は
美味しく感じるけど、健康的には悪いよなとちょっと思いました。
夜はビーチ。やっぱりトスを正確に上げるって難しいです。
アタッカーだからトスは不要ってわけじゃないので、もっと練習しないとな。

3月22日(火)
 和貴君と研二君が卒寮し、NOLAから旅立ちました。何だかんだで朝からベッド周りの私物の片付けをしてた気がします。
駿暉の出張卒業式も昼前にやりました。校長自らが証書を渡すって凄いよねって昼飯中に話してたけど、
駿暉は先生が居るからだいぶおとなしくなってました。午後には和貴君も研二君も荷物を積み込んでいきました。
結局ギリギリまでドタバタしてたけど、無事出発していきました。
部屋が2人分空き、大介とまさきは学校組という事で部屋を移動しました。研二君が居た所にみつるが入り、
和貴君とみつるが居た部屋に大介とまさきが入り、自分の所はほぼ個室状態になってしまいました。
また次の人が来るまで、二人分使わない様にしっかり空けておこうと思います。
2人を見送ってから、休憩を挟んで作業。部屋の移動に追われる大介とまさきを除いて、
学校組のゆかことまいを加えて、薪作りをしました。
雪で倒れた木を回収したけど、今度はそれを切っていきました。ノコギリでは時間がかかる太さは
柴さんがチェーンソーで切ってくれるので、自分は元田さんと一緒に切りやすい場所へ木を運び出しました。
結構適当に積み上げただけの木も、こうして運び出して揃えて積み上げるとスッキリしたなと思いました。
まだまだ積み上げたうちの5分の1にも満たない本数しか薪に出来てないけれど…。
晩飯の時、やっぱり2人も減ると一気に密度が減った気がします…。やっぱりちょっと寂しいです。

3月21日(月)
 今日は和貴君と研二君の卒寮パーティー。午前は各自それぞれゆったり過ごし、
午後からはパーティー準備をしました。料理の準備をしたり、飾り付けを皆でしたりしました。
4時前には動物の世話をするけど、「食当」以外はその後風呂へ行きました。
こういう時に食当なんだよなと。NOLAに残ってた小林さんに手伝ってもらって盛り付け等していきました。
予定では35人来るらしくて、1テーブルに7人とかなりの人数が来ました。
明日から二人が居なくなると寂しくなるけど、4月頭にはまた新しい子が来るみたいなので
しっかりしていかないとなぁと思いました。実力では涼や、みつるが一番卒寮に近いけど、
年齢は一番自分が高いのだから、しっかり皆を引っ張れる様になりたいと思います。

3月20日(日)
 今日はボーリング。といっても行くのは夕方。それまではゆっくり過ごしました。
久しぶりのボーリングで、前回より多くスコアを取る事を目標にしたけど、
1ゲーム目、マシントラブルで何本倒そうが6本倒し扱いにされるので、
仕方なくやってたレーンから真逆の位置の23レーンに移動しました。
今回は震災の支援に、ストライクを1回する事に100円の募金をするチャリティーボーリングになりました。
ストライクが出れば良かったけど、残念ながら出せるほどの実力は無かった…。
それどころか1ゲーム目は前回の低スコアより低いスコアを叩き出すし。
2ゲーム目は何とか70以上に出来たけど、ほんと運動出来ないなぁ。
今回はかなりNOLAから賞品をゲットし、しかも男子、女子両方の部でブービーとブービーメーカー独占。
自分は見事にブービーメーカーでした。ちなみにブービー賞は拓人。
次の機会は下位から脱出したいと思った日でした。

3月19日(土)
 午前はフリー。ただ、掃除とハウスキーパーと米炊きがあったので朝は早い目に起きた。
午後からは色々片付けたりした。土を盛った時に埋まってしまった田植機を救出したり、
コテージ3の布団を全部ガードレールに干して、ベッドを1つ撤去して掃除したり。
コテージ3を綺麗にしたのは、東京から避難してきた、社長の同期を受け入れる為でした。
コテージ3の片付けが済んだら、NOLA鉄のレールを移動させました。土もどんどん盛っていって、
徐々に進んでいるように思いました。夜はフットサル。土曜日のスポーツは久しぶりだ。
でも全然動けてなかった。ディフェンスでも抜かれたその後のフォローが全然出来てないし、
オフェンスに出ても、動ける人に任せっきりで助けにも行けず、グダグダな試合ばかりしてました。
出来ない事は出来ないと認めて、出来る人にどう動いたらいいかと聞けないのは
分からない事を放置してるのと同じ。注意や指摘や意見を受けた後、自分がどう動くかで結果が出てくる事を
しっかり自分に叩き込まないとダメだと思いました。

3月18日(金)
 今日も朝から寒かった。既に卒業した中学生ーズも植菌に来る事になってたけど、
涼とまさきは説明会があったので、今回はゆかことまいの二人が植菌に来ました。
今日も途中で菌の種類が変わって、作業ペースが上がったような気がします。
実際フタが外れてる数が減った分、入れやすくなったと思う。
ただ、ちょっと手荒れが酷くなってきた…。ワセリン塗っとかないと大変な事になりそうだ。

3月17日(木)
 今日も木運び。もうNOLAに持ってきた木の量が凄いことになってる…。切って割ったらどれだけの薪ができるだろうか。
今日は午後から合格発表に皆で行ってきました。まずまさきが受けた大淀高校へ。
その次に大介、ゆかこ、まいが受けた五條分校へ。ドキドキしながら見に行ったけれど、無事全員合格しました。
残念会は無しで、皆でそのままカラオケへ行きました。なかなかカラオケは楽しかった。
学校組はそのままお風呂+外食で帰ってくるのが遅いので、そのまま自分達+部活に行ってたみつるで晩飯を食べました。
久しぶりにスッキリした日だったと思う。明日は植菌だし、張り切って行こう。

3月16日(水)
 今日は植菌はないので、木の片付け。ただ、昼から一気に雪が降り出して来たので、
午後からは中止して地震対策と備品のチェック等をしました。
ヘルメットを男子部屋の前に持ってきたり、マッチが湿気ってないか確認して、ケースに入れたり。
色々そんな事をした後、大雪で暫く待機していて、結局止んできた頃には時間も中途半端だったので
動物の世話をして作業を終わりました。
夜はビーチ。正真正銘和貴君の最後のビーチだったけど、自分はあまり動けず…。
花粉症のせいにはしないけど、自分でも動きが悪いと思った。もっと丁寧に動きたい…。

3月15日(火)
 植菌6日目。昨日から菌が変わったのには慣れたけど、相変わらずすぐ
蓋無しの菌が大量に出たり、蓋だけが大量に出たりで、やっぱり大変でした。
今日はたまたま菌が多かったので終わるのにいつもより30分程遅かったけど、
その分終わりに近づけられる感じがします。明日は植菌じゃなくて木片付けだから
運動量がハードそうだ…。これを筋トレと考えられたら良いんだろうけど。
今日は花粉がやばかった…素で涙が出るほど目が痒いのは初めてじゃないだろうか…。
鼻の方はマスクすればだいぶマシだけど、さすがに目はマスク出来ないから辛い。
風呂で洗い流してみたけど、あんまり効果無し。休憩時に大介がアイボン借りてた時に
自分も借りておけば良かったと思った。

3月14日(月)
 植菌5日目。朝起きたら受験に向かう4人が既に出発していて、見送り出来ず。ちょっと起きるの遅かった…。
向こうに着いたら、ヒヨドリがいなくなってた。やっぱり籠が狭くて、亡くなったみたいでした。
今日は菌の種類が途中で変わったので、その切り替え時の菌の調整が大変でした。
菌の種類が代わり、発泡スチロールの蓋が取れやすくなって、とても植菌しにくくなった気がします。
でも、数が少ないから、またすぐ次の種類に変わるので、今だけの我慢。
植菌に行ってる間にも、まだ続く余震や、原発の事故とか色々起こるのでラジオを休憩中に聞いたりしてました。
特に原発はこのまま無事に収束して欲しいけど、第3炉が爆発をしたようで、本当に大丈夫か?と思った…。
早く復興の目処が立って欲しいです。

3月13日(日)
 今日は買い物へ。目的は明日のホワイトデーの為にで、NOLAの女子全員分のを買いに行きました。
でも、募金箱を探してみても見つからず。尋ねても置いてないという事でした。
社長に頼んで、募金してもらうというのも方法としてはあるが、やっぱり自らやらないと…。
地震の影響は結構あって、明日の植菌も、原木下ろしの予定だったけど
原木が来ないので、あるだけの木に植菌する事に。
本来明日はホワイトデーだけど、わいわいしながら渡せる雰囲気ではないなぁ。
夜の招集で、整理整頓がどれだけ大事かを再認識しました。
募金の話も切り出してみたけど、今NOLAがどういう風に寄付を出すか検討中なので、
もう暫く待って欲しいとの事。話を切り出して良かったと思いました。

3月12日(土)
 あれからずっとTVは地震の話。死者、負傷者、行方不明者の数が昨晩から一気に増えて
被害の大きさが、事の重大さが、今になってようやっと分かって、言葉に出来ない気持ちになった。
午後から各部屋を片付け、懐中電灯のチェックをしたり、すべてのストーブに灯油を入れて補充したりしました。
その時、社長に「今自分が出来る事は何か。今自分がしなければいけない事は何か考えろ。」と言われた。
散々考えても、出来る事がちっぽけな事しか浮かばなかった。1人では助ける力もない。
知人が居なけりゃ、家族が居なけりゃ、友達が居なけりゃ、そんな気持ちがどこか隅にでもあるからだろうか、
他人事の様にしか考えられなかった自分がここに居ます。ちょっと頭冷やします。
ただ、今自分が、皆が出来る事は「節電」。それだけでも被災地には大きな助けになると情報があるので
徹底して節電を心がけようと思いました。
明日、1週間以上前から買い物へ行く予定だったので、その時に募金箱を探そうと思います。
もし店に無かったら店員に尋ねてでも募金しようと思います。

3月11日(金)
 今日は雪で倒れた木の撤去をしました。3mぐらいに木を切り、それを軽トラとダンプに積んでいきました。
積んだ木は、旧廃材置き場(今は空いてるスペース)に置きました。殆ど薪になるので切ったり割ったりすれば、
当分薪に困らないだろうと思ったけど、生木だから全然燃えないんだよな…。来年用になるのかな。
午後からも同じく木片付け。まだ何十本単位で残ってるので、全部片付けるとなると後何日かかるやら…。
3時半ぐらいには一旦終わって、太鼓の練習があるので、自分と駿暉はそこで作業を終わりました。
太鼓の練習から帰ってきたら、なんかテレビが騒がしくて、見に行ったらまさかの大震災。
ずっとテレビを見てました。東京の伯父さんとか大丈夫かな…。ちょっと心配です。
津波の映像を見てて、やっぱり地震って怖いなって思いました。風呂掃除忘れるし(自業自得)。
しかも22時を過ぎて明日の演奏(人推協の講演)が中止になるし…。殆ど被害の無い奈良県で地震の影響を受けるとは…。
でも笑い話とかじゃなくて、東海、東南海、南海地震が来たらまぁまず母屋が潰れるからなぁ。
ちょっと警戒じゃないけど、地震が来ても冷静に行動出来るようにならないとなって思いました。

3月10日(木)
 植菌4日目。今日は研二君が卒寮で挨拶も兼ねて一緒に行きました。
休憩中、畑にヒヨドリがネットを越えて入ってくるので、捕まえようと追っかけ回したりしてたけれど、
いろんな場所にある隙間から逃げていくので、捕まえるのは無理じゃないかと思ってたけど、
昼休みに全員総出で捕まえに行ったら鳥がパニックして、ネットに自ら突っ込んで頭と羽と足が絡まって
自力脱出不可状態になってました。そうなったら普通に手で捕まえられました。
写真を撮って、鳥籠へ。もう1匹飛んで来るけれど、1匹捕まったからか警戒して捕まえられませんでした。
作業が終わったら、籠に「ヒヨちゃんの家 ※…見物OK!」って張り紙が付いて面白かった。
今日とかのペースで行くと、まだ10日程かかるみたい。もっとスピーディーに作業がしたいけど
気温低くて手が冷たくてうまく出来ないんだよなぁ。

3月9日(水)
 今日はもう、皆植菌の疲れやフットサルの疲れ、受験生はテスト間近という事で、まる1日フリーになりました。
午前はハウスキーパーやら掃除やらであまりゆっくりしてなかったけど、午後はゆっくり過ごしました。
2時から1時間程、太鼓の練習をしました。いくら前回と同じパートがあると言っても
練習してなかったら全然ダメだなぁ。練習を終えて帰ってきたら、トイレ掃除と風呂掃除をしました。
夜はビーチ。今日はレシーブもトスも全然ダメだった。もっと丁寧に動かないと足引っぱるだけだから
落ち着いてボールを見ないとダメと思いました。

3月8日(火)
 植菌3日目。どれだけ早く植菌出来るかを考えながらやってみたけれど、両手で同時に2個入れるより
右手で差し込んで、左手で押し込むのが今一番作業が早いんだけど、大介は前者でやっててそれでいて早いんだよなぁ。
この作業は原木も菌も数が決まってるから、早く終わらせれば早く終わるので出来るかぎりスピーディーにしたい…。
今日も晩飯後には太鼓の練習。皆の腕の動きを合わせたり、前後半のパートのテンポを確認したりしました。
明日は1日フリー。ゆっくり休んで疲れを取りたいです。

3月7日(月)
 今日も植菌。今日は大型トラックから原木をおよそ2700本ぐらい下ろしました。
トラックの上で、動画を撮っていて、後から見たらTVなんかでよく見る、早回し動画が楽しめました。
でも、設定ミスで、全部取れてなかったみたいです。次があったら、是非とも全部見てみたいと思いました。
下ろし終えて、休憩してから、植菌再開。前回より早いペースでと心掛けたけど、
ドリルで穴を空ける必要があったときにペースダウンしてしまうのがちょっと嫌です。
木の種類(クヌギとナラ)によっては、木の繊維がけばだって入れにくい時もあるし…。
そういうときにどれだけスピーディーに植菌できるかは自分次第かなぁ。
飯後は太鼓の練習。曲はもう殆ど覚えた(はず)なので、後は最低限の打ち方を覚えて、
最終日までにメリハリのしっかりした動きにできたらいいなと思いました。

3月6日(日)
 今日はフットサル大会。9時までに各々やる事と準備を済まして、吉野運動公園へ。
NOLA AチームとBチームに分かれるのは恒例。Aチームはほぼサッカー経験者で固めた本気チームでした。
ただ、ボランティア協会の人数が少なかったのでまいとかずき君の二人が助っ人に行きました。
試合順は、A対森田先生チーム、B対ボラ協、A対ボラ協、B森田先生チーム、A対B、森田先生チーム対ボラ協の6戦で
Bは交代しながら試合を進めていきました。主力の大介が点を取って、点を取られないように押さえる感じだったけど、
みつるも幾度かゴールを決めてて、かなり良い感じでした。ただ、どれも1点差でのぎりぎり勝利でしたけど。
5戦目には優勝決定戦と3位決定戦の対戦組み合わせが決まったので、Aチームに対して勝ちに行かず、
作戦を練る為の試合になりました。6戦目、7戦目の後、再度Aチームと決勝を賭けて試合。
前半も後半も得失点0で試合終了して、PK戦へ。キーパーに小林さんが行き、見事セーブ。
その後大介がシュートを決めて、NOLA Bチーム初優勝!
チームワークと、戦略があれば、一人一人の力があいてより弱くても強敵にも勝てる事がわかりました。
試合に出た回数は少なくても、すごく嬉しかったです。
閉会式と記念写真を撮った後、エキシビジョン戦で7人対7人で、ほぼNOLAのA対Bに近いメンバーで試合したけれど
前後半で3対3、延長後半の終了間際に1点取られて、僅かに勝てず。これはちょっと悔しかった。
終わった後は風呂に行って、帰ったらいつもの晩飯のカレー。美味しかった。
みんなお疲れなので、今晩の太鼓の練習は中止。明日休みたい気分になるけど、
植菌があるので、今日は早めに寝る事にします。

3月5日(土)
 今日も朝から肌寒かった。午前中はフリーだったので、ゆったり過ごしました。モコの散歩に30分かけたのは久しぶりだ。
午後からは明日の為にフットサルの練習をしました。パス練とかミニ試合とか色々やりました。
飯後には太鼓の練習も。集会場に太鼓を持っていき、一度曲を一通り演奏しました。
久しぶりで太鼓の打ち方を忘れてて左肩が凄く痛かった…。
帰ってきて風呂に入る前に紙袋を菊さんに渡され、何だと思えば祖母から送られてきた手編みマフラーでした。
1年も顔を合わせてないので、ちょっと嬉しくなりました。

3月4日(金)
 今日の朝の冷え込みはキツかった…。真冬用の作業つなぎを引っ張りだすぐらい寒かった。
母屋の屋根を修理してもらう為、足場を組んでいきました。自分はその間に母屋裏の
作業時に邪魔になる竹を枝切りで切り落としていきました。
10時半には終わり、11時に幼稚園の「ありがとうの日」の為に田んぼにおりて、お礼をいただきました。
午後からは薪作り。釘を抜くのが主な作業だったけど、途中から玄関へ積み始めました。
1個1個が太いからすぐ北の森の薪置き場が一杯になったけど、これだけ作ったら
しばらくは保つなという安心感があっていい。実際かなりの量が出来ました。
作業後、部屋の窓にプチプチのシートを皆で張りました。まだ途中なので明日になるけど、
プチプチを張るだけで、断熱効果が上がるのでバカに出来ない…。
とりあえず各小部屋毎に2枚(一窓)ずつ張れたみたいなので、各部屋もう2枚ずつと扉だけだから、
明日頑張って張りきってしまおう。

3月3日(木)
 今日は1年ぶりの椎茸植菌。懐かしくて、1年前よりも作業ペースを早く進めたかったのに
気温が低くて、手が全然動かなかった…。去年ってこんなに肌寒かったっけ?
また数日間空くのでキリの良いところまでやってしまうと、4箱分やりました。かなり残ってたので
5時前ぐらいまで植菌し続けました。終わって片付けをした後、椎茸狩り。いくらか傘が開ききった椎茸を頂いて外に出たら
まさかの大雪。もう雪とかいいんだけどなぁ。もう3月なのにまだ降るかって感じです。
夜、太鼓の楽譜を配られました。12日に舞台に上がるのでもう練習時間もあまりない状態。
上手い組と下手組の曲を合わせたような曲なので、練習無しでは絶対無理なので
頑張ってイメトレからやろうと思います。

3月2日(水)
 今日は薪作り。でも朝から頭が痛かったから半分ボーッとしてた様なものだった…。
積んであった角材を、いいのと要らないのに分けて、いい木は積み直しました。
要らないのは菊さんと柴さんがチェーンソーで切っていき、自分達は釘を抜いて行きました。
午後の最初にCFの日差しだけちょっと直して、また釘抜きの続き。バールが2本しかないから大きい釘や
釘の頭が極端に小さい釘は金鎚だと抜きにくくてちょっと大変でした。
作業が終わったら、部屋の移動をしました。荷物を全部新部屋に移して掃除して、
とりあえず前の部屋をスッカラカン状態にしました。掃除は結構大変だった…。
夜はビーチ。あんまりアタックが打ててなかった感じ。と言うか朝の頭痛が少し残ってて、
最後の方とかなんでこんな動きするのかって行動してたと思う。ちょっと頭が痛くてももうちょっと冷静になろう。

3月1日(火)
 今日も雨。作業は何だと思ってホワイトボードを見たら、晴→薪作り 雨→テーブル磨き(座敷)。
まぁ、書かれてる事から何するか分かったけれど。動物の世話が終わったら、カーペットを退かし、
座敷に新聞紙を敷いてその上でテーブルを紙やすりで擦っていきました。
11時の10分前に綺麗になって、柴さんに確認を取って午前は終了。
午後からは製材した木をやすりがけだったけど、途中でテーブルを磨き直しました。
磨き直しのあと、仕上げに細かい目の紙やすりで磨き、それをCFに運びました。
風呂掃除する前に宗一郎がSUM41のライブDVDを見てて、釣られて見てて
掃除し始めるのが20分遅れた。あー格好いいなSUM41。
明日から井上しいたけ園で植菌だったけど、あちらの都合で中止。明日の作業何するんだろ。

2月28日(月)
 久しぶりの雨でした。今日は倉庫の整理をしました。倉庫の中身をほぼ全部引っ張り出して、
アングル棚を直して、ほぼ水平に置き直すのにかなり時間がかかってしまいました。
午後からも引き続き倉庫整理で、コテージ4やビニールハウスに置き直ししたりしました。
結構大変だったけど、綺麗に整頓されてスッキリしました。
それと、ようやく部屋移動出来るようになったので、少しずつ荷物を移動させようと思いました。
移動後は部屋を綺麗に掃除して、移動先の部屋も綺麗に使いたいと思います。

2月27日(日)
 ゆっくり休みたいけど、掃除はきっちりやりました。その後は動物の世話だけして、
午後もゆったり過ごしました。2月上旬に買ったおやつのミニラーメンを食べようとして、
湯入れてから他の事してたらすっごく伸びた…。ちょっと目を離しすぎた。
晩飯後、8時半頃に涼の合格祝いも兼ねて12月、1月、2月生まれの人たちの誕生日を祝いました。
確かに12月と1月は誕生日パーティーしなかったなと改めて気付いた。
祝える日に当事者が居なかったからまとめて祝う感じでした。
合格祝いがあるから、来月は祝う人が多そうだ。

2月26日(土)
 午前中、まぁ正確には動物後。全員が大急ぎで男子部屋の前を大掃除しました。
そのついでに布団を干しました。久しぶりの良い天気だったので干せて良かった。
さらに布団を干せた事で部屋の掃除もする事が出来てよかった。だいぶ床が埃ぽかったから
前々から掃除したかったけど、父母会でいい機会だった。
昼過ぎは親達と社長達で話し合いがあるので、その間は皆サッカーをしていた。
日向でじっとしてると暖かいぐらいだったので、サッカーしてた8人全員が上半身裸で、
しかもクロックスでやってた。素晴らしく皆元気だなぁと思った。
父母会で両親と新年の出来事とか、最近の事とか、家の状態とか聞いたり話したり。
まさか今頃年賀状を1枚見る事になるとは思わなかった…。どうやらこっちに送った次の日に来たらしい。残念。
暖かかった昼とは違って、夕方は肌寒くて、見送りを簡単に済ませた事ちょっと後悔してます。
もう少し話したかったけど、明日は普通に1日フリー。仕方がないし、ゆっくり休もう。

2月25日(金)
 今日は男子部屋掃除。もう殆ど完成に近く、明日からお客がここに泊まるので使えるように
片付けや掃除をしました。窓をきれいにしたり、ベッドに畳を敷いたり、棚を入れたりしました。
午後からは涼とまさきの合格発表を一緒に見に行きました。先に二人が見に行って、なんか「あ゛ー」って
声が聞こえたので行ってみれば、まさきの受験番号が無かった…。
涼は無事合格。でも隣はしょんぼりモード。素直に喜べない感じでした。まさきドンマイ!
帰ってきたら一休みして、3時から薪作りをしました。最近消費を押さえてるのでちょっとずつ溜まってきた感じ。
そのうちに春が来て薪ストーブも一休みの季節が来るな…。去年は何時から使わなくなったっけな。
明日は父母会。家の状態(部屋とか近状)とか色々聞こうっと。

2月24日(木)
 今日は久しぶりの雨。薪作りじゃなくて、前回プラッツの人達と一緒に作った鳥小屋製作の続きをしました。
ノミで中を広げ、板から背面と底と屋根を作って釘で打ち付けて行きました。
夢中で作業に取りかかっていたせいか、昼飯直前までずっと作業を続けていました。やっぱり何か作るのは楽しい。
午後からも続きをして行きました。ただ、夜に歴史の授業があるので3時には動物の世話して風呂に行くので
それまでに完成させる事に。だんだん皆途中から焦ってきて雑になってた。
自分の時間ギリギリで隙間を埋めることが出来て、なんとか時間内に完成させることができました。
記念に写真を撮って、その後すぐ動物の世話をし、すぐに風呂へ行きました。
風呂も、去年末から行ってない中荘温泉へ久しぶりに行きました。ボイラー修理だけだから
内装とか全然変わってなかったけど、玄関にいた亀がいなくなってた。何かあったんだろうか?
夜は歴史。でも全然知らなくて名前も聞いた事が無い人だったのであまり興味が沸かなかった…。

2月23日(水)
 今日もまた薪切りの続き。切ってはすぐ使うので使うスピードより多く作らないと暫くこの作業が続く…。
でも途中で、苺の苗をプランターに移しました。移した苗は物干し場の日の当たる所へ。
午後からも同じく薪作りかなと思ったら鴨小屋の掃除と母屋裏の排水溝の掃除で、
鴨小屋は敷いていた藁を全部捨てて、新しく藁を細かく切ったものを敷き直して木酢を撒きました。
その掃除は2人で出来たのでその間に排水溝、要はドブ掃除をしました。詰まって洗濯の排水から逆流してきたので、
詰まる原因を取り除いていきました。結構まだまだ時間あるかなと思ってたけど気が付いたら4時回ってました。
夜は久しぶりのビーチだったけど、期末テストで3人が来ず、2人が風呂に行かず帰るせいか
銭湯に行く人数が6人とかなり少なかった。更に片付けで行くのに30分程遅れてるせいで動いてる時間が
かなり短いように思った。もうちょっとやりたかった。
自分の動きが今日は悪く、相変わらずトスが下手。でも線審とか隣のソフトバレーに参加したりで
出番じゃ無い時に練習したくてもしにくい…。まぁソフトバレーと実戦で練習するしかないか。

2月22日(火)
 薪ストーブ係だったので、朝起きてすぐに着火させに行きました。木が細くて乾いてるとすぐ燃えるから楽でいい。
で、今日も薪作りだけど、その前に男子部屋のベッドの部品を運び込みました。
その後は昨日と同じく延々薪切り。さくさく切れる木に当たると何となく楽しくなる…。
作業を終えるときに、北の森においてあった芝木を物干し場へ持って行きました。
とても湿気ているので乾燥させないと使えないから、大量に持って行きました。
物干し場も片付ける為、乾燥した洗濯物は全員一旦取り込むということに。
天気もよくて、ストーブも点けていると干した洗濯物が半日で乾きました。ストーブ万歳。
午後からも同じく。ただ、薪ストーブは昼間点けなくていいので、あえて鎮火させて
溜まった灰を作業後に取りました。ストーブ内に入る体積の1/5ぐらい取れて吃驚しました。
灰が全部取れたらストーブの中がすっきりして良かった。

2月21日(月)
 今日はずっと薪作り。薪がもう無いので新しいのを作る必要があるけれど、柱等に使われていた
四角い廃材は枕木に使えるので、片付けて積み上げた大量の木をまず枕木にするか薪にするかに
仕分けました。その後で釘を抜いたり切ったりしました。結構太い木もあって、それは菊さんに切ってもらいました。
午後も同じ作業。休憩後に玄関前へ運び込みました。あれだけ切ったのにと思っても、
玄関前に積んでみたら一杯になっただけ。ガンガン使ったら3日も保たないなぁと思いました。
今日みたいに暖かかったら5日ぐらい保つんだろうけど…。明日も薪作りだなぁ。
今日の晩飯はたまたま予定してた料理の材料が見当たらなくて、宇宙食を作りました。
不味くは無いけど、それほど美味しい物ではないらしくて、どんなもんかと思って食べてみたら
案外普通に食べれた。ただ全体的に不評だったけど。
今日は佐藤家が居なかったので風呂もすぐ回ってきて、たまにこんな日も良いなと思いました。

2月20日(日)
 1日フリーと、2人が受験前との事でゆっくり休む事が仕事の様な1日だった。ただ、薪が既に底をついてたので、
動物の世話の時に緊急で薪割りをする事に。これから当分は薪作りが作業になりそうです…。
午後からはゆったり過ごしました。男子部屋面子で麻雀したりも。久しぶりにわいわいした感じでした。
晩飯後、合格するように合格グッズ(ていうか要は験担ぎ)を貰ってたりしました。
自分の時ってどんな感じだったか覚えてないけど、ただただリラックスしてた様な…。ただ頑張ってこいと応援しておこう。

2月19日(土)
 午前はフリーだったのでゆっくりしたかったけど、薪ストーブ係だったので着火させたり、
薪補充したりで結構ゆっくりする時間は少なかった…。午後からはくまかんに持って行った道具等の片付けで、
スコップなどには大量に泥が付いてるので全部洗う必要があって大変だった…。
片付けが終わった後は男子部屋の窓枠に使う材木をヤスリがけしていきました。
後は部屋の不要なコンパネや石膏ボードを片付けて作業は終了。
夜には久しぶりのフットサル。涼とまさきが受験前なので不参加だったので参加人数が少なくて
上手い子2人参加してプレイ。そしてまた前回の動きを忘れてる…。
コーナーキックになったらディフェンスでも前に出る事をもう少ししっかりしないとなぁ。
もうすぐ大会があるから、チャンスではいい所へ出たり、危なかったらとにかくクリアしたりするように心がけよう。

2月18日(金)
 雨が深夜に降っていたからか、そこまで冷え込んでなくて、朝起きた時には曇はあるけど晴れてました。
朝飯を食べた後、部屋の荷物をまとめ、道具をトラックに乗せて、後はハイエースに荷物を積むだけの状態にしてから
観光しに行きました。まずは瀞峡へ。ちょうど奈良と三重と和歌山の県境で、完全にここが何県なのかわからない状態になってました。
ぼろい吊り橋があったので渡りたいというので、渡りました。「危険!5人以上同時に渡らないでください」と注意書きがあったのに
普通に6人乗ってるのがちょっと怖かったです。高さ25mもあるし。まぁなんとか全員1往復は渡ったけど。
その後は熊野本宮寺の側にある「珍重庵」という店でで昼飯を取り、それから参拝しました。
参拝したり、おみくじ引いたりしました。おみくじで凶ってあんまり見た事がないのは運がいいからなのか恵まれてるからなのか…。
参拝後は近くのわたらせ温泉に入ってから、再度もみじ亭に帰ってきて荷物を積んで帰りました。
今回のくまかんツアーも前回より1日長いのに、あっという間に過ぎてしまった。
それだけ楽しかったという事だけど、帰ってきて洗濯物が一気に増えるだけが大変なんだよなぁ。

2月17日(木)
 朝はやっぱり肌寒かった。外を見たら曇空だったけど、雨は降ってなかったので良かったけど、昨日の晴天を
ちょっとでもいいから今日に分けて欲しかった。作業は昨日と同じく土運び。効率良く運ぶ為の工夫をしていくものの、
向こうで土を下ろす組のペースがあるのでスピードはあまり変わらず。雨も降ってきたけどそこまで土砂降りでなくて良かった。
午前で終わりが見えてきたので午後からも頑張ろうと思った。午後もずっと続けて、3時過ぎぐらいにはほぼ完成していて、
微妙な隙間に石を埋めたり、盛り土の斜面を固めたりしました。最後に微調整して、分岐ポイントのレールを
慎重に運んで作業終了!頑張ったので全員に金星貰えました。。ちょっと休憩してから風呂へ。今回はトロッコに乗って湯の口へ
一緒に来たボランティアさんが温泉巡り好きらしくて2箇所も回れた事を嬉しがってたなぁ。
帰ってきて晩飯を食べて、今日は早めに寝ました。明日は観光してから帰るらしいのでちょっと楽しみです。

2月16日(水)
 朝早起きして、ハウスキーパーを早い目にやりました。といっても朝飯までに出来る範囲内でなので
お茶を沸かすまでは出来なかったけれど。飯後、続きをしてから準備をし、荷物積みして出発に備えました。
9時半出発予定で、40分以上早く準備が終ったので皆忘れ物が無いかチェックしてました。
出発して小名に下りた所で、車が立往生してたので後ろから押したり、塩を探してタイヤの前後に撒いたりして救出しました。
お礼を、断わったけれど押しに負けて頂ました。人助けすると良い事がありました。
向こうに着いたら、まず荷物降ろし。くまかんさんがまだ帰ってなかったけど、鍵の番号を覚えてたので入る事が出来ました。
その後トラックの荷物を降ろして作業の準備をしました。社長特製のトロッコをその場で組み立て、試運転に走らせました。
結果は脱線したけれど。それから改良したけれど、ミリ単位の調整は無理なので車軸が傾いたまま作業に使う事に。
本当は連結出来る台車もあったけど、脱線のもとでしかも車輪が壊れそうだったので作業には使わない事になりました。
作業内容は前回と同じく土運び。今回は効率良く運んでいけました。ただ土を積み上げる高さが1mぐらいあるので、
半日では思ったよりも進んだようには見えなかった。作業が終ったら温泉。湯ノ口ではなく瀞流荘へ行きました。
湯ノ口と違ってかなり内装が奇麗でした。風呂から帰ってきたら晩飯の準備して、くまかんさんと一緒に晩飯。
色々会話が楽しかった。明日朝7時に朝飯なのに寝るのが11時半ぐらいになって、朝起きられるかちょっと心配になった。

2月15日(火)
 朝5時から菊さんと柴さんが除雪に行き、帰ってくるのが大幅に遅れたため、予定を変えて
朝飯を食べてからすぐ塩撒きに行きました。帰ってきてから食当の片付けをしつつ、途中で
ゴミ回収車がNTT方面から帰ってこないというので救出しに行ったり、それから帰ってきてから
掃除をしたりで午前は本当にハードスケジュールでした。昼の食当にも入ってたから掃除終わってすぐに食当だったし。
午後からはNTT方面へ除雪。NTTより向こうは軽トラが除雪をしたのでまとめて塩撒きもしました。
終わったら3時ぐらいだったけど、明日からまた熊野簡易軌道へ行くのでそれの荷物積み。
自分の準備もギリギリだからちょっと大変でした。夜にはくまかんの3日間一緒に作業する
ボランティアも着いて、自己紹介をしました。明日から楽しみだ。

2月14日(月)
 今日は塩撒き。NTT方面へ撒いていき、その後集会場奥へ行く予定だったけど、
集会場奥は解けてたので撒かずに帰りました。塩撒き機を洗った後、町役場に塩を取りに行って午前は終了。
昼飯前から一気に雪が降ってきて、急遽午後は雪下ろしに。
テント屋根から、男子部屋、勉強部屋、菊ハウスの屋根を次々下ろしていきました。
3時前には全部降ろし終わり、動物の世話をやってしまって、イネイトに行く準備をしました。
大雪で行けるか心配したけど、何とか無事行けたのでよかったと思う。
ただ帰り木が倒れてたので皆で撤去したけれど。まだ降ってるし…もう折れないで欲しいなぁ。
夜にNOLAの女性陣からプレゼントを寮生全員が貰いました。これは3月に全員に返さないとなぁ。

2月13日(日)
 雪降って無くて良かったと思うようになってきた。でもまだ最低気温が低い日が続くなぁ。
朝飯食べて掃除した後は、動物までゆっくり過ごしました。
午後からは洗濯したりそれを干したり、久しぶりにPS2で遊んだりしました。
午後の動物の世話で久しぶりにモコの散歩へ。スズが亡くなってから散歩ルートへ行く人数が
1人になったせいだろうか、散歩が久しぶりに感じました。
明日バレンタインデーだけど、一体何人がにこやかに帰ってくるやら。
それより男に重要なのは1ヶ月後だけどな…。

2月12日(土)
 今日は小林さんに髪を切ってもらいました。いい加減ビーチで前髪が邪魔に感じてきたからで、
いい感じに短く切ってもらってさっぱりしました。それに大雪も降ってなくて良かった。
午後からは駐屯所前の除雪だったんですが、あまりの雪の少なさに、30分もせず除雪が終わってしまったので、
殿川集会場前を見に行ったり、NTT跡地を見に行ったりした後、NOLA〜NTT跡地までの除雪をしました。
それでも終わったのは3時前、この間もちらつく程度で積もることも無くて良かったと思った。
夜のビーチは今日は無し。帰りのコンビニに寄れないのが残念がってる人も居たけど、
自分はビーチに行けなかった事自体が残念です。

2月11日(金)
 朝起きたら素晴らしく銀世界でした。よって作業は除雪確定に。
午前はまず塩を取りに旧小学校まで行きました。帰ったら井戸水を移し変え、タオルを干して早い目に作業を終わらせました。
午後から先行で駿暉が軽トラで除雪しに行き、その後を塩撒きして行きました。
途中やっぱり木が倒れてました。これだから雪は困る…。塩撒きが終わった後、動物の世話をして
全員でたかすみ温泉へ。さすがに水を足したけど、すぐに無くなるので行くみたい。
明日も大雪らしいけど…これ以上降られたら屋根の上も下ろさないとまずいから嫌だなぁ…。

2月10日(木)
 朝16人分の用意って結構大変でした。片付けもかなり時間がかかってしまった。
9時10分前に小名にある製材所へ行き、プラッツハウスの土台部分の木材を加工しました。
近江さんが印をつけていき、その場所に柴さんがドリルで穴を開け、そこをノミで削っていきました。
1oでも狂うと柱が入らなかったり、柱ガタガタになるので、皆慎重に削っていきました。
午後も同じ作業を続けていきました。深さの方も深すぎてはいけないので、本当に緊張しました。
時間内に全部終わらなかったのがちょっと残念です。
明日また雪降るらしい。程度にもよるけど、せっかく解けてきたのにまた積もったら嫌だなぁ。

2月9日(水)
今日はまたプラッツの皆が泊まりにくるので、コテージ3の掃除とベッドメイキングをしました。
窓が汚かったので拭き取ったり、ベッド一つ一つチェックしたりで午前いっぱい掃除しました。
午後からはプラッツが晩飯の準備中に木を探し出して、鳥の巣箱作りをやりました。
繊維方向へ切るのってなかなかしんどくて、実際切りにくいらしく、皆結構苦労してました。
4時作業終了予定だったけど、目標達成時は4時半…。ちょっと時間オーバー。もう少し手早く作業しないとな。
夜はビーチ。初戦は覚醒してたと思ったんだけどな…。アタックの時m
ボールの叩いてる位置がはっきり見えたし、ジャンプのタイミングもバッチシだったし、
ブロックされても吸い込みで得点になるしですごく調子よかったのに
その後は人が変わったようにダメダメの連発。初戦の覚醒は何だったんだろうな。
明日朝の食当だからささっと寝よう。人数多いから大介と一緒だけど寝坊しないようにしないと。

2月8日(火)
 今日も男子部屋改装の手伝い。まず前回張り損ねてた断熱材をブレーカーの所に詰め込みました。
その後は不要になった道具を片付けて、1人では何も出来ないので薪作りへ。
といっても時間的に時間が無かったので1つ切って割るだけで終わってしまいました。
午後からは菊さんと一緒に天井張り。サイズを測って切るだけなのに、微妙に入らなくて
微調整に時間がだいぶかかってしまった。たった2枚、切って付けるだけで午後が終わるほど…。
手際というか時間がかかり過ぎてるなぁと思うと柴さんのスピードの速さが凄いと思った。
片付けをしてる間に、他の皆がポンプで井戸水を移したり、動物の世話をしてくれたので、
エサの交換だけして作業終了。皆ありがとう。
夜には京谷さん職場移動によるお別れ会をしました。京谷さんお疲れさまでした。

2月7日(月)
 朝から曇り空。ほぼ毎日晴天だったので久しぶりな感じ。昨晩も雨だったし。
今日の作業は他の人と違って、自分だけ男子部屋改装の手伝いをさせて貰いました。
断熱材を切るだけでもう大変でした。邪魔にならないように周りを見る、長さを計って切る、それだけ。
それだけでも最初は精一杯でした。手の甲や首筋が断熱材でチクチクして昼頃大変だった。
休憩後は1人で断熱材を入れて行きました。3枚分ぐらいしか入れられなかった。
午後からも同じく改装手伝い。今度は青い断熱シートを張り、その後石膏ボードを切り取って
天井に張り付けていきました。微妙に合わなくて難儀したけど、先に貼り付けた天井を
一旦外すことでなんとかなりました。石膏はすぐ欠けたりするので扱いが恐いです。
作業後に余った断熱材を巨大ラップでくるんで勉強部屋の上に直しました。
夜、井戸水の残量が心配なので片付けが終わった後、皆で銭湯へ。
帰って来たら物干し薪ストーブが思った通り消えかかってたので20分程かけて火を復活させました。
ちょっと火が消えかかると点けるのが大変だからこまめに見ないとなぁ。

2月6日(日)
 朝になってからふと気が付いたんだけど、今日ダブルでトイレ掃除(トイレ掃除と、外トイレ掃除)だった。
それが何って聞かれたら何にも言えないけど、ちょっとだけ気分が乗りました。
午後からはスズの埋葬をしました。山小屋の隣に移動させた桜の木の根元に穴を皆で掘り、
そこにスズを埋めました。モコやポプリも参加して、スズに花を添え、皆で埋めて手を合わせました。
使った道具の片付けが終わった時には3時過ぎ、その後は買い物へ。
近々バレンタインだから5時までと、80分間時間があったのでゆっくり見て回る時間がありました。
晩飯後、男子部屋の靴箱の上が、トタン屋根から水漏れしてびしょ濡れになっていたので、
竹で作られた樋を使って靴箱に落ちないようにしました。とりあえず水はトイレに流したりするのに使う
水を貯めるポリ容器に入るようになったけど、また不具合があったら補修するように男子全員で話し合いました。
男子部屋の前に散らかる靴も、それぞれ自分が靴箱に直すようにすれば今後汚くなる事は無くなるかな。
明日はゆうこが歯の矯正で朝から居ないから、作業人数が少なくなるのでしっかりやらないとな。

2月5日(土)
 朝はフリーなのでゆったり過ごしました。掃除も風呂掃除だったので脱衣場だけしっかりやっておきました。
午後からはCF日差しの続き。今日は波板を縛り付けた垂木に打ち付けていきました。
高所かつ足場が安定しないので、安全帯を付けての作業。三脚の一番上に登るとたしかに恐い…。
夜はビーチ。トスが安定しない…というかレシーブも今日はダメダメだった。
もっとボールを見ないといけないんだろうけど…それは動体視力の問題か…。
高く、遠くにトスを上げられるようにもっと練習しないとな。

2月4日(金)
 朝薪ストーブ係なので見に行ったら見事に鎮火してたので、着火させようと思ったら
新聞→半分湿ってる、着火剤の木→湿気ってる、薪→大半が湿って重い
の3拍子で、薪に火が点くまで30分もかかってしまった。
久しぶりの勉強部屋掃除で、掃除機をかけようとしたら床に結構昨日の福豆の残骸が落ちててビックリした。
午前は、アニバレが帰ってくるまで薪運びをしました。ただ、ここで段取りのすれ違いがあって、
アニバレが帰って来た後も一定まで薪を積むのか、そこで薪積みを打ち切って
作業に行くのかの確認不足がありました。それでちょっとだけ作業が遅れて、準備した人達を待たせてしまいました。
報告連絡相談確認をもうちょっと意識しないとダメだと思いました。
それから、タマネギ畑へ一昨日と同じく肥料を撒きました。人数が多いと、スピードが速い。
全体の4分の1か5分の1ぐらいしか進んでなかったのが、午前で全部終わりました。
午後からはCFの日差し作りの続き。単管に垂木を針金で止めていきました。
その間女子チームは薪作りをしてくれていました。作業途中で研二君が走って来たから何だと思ったら
スズがもう亡くなる直前だから全員で看取ってというので、勉強部屋前に全員集まりました。
最近散歩も体力的にツラくなってたので老犬だって分かってたけど、もう身体を動かす元気も殆ど残ってなくて、
あぁ、本当に死んじゃうんだと思ったら悲しくて仕方がなかった。
ずっとついていたけど、3時半には息を引き取りました。
日記書いてるのは夜だけど、今も普通に寝てるようにしか見えないぐらい安らかな眠りです。
目の前で亡くなるのはやはりショックです…。上手く文章にできないや。

2月3日(木)
 今日はまた帝塚山大学へ、前回の結果を聞きに行きました。
色々と久仁子さんの方に用事があったので、11時に向こうに着くように8時半には出発しました。
途中でお姉さんに会いました(久仁子さんが何か物を受けとってた)。今日蔵王堂で、退治された鬼が集まって
蔵王権現に許しを乞うっていう行事があるとの事で、福豆を貰いに吉野山に行くらしいです。
後、生駒付近で凄く黒煙が舞い上がってて「あれ何だろ?火事かな」とか話してて、
近くの道を通り過ぎたあたりで前から消防と警察と救急車が。やっぱり火事でした。
そんな珍しい光景を見てから大学へ。およそ45分間テストの結果を聞きました。
自分の能力がどんなものなのか、何が得意で不得意なのかが見えてきました。
暫く当面の課題は「自己決定」。自分のしたい事がわからなかったり、したい事を表現するのが苦手だと
テスト結果に出ているので、それを含めて「自分が決める」事を表に出すようにしたいと思います。
帰ったら2時半。プラッツの皆でCF日差しを作ってる最中でした。休憩の後は、巻き寿司作り。
今晩食べる恵方巻きを、全員分作りました。ただ、1つだけ端っこにカラシ&ワサビ入りを作ってました。
当たるのは誰か楽しみにしながら、全員で風呂へ。
帰って、食事の準備をして、全員が揃ったら恵方(南南東)を向いて丸かじり。
当たりを引いたのはまさきでした。その隅っこを大介や駿暉も食べたけれど、凄く辛かったみたい。
片付けが終わってから、全員で豆撒きをしました。鬼役は駿暉、みつる、小林さんの3人。
全員で思いっきり投げつけつつ、鬼の反撃も貰いつつ、2分ぐらい投げ合ってから、
その後落ちた豆を拾って年の数+1個食べました。明日の座敷板間掃除が大変そうだ…。
今日は自分の能力と、向き不向きと、課題を知れた良い日になりました。

2月2日(水)
 今日は玉ネギを植えた畑に肥料を撒きました。でもその前に黒い穴あきのビニルシートが
風にめくられていたのでそれを補修してからになりました。玉ネギを再度しっかり土を寄せ集めて固め、
2cmぐらい離れた場所に、ボカシと石灰と鶏糞を混ぜた肥料を入れました。
単調な上に時間が掛かるので少ししか進みませんでした。食当もあって、11時には一旦戻り
休憩後には干していたタオルを回収しました。午前はそれでお終い。
午後は露天風呂をビニルハウスに移す為にスペースを開ける必要があったので、
まずは入口近辺を片付けて移動させました。その後はハイエース2台と軽トラを洗車しに行きました。
腹痛でトイレに入ってる間に先に大介と駿暉でハイエースを洗車しに行ってしまったので、
帰ってくるまでCFを片づけたりモコ小屋の下にマットを敷いたり、社長ハイエースをちょっと掃除したりしました。
その後残りの2台を洗って帰ったら5時10分で、食当がちょっと慌ただしかった…。
夜はビーチ。課題であるトスの距離が全然合わない…。相手コートにだけは入れないように
しないといけないのに2度程トスで入れてしまうし、アタッカーへのトスもセッターぐらいまでしか
飛ばないし、もっと丁寧に上げないと。ツーアタックもやれるならした方が良いんだろうけど、
ブロックされたら無意味だから難しい…。まだまだ練習が必要だなぁ。

2月1日(火)
 今日は初物干し薪ストーブ係だったのに、既に別の人が火を点けてたので、母屋の方の薪ストーブに火を点けました。
小林さんに薪ストーブのつけ方を教えて貰っていたので案外さっと点きました。
午前の作業は集会場から更に奥への塩まきをしました。というかアイスバーンになっていたので
剣スコや角スコ、ツルハシで氷を砕いてから塩まきをしました。
砕いて塩を撒いて、すぐには溶けないので、
午後から続きをやる事になりました。休憩後は洗濯したタオルを干しました。
午後、行ってみたら結構解けてたけれど、その奥が更に凍ってたので腕と腰が大変でした。
剣スコも、ついに先が削れてまるで「丸スコ」状態になってました。粗方氷を砕いて塩を撒いて撤収。
塩水は-0℃でも凍らないのは海水と同じだと休憩時に話をしてました。
ちょくちょく休憩の度に薪チェックって結構楽しい。でもまぁ薪を運ぶ必要があるのでちょっとしんどいけど。
日付が2月になって、3月のカレンダーに書かれた予定を見ると日曜がイベントラッシュだなぁと思った。
ソフト大会にボーリングにフットサル大会。ちょっとワクワクしてきた。

1月31日(月)
 久しぶりに朝の食当に当たったような気がする。朝の冷え込みがキツイので
ストーブをタイマーで点けるようにしたら起きやすかった。ストーブ万歳。
だけどあんまり点けすぎると今度は灯油の減りが凄い事になるので出来る限り消費を減らすように努力しよう。
午前の作業は物干し場の隙間埋めをしました。前回切ったプチプチのシートを
地面と天井に隙間無く貼っていくだけなんだけど、思った以上に手間取ってしまった。
壁はガムテープでは張り付かず、タッカー(大きいホッチキスみたいな物)では留められず、
最終的にはスプレーノリを使って留めました。地面側は埋めて、天井は垂木にタッカーで留めて完成。
長さは余裕を持って切ったはずだったけど、凹凸分まではカバー出来ず、微妙に足りない部分もあって
新しくシートを切る事に…。凹凸をしっかりと考えられてなかった。これも「不注意」だからもっと全体を見るようにしよう。
午後からはプラムの木の枝きり。枝垂れた感じにするために上に伸びた枝を刈っていきました。
この時の切り方で木の伸び方が決まるので重要な作業でした。
その後はモコ小屋の側にある旧生ゴミ捨て場のプラスチック容器をケンスコで掘り出し、
モコ小屋を移動させました。移動先は小屋の隣に生コン打ちした場所へ。
スズ小屋もその内移動させると聞いたけど、果たして何時になる事やら。
明日、初めての物干し薪ストーブ係。やる事は分かってるけど、マメに見に行く事を忘れないようにしないと。

1月30日(日)
 久しぶりに1日フリーだと思ったら結構な雪…。また除雪で休みが潰れたらイヤだなと
思いながら午前を過ごしました。昼過ぎには雪も止んだので除雪しなくて済んだと思いつつ
食当の片付けが終わったら、少し休憩の後に折角明さんが来てるのでソリで遊ぼうという事に。
2時半過ぎに一旦休憩して、冷凍たこ焼きを皆で食べようとしたけど結局温まるのに時間がかかって
3時15分ぐらいまでの長い休憩に。その後ゲレンデの整備をしつつ遊んでて
8人一斉に滑ったときにぶつかって鼻の頭がすっげえ痛い。鼻血も出たし。
鼻が折れて曲がったんじゃないかと心配されたけど、ただ腫れてるだけみたい。
夜になってもまだ痛い…早く治って欲しい。

1月29日(土)
 午前はフリーだし、掃除も食当も当たってないからゆっくり寝過ごすところだった…。
動物の時間で薪を運びました。玄関の薪が物干しの方にも取られるので減るスピードが一気に早くなったな。
昼飯までの間に洗濯を取り込んで干しました。午後からはプラッツと一緒に薪運びの続きをして、
その後、米ぬかで肥料作りをして、余った時間でソリで遊びました。
夜は2週間ぶりのフットサル。やっぱり前回の動きを忘れてる。
人数が少ないので前へ出る事になるのは前回と同じなのに、味方のフォローも出来ず。
でもコーナーキックからのボールをマグレでゴールに入れれたのはちょっと嬉しかった。
でもそれ以上は得点出来ず。ほぼ一人に任せっきりになりがちなので
こういうチームになった場合、自分が得点源になれるようにならないとなぁ。

1月28日(金)
 思ったよりも寝袋は快適だった。ストーブも点いていたし、カーペットのおかげで足が寒く無いからだと思った。
朝飯を食べてから作業。トロッコにコンテナ6個分の土を乗せトロッコで運び、線路の途切れる場所で降ろす。
トロッコを押して戻って、また土を入れての繰り返し。結構しんどいけれど、トロッコに乗るのは楽しかった。
少しずつ土の運び方を改善していって、途中休憩も挟みつつ作業をしていきました。
気温は多分そこまで高くないし、風も少しあって涼しいぐらいの天気だったけど、
動いてたらかなり暑くてかなり汗をかきました。もう半袖でもよかったぐらい。
飯の間や休憩の間、面白い話も結構あって飽きる事がなかった。雑学もそこそこ教えて貰ったり、
会話という会話が本当に面白かった。3時過ぎぐらいには作業を終えて、
記念に写真を撮ってから道具の片付けをし、湯ノ口温泉へ。
途中の丸山千枚田でも写真を撮りました。すごい崖なのに一面田んぼで、すごいとしか言い様が無かった。
でも温泉に着いたら4時45分。トロッコの終電が5時10分だったので温泉はささっと上がる必要があったので
露天風呂を楽しんでいる時間は無かったのが残念でした。そのぶんトロッコを楽しんだけれど。
駅に着いたら社長が先に来ていてムービーを撮ってました。その駅には熊簡の線路の写真がありました。
あとはこのまま帰るだけだったのでそのまま帰路へ。さすがに眠たくて半分ぐらい寝てて
気が付いたら三茶屋でした。帰ったら9時前。とりあえずハイエースの荷物を降ろして晩飯を食べました。
行きはどうなるかと思ったけれど、行ってみたらすごく楽しかった。たった2日間だったのが残念だったぐらい。
明日ダンプの荷物を降ろさなきゃいけないから今日はゆっくり寝よう。

1月27日(木)
 今日は熊野(くまかん)へ。でも荷物の積み込みに時間がかかって出発時間を大幅に遅れました。
原因は出発時間になってから最終チェックをしたからでした。ちょっと遅れて出発して、およそ3時間で向こうに着きました。
奈良県と三重県と和歌山県の山が一度に見える景色が凄かったです。出発時雪が降ってたのに
こっちは雪のかけらもなくて暖かかったぐらいでした。泊まる所に荷物を下ろして、昼飯を食べてから広場掃除をしました。
ゴミを拾ったり、枯れ枝は燃やしたり、枯れ葉とかをレイキで集めて捨てたり。トタンとかは集めて別の所に置きました。
くまかんってなんだろうと思ってたけど、「熊野簡易軌道」の略で、確かに線路が引いてありました。
現在120m程だけど、今後もっと伸びていくみたいです。
午後の作業が終わったら風呂へ。湯ノ口温泉へ行きました。トロッコに乗る予定だったらしいけど、
終電が5時で既に過ぎてたので明日に。暗くてよく見えなかったけれど、温泉に行く途中で
千枚田の間を通っていきました。明日は夕暮れまでに通るからその時もう一度よく見たいと思った。
晩飯を食べながらくまかんさんと話をしていたけれど、ユニークな話や面白い発想の話でとても楽しかった。
晩飯自体が遅かったから寝るのも12時過ぎてました。布団は無いので
寝袋の中に毛布を入れて、足元の方には電気カーペットを敷いて寝ました。
明日はいくらでも熊簡でトロッコに乗れるので楽しみ。

1月26日(水)
 朝から雪が降ってたので午前はアニバレに行った人以外で、塩まきに行きました。
その後は物干し場の隙間にプチプチのシートを張る為に隙間の大きさを測って、シートを切りました。
切り終わったところで午前は終わり、昼飯前後に明日の自分の準備。三重県か奈良県かどっちなのか分からない
場所にある熊野へ行くので午後は荷物積み。作業道具をひとつひとつ確認しながらダンプに積んでいきました。
大体積み終わったら3時過ぎだったので、休憩挟んで今度は社長ハイエースに寝袋等積んでいきました。
夜はビーチ。トスはそこそこ良い感じかなと思ったけれど、よく真上に上げがちなので
相手の方向を向いてトス出来るように練習しとかないとなぁ。

1月25日(火)
 今日は昨日の薪ストーブにフェンスをつけました。でもフェンスをつけるのに
物干し竿と単管が邪魔になるので、フェンス部分に当たらないように単管を設置し直しました。
後は絶やさず薪を燃やしていけばすぐ乾く物干し台が完成。
午後からはゆうこと京谷さんとは別行動で、大介と駿暉と、社長と一緒に荷物引き取りに行きました。
中荘温泉の近くにある仮設ハウスに、もう持ち主に返すから物を無くすのに欲しいのがあったら持って行ってと
電話が昼にあったみたい。向こうに着いたらどうやら選挙活動に使われたっぽいものとか看板とか色々ありました。
テーブルや、沢山の看板や板や毛布や、アンプ(古いカラオケマシン?)を持って帰りました。
行って帰ってきて、それぞれを降ろして片づけていったもう4時でした。
物干薪係はこまめにチェックを入れる必要があるから、昼夜の食当抜けに決まったけれど、
朝散歩が終わるまでに火を点けないといけないし、それを絶やさず見ていかないといけないので
食当と負担はどっちもどっちって感じかなと思ったけど、薪係の方が心理的に楽…かな。

1月24日(月)
 昨日の晩から灯油切れで、ストーブが点けられなくて朝から寒かった…。
朝の動物の世話の後、薪が減ってたので北の森から薪を移動させました。
湿気った薪ばっかりで、乾いたのを探すのが大変だった。
割らないといけない太いのも出来るだけ向こうに運ばないようにしました。
そのあとは倉庫に置く棚を作りました。底と天板を除いて3段の棚を作って午前は終了。
午後からはそれを移動させるのに置き場所を掃除したり、水平になるように地面を削って調整したり。
そのあとは物干しにストーブを設置。これからは物干し薪ストーブの薪点検係が
毎日1人必要なんだよなぁ。でも部屋干しなんかよりずっと速く乾くからありがたい事だ。

1月23日(日)
 今日は午後から昨日持ち帰ったしめ縄などを燃やす、とんどをやりました。
飾っていた木やしめ縄を燃やし、その火で餅を焼き、ぜんざいにしました。
外は結構暖かいぐらいの気温だったけど風が冷たかったので火がとても暖かかった。
皆でぜんざいを食べた後に片付けと動物の世話をして、たかすみ温泉へ行きました。
何故かかなり客が多くて順番待ちだったけど、久しぶりの温泉で気持ちよかった。
帰ったらカレー。イベント事がないと食べられないカレーには鹿肉が入っててこれも美味しかった。
明日から作業だからしっかりと気持ちを切りかえよう。

1月22日(土)
 今日は掃除も何も当たってなかったので午前はかなりゆったりして過ごしました。ただ昼の食当だったけど。
午後からは男子部屋改装じゃくて初詣に。受験する人が多いので合格祈願に。
でもスタッフ放置で先に行こうとしたり、皆で一緒に詣ろうとした社長をほっぽって
個人勝手に参拝したらはいお終いと、ちょっと雑に考えていた所がありました。
参拝する神社の事を話してここがどういう所かを知って欲しかった社長の気持ちをちっとも考えられてなくて
もう一度皆で参拝しにいきました。神社の前に付いたら2つある祠の事や、参拝の仕方、
祀られている白竜大神の事など色々話を聞きました。
しめ縄などを持って帰って、明日それを燃やすようです。
去年のお守りとか、字が上手くなりたいなら習字とか、一緒に燃やすらしいけど、
自分は何も燃やす物を持ってないのでただ見るだけになりそう。
夜はビーチ。今日は全体的にサーブが不調で、ここぞって時に外してたのが痛かった。
アタックやトスも前々から課題が残ってるから、それも考えて動かないと上達しないから
次の機会はそれを意識してやりたいと思った。

1月21日(金)
 今日は男子部屋改装の手伝いだと思ってたら、自分らがその改装の一部をやる事に。
午前は窓枠。窓枠の長さをメジャーで測り、同じメジャーで垂木を測り、差し金で真っ直ぐに線を引く。
たったこれだけの事でも、慣れない自分達はかなり時間がかかりました。しかも1oでも狂ってくると、
後々大変な事になる場所もあるのでかなり緊張しました。実際、慣れてきた頃にミスが出るという
スタッフの言う通り、窓枠の4ヶ所目で測り間違えるという事が起こって、危うく垂木1本無駄にしかけた…。
1つの窓枠に4ヶ所、垂木を切ってビスで止めるだけで午前が終わってしまって、
そう思うと柴さんの改装スピードの速さと正確さに驚きました。
午後は壁の部分。長さが長いうえに天井からなので長さを計るのも、
その柱との間の距離も測るのに一苦労で、3本立てるだけで午後が終わってしまった。
今日だけで物の名前や使い方や、確認の大切さが分かりました。
夜はミーティング。今後の目標とその為に自分がやるべき事を話しました。
自分の目標は働きに出る事。その為には報告連絡相談確認の徹底と、
失敗を怖れずにチャレンジする事だと思いました。実際社長に何度も言われている事なので
ちょっと気合い入れて行こうと思いました。

1月20日(木)
 午前はフリー。でもハウスキーパーなので早くに起きてやろうかと思ってたけど1時間程寝坊。
冷たいお茶を作るのに
一度沸かす必要があるから結構時間がかかるので大変でした。
午後は飯食ってすぐに和貴のバイクを回収しに行きました。
といっても小名のバス停に置いてあるバイクを軽トラに積んで帰るだけなので15分程度で終わったけれど。
その後コープの荷物だけ台所に運んだら、年始から除雪とかで溜まった疲れを取るためにフリーに。
フリーはフリーでも、だらだらした休みじゃなくて、出来る事とかやってしまう事とかをやって、リフレッシュの休み、
切り替えの休みになるように過ごせとの意味でフリーにしてもらったので身の回りをちょっと整理して一休みしました。
夜は歴史。今回は宮本武蔵でした。没年以外はよく分かってなかったり、怪しい所が多くて
イメージのそれとはかけ離れた感じで、すこし面白かった。

1月19日(水)
 今日は昨日の別働隊が準備をしていたお姉さん家の犬のフレッドを移動させました。
移動先は男子部屋の裏。小屋とマット2枚とエサを運んで完了。
今日の夕方から散歩に参加という事でしばらくの間だけワクワク出来そう。
その後は薪作り。もうそろそろ北の森に置ける量を超えてきたので新しい置き場所を作らないといけないかも。
午後も同じく薪を作っていきました。休憩を挟んで暫くしたら井戸に水を補充。
一昨日と同じくポンプで移し替えました。今日は風呂掃除をしっかりとやりました。
1日放置して、しかもホースを2本漬けた風呂は石ころまみれで掃除のしがいがあった。
夜はビーチ。今日はトスは良かったもののアタックが全然決まらず。
試合に勝っていても、得点源は他の人だった…。もうちょっと得点出来るように練習しないとなぁ。

1月18日(火)
 今日の作業は皆とは別で、男子部屋改装の手伝いに。
厚いコンパネを計8枚運び出し、その後フローリング板の接着剤剥がしをしました。
延々とフローリング板の凹部分にはみ出ている接着剤をカッターナイフで削り取るだけの
地味な作業だったので、ちょっと目が痛くなりました。
午後も同じく、ずっと接着剤剥がしをしてました。でもちゃんと剥がさないと
部屋の床に隙間が出来るのでしっかりとやりました。4時過ぎには作業を終わって、
風呂に突っ込んでいた洗濯用のホースを、解凍出来たか確認するため
一回ポンプに繋いで戻して水を流してみました。結果ホースは凍ってないけれど、
洗濯の方の別ホースが凍ってるのでホースを巻いておいておく事に。夜間に凍結防止の為。
すっかり作業が遅れて、5時過ぎに終わったせいか、風呂掃除をすっかり忘れていて、
しかも夜、学生は英語の授業で出ていた為、風呂は銭湯へ。英語組も帰ったら銭湯。
明日の予定も決めてたら11時。朝の食当に当たったからささっと寝よう。

1月17日(月)
 今日も朝から寒い日だった。服が冷たすぎて、布団で温めないとキツイです。
朝の散歩の時に気が付いてたけれど、カモが卵を産んでいました。動物の時に回収したけれど、
3個あったうち、既に2個は凍っていて殻が割れていたので昨日今日の卵じゃないらしい。
作業は珍しく除雪じゃなく男子部屋裏片付けで、ダンボール燃やしとスプレー缶の穴開けでした。
カセットコンロのガスボンベやラッカースプレーなどの缶を古釘で穴を空けていきました。
午後からは懐かしき部屋の錆び落とし。前にやったのは6月ぐらいだっけー?と
日記を遡ってみれば6月29日だった。とにかく紙ヤスリでサビを落として、その後さび止めを塗りました。
もう残り半分の改装に取りかかってると言う事は2月内には移れるかも?
とにかくこっちの部屋は寒いので断熱材が入った方に早く移りたいものです。
夜、風呂まだかと思ってたら、まさかの断水。井戸水が底をつき、緊急で
洗濯水用の井戸を飲み水井戸にポンプで移し替えるという事態に。
とりあえず水を復旧させたものの、
普段のペースで使っているとまた水が無くなるしで大変。洗濯は暫く出来なさそう。
新年から17日で今度は水のありがたさを実感させられた1日の終わりでした。

1月16日(日)
 朝から雪が降っていて、午後から除雪確定だなぁと思いながら朝飯を食べました。
午前は掃除も当たってなかったのでまったり過ごしました。
午後からはやっぱり除雪。小名まで塩撒きをし、戻ってきてからNTTの方へ。
上り坂を塩撒き機を押すのは厳しくないのに、今日は滑りやすくてやりにくかった…。
終わった時は3時過ぎ。動物の世話の後は皆ぜんざいで温まってました。
明日もまた除雪かと思うと、もう雪は降らないでくれと願うばかり…ってこのフレーズ前にもあったな。
でももうさすがにただの雪で、はしゃぐ気分にはならないかな。

1月15日(土)
 今日は朝から雪がちらつく天気。動物時間に作業組で塩を取りに行きました。
午後からはプラッツ6人と一緒に除雪。小名の屯所前や道を除雪していったんですが、
途中から道が凍っていてなかなか除雪が進まず。途中チョコの支給があったものの
最後の方は除雪というより除氷って感じで、皆疲れ切った感じでした。
夜は久しぶりのフットサル。ディフェンダーだけど、人数が多かったので真ん中に行ってみたり、
前の空いてるところに回ったりしてみたけれど、特に得点に結びつく事もなくただ走り回っただけに。
しかも1回、6対8で人数多かったのに点数入れられてる事も。ディフェンスって難しい…。

1月14日(金)
 昨日帰ったら朝と昼の食当+米炊きと結構朝がハードでした。
今日も作業は薪作り。延々と切っていきました。太い薪は大介と駿暉が割っていきました。
午後からは割る薪が多そうだったので薪割りに参加。乾いていると結構スパッと切れて楽しいです。
休憩後に玄関前に運んでいきました。結構な量を北の森に蓄えられました。
これだけあればと思うけど、2月いっぱいは絶対保たないんだろうなぁと思いました。

1月13日(木)
 今日は晴れてたので塩撒きする必要がなくて、朝の動物の世話の後はすぐ作業にかかりました。
薪切りの続き。ただ、10時から京谷さんと一緒に男子部屋のベッド解体の手伝いに行ったので
どれぐらい午前で薪が作れたのかが分からないけど、玄関前にそこそこ薪が積まれてました。
午後からは帝塚山大学へ、心理テストを受けに行ってきました。
自分はどんな事が得意で、どんな事が不得意なのかを調べてくれるそうで、
2時間半の間ずっとやっていたので結構疲れました。帰り肌寒いなと久仁子さんと話しをしてたけれど
吐く息が全然白くなかったのでもっとこっちは寒いんだろうなと思いました。
その後久仁子さんのおばあさんの家へ童莉夢さんを迎えに行きました。
晩飯もそこで頂いて、帰りに買い物の荷物持ち。帰ったら9時過ぎでした。
今日のテストの結果は2週間近くかかるそうなので、その頃には忘れてそうで恐いです。

1月12日(水)
 今日は小名まで再度塩撒きをしました。でも道の掃除もあったので
二手に分かれて作業しました。その後に薪切りだったけど食当なのでゆうこと京谷さんに任せました。
午後は皆でNTT方向の除雪をしました。自動車が通れるぐらいに除雪し、
凍り付いていた所は塩を撒いて溶かしました。それが終わってから薪切り。
除雪の後に薪切りで右腕が結構しんどかった…こんなのがずっと続いたら絶対右だけ筋肉付くわ…。
夜はビーチ。ちょっとトス練習をしてみたけれど、実戦じゃ効果無し。
思った方向に打ち上げられたとしても、ベストな場所にはほど遠かったり。
アタックは半々。ブロックされたり入ったり。今回は課題が残る日でした。

1月11日(火)
 今日は冷え込みがキツくて道のいたる所が凍ってました。よって朝から塩まき。
今日は殿川方面ではなく、NTT跡地をさらに奥へと塩をまいていきました。
まき終わったら洗って薪作り。全然薪がないので、切り倒してあったそんなに太くない木を運び、
ずっとノコギリで切っていきました。久しぶりのノコギリは結構しんどかった。
午後から新しくスタッフが2人来ての薪作り続き。そこそこの量の薪を作る事が出来たけれど、
ガンガン燃やすと1週間程で無くなるんだよなぁ。明日も薪作りだろうな…。
食当で久しぶりにトンカツで衣付けからやった。小麦粉→溶き卵→パン粉のアレ。
基本的に冷凍を揚げるだけだけど、今日はそれがあったせいで食当を早く始めたのに、
普通に始めたのと同じぐらい時間がかかってしまった…。でもちょっと懐かしくて楽しかったです。

1月10日(月)
 もう今日で新年から10日。明日から冬休みが終わるので休みを堪能したいところだったけど、
午後から除雪だからそこまでゆっくり出来ないなと思いました。
午前はゆっくり掃除をして、動物時間に薪運びをしました。久しぶりに薪運びしたけど、
昨晩降り積もった雪のせいで車輪が重くて、思ったよりも疲れました。玄関前の薪が無くなったら
また薪を作らなきゃならないんだなぁと思いました。去年はいつまで薪ストーブ使ってたっけな…。
午後から作業組以下で塩まき。凍ってない所もあるけどそれは日の当たる場所で、
山道の日陰には雪が結構残ってるのでNOLAから集会場と小名まで塩まきしました。
小名まで下りて、雪倒木注意の張り紙をコーンに貼って置いてきました。
曲がった木が元に戻ってないのがとても怖い…。片付けして終わったら3時過ぎ。
動物の時間に、世話も抜けて、風呂掃除に当たってない時の夕方って、こんなに時間があるんだなと今更ながらに実感。
その分、朝の短い時間を掃除に割く訳だから、結果的に後でやるか先にやるかの違いかと考えたら
自分は後回しにするタイプなんだなと思った。
後で出来るし、今先にやりたい事やろーっとでは後でツラい思いになる事は昔から知ってたのに
今になっても無意識でやってるなら全然成長してないんだなと思いました。
明日から休みじゃなくなるし、もう少ししっかりしなきゃならないなと思いました。
P.S. 今更だけど自分宛の年賀状が家から届いてた事に気が付いた。ちょっと嬉しい気分でした。

1月9日(日)
 今日は朝から出初め式を見に行きました。吉野川で吉野町中の消防団が集まるので、
どの消防車が小名分団のかを対岸から当てるゲームに…。当てた人は肉まんをゲット出来るので皆必死でした。
20台近くあって、特徴も覚えてないから全然分からなくて肉まんゲットならず。残念。
午後からは作業組で夜に降るかもしれない雪対策に、あちらこちらの雪下ろしをしました。
テント、男子部屋と母屋、ビニールハウスにCFとコテージ4、菊ハウスと順番に雪下ろしをしていきました。
最後は三脚も脚立も立てられないので、柴さんに命綱を付けて上ってもらいました。結構命綱握る方も怖いです。
明日朝起きて大雪だったら除雪しなきゃならないんだよなと思うと、降らないで欲しいと願うばかりです。

1月8日(土)
 三茶屋に祭があって、餅つきの補助員としてゆうこと小林さんと一緒に手伝いに行ってきました。
餅つきの準備から、ついた餅をちぎって丸めたり、雑煮を椀にいれたり。
日が照ってれば暖かいんだけど、どうも曇りがちで風が冷たくて寒かった…。
お昼はまかないとつきたてのお餅を頂きました。特に猪鍋の美味しさにビックリ。
人気が無くなってきてから片付けをして、帰ったら3時半。皆ミニゲレンデでソリを楽しんでました。
動物までの約30分間だけだけどソリを堪能。なかなか真っ直ぐに滑るって難しかった。
夜はビーチ。基本的なアタックが打てる時は普通に。アタックが打てないぐらい急なら
ずっと前の脱力系でやっていったけど、前者の方が決まると嬉しいし楽しい。
でもトスが上手く出来ないのがキツイ…。セッターローテでトスが上げられないと痛手だ…。
ちょっとトスを練習するべきかなぁ。

1月7日(金)
 午前はフリー。大介と駿暉が早くから塩撒きに出てたので、朝飯より先にハウスキーパーの仕事の
熱いお茶沸かしだけ先に済ませました。午後から塩置きをする予定だったけど、
auの電波拡張で予定がズレて明日に。明日はちょっと忙しそうだ…。
夜は飯後すぐ風呂順が回ってきたせいか、とても長く感じた。
明日久しぶりのビーチ。ちゃんと動けるかどうかが心配だ。

1月6日(木)
 朝起きて、荷物をまとめて、朝食。9時までに部屋を掃除し、荷物をロビーに持って下りて、スキー最終日。
午前中しか滑れないので色んな所に行こうという感じ。雪が降ってかなり厚みがあったので
初級から試しに滑ってみたけど、スキー板が雪に埋もれてスピード全く出ない、曲がりにくい、転んでも痛くなーい。
すぐさま中級へ行き、誰も滑ってない所に跡を付けるのは楽しかったです。
暫く滑って、皆で上級に行こうって事になって、ほぼ全員が上級に行ったけれど、すげー下り坂。
角度45度あるんじゃないかってぐらい急で、酷い所を直線でみたら崖かと思うぐらい。中級が生易しく見える。
でもまぁ何回か倒れながら、滑り降りれたので良かった。1人だったら絶対行ってなかった。集団パワー恐るべし。
さすがに2回目は中級に行く人が何人かいたのでそっちと共に。滑り降りたらあと30分だったので
中級を2回、楽しみながら滑って終わり。これから乗ってきたって時に終わるのは修学旅行の時と変わらないなと思いました。
昼飯をルーエで頂き、荷物を積んで帰路へ。途中温泉に寄ったけど外はホントに寒かった。
寒かったからこそ露天風呂は気持ち良かった。風呂後に土産屋に行って皆色々買い漁ってました。
今度は天空の城ラピュタを見ました。こっちは眠気に襲われず。見終った時に丁度高速のSAで晩飯。
食べ終わって7時40分に出発して、NOLAに着いたら11時半。長野は遠かった。
やっぱり楽しい時間はあっという間に過ぎてしまった3日間だったなと、筋肉痛の足の痛みで思いました。

1月5日(水)
 気が付いたら7時前。起きたら腹筋と右腕が筋肉痛。修学旅行の時は太股だったのになぁ。
昨日から降ってないせいで雪がガシガシで、全然ブレーキがかからず、中級に行ったら泣きを見る事に。
削れて草が見えてる所もあり、かなり辛かったです。スピードが出ると足の負担もかなりキツく、膝がかなり痛かった…。
初級と中級を行ったり来たりしてるうちに12時。昼飯後、皆で中級へのリフト降り場を出た所で写真を撮り、滑り降りました。
帰ったらすぐに風呂。昨日と同じ場所で、入った時にチョコ(フォンデュが出来る機械がった)の香りがすごかったので
つい風呂上がりにエクレアパンを衝動買い。さらにまさきがコーヒー牛乳なんか買ってるのを見てさらに衝動買い。あー美味かった。
晩飯は鍋。とても美味しかった。リゾットに使いなさいとチーズをもらったけど肝心のご飯は
他のテーブルで全部使われ、隣やスタッフテーブルから頂きました。鍋も美味かったー。
夜にはほぼ全員で大富豪大会。3グループに別れて、2回大富豪になると上のグループへ、
2回大貧民になると下のグループへ移動する形でやりました。
カード運だけで上に行ったり下に行ったりで、気が付いたら12時前。
最多大貧民と、最下グループの現大貧民にはもれなく罰ゲームをしてお開き。

1月4日(火)
 3日晩。バス内で拓人が風の谷のナウシカを見るとの事で、1本通しで見た事が無かったから
眠気に負けず全部見ようと思ったけど、高速のSAで一時停止、再生で最初からというトラップを喰らい、
さっきまで見てた付近まで見てたけど、気が付いたらスタッフロール…。おのれ睡魔め…。
そのあと1時間半ぐらいおきに目が覚めながら、5時ぐらいにスキー場の駐車場に着き、朝まで時間潰し。
着いた場所は長野県北部に位置する飯綱高原。そのスキー場すぐ近くにある「ルーエ」に荷物を降ろし、
早速スキーの準備。ウェア、シューズとスキー(人によってはボード)板の調整とかして、バスに荷物を積み込み
すぐ近くのスキー場へ。雪が降ってなくて、固いからリフト券半額になってたけど、転んだら痛いという事だから
転ばないようにと思ってたけど、流石に中2の時に3日しかやってないスキーなんてあまりアテにならず転びまくりました。
ずっと初級で滑ってて、たまに中級へ行ってみようと思ったけど、曲がるのとブレーキで精一杯だから初級で練習。
昼飯を食べ、午後も初級で滑り、中級も行ってみたけれど転び放題。晴天だったけど、
午後からは曇ったので富士山は見えず。3時半にルーエに戻って、風呂に行き、晩飯を食べて
部屋に戻って布団の中に入ったら眠気が…。多分10時前には寝てたと思う。

1月3日(月)
 今日は午前10時から塩撒きをして、しっかり道の凍り付いた雪を解かしていきました。
とりあえず小名まで下りて、帰ってきたら12時前。昼飯食べた後、男子全員で除雪をしました。
途中で木が倒れてて通行できない状態になったみたいだけど、1分もかからず撤去完了したので
どう倒れてのか見逃してしまった。そんな腕が痛くなる作業から帰ってきて、
塩カルの付いた道具を洗ったらお風呂へ。足の疲れを今のうちに取っておいて、スキーを堪能しよう。
帰ってきて手荷物をまとめて、バスに荷物を積みました。ちらし寿司食って、9時半に出発。楽しんできます!

1月2日(日)
 新年2日目。ですが今日も午後から道の除雪。1時半には準備をしていつでも出れる状態で待機していたのに、
結局3時過ぎまで待機状態。何人かは明日出発のスキーの準備をしてました。
2人、除雪の為に軽トラに乗り、他はバスはハイエースの前から入口にかけての除雪や
佐藤家事務所までの道を除雪しました。結構足腰腕に疲れが来る…。除雪車とかやっぱり便利だよなと思いました。
夕方になってようやく昨日の朝刊が届きました。年賀状も届いて歓喜してる人が2名程。
さすがに自分宛には来なかったかと思ったらちょっと残念に思いました。
晩飯は鍋。年末年始の鍋の多さにびっくりだ…。肉を送ってくれる方々に感謝。美味しく頂きました。
明日は塩撒き。そして夜に出発。荷物の最終チェックをしてワクワクしながら待つだけだ。

1月1日(土)
 明けましておめでとうございます。と、去年末の日記とほぼ続けて書いてるからほぼ繋がってます。
TV見てて気付かぬうちに日付が変わって、15分ぐらい過ぎた所で年越し蕎を食べました。
蕎麦食ったら麻雀しようぜと皆に言ってたけれど、皆ゲームで遊んでたせいで
麻雀したのは食い終わってからおよそ2時間後に…。その間、多分家で見てるだろう+録画してるだろう
「年始も生でさだまさし」をじっくり見てました。見終わってから皆でPSPの方で麻雀。
点数計算が楽で良いけど。やってる感が足りないのがちょっと残念。
さすがに4時過ぎになると眠すぎて、お開きにして寝ました。
朝起きたら10時前。母屋が暗いなと思ったらまさかの停電。ライフラインの点検確認をしていたら
11時過ぎには電気が回復。お昼はちゃんとしたおせちが食べれました。
飯後は小名までの道を除雪。軽トラの荷台に、除雪道具を載せ、9人で道を下りて行きました。
見る景色の殆どが白。木々は雪の重みで傾いていて、しかも積雪は50pオーバー。
何処の雪国だよっ!て思いました。小名への道に立ってる木の中には90度に曲がった木や、
それすらも通り越してアーチの様な状態になってるのも。時々パキパキ音がなるのがとても恐かったです。
道の途中からは折れた木が邪魔で通れないので撤去作業してましたが、その時も重みに耐えられず折れる木が何本も…。
出来るところまで除雪して、帰ってきたらまた停電。明るいうちに動物の世話や、灯油の補充、
出来ることを出来る限りやって待機。幸い5時過ぎには復旧したので良かった。停電してたら日記も書けない。
電気がついてて、電気製品が使えて、テレビを見れて部屋が暖かいって事のありがたさが、
今年初日から実感出来るなんてなんてすごい年だろうと思った。
しかし、年賀状が届かないから何人かガッカリしてる感じでした。